注目の話題
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?
胸のサイズの相談
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

こういう場合どう思いますか?

レス56 HIT数 8558 あ+ あ-

恋愛初心者
13/01/12 23:21(更新日時)

三十路の彼氏がサービス業の正社員をしていて、13日間休みなしとします


キツイという理由で遅刻を頻繁にしていたら、


休みがないから仕方ないって思いますか?それとも社会人なのに情けないと思いますか?

タグ

No.1898486 13/01/07 10:37(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51 13/01/12 12:36
通行人51 ( ♂ )


結論から言うと甘い。

でも今は、連続勤務日数の決まりがあるからね。それを守らない会社が罰せられるのが今の仕組みだけどね。

それを踏まえれば仕方ないか。
って事にもなるけど。

若い頃に半年間休みなしとかを経験してきたから、たかだかそのくらいって思ってしまうけどね。

いろんな経験値が無いから、ちょっとした事に対して『ありえない』って感覚になるけど、平和ボケの日本だから仕方無いかな。

No.52 13/01/12 15:30
社会人さん52 

労働基準局へ行きましょう。

No.53 13/01/12 15:50
匿名さん53 ( 20代 ♀ )

>> 23 スレ主です(^_-) そんなに悪いことでしょうか・・ 私の彼は職場まで数時間かかるので通勤時間が長くなってしまうのです 休みの… 悪いんじゃなくて社会人としてどうなんだろうってことです。

私も彼も仕事は違いますがサービス業です。
私の職場はある程度の感覚で休みを挟むので一週間以上の連勤になることはあまりないのですが、
彼の職場では13連勤なんて当たり前です。

遅刻の件も、私の勤務先は店長と私の二人しか社員がいないので遅刻なんてできませんし、代われる人がいないので緊急時以外は休めません。
彼も連勤が多いけどみんなに迷惑が掛かるのを知っているから遅刻はしないみたいですよ。

主さんの彼はデートはきちんとしてくれるみたいですが、それなら仕事だって遅刻しないように行けますよね?
それができないならデートはせずに彼に休んでもらった方がいいですよ。

No.55 13/01/12 17:42
匿名さん50 ( ♀ )

なぜ削除されたのでしょうか?

No.56 13/01/12 23:21
普通の主婦 ( 40代 ♀ 6euIv )

遅刻はいけません。自分勝手な理由を正当化しては社会は成り立ちませんよ。
まあ、キチンと手続きして遅れて出勤する許可取って、他の社員に迷惑かけない形でなら構わないけどね。
それでも会社での評価は下がるのは覚悟しないと。
かと言って、うちはもっとキツいんだから甘えんじゃないよ、って意見もどうかと思うけど。

にしても、主のデートはちゃんとしてくれてるアピールは何の補足なの?
仕事にはだらしなくてデートは一生懸命って、彼氏の価値下げてますけど?

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧