早まったかも…
結婚してもうすぐ1年になる25歳主婦です。
子どもはいません。
夫と考え方の違いが出てきて悩んでいます。
夫の給料が25万ほどなのですが、貯金もしたいので今の夫のお小遣い3万円を2万円にしたいと話したところ、「俺の給料が少ないっていうのならいいよ。」「そんなに言うならもう休日出勤しない。」など言われ、この先子どもができたら夫のお給料だけで生活しなければならないので不安になってきました。
私は秋まで働いていましたが、正社員がきつくなってきたのでパートで働けるところを探しています。
それと、大晦日から2日まで夫の実家に帰省していました。2日の夜は2人で暮らしている家で寝て、3日のお昼から夫の実家へ行く予定をしていましたが、朝起きてから私が気持ち的にしんどくなってしまい、夫だけで行ってもらいました。夫は「ドタキャンなんてひどい。最初から断れば良かったのに。もう〇〇家じゃないの?」といっており「確かに悪いことだけど、いくら良くしてもらっている義実家でも気疲れしてしまった。」と伝えました。
夜は帰ってくるように言っていたので3時まで待ちましたが、帰ってこず寝ました。翌日お昼頃帰ってきたのでなぜ帰ってこなかったのか聞くと「あれは2人で行った場合の話」と言われキョトンとしてしまいました。
この他にもいろいろあるのですが、一緒に笑っているときには何とも思いませんが、お互いまだ子どもだったかも…結婚早まったかなと思い始めています。
夫は28歳、付き合って2年で結婚しました。
皆様のご意見を聞きたいです。
長文、失礼しました。
タグ
給料のことは、もぅ少し話し合いをして、納得してもらえたらいいなぁとは思いますが、結婚して初めての正月の挨拶に気持ち的にしんどいって理由で行かないのは…あんまりじゃないかなぁって思います。
良くしてもらってるなら、なおさら…。
別に体調が悪かった訳じゃないんですよね。
失礼な感じがしましたけど😔
まだ子供がいないなら、正社員辞めない方がいいと思いますけど😏
養ってもらう気満々なんですね。
旦那さんが言いたい気持ちもわかるよー。
- << 5 大晦日から三が日ほぼまるまるだったので、私の実家にもゆっくり行きたかったのと、義実家には週に1回2人で泊まっているので、せっかくのお正月を2人で過ごしたくなったのもありました。 したい仕事が土日にあり、平日フルで働くのは大変なので、平日パートで働けたらと思っています。 我が我がな思いだったので振り返ってみます。 ありがとうございます。
スレタグの内容だと、気疲れするから行かないとか、主さんのほうがまだ幼い感じがします。
なぜ一度自宅に帰って間を空けず再度義実家に行く約束してたのかわかりませんが、義両親も来るものと思ってそれなりの支度をしていたかもしれないですよね。
お小遣いの3万も2万に減額とか、なぜ1万円も(^^;)? 1万円の内訳ってなんですか? 3万でもカツカツだと思うのですが2万はキツい…。
旦那さんの小遣いからゴソッと1万円とるより、何か食費や雑費、水道光熱費や被服費など色々と少しずつ節約して削ったりはできませんか?
- << 8 お小遣い減額の理由は、煙草を吸わないことと、お昼代がいらないからです。 普段、服もめったに買いませんが、服代は家計からでています。 お付き合いの食事や、ゴルフ代は足りなければ教えてねと伝えています。 実際、義実家はいろいろ用意をしていてくれました。 私以外で6人ほど集まっていたと思います。 義両親には悪いことをしてしまったので、もう1度話し合ってみます。 ありがとうございます。
正社員がきついからパートへ=養ってくれるからでは早計でしょう
きついの原因によっては夫に協力してもらえるかもしれないし。
例えば家事が主任せならそりゃきついでしょうし、話して夫に分担とかできますね。
話し合っても解決できない原因でしょうか?
また、お小遣いもどこまでが小遣いで賄ってます?
お昼代こみとか?まぁそれにしても私の余暇に使う金額
昼代込みで3万もしないので2万がきついって結構贅沢な方だと思われますが。
夫婦なんですから、どちらか切り詰めて片方は贅沢できるって不満にならないよう
お互い納得できる話し合いしかないですね。
スレ内容じゃ主さんが責められてる感じですが当事者にしかどう努力してるかは分からないですから。
- << 9 お小遣いの件は、夏くらいから話をしていてスレ内容の返しだったので「自分がしっかりお金の面を考えないと。」と思っていました。 なのに、正社員をやめてしまっているので自分目線でしか考えてなかったんだな…と反省しています。 家事はよく手伝ってくれるので、ありがたいとは思っています。 もう1度話してみます。 ありがとうございます。
>> 3
スレタグの内容だと、気疲れするから行かないとか、主さんのほうがまだ幼い感じがします。
なぜ一度自宅に帰って間を空けず再度義実家に行く約束し…
お小遣い減額の理由は、煙草を吸わないことと、お昼代がいらないからです。
普段、服もめったに買いませんが、服代は家計からでています。
お付き合いの食事や、ゴルフ代は足りなければ教えてねと伝えています。
実際、義実家はいろいろ用意をしていてくれました。
私以外で6人ほど集まっていたと思います。
義両親には悪いことをしてしまったので、もう1度話し合ってみます。
ありがとうございます。
- << 12 じゃあ減額の金額を主さん一人で決めずに、旦那さんにも使途の言い分があるだろうし、よく聞いて話しあって決めたほうがいいよね。 それにお二人ともまだお若いようだし、急かずとも旦那さんこれからお給料も上がって行くと思うんです。 主さん自分で決めたいようなのでパートもお探しなら、そっちから貯金して行ったほうが遠慮なく貯められますよ。ヘソクリもね笑 学資保険にしても子供が生まれてからの話しですしね。当面は貯蓄型の保険と夫婦二人の旅行などの遊興費を貯めながら、年齢に合わせて年金型や終身など貯蓄と保障を兼ね合わせた貯金を増やして、資金と先々の保障を作って行かれるといいかも。一案ですけどね。 いざというとき保険は解約しなくても効力は有効なままそれを担保に借り入れ出来たりするのもあります。 主さんたち夫婦はこれからですよ。結婚生活数年くらいで見切らずに長いスタンスで築いて行ってね。
>> 8
お小遣い減額の理由は、煙草を吸わないことと、お昼代がいらないからです。
普段、服もめったに買いませんが、服代は家計からでています。
…
じゃあ減額の金額を主さん一人で決めずに、旦那さんにも使途の言い分があるだろうし、よく聞いて話しあって決めたほうがいいよね。
それにお二人ともまだお若いようだし、急かずとも旦那さんこれからお給料も上がって行くと思うんです。
主さん自分で決めたいようなのでパートもお探しなら、そっちから貯金して行ったほうが遠慮なく貯められますよ。ヘソクリもね笑
学資保険にしても子供が生まれてからの話しですしね。当面は貯蓄型の保険と夫婦二人の旅行などの遊興費を貯めながら、年齢に合わせて年金型や終身など貯蓄と保障を兼ね合わせた貯金を増やして、資金と先々の保障を作って行かれるといいかも。一案ですけどね。
いざというとき保険は解約しなくても効力は有効なままそれを担保に借り入れ出来たりするのもあります。
主さんたち夫婦はこれからですよ。結婚生活数年くらいで見切らずに長いスタンスで築いて行ってね。
- << 17 結婚してお金のことや、お互いの実家のことなど考えることが出てきて少しパニックになっていたのかもしれません。 できるだけ貯蓄をしたいと思っているので、参考にさせていただきます。 ありがとうございます。
まぁ小遣いの件はまだまだ話し合って決める事ですし、話し合えば解決しそうですけど…。
問題は後半じゃないですか?
なぜ、大晦日から二日まで義実家で過ごしたにも関わらず、また三日に行く事になったの?
主さんの気疲れするからという理由は最もなんだけど、それを旦那さんにそのまま言うのはね…。でも旦那さんも、○○家じゃないの?って言い方は酷いね。
旦那さんは、結婚したんだから自分の実家の人間になったんだから、行くのは当たり前でしょ?って事を言いたいんだろうけど、この考え方は危険ですね。
多分考え方が変わる事はないし、一生言われますよ。
旦那さんの考え方は昔昔、家制度があった時代の話。私は49歳で、旦那は51歳ですが、そういう考え方はしないです。
主さん夫婦はお若いですから、ご両親も私達夫婦と同年代くらいかな?
今はまだ元気でしょうから、旦那の実家を優先されても主さんが我慢出来れば揉めないと思いますが、旦那さんや主さんのご両親が歳を取った時を考えてみて。
旦那さんは、○○家の人間なんだからと、自分の両親との同居を言い出すかもしれませんし、主さんが年老いて弱った主さんのご両親に手を差し伸べる事を良くは思わないでしょう。それで自分の両親が犠牲になってたら、怒るでしょうし…。
私の年代は親(70代~80代)が弱ってきて、介護を必要としてる方が大勢いらっしゃいます。
私の友達も旦那さんが、主さんの旦那さんのような考え方で、嫁に来たんだから旦那の両親をみるのが当たり前。妻の両親は男兄弟とその嫁に任せればいいと言われ、自分の両親の面倒はみさせてもらえず、あまりの言われように今離婚を考えてると言っていました。
主さんはまだ20代なので、親の介護なんて想像もつかないと思いますが、施設に入ってもらうにしても、全く手をかけず、というのは出来ません。
会いにいってあげないといけないし、洗濯は施設ではやってくれない所も多いです。
必要なものもその都度持って行ってあげないといけません。
この旦那さんだと、主さんのご両親が犠牲になるのが目に見えています。
旦那さんこそ、親離れするべきかと…。
週に一回泊まりに行ってるのは何故ですか?
結婚当初から?言い出したのは旦那さん?それとも義両親?
私にも28歳の息子と26歳の娘がいますが、息子がそんなに帰ってきてたら、嫁さん大事にしろと叱ります。
結婚したら、親よりもまずは若い二人の生活が大事です。親は、子供達が幸せならそれでいいんです。それは普通の親から皆が思う事。
40~50代。若い方々が思ってるよりまだまだ元気ですから、大丈夫です。今は親よりも二人の時間を大切にしてほしいですね。
- << 18 大晦日から1日の朝まで、夫の友人と彼女が来ており、(すごく変に聞こえると思いますが、みんな知り合いで義実家もウェルカムなのでこうなりました。)、彼女は朝に帰り、1日のお昼に義姉夫婦が来ました。 義姉も彼女と知り合いなので、もともと3日に「もう1度みんなで集まろう」と大晦日までに決まっていました。 なので、今回のことは完全に私のわがままでした。 週に1回行っているのは、確か義両親の提案だったと思います。 食費も浮くし、助けてあげるよ的な優しさがあると思います。 実際、料理のお手伝いせずに、夜到着するともう支度をしてもらっているので、悪いなぁと思うこともあります。 あと、結婚する前、別居はお金がかかるので、同居を視野に入れていました。 ですが、私の実家の方に空き家があり、子どもが育つまでは…という思いで今は2人で暮らしています。義両親は愛情たっぷりに夫を育てられたので、2人暮らしの義両親を思うと、「顔を見せてあげないと」と思います。 義両親は60前後、わたしの両親も同じ年代です。 親世代の意見を聞けて嬉しいです。 ありがとうございます。
>> 13
まぁ小遣いの件はまだまだ話し合って決める事ですし、話し合えば解決しそうですけど…。
問題は後半じゃないですか?
なぜ、大晦日から二日…
大晦日から1日の朝まで、夫の友人と彼女が来ており、(すごく変に聞こえると思いますが、みんな知り合いで義実家もウェルカムなのでこうなりました。)、彼女は朝に帰り、1日のお昼に義姉夫婦が来ました。
義姉も彼女と知り合いなので、もともと3日に「もう1度みんなで集まろう」と大晦日までに決まっていました。
なので、今回のことは完全に私のわがままでした。
週に1回行っているのは、確か義両親の提案だったと思います。
食費も浮くし、助けてあげるよ的な優しさがあると思います。
実際、料理のお手伝いせずに、夜到着するともう支度をしてもらっているので、悪いなぁと思うこともあります。
あと、結婚する前、別居はお金がかかるので、同居を視野に入れていました。
ですが、私の実家の方に空き家があり、子どもが育つまでは…という思いで今は2人で暮らしています。義両親は愛情たっぷりに夫を育てられたので、2人暮らしの義両親を思うと、「顔を見せてあげないと」と思います。
義両親は60前後、わたしの両親も同じ年代です。
親世代の意見を聞けて嬉しいです。
ありがとうございます。
レスみる限り主さん素直でいい人だなぁと私は感じました😌
みなさんに言われ考え方をあらためようとしてるのはすごくいいことだと思います😄
でもうちの義理両親はそんな提案もなければ好き勝手して孫なんてみる気もなく、主さんみたいな義理両親は羨ましく思います🐤まぁ気づかれして大変でしょうが私からしたらいい悩みだなと感じてしまいました😌💦
みなさん無いものねだりなんでしょうが😓
話し合えばご主人とも和解ができそうですね😌
- << 26 本当に義両親には良くしてもらっているので、 勝手なことをしてしまったなと思います。 あの後、よく話し合えました。 心が軽くなる言葉をいただいて、 ありがとうございます。
本当は2.5万が妥当ですけど、たった5千円で機嫌を損なうのもバカらしいので、「お小遣いは手取りの1割が妥当なんだって。でも毎日頑張ってくれているから3万据え置きでいいよ!いつもありがとう!」て笑顔で言って値下げは我慢かな。そんな事でやる気無くされたら大損だからね。
でも子どもいないなら今の内の離婚もありですよ。ピル処方してもらって(旦那には内緒)旦那にもゴムつけさせて避妊の徹底を!
- << 27 ネットで調べて、貯金額や生活費の妥当な額を例に話してみたこともあったのですが、なかなか現実味がないというか、難しかったです。 毎月同じではないのが生活だとわかりました。 もう少しうまくやっていけるように言い回しを変えたり、気持ちを抑えないとだめですね。 ありがとうございます。
要するに、主さんが義実家を嫌がるから、夜一度、自宅に帰って翌昼にまた行くおかしな話になってたんですよね?
>「あれは2人で行った場合の話」と言われキョトンとしてしまいました。
これは旦那さんの言われる通りだと思います。義実家にいたくない奥さんがいないとなれば(約束を反故にした訳だし)旦那さんが実家で羽を伸ばそうと考えるのは仕方ないかな。
主さんが普段義実家を嫌がる事がなければ旦那さんももっと気遣いしてくれたと思います。自分の我を通して義実家に出向くのを取りやめたのなら旦那さんの我も聞いてあげてはどうでしょうか?体調崩したとかなら分かるけど疲れたってのは理由としては弱いかな。
- << 28 説明が足りなくてすみません。 2日の夜は私の実家で夜ご飯を食べ、2人で暮らしている家が近いので、そちらに帰ってきました。 普段、行きやすい環境を作ってもらっていたので、いつもは本当に行きやすかったのですが、年末年始のタイミングでこんなことをしてしまったので悪かったと思います。 2人にとって良い方法を常に選んでいけるように、気を付けていきたいと思います。 ありがとうございます。
結婚生活掲示板のスレ一覧
結婚後の夫婦の関係👩❤️👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
旦那から離婚したいと言われました38レス 991HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
自分の都合だけの旦那8レス 182HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♀)
-
結婚するときはどんな気持ち?9レス 268HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
離婚したこと職場に知られたくない8レス 263HIT 主婦さん (50代 ♀)
-
フルタイム共働き子供あり平日スケジュール4レス 166HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
自分の都合だけの旦那
>「俺の実家と仲良くする気ないよね」 >「俺もこれからそ…(匿名さん8)
8レス 182HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♀) -
旦那から離婚したいと言われました
失礼しました。。 あなたにとって、私は離婚推奨しない忍耐のみの母親像…(匿名さん16)
38レス 991HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀) -
レス
スキンシップ取るとか、普段どんな感じなのかわかりませんが、甘えてみると…(あやか)
5レス 221HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂) -
36歳子供がいない専業主婦
旦那様が高収入との事、お家の事が慣れるまでゆっくりしていいと思いますよ…(おしどり夫婦さん18)
18レス 656HIT 新婚さん (30代 ♀) -
結婚するときはどんな気持ち?
優しいからとか、大切にしてくれるとか、なんかそういう条件みたいなものば…(結婚の話題好きさん9)
9レス 268HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
先が見えなくてしんどい11レス 372HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
給料に差があるのに折半8レス 171HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
旦那の態度4レス 249HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
兄弟の結婚祝い8レス 153HIT OLさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
夫とキスしたくない6レス 334HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
先が見えなくてしんどい
解決してよかったです(通りすがり)
11レス 372HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
旦那の態度
旦那さんは精神が子供だから自分は何もしないけど子供に依存してるだけです…(匿名さん4)
4レス 249HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
8歳年下の男性と結婚できる女性
真面目に勤務しているが派遣、契約社員などの非正規OLで職を転々としてし…(聞いてほしい!さん0)
89レス 2655HIT 聞いてほしい!さん (30代 ♀) -
閲覧専用
給料に差があるのに折半
私が在宅で仕事で基本定時上がりに対して夫は月によって残業多かったり出張…(匿名さん0)
8レス 171HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
兄弟の結婚祝い
ありがとうございます。 3万でもよいと言ってもらえて安心しました。 …(OLさん0)
8レス 153HIT OLさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
図々しい息子夫婦
私は姑の立場です。 息子夫婦なんですが、私の姉が県外に住んでいて、自分達が食べる為のお米を作っ…
67レス 2979HIT 聞いてほしいさん ( 女性 ) -
容姿褒められるけど…婚活全滅
自分で言うのも何ですが私は電車、バス、スーパー、様々なお店で他人(男女)から「あなた綺麗ね」「美人で…
45レス 1105HIT 匿名さん (30代 女性 ) -
離婚 アドバイスお願いします
6年付き合い、結婚1年半の妻から離婚を告げられました 私36歳 妻28歳 性格の不一致とレス気味だ…
7レス 169HIT 匿名さん (30代 男性 ) -
思わせぶりの女性について、
現在27歳、既婚です。 7歳下のアルバイトの大学生がいます。 その子についての相談です。 …
12レス 172HIT 恋愛好きさん (20代 男性 ) -
性的対象に見られるには
物心ついた時から、自分はブスだと自覚しており、学生時代は男子から、いわゆるブスとしての対応を受けてき…
11レス 190HIT 恋愛好きさん (30代 女性 ) -
男性が苦手なんですけど・・・
男性とリアルで接するのが凄く苦手ですが、男性には興味あります。 彼氏もほしいとは思いますが実際に行…
25レス 335HIT 恋愛したいさん (20代 女性 ) - もっと見る