注目の話題
マイナンバーカードを持ってない人へ
背が高い事で仕事で怒られました。
私の好きな人が友達も好きって…

父親が家事を全く手伝わない

レス12 HIT数 3945 あ+ あ-

名無し( 20代 ♀ )
12/12/31 12:48(更新日時)

昔からですが、私の父は家のことを全くといっていいほど手伝いません。
朝のゴミ出しくらいです。

父の仕事は公務員。毎日定時には帰れるし、土日祝日休みです。
その休みの日もパチンコしに行ったり、グータラしてます。

母もパートですが、フルで働いており実質共働きです。
朝は忙しいのにお弁当毎日作ってお掃除して出勤します。
母は不満をいいません。

今は祖父母健在なので、家事を手伝ってくれますが、その祖父母がいなくなった時、母はどうなるんだろうと…
母は還暦になろうが、仕事を続けると言ってます。仕事を続けながら、家事を一人でこなすのは限界があると思うのです。

しかも家がかなり広いので、掃除だけでもクタクタになります。

正直私は父にほとほと呆れてるし、母も何で不満を言わないんだろうと…
だから私が母に代わって、口うるさく言います。

続きます…

No.1895455 12/12/30 15:05(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/12/30 15:21
名無し0 ( 20代 ♀ )

続き
ですが、変化なし。

父には発達障害の疑いがあります。娘の私もアスペルガーと診断されました。
そのせいもあるのかもしれません。

田舎に住んでるのですが、地域の人とも上手く付き合えません。
祖父母とも上手くいかないです。
何度も父の態度に失望していました。祖父母は自分達が死んでいなくなったら、関わってきた人達との接点が無くなってしまうのではないかと危惧しております。

私から見て祖父母と母はとても人に好かれます。だから周りはいい方々ばかりです。
田舎だから繋がりは大切です。
今のままだったら、必ず人は離れていきます。

ちなみに父は婿養子です。祖父母は母方のほうです。

どうしたらいいのでしょうか?
困ってます…

No.5 12/12/30 17:26
名無し0 ( 20代 ♀ )

>> 2 一番の心配事はお母様のことですか? 主さん一家は、お母様がいなくなったら大変かもしれませんね。 文句一つ言わずに家庭と仕事を両立して立派な… 主です😄レスありがとうございます!

母を褒めていただき、嬉しいです。
母が私にSOSを出したら、必ず協力します!

でも、本当に心配しなくてもいいのでしょうか…
身体を壊さないか心配なんです。
祖父母も死んで、これから二人でって時に母が病気かなんかで父を置いていったらとか…
父親が先に亡くなるとは限らないじゃないですか。

そういうのも全部ひっくるめて想像しちゃって怖いのです😢

No.6 12/12/30 17:29
名無し0 ( 20代 ♀ )

>> 3 うちの父親なんて、ゴミ出しもしないですよ。 コーヒーやお茶がないと、庭にいる母親呼んでますよ。 そんな父親見てきたから、ゴミ出しする… 主です😄レスありがとうございます!

似たような父親を持つと、色々気苦労しますよね…

  • << 8 ん…父親が何も出来ないことには私は気苦労はないです。 ま、母親が先に逝ってしまったら大変かも知れないけど…今のところは母親のが元気だから。 父親は黙って賢いのが普通だと思って育ったから、特に父親には何とも思わない。 逆に細かく動く、他所の父親や男性に凄い!!って感心する。 でも自分の父親に当てはめることはないな。 動かぬ辞典みたいな生き物なんで…(笑)

No.7 12/12/30 17:37
名無し0 ( 20代 ♀ )

>> 4 何も出来なくて困るのは、お父さん自身です。 お母さんは、人付き合いができる人なら、人脈も助けてくれる人も、話し相手だっているはずです。 お母… 主です😄レスありがとうございます!

だから今のうちに父を…とは思って口にするのですが中々…

はい、母なら築いていけると思います。が、父がこのままだったら寄る人も来ないのです。心配です。

両立は慣れるまでが難しいですよね😣
母が働いてる時に父が何もしないでくつろいでると、イラっとして蹴ってしまいたくなります…

No.9 12/12/30 18:18
名無し0 ( 20代 ♀ )

>> 8 主です😄レスありがとうございます!

そうですか…
私は父親を尊敬できるところなんてないです。
思い出してみても、ない(笑)

血のつながった赤の他人とまで、思ってしまうことも…
好きか嫌いかで言ったら、どちらでもない…いや、どっちかというのなら、嫌い寄り…

だからもし、母が先に死んで父の身の回りの世話をしなきゃならないと思うと、欝みたいな症状が表れます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧