妹に服を着ていかれた

レス21 HIT数 4610 あ+ あ-

名無し
12/12/26 08:34(更新日時)

今朝、妹が前日私に貸してと言って断られたワンピースを勝手に着ていった。
(実家で同居。二世帯住宅を建て直し、リビングに向かう通路にある扉からのみ、互いの住居を行き来できる)

しかし私のワンピースはMサイズ
妹、どう考えてもLLぐらいありそうな体型
(どうやって着たんだろう?)

親に聞いてみたが妹が出ていったことすら気づいていなかった。

私の服は、いる服といらない服を整理中で将来の子供部屋となる部屋に置いていたためカーテンを開けに部屋に入るまで気付かなかった。(整理中の服は見事に荒れてた)


前にも何度か勝手にバッグを使われたりしたことがあった。もう許さない
とりあえず今日、互いの住居を行き来できる扉にカギを付けます。

そして親は妹を一人暮らしさせると。
親もいい加減家事を手伝わない、男を連れてきては泊まらせる妹の世話をするのはイヤになってきていたらしい。
一人暮らしするだけの収入があり、会社まで始発に乗らないと間に合わない距離があるのにも関わらず
「家から通えるのに一人暮らしするのお金もったいない。それに家事できない」と言って頑なに一人暮らしを拒否していた。


お気に入りのワンピースを着られて落ち込んでいたが、さっき旦那に2着までなら好きな服買っていいと言われた。
クリスマスプレゼントに高いもの買ってもらったのにごめんね。
できるだけ安いの選ぶようにします。←

No.1893489 12/12/25 09:24(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/12/25 09:37
通行人1 


これ義妹ですか。あり得ない。

鍵は必要だね。

  • << 9 主です、レスありがとうございます 義妹ではなく、実の妹です

No.2 12/12/25 09:41
taurus ( 20代 ♀ vAs2Sb )

初めて(^^)
三姉妹の長女です。

家もよくありました(;´Д`)
私は171cm、妹は160cm明らかに体格差があるのに
勝手にデニムなど履いていっては裾をボロボロにされて帰ってきたり
お気にのワンピを食べこぼしのシミだらけにして帰ってきたり…
ホント最悪でした(*`Д´*)

家は
長女なんだから我慢しなさい!
と逆に起こられる始末orz

妹だからって、許される問題じゃありません(`Д´)
そんなに欲しけりゃ自分で買えよ!
とよく喧嘩してました…

  • << 10 レスありがとうございます 妹は服を買うお金はあるのに 「お姉ちゃんいっぱい持ってるから必要ないじゃん」とか言って買わない。 身体のどこを計っても私の方が細いのに着れるわけないだろ!と両親、私に言われても聞きやしない。 妹が私の服着たら汚されるとかのレベルじゃありませんよ、二度と着られなくなるくらいにのばされます

No.3 12/12/25 10:16
フリーター3 ( 30代 ♀ )

私は兄妹の真ん中ですが長女です
妹は好き嫌いが多い私と違ってなんでもよく食べてて、小4の頃から高1の私と同じ食事量でした、今では妹の方が大きくて逆に私が妹が着れなくなった服をもらったりしてますよwww
ですが甘やかされて育ったため主さんの妹のように家事は殆ど出来ませんね、お母様は手伝いさせないのですか?

  • << 11 母親も妹にやらせようとわざとご飯作らなかったり、いろいろ手は尽くしたんですが料理…コンビニかファミレス、作ってもチャーハン 洗濯…コインランドリー なにがなんでも自分でやろうとしません それと、私は主人と結婚するまで実家にいて私が母の代わりに家事やってたりもしてたのでさらに妹は家事をしなくちゃいけない環境にいなかったんです。

No.4 12/12/25 10:20
通行人4 


私も三姉妹の長女です🎵


働くのも いろいろ買うのも私が先だったから スーツとかバック 靴 いろいろ持ってかれましたよ(笑)

うちも体格差があって 私の方が大きいので貸しても なかなか借りれないです


実妹ですよね❓

勝手にはイラっとするけど 綺麗に使って返してくれれば まだいいのにね💦

親しき仲にも… ですよね❗

  • << 13 レスありがとうございます 服はキレイに戻ってきた試しなんてないです バッグくらいですね。 柄がある服は妹が着れば限界までのばされるし、部屋着に着ているキャラ物は判別できないくらいに原型をとどめていない。 まさに、服がかわいそうなレベル スーツはさすがにジャケットのボタン、スカートのホックがとまらないので母親が買わせましたけどね。

No.5 12/12/25 10:34
イボ痔切れ痔三十路 ( 30代 ♀ oQpOl )

その前に顔が腫れるまで張り倒すべき

No.6 12/12/25 10:57
名無し6 ( 30代 ♀ )

身内でも窃盗だよね。


だらしない妹さん💧

No.7 12/12/25 10:59
名無し7 

無断なのは良くないですね。

何故ダメだといわれたか理由が

わからないのでしょうか?


一度

妹さんの大事にしてるものを

持ち出してやってみてください。


そして、

妹さんが無くなってると、焦った

ところで素知らぬ顔をして

返してやってから

お説教してみては

どうですか?


No.8 12/12/25 11:04
ヒマ人8 

非常識な行動しかとれないお行儀の悪い娘に育ったのは家族にも一因が有ると思います。
家事も手伝わないetc 今更ですか?
と感じました(;_;)

No.9 12/12/25 11:16
名無し0 

>> 1 これ義妹ですか。あり得ない。 鍵は必要だね。 主です、レスありがとうございます

義妹ではなく、実の妹です

No.10 12/12/25 11:33
名無し0 

>> 2 初めて(^^) 三姉妹の長女です。 家もよくありました(;´Д`) 私は171cm、妹は160cm明らかに体格差があるのに 勝手… レスありがとうございます

妹は服を買うお金はあるのに
「お姉ちゃんいっぱい持ってるから必要ないじゃん」とか言って買わない。

身体のどこを計っても私の方が細いのに着れるわけないだろ!と両親、私に言われても聞きやしない。


妹が私の服着たら汚されるとかのレベルじゃありませんよ、二度と着られなくなるくらいにのばされます

No.11 12/12/25 11:41
名無し0 

>> 3 私は兄妹の真ん中ですが長女です 妹は好き嫌いが多い私と違ってなんでもよく食べてて、小4の頃から高1の私と同じ食事量でした、今では妹の方が大… 母親も妹にやらせようとわざとご飯作らなかったり、いろいろ手は尽くしたんですが料理…コンビニかファミレス、作ってもチャーハン
洗濯…コインランドリー
なにがなんでも自分でやろうとしません


それと、私は主人と結婚するまで実家にいて私が母の代わりに家事やってたりもしてたのでさらに妹は家事をしなくちゃいけない環境にいなかったんです。

No.12 12/12/25 11:42
通行人12 

そういう鍵は消防法に引っかかるんじゃないかな???
追い出したら早めに外した方がいいかも。
ガセだったらすみません。

No.13 12/12/25 11:58
名無し0 

>> 4 私も三姉妹の長女です🎵 働くのも いろいろ買うのも私が先だったから スーツとかバック 靴 いろいろ持ってかれましたよ(笑) うちも体… レスありがとうございます
服はキレイに戻ってきた試しなんてないです
バッグくらいですね。

柄がある服は妹が着れば限界までのばされるし、部屋着に着ているキャラ物は判別できないくらいに原型をとどめていない。
まさに、服がかわいそうなレベル


スーツはさすがにジャケットのボタン、スカートのホックがとまらないので母親が買わせましたけどね。

No.14 12/12/25 12:05
ちりちり ( 30代 ♀ RxY1Sb )

うちも姉妹で体型違うから、服の貸し借りはほとんど無いけど、
入らないのに諦めないんだね。
妹さんピチピチの柄が伸びた服を着て恥ずかしくないんだね。動きづらいしさ。

大したモンだ。

No.15 12/12/25 12:20
名無し15 ( ♀ )

実の姉妹でも一言かけてほしいですよね?

うちは妹と体格も雰囲気も好みのファッションも違うので服やバッグやアクセサリーの貸し借りはありませんが。

No.16 12/12/25 14:57
名無し16 ( ♀ )

私んちも姉妹なので、たまに貸したりしてます。

着れないサイズ無理矢理着て、街で、笑い者じゃないのかな😥

No.17 12/12/25 19:40
名無し0 

みなさんレスありがとうございました。
妹、さきほど帰って来ましたよ。

私のワンピースは見事に原型をとどめていなかった;
膝丈のワンピースは太股の真ん中まで上がっていて、ビックサイズの黒のズボンはいてた。

それ、ニーハイとかタイツに合わせるからかわいいのに…

早速母親と私で尋問。
母親が起きる5時より前に起きて、家に浸入
約束の時間までネカフェで時間をつぶしていたらしい。
母「いい加減、あんたと〇〇(主)のサイズが違うのわかって。みっともない」

妹「ズボンはいてるじゃん!これだけで着てたらみっともないけど、パンツ見えてるわけじゃないし!」

主「太いの足だけだと思ってんの?そのはちきれそうな腕と胸はなに?お腹だって盛り上がってんじゃん、妊婦??」

妹「うるさいな、私だってそれ言われて傷ついてるの!」

主「妊婦って言われたの?本当に!?」

ここで私、笑いそうになりヤバイと思った旦那に別室に連行される


今日集まったのはほとんどが初対面の人で、恥かいてきたみたい。

一人暮らしさせる意見は変わらないけど、これに懲りて痩せる努力すればいいけど、と母


気付くのが遅すぎですよね
旦那にも初対面の時「あれ、お姉さん?妹じゃなかったっけ?」とか言われたのに
「お姉が化粧してないから私が老けてみられるんだ」とか間違った解釈をした。

そうやって自分を守っていきてきたんだな。

私はこれから妹が自分の体型を恥じてダイエットを本気でするなら、今の体型でもおしゃれできるように応援したい。
もちろん、旦那にも私のサポート役として手伝ってもらわないといけないけど

No.18 12/12/25 21:34
社会人18 

そうやって主さんが実家を征服していくのが面白くないから嫌がらせをしているように思う。

No.19 12/12/25 23:58
名無し0 

>> 18 レスありがとうございます。

征服って…笑
妹のこうゆう性格は元からですよ。
それでも、中学まではポッチャリの体型、お手伝いはしないけど素直だった。
高校入ってバイトは飲食店でタダご飯。バイト代で常に買い食い、家でもしっかり食べるという食生活。
友達に影響されてどんどんおかしくなった。

妹がこうなったのは両親のせいでも、私のせいでもない。


それに私が母を操ってると言いたいんでしょうけど我が家の最終決定権は父親。
妹の一人暮らしだって、私と母がどんなに説得しても父がダメと言ったらなしになる。

私たち姉妹は基本自由に育てられてきました
習い事も進路も相談はしたが自分で決めさせられた。成績が悪くても怒られた記憶はない

私は妹ができてから多少の責任感がでてきて母の手伝いはしてきたけど、妹はまったくなかった。

太ったのも、少しおかしい性格になったのも妹自身がやってきたこと

両親はどんな教育してきたんだ、とか姉が家を仕切ってるとか勝手に言わないでほしい

No.20 12/12/26 07:36
名無し20 

妹さん以外は皆
気持ちは一緒みたいですね😓

とりあえず早急に扉にカギ付けて
実親とも協力・連携して
妹さんの一人暮らしを
実現させましょう‼

働いてるみたいだけど
実質ニート。

妹さんの為にも一人暮らしは必要だと思います。


……それと
優しい旦那さんでうらやましいです😄💕

No.21 12/12/26 08:34
名無し0 

>> 20 レスありがとうございます、おはようございます。

家族の意見としては
父…姉妹とはいえ、連絡なしに別世帯に行くなんて。お前は少し世の中を知りなさい

母…私たちがいなくなっても困らないくらいに自立して。3年も働いてるのに貯金がないなんて情けない
(なお、妹の給料は一人暮らししても月1、2万は貯められる)



本当、私にはもったいないくらいの男です
タバコもギャンブルもやらない、お酒は飲んでも少しだけ。
失敗した料理も美味しいっていってくれるし、仕事帰ってきたら即抱きついてきて5分は離れてくれない。
これは…少しウザいかな?←



みなさん、たくさんのレスありがとうございました。
これにて閉鎖させていただきます。
主婦のみなさん大掃除にお節作り、がんばりましょう!!

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧