父親が好きになれない

レス3 HIT数 1578 あ+ あ-

名無し( 20代 ♀ )
12/12/20 05:53(更新日時)

私は昔から父の事があまり好きではありません。

あまり愛情良くコミュニケーションをとってくれなかった記憶だし、お金の面では学生の頃までも高額なお小遣いをもらっていました。

仕事を自営業で頑張ってるのはすごいなぁと思いますが、その他は性格の面はあまり尊敬できる所もありません。

感謝してるし、悪い態度をとってはいけないと思っているのに、生理的に嫌で、生活音までもイライラしてしまいます。

なぜそこまで嫌なのかは、自分が性格でコンプレックスを持っていることが全て父親と同じなことと、あまりコミュニケーションを取らなかったからだと思います。

もう25歳だしこんな事していて情けないのに、無意識にイライラして自分でも怖い顔になってどうしようもありません。今も耳栓して過ごしています。。

タグ

No.1891531 12/12/20 00:44(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 12/12/20 01:39
通行人1 ( ♀ )

25だから、独立して外からみる事は出来ないのですか?

No.2 12/12/20 03:21
匿名2 ( 30代 ♀ )

普通は思春期頃に、父親をキライになるように脳は出来ているそうです。
それは近親相姦をしないための、人間の本能だそうです。

ただ、主さんは25歳ですよね。
もう自立してもよいのかもしれません。
一人で生活をすると、甘えている事に気づくはずです。

自営で頑張っている父親が、どれだけ主さんの為に周りに頭を下げ、調子が悪くても毎日毎日働いてくれている事に感謝出来ると思います。

自立は辛い面倒な事とは考えず、自分をより輝かせるステップと考えて下さいね。

若い時の自立のほうが、体力も融通性もありますから、今がチャンスです。

No.3 12/12/20 05:53
名無し3 

私も昔は父親と関わらないで生活してましたが23才の時に突然心筋梗塞で亡くしました。
話したい事やしてあげたい事たくさんあったけど、後悔です。

結婚して『おとうさん』と呼べる義父ができた時は嬉しかったです😌

親は子が一番です。

親になったらわかります。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧