お小遣いのこと💰

レス27 HIT数 6628 あ+ あ-

♂ママ
08/04/12 22:44(更新日時)

来年小①の♂のお小遣いについて悩んでます。お金に興味があるようなので お手伝いをしたら10円をあげることにしました。
しかし実母に話すと、それはやめた方がいいと言われました。そんなもんかな、と思い子供には自分のことをきちんとできるようになって、お手伝いもできるようになったら来年からあげるね。と話しました。が、この間お手伝いして~と頼むと、お金くれないならやらないと⤵
どうするのが一番いいのかわからなくなりました。♂は何か欲しいのではなく、貯金箱に貯めてみたいらしいのです。
皆さんはお小遣いどうしていますか?

No.189077 07/09/10 12:31(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/09/10 14:38
にゃんこ ( 30代 ♀ SN9qe )

うちは一週間に百円です。それも、自分の部屋は自分で掃除、自分の洗濯物は入れてたたんでおくからしまうのは自分。家の事は風呂掃除担当。とにかく、自分の事は自分で。後、家の事は役割をひとつ。学校でいるものは出すけど、自分の欲しい物は小遣いためて。他の人は少ない言うけど働かざるもの沢山あげても小学生には早い。

No.2 07/09/12 23:23
♂ママ0 

>> 1 レスありがとうございます。参考になりました😃小学生はそんなにお小遣いとかいらないですよね。
いろいろ話し合って決めてみたいと思います。

No.3 07/09/26 21:11
♀ママ3 

私の子供はまだ2歳なのでお小遣いはあげてませんが、私自身小1のときはお小遣いもらってませんでした。もらいはぢめたのは小3の時。1ヶ月500円でした💡まわりの友達がもらっていて私だけがもらっていなかったので親に話し、この額となりました。お子さんとよく話し合って決めてください😃

No.4 07/09/26 21:42
♂ママ4 

私も悩んでました。👵や👵友、親戚などに💰もらったら👛に貯めてますが、最近レジで払いたいらしく、1度に全部使う勢いで💧貯金箱も欲しがってますね~。あげてもすぐに使い果たすから、週50円とか?貯めないと何も買えないのも可哀想かな💧

No.5 07/09/30 19:36
プレママ5 ( ♀ )

私は手伝ったからってお金あげたくないです⤵
大きくなってから、毎月の小遣いが足りなくなったりしたら手伝って稼げばいいと安易に考え親にすがりつきそうだからです😥
小さいうちから貯める、我慢するっていうのやお金の価値観を教えたいので。

No.7 07/10/14 16:53
♂ママ7 

お手伝いをして稼ぐのは将来、きちんと仕事すれば給料が貰えると結び付きます。ですが小学1年生ではまだ早いかもしれませんね。

No.8 07/10/14 18:23
♂ママ0 

>> 7 やっぱり早いですかねぇ💦お金のことになるとせっせとお手伝いしてくれてありがたいのですが😚
お金関係なく手伝ってくれたら一番うれしいんですけどね~

No.9 07/10/14 18:37
♂ママ7 

>> 8 そこが問題なんですよね😥
金くれないなら手伝わない。やらない。そんな子供になったら大変ですよね💧難しい💧💧

  • << 11 そうですよね!お金で動く子になってほしくはないですね。 何かいい考えないかなぁ😥

No.10 07/10/15 18:50
新婚さん10 

初めまして😄私はまだ子供いないのですが、私の体験を書いてみますね💡

小学校低学年の時は毎月に千円もらっていました!

それを言うと多いくない⁉とビックリされるのですが…
全部お小遣いではなくて学校で使うノートや筆記用具はすべて自分で買って、どうしても足りない時は親に言って買ってもらってました😄
自分でお金の管理する勉強にもなるし、上手くやりくりして少しずつ貯めたお金で好きなオモチャ買った時はすごく嬉しかったです✨

  • << 12 しっかりした小学生だったんですね😊うちの子はそこまでしっかりしたお金管理できるか疑問ですぅ😭 レスありがとうございました。

No.11 07/10/15 19:14
♂ママ0 

>> 9 そこが問題なんですよね😥 金くれないなら手伝わない。やらない。そんな子供になったら大変ですよね💧難しい💧💧 そうですよね!お金で動く子になってほしくはないですね。
何かいい考えないかなぁ😥

No.12 07/10/15 19:16
♂ママ0 

>> 10 初めまして😄私はまだ子供いないのですが、私の体験を書いてみますね💡 小学校低学年の時は毎月に千円もらっていました! それを言うと多いくな… しっかりした小学生だったんですね😊うちの子はそこまでしっかりしたお金管理できるか疑問ですぅ😭
レスありがとうございました。

No.13 08/01/25 04:43
匿名さん13 

子供にはやっぱり仕事をする喜びを学ばさせる為にも是非手伝いしたら少ない💰を与えるのが妥当だと思うよ💦余り金額は高めにはせずに⤴最近の小学生は余りにも手伝いをしない子が多く、家事も出来ない女の子もいるみたいですし(*´艸`*) これは明らかに親の躾が出来ていないからです💡手伝いをしながらいろんな事を学びますし、人間関係等も学ぶ良い機会だと思うよ👮

No.14 08/01/27 12:35
匿名さん14 ( 10代 ♀ )

家は父子家庭だったので参考になるかわかりませんが、私は小1で一日300円でした。
学校から帰ると親は仕事でいないので近くの駄菓子屋さんでパンとお菓子を買って家で遊んだり友達の家に行ったりが日課でした。

お手伝いはトイレ掃除、お皿洗い、洗濯物をたたむ事をしてました。

親の帰りが遅い時は自分でご飯を作ったりしてましたが一度油に引火してしまいそれからはキッチン立入禁止になってしまいました(笑)

家庭によってそれぞれ違うので家族で話して決めればいいと思います(*^_^*)

No.15 08/03/11 00:26
♂♀ママ15 ( 30代 ♀ )

はじめまして😊私も同じ悩みなのでレスさせていただきます💧五年生の娘には将来働かないとお金は入らない‼楽してお金は手に入らない‼を教えたくて お手伝い➡お小遣 一回10円として三年生から始めました☝そのおかげお風呂掃除や皿洗いお米とぎに部屋の掃除なにをさせてもキッチリやる子になりました‼料理も上手☝しかし💦五年生ともなると知恵ばかり使いちょっと頼み事をすると「それはお手伝いに入る❓」と言うようになってお金の為ならやるけどもらえないならやらないって考えが私としては 間違いだったかな💧と悩んでるところです😭

No.16 08/03/11 09:18
♂♀ママ16 ( ♀ )

うちは小3♂小1♀がいますが、一緒に買い物に行った時に100円までと決めてお菓子を買っています。
私自身は小学1年から中学3年まで変わらず毎日100円もらってました😃

でも自分が親となった今、毎日2人に100円あげる余裕がないので、友達と駄菓子屋に行くとか、そうゆう時に100円を渡したりしてます。あと欲しいゲームなどがある場合は手伝いさせて少しずつお金を貯めさせたりしています☺

No.17 08/03/11 12:13
♂ママ17 ( ♀ )

はじめまして~😃


お小遣い…
難しいですよね…💧

🏠は、小5年 息子ですが…
基本的に家の手伝いで小遣いはあげません…なぜなら☝それは家族として暮らす以上、当たり前のことですから……。

今は一ヶ月に1000円にしてます。月刊コミックで半分💧なくなりますが…。

ホントに今の子たちは、お金💰のかかる遊びが多いですよね~
ゲーム、カード…ナド。
いつになったら💰の価値が分かるようになるのかな⁉かなり心配です‼

No.18 08/03/11 13:06
♂ママ18 ( 20代 ♀ )

私自身の話ですが、私も手伝いをしたらお駄賃もらっていました💡一回100円とか💡

だいたい小3ぐらいからやっていました。
確かに「これやったらお駄賃くれる?」とか言っていましたが、働くとお金を貰えると覚えるのはいいことだと思いますし、なによりお手伝いをしたときにお母さんが、すごく喜んで誉めてくれるのが嬉しかったですね😊

そのうち喜んで欲しくて「お金くれる?」と聞く前に進んでやっていましたよ💡

おかげで実家から出る前に家事(料理も)は一通りできるようになりましたよ😊

貯めたお金を一気に使ってあとで困るのも経験かな?って思います☝

No.19 08/03/11 13:35
匿名さん19 

うちは小4♀ですが全くおこづかいはあげていません😃小学校に上がった時に上に大きな子がいるママ友にどうしてる?と聞いたら「自由になるお金があるとゲームセンターにいりびたったりするから最近ではおこづかいあげてない家が多いみたいよ」と言ってたのでとりあえずあげない事にしました。特にうちの子はお年玉などあれば全部使ってしまうタイプなのでお小遣い帳をつけてお金を管理出来るようになるまであげないでよそうと思ってます。
でもお金なんてあげなくてもお手伝いはよくしますよ~!😁家族として出来る家事を分担する事を当たり前として、でもお手伝いしてくれてほんと助かる事をきちんと伝え感謝してたら子供も見返りなど期待しないです。今、やってるお手伝いは風呂掃除、食事の用意(テーブルふいて皿や箸を運んだり) 洗濯干し、下の子を風呂に入れたり歯磨き寝かしつけ、料理の補助(カレーは1人で作れます✌)アイロンかけ、ゴミ捨てなどです😃毎回全部やらせてるわけではなくそのつど家族で分担ですが、大変そうだなぁ…て思うと私がやってても「やろうか?」と自分から言ってくれます☺

No.20 08/03/11 21:51
♂ママ20 

小学1年生の2学期に生活科の学習で、家事の役割分担を学びますよ。

家族はみんなで家事を分担してるんだね、みんなもできることはお手伝いしなきゃね!
ってオチになるので…

私はお小遣いもらえるからお手伝いしてます❗

なんて発言が学校であったら…⤵

でもお手伝いはいいことです。
お金をあげるのは…というならポイント制にしたりはいかがですか?
ポイントがたまれば、オモチャなりプールに連れていく券や感謝状、みんなで褒めちぎる券など、物欲にこだわらないお子さんの喜ぶ内容をご家庭で考えてみられてはいかがでしょう?

No.21 08/03/11 23:21
ひまわり ( uF10 )

お小遣いはお小遣いで低額、定額あげて、お手伝いは1回いくらとかじゃなくて、1か月まとめてアバウトであげるのはどうかな❓1回1回ってなったら、お手伝いするのはお金のためだけになって、お金いらない時は手伝わないってなるし。
親もちょっと手伝ってもらうたんびに渡すの面倒やろうし。

No.22 08/03/11 23:50
♀ママ22 

今はどうかわからないけど、うちの子供の時は学年×100円って感じが多かったですよ💰
周りの子がもらってる平均を毎月あげるのが良いと思います✨
うちは小学校6年間月100円で、妹も弟も親の目を盗み親の貯金箱からお金をくすねていましたね💧うちもお金を自由に貰える友達にたかったりしてました💧
お手伝いしたらお金をあげるのはやっぱりよくないかと😩
何か頼めば、じゃあお金‼ってなりかねないし。
月のおこづかいを決めて、お手伝いの協力具合や勉強の頑張り具合を見ておこづかいを減らすのはどうでしょうか⁉
今月はお手伝いさぼってたから-10円ね☝
みたいな😃

  • << 25 サザエさんちのカツオくんみたいに? とりあえず少なめに決めた金額あげて、進んでお手伝いしたらお小遣フンパツ💰 逆に怒られる事をしたらお小遣減らす💸 もちろんお小遣制を始める前にきちんと子供に説明して納得してもらう事が大切です。 子供がお小遣帳などでお金の管理ができる事前提ですがね。 うちは小一ですが金の勘定なんて全くできず…でもジジババからもらったお小遣は「自分のだ」って手放しません💧 だからとりあえず子供専用の財布に貯めてあげて私が管理しています。

No.23 08/03/12 12:06
♀ママ23 

我が家の小3の娘には毎月\500渡しています。マンガを買ったり、数ヶ月に1回程度ですが、友達と駄菓子屋に行く事があったり、女の子なのでかわいいヘアピンなんかを買ったり、カードゲームもしていますね。今のうちからやはりお金の管理はきちんとして欲しいと思い、おこづかい帳をつけて、毎月10日のおこづかい日にはおこづかい帳と残りのお金が合っているのを確認してから渡すようにしています。

No.24 08/03/12 13:41
♂ママ0 ( ♀ )

主です。皆さんレスありがとうございます。

どなたかのレスにもありましたが、最初は快調に手伝ってくれたのですが、簡単な頼み事ですらお金くれないならやらない😚って感じになってしまって…

やっぱりお手伝いとお小遣いは別物、か1ヶ月トータルで☝と考えた方がよさそうですね。
大きくなると、ますます考えていかないといけませんね。ホントに難しい問題です😥

No.25 08/03/12 17:06
匿名さん25 

>> 22 今はどうかわからないけど、うちの子供の時は学年×100円って感じが多かったですよ💰 周りの子がもらってる平均を毎月あげるのが良いと思います✨… サザエさんちのカツオくんみたいに?
とりあえず少なめに決めた金額あげて、進んでお手伝いしたらお小遣フンパツ💰
逆に怒られる事をしたらお小遣減らす💸
もちろんお小遣制を始める前にきちんと子供に説明して納得してもらう事が大切です。
子供がお小遣帳などでお金の管理ができる事前提ですがね。

うちは小一ですが金の勘定なんて全くできず…でもジジババからもらったお小遣は「自分のだ」って手放しません💧
だからとりあえず子供専用の財布に貯めてあげて私が管理しています。

No.26 08/03/15 09:40
匿名さん26 ( ♀ )

なにか手伝いしたら…お小遣い…
私も貴女のお母さんと同じかな☝

『金やらないと何もしないのか!?』って話になりますよね❓
世の中には無償で何をしなければならない事も沢山あります…
1回1回 やったことに対して小遣いを渡していたら《ボランティア精神》とゆ~ものが育たないのでは⁉

No.27 08/04/12 22:44
匿名さん27 

>> 26 家は時給制で30日締めでした。小1の時は17円・小2の時は20円。高校からはバイトも出来るので小遣いは義務教育まででした。家事一つだけじゃなく、父のマッサージも入ってましたね。今母にマッサージの事聞くと、父とのコミュニケーションだそうで。父を毛嫌いする事もなかったです。これは関係ないですね。ご免なさい

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/20 標準スレ表示モードの変更(9/25実施)

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧