小学生のサッカークラブに入ってるかたに聞きたい

レス5 HIT数 1892 あ+ あ-

ロン( ♀ PX7bm )
12/12/13 12:46(更新日時)

小学生のサッカークラブに入ってるかたに聞きたいのですが、月謝、練習時間、試合の頻度、親のやることなど、みなさんのクラブチームのことを教えていただけないでしょうか?

小学生の息子が興味を持ち始めたので参考にしたいのでお願いしますm(__)m

No.1888664 12/12/13 09:03(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/12/13 10:13
旅人1 ( ♀ )

家の子供は
水、金の夜7時~
土曜日の昼2時~
月謝は毎月3000円です。
夜なので送り迎えだし、⚽やスパイク、ユニフォーム、チームのジャージ。試合の時は時間によってはお弁当。場所によっては🚍がありますが、送り迎え。

なかなか時間を取られます。お金も月謝以外に
かかりますね😣

No.2 12/12/13 10:43
ムーミン ( ibO1Sb )

ウチの息子は 低学年です。
木曜日 16時から17時半(夏は日暮れ)まで
土曜日 14時から16時
日曜日 10時から11時半

土・日はコーチや行事によってかなり変更があります。
また、監督やコーチはお金をいただいていないので お母さんお父さんの協力が欠かせない感じです。

団費は2ヶ月6000円です。

 

No.3 12/12/13 11:02
匿名3 

うちは1年生
週2日でどちらも2時間⚽

団費はコーチや監督ボランティアでやってくれてるので月1000円と安いです❗

私は1年生の代表みたいなこともしてるので練習の欠席連絡などはみんな私に来ます、後色々な連絡をしたり、大会に出る時の出欠確認やユニフォームの管理…などなど代表になると結構大変で働いていたら難しかったと思います❗
でも1年生のうちにやっていた方が楽みたいなので良かったです😁


あとうちのチームは田舎なんだけど結構強く、高学年になると毎週のように試合があり、田舎だから交通費などがかかり、月5万くらいかかるみたい😥

親も見に行ったら大変なことに😱

No.4 12/12/13 11:12
ロン ( ♀ PX7bm )

ありがとうございます♪
一括ですみませんm(__)m

月謝以外に、色々お金もかかるのですね。
時間も…
チームによって違うのかもしれませんが、親も大変ですね…

No.5 12/12/13 12:46
ヒマ人5 ( 30代 ♀ )

うちもサッカークラブ検討中です。

土日のみ、1時~4時までで、月二千円くらい、交代で保護者が練習を見に行ったりもあるようです。
練習は小学校で行われ、試合などは三年生くらいから、別の小学校でやります。
保護者がボランティアで数名、コーチをしています。

見学は自由なので、毎週行く親御さんもいるそうですよ。

うちは、旦那が土日休みではなく、幼稚園でサッカーをしているので、その延長でやらせるつもりです。

知り合いの子はサッカーをやらせてて、毎日、サッカーを習ってる子と遊んでるみたいで、友達の輪を広げる意味でもいいなと思ってます。

何よりスポーツは発散出来ますからね。

頑張って続けさせてあげて下さい。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧