我が家の日記📝👪

レス279 HIT数 10746 あ+ あ-


2013/10/27 15:47(更新日時)

お待たせしました😊

✨我が家の日記📝👪②✨始まります☺

👨👉土木👷
長男👉遥くん:小学2年生頑張り屋で、人一倍優しく思いやりがあります😺

長女👉那菜ミン:小学1年生少々強すぎな所がたまにキズ…やると決めたら最後まで頑張ります😺
次女👉ミサ:4歳になりました。すっかりお姉ちゃんらしくなりました。プリキュア大好き😺

三女👉ミミ:2歳。👆の子達に負けず喧嘩上等。身振り手振りで自分の気持ちを表します😺

常連さんも新規さんも、いつでも遊びに来て下さいね❤

変わらない日記ですが…宜しくお願いします😊

No.1886832 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

12月8日☁

今日は保育園のお遊戯会でした☺

遥くんは見たい📺があるから一人でお留守番➰

旦那は仕事だったから行かれなかった😭

ミサちゃんはクラスの女の子だけでプリキュア踊りました❤って言っても3人ですが😂
恥ずかしがってカ~テンに隠れたり、1人違うことしてたり😊
個性あって可愛かった✨衣装も大きい🎀付けてもらって可愛かったな❤

ミミは、結構やる子だから他の子がやってなくても、自分からセンター行きノリノリで踊ってました😊 山の音楽会で🐻さん役でした☺

他にも劇や和太鼓などあって最後まで楽しめました🙇

No.2

帰りにご褒美☆Kittyちゃんパズル・🐘さんカバンを受け取って帰宅🏠

お昼ご飯に焼き飯作って食べました🍴
遥くんと那菜ミンはカップ麺も食べました✨

食べて休憩して、あまり寒くならないうちにお買い物😺

レジの横に置いてるChristmasお菓子詰め合わせを狙ってたミサちゃん🙈《まだ🎅来ないよ》と言い聞かせ何とか落ち着いた😂

足早に帰宅しました➰

No.3

♨沸かしてる間に夕飯作り開始☺

土鍋が壊れたから🍲が出来ず残念…
安いのがあったら購入したいと思います👮

順番に♨に入って、夕飯準備してたらミサちゃん☆ミミちゃん寝てる😪💤
遥くん☆那菜ミンに先に食べさせました🍴

そうこうしてるうちに旦那が帰宅🏠
ついでに一緒に食べました☺

夕飯👉手羽先から揚げ・生野菜サラダ・大根の柚味噌和え・味噌汁

待てど暮らせど2人共起きる気配がないから、寝室連れて行き寝かせました😫

私も眠くなってきたからそろそろ寝たいと思います😪

明日はぬっく~い敷布団シ~ツを買いに行こう😂旦那と子供だけズルいなぁ…って、対抗心燃やしております🔥

No.4

12月9日☁👉☀

朝が寒くては布団が恋しくなりますね➰

洗濯干して、朝ご飯たべさせてからお出掛け😺

🏧から🚗部品代振り込んどいた☺
💿レンタル→100均で物色したり😂

ついでにム~トンブ~ツに一目惚れし購入✨
千円で安かった😚

帰りにChristmasケ~キの予約して帰宅🏠

💿やパズル、トランプしながらゆっくりしてます😊

No.5

12月10日⛅
昨日から体調が悪い遥くん➰

何度か吐き気があり、午前中に🏥に行きました

ノロウィルスと診断💧微熱はあるけど、少し元気です😊
今日から個人懇談なので下校時間も早くなり、そろそろ那菜ミン帰宅するかなぁ✨

No.6

12月11日☁
気温が低く寒い朝でした➰
時たま⛄がパラパラ舞ってました…

今週いっぱい遥くんはお休み🏫
ミミも感染して、下痢が続きます💧(今週はお休みします)

朝ご飯は食べれるだけあげて、💊飲ませた🙇

2人ともグッタリしてて、目は虚ろで可哀想💧
私も移らないようにマスクしてみました😷

No.7

那菜ミンとミサちゃんは元気いっぱいなんだけど、移るのも時間の問題なんだろうなぁ…😭

お昼から、👵がポカリや果物、適当に夕飯の材料など買って来てくれました😊

いつもありがとう🙇✨

👵が帰った後、♨準備して夕飯作り😺

早めにミサを迎えに行って帰宅🏠

No.8

遥くんとミミは♨中止

那菜ミンとミサちゃんを♨に入れて夕飯😃

準備してたら旦那が帰宅したので、一緒に食べました😂

夕飯👉残りの肉じゃが・小松菜お浸し・味噌汁・冷やし🍅🍴

明日は⛄が降るみたい➰まだまだ寒くなりますね

No.9

12月12日⛄👉☔
朝起きたら真っ白でした⛄😱

朝ご飯にロ~ルパン☆コ~ンス~プ☆紅茶
子供達は、🍓ヨ~グルトとバナナも食べました☺
いっぱい食べて、それぞれ出勤&登校👪

洗濯は乾かず乾燥機のお世話になりました😺

No.10

引き続き遥くんとミミはお休み💧

本調子ではないけど、少しずつ食べれるようになりました☺

山陰地方では、ロタウイルスが急増中らしく気をつけていきたいと思います…

保育園でも休みの子が多かったみたい➰
集団生活だし仕方ないよね…(>_<)

No.11

お昼ご飯は温かいうどん🍙
1玉半分にしてあげました😃
残ったけど、無理しない程度に食べれたかな😺

💊飲ませて遥くん寝たけど、ミミはグズってずっと抱っこしてました😭

30分くらいで寝たので、その間に夕飯☆♨準備✨
夕飯👉具沢山味噌汁・酢の物・野菜サラダ・そぼろ煮🍴

明日は☀て暖かくなるみたいだし、換気したり布団干したりはかどりそうです☺

No.12

12月13日☀
☁1つない青空になりました😃

ようやく洗濯物や布団を干せました👚

ちょこちょこ大掃除してますが、一年分の埃が凄いです💧

要るもの&要らないものなど仕分け作業終了✨
窓拭きや玄関まわりも終わりました😺

所々拭き掃除して、今日は終了😂

No.13

明日は台所周りをやりたいと思います💪

今日は旦那の🚗部品が届くらしい😂
《品物が届くから、🏠に居ってよ✋》言い残して出勤➰

これを付け変えないと車検に通らないみたいです…よ🙇

もちろん☝代金は預からせて頂きました👮

No.14

朝は面白い事がありました☺

ミミは早くChristmasケ~キが食べたいみたい😺

そこで、🎅さんが🎁持って来てくれたらミミのケ~キをあげるよ~😍って、言ってました🙇

私が《🎅さん🎁持ってきてくれなかったら⁉》って聞いたら、《外で待っててあげる☆》

子供の発想力☆想像力には、毎回驚きですね😃

No.15

旦那が熱出て早退しました💧

お粥作って、💊飲ませて寝かせた…

明日は休まなきゃ➰

1人治ったらまた1人と…続いていってる😨

あれから大掃除を午後からもしました😃
電子レンジやポット&炊飯器周りも😺

電気のカサも綺麗になりました✨

No.16

早めに灯油2缶頼んで、16時半にミサのお迎え✋

ミミは那菜ミンに預けてたから、足早に帰宅🏠

♨に順番に入って、夕飯☝

今日は👉南瓜煮・ニラ玉・素麺汁・アジ南蛮漬け🍴

子供達と一緒にドラえもん💿観てます😍

ドラえもん本にもハマってます☺

見出したら止まらないです(>_<)

No.17

12月14日☁
旦那は熱が下がらずお休み🙅
雑炊とヨ~グルトを渡して、💊飲ませた✋

今日は午後から遥くんと、那菜ミンの個人懇談でした😃

午前中に夕飯作って、♨準備もして時間までゆっくり過ごしました☺

No.18

14時過ぎに🏫にミミも一緒に連れて行った🙇

ミミは緊張して固まりつつ、お利口にお話しを聞いていました😁

15時前にはそれぞれ終わって、帰りに少し買い足して帰宅🏠

ミミは疲れて寝たし、私も☕飲みながら📺観てた😃

No.19

ミサちゃんをお迎えに行って、帰ってから早めに♨に入れました❤

ミサちゃんも咳が出始めたから気をつけてね☆と、先生に言われました➰
ちなみに、私も🌆から身体がダルく頭痛がするしで、熱計ったら38℃😱

旦那は🌆前から熱が下がり36℃台に…

順番にきますなぁ…

No.20

夕飯👉カレ~うどん・から揚げ・酢の物・冷やし🍅・キャベツとカイワレ千切り🍴

☆ 明日は旦那が仕事だし、ミサちゃん休ませてゆっくり過ごしたいと思います😃

No.21

キティさんこんにちは💖

見つけちゃいました😁

新スレおめでとうございます☺

これからまたキティさん👪の毎日が読めるからめちゃめちゃ楽しみです💖

みんなノロにかかっちゃって大変でしたがキティさんもヤッパリ移っちゃったのかな❓

チビチャンのお世話もあるだろうから大変だろうけどあまり無理しないでくださいね🙏

また遊びに来るのでキティさんも遊びに来てくださいね✨

日記め毎回楽しみにしています😍

  • << 23 みかんちゃん❤ 早速ありがとうございます😃 また、お話ししましょうね😺✨ 冬休みは土曜日からですか⁉ 🏠の保育園組は30日からお休みですよ✋ 賑やかなお正月になりそうです😭 2日から実家に泊まりに行くので楽しみです😍 また遊びに来て下さいね✋

No.22

12月17日☁
昨日から那菜ミンが嘔吐が続いて、今日はお休みしました…➰

遥くんやミミは良くなり、今日から行きました😃
実家の👵が適当に食料買ってきてくれるみたいだから、ゆっくり私も休みたいと思います😂

マスクが欠かせませんね(^_^;)☆

No.23

>> 21 キティさんこんにちは💖 見つけちゃいました😁 新スレおめでとうございます☺ これからまたキティさん👪の毎日が読めるからめちゃめちゃ… みかんちゃん❤

早速ありがとうございます😃

また、お話ししましょうね😺✨

冬休みは土曜日からですか⁉
🏠の保育園組は30日からお休みですよ✋

賑やかなお正月になりそうです😭

2日から実家に泊まりに行くので楽しみです😍

また遊びに来て下さいね✋

No.24

お昼ご飯は、那菜ミンに卵粥作ってあげました✨(梅干し付き)

無理せず完食してました💪

水分補給もして寝せた😪
私も一緒になってお昼寝😃寝不足解消したかも…❤
なぜか最近になって眠たくなるのは何故⁉⁉

起きたら15時過ぎっ😱
遥くん帰宅するじゃないの💦💦💦

No.25

夕飯の下拵えや♨準備したり、少し家事しといた(>_<)

遥くん帰宅して、宿題に取りかかりました✋
今、校内漢字大会の勉強中です😊

しかも…算数の引き算の繰り上げを聞かれたキティ😭
案の定…答えられませんでした🙈ハイ

答えは解るんだけど、やり方をド忘れしちゃった➰

No.26

気を取り直して😂

16時半にはミサちゃん☆ミミお迎えに行きました☺

ミミは給食をお代わりしていっぱい食べたらしい🍚💪
ちなみに、パンを一口も食べない程嫌うから、パンの日は特別に先生が🍙作ってくれてます😃

ミサちゃんクラスも風邪ひきさんが続々と出て、休みが多かったです💧

No.27

保育園から帰宅して、カバンなど整理した☺

準備に♨に入って気持ち良かったなぁ🌠🌠🌠

夕飯👉すき焼き風丼・赤魚煮・餃子とポテサラ残り物🍴

日記書いてる間も何回もアクビが出ちゃった😫

No.28

12月18日☔
朝から☔が降ったり止んだり💧
気温も低くて寒かった

それぞれ送りだして、一通り家事終わって☕飲みながら📺鑑賞😊

コタツから出たくなくて、結局👉お昼過ぎまでウトウトしてた🙈

No.29

15時過ぎに遥くんと那菜ミン帰宅☺

宿題やプリント見ながら、夕飯の下拵えや♨準備
なかなか宿題やる気がないから、少し(怒)でした😭😭

それはそうと💡義父からケ~キ代や子供にお菓子を買ってあげてと、お金を頂きました🙏✨

いつも良くしてくれる義父に何かお礼でもしたいな☆って思いつつ何もしてない嫁でございます🙈

No.30

夕飯👉シチュー・野菜サラダ・手羽先唐揚げ🍴

あと3日行ったら冬休みデス🏫
遥くんや那菜ミンは、カウントダウンが始まっております😁

Christmas~年末にかけて忙しくなるので、体調整えたいと思います🌠

明日は1日⛄が降るみたいなので、またコタツで過ごしたいと思います😫
➰ 寒いの苦手…➰

No.31

12月19日⛄

昨日の夜中から、ミサちゃん嘔吐が続きました💧

しばらく寝ずに様子見ながら看病。

汚れたパジャマを着替えさせたりして、寝せました…

結局、落ち着いたのが朝方😂
寝る時間ないから、旦那の🍱や朝食作りました💪

No.32

今日は保育園をお休みしました🌠
ミミのクラスもノロウイルスで欠席が多くて、また感染する事もあるので2人休ませた➰

で、朝外見てビックリ😲⛄積もってるじゃん‼‼
旦那の出勤時間までにエンジンかけて雪おろし❄
こんな私は、⛄が積もるとテンション上がるんです⬆⬆
何故か☝地元は海に囲まれて降っても積もらなかったから😂
単純な理由なんですが🙈
旦那に笑われてます😁子供みた~い👶って…☆☆

No.33

家事など済ませ、ミミちゃんオンブしてミサちゃん歩かせて🏧で払いものへ💧
途中で薬局に寄ってオムツ買った👍
唯一残ってたビッグsize❤ヤッタ~😍✌✨

帰りに夕飯やお菓子、🍨など買って帰宅🏠

霙混じりの☔が降るわ➰ずっとオンブの上に買い物がズッシリ…😨

肩腰痛くなってしまった😭

お昼はプチ雑炊😂
お餅入れたら美味しいのになぁ~😫切らしてたよ💫💫💫

3人で仲良くコタツに入って、誰も出る気配ありません🙈

No.34

12月20日☀
よ~やく晴れてくれたから、洗濯や布団など大量に干しました😂

年末に近いので、カットに行ってきました✂
髪の量が多いからスッキリしました✨☺

年内にストパーかけたいな…❤
(今日やってこいよ👊って感じですね🙈)

で、今朝は生理になってまたまた腰が痛い😨➰
ミカンちゃんもそろそろかなぁ🌠

No.35

12月23日☔→⛄
今日の朝は、早く起きれて洗濯や朝食作り😃

最近ブ~ムなのは、コンポタに🍞を付けて食べる事☺
安上がりで美味しいですよね(^^)

お昼前から、💿レンタルや百均でChristmasやお正月の飾りなど観て回った🌠
何とも可愛いのばかりで目移りしちゃって🙈必要な分だけ買って退散しました😁

No.36

そういえば💡旦那も私も(るろうに剣心)実写版が早く見たくて、ビデオ屋さんに行ったけど26日からだった😭

佐藤 タケルくんカッコイイ💘💘💘
ぷっちょCMから目をつけてました😍(笑)

仕方なく買い物済ませて🏠に帰りました🌠

世間ではChristmasにお正月に人・人・人でした😲😲😲

No.37

明日はChristmasイヴ🎅🎄✨

結婚前は、旦那やお友達とワイワイ過ごしてた頃が懐かしい😃

遠出もお決まりコ~スだったし🌠

さてさて…Christmasメニューが決まった我が家👪って、一人で決めたんだけどね😂

明日は旦那がお休みで、午前中に用事済ませたら一緒に買い出しに行く予定😺

まぁ、ポテサラ作ったら後は惣菜任せですが🙈

照り焼きさえあれば言う事ないです🍖

No.38

12月24日⛄
Christmasイヴ🎅🎄

夜中から雪がチラチラ舞ってた❄
朝起きたら2センチほど積もってました😲

開店と同時に、ミサちゃんとミミと一緒にChristmasの買い出しに行きました🙇

チキン🍖や鮪のタタキ、ポテサラ材料や、ジュ~スにシャンメリ~✨

お菓子も買って帰宅🏠

14時から頼んでた🎂を受け取りに行きたいと思います🌠

今、晴れてるし❄が溶けてきたからホワイトChristmasにはならないなぁ😂…

那菜ミンは、朝からChristmasの飾り付けを制作しております😁

楽しいChristmasパ~ティになると良いなぁ☺

No.39

お昼からはケ~キを取りに行きました😺

一度帰宅して、旦那とオムツを買いに行ったり💿レンタルに行ったりして、少し疲れました😭

わき腹の付け根が痛くて、歩くのもツラい💧

No.40

帰宅してから♨準備やChristmasメニューの準備に取りかかった🌠

ポテサラ以外は惣菜なんだけどね😂
お陰で手間が省けましたよ(^^)😪

Christmasメニュー👉🍖(1人ずつ)・ポテサラ(ブロッコリ,茹で卵,ミニ🍅で飾り付け)・ちらし寿司(鮪たたき,エビ,大葉)・生えび・ナマコ大根おろし・生ハムアスパラ巻き✨

お腹いっぱいになった皆は休憩して、ケ~キに辿り着いことは言うまでもなく…美味しい🌠って食べてくれて嬉しかった☺
少し省略したけど、楽しいChristmasパ~ティになりました(*^_^*)

No.41

お昼ご飯は、焼き飯作って食べました🌠

遥くんはラ~メンも🍜😂細いわりには、結構食べるんだなぁ😲

休憩してス~パ~に行き、🍨や夕飯など購入👍
大きいエビフライがあって目移りしちゃったけどガマンガマン😫

大晦日に食べさせてあげようかな🍤❤

No.42

帰宅して、夕飯の下拵えや♨掃除など😊

遥くんや那菜ミンもお手伝いしてくれました🙇
👉窓拭き☆階段☆玄関☆フロ~リング下拭きなど…

本当に助かりました🌠
ありがとう😚✨✨

夕飯は、ホワイトシチューと小さいエビフライ🍤《千切りキャベツ》、昨日の残り物でした🍴

明日は母親がおせち料理に入れてあげてと、エビや蟹など持って来てくれるみたいです😊

いつも助けて貰ってばかりだけど、母親にとっては嫁に行っても娘には変わりないんだし老後の楽しみだから✨って言ってました😃

まだ50代手前なんですがね😂(笑)

No.43

キティさんこんにちは✨

発見しました😁⤴
新スレおめでとうございます🎉

これからもキティさん👪の日記が読めると思うと嬉しいです💓
変わらず仲良くしてくださいね🎵


クリスマスイブはフライングホワイトクリスマスだったんですね💡
ここは滅多に降らないからうらやましいけど、古野が当たり前の地方だと憂鬱でしょうね💧


冬休みにも入ったのかな、毎日賑やかでキティさんもヘトヘトだろうけど楽しく過ごしてください😊


残りわずかな今年もいい日でありますように🌠

お邪魔しました👋✨

No.44

>> 43 ゆうたんママちゃん😊

返事が遅くなりました🙏
小学生組は21日から冬休みにはいりました😫
今回は少し長い休みだから、ヘトヘトです➰

宿題も全部済ませから、🏠のお手伝いや💿見ながら過ごしてますよ☺
楽しく宿題させようと、先生方も考えてますね😂
《お手伝いビンゴ》があるんです✨

今リ~チどまりですが😱
今日は日差しも出て家事がはかどったんじゃないかな⁉
有効活用しなきゃですよね(*^_^*)

これからも遊びに来て下さいね🙇

私も遊びに行かせてもらいますね😃

沖縄旅行楽しんでね❤

No.45

12月27日⛅
今日は晴れて布団など干しました✨

カ~テンも洗ってキレイなったかな😂

朝ご飯はコ~ンクリ~ムに食パン🍞&野菜サラダ

朝はかなり低くて、旦那の車が凍ってた➰

早めにエンジンかけてお湯かけてあげました🌠

明日で旦那は仕事納めです😊
今年は忘年会はないみたい💧

No.46

お酒を飲まない旦那は、運転手になるから中止になって喜んでました😂

ミサちゃんとミミちゃんは今週いっぱいで正月休み🌠
土曜は遅番にしてお正月の買い出ししなくては🙈
おせち料理と言っても、我が家では子供達の好きな唐揚げやサラダなど…海老や黒豆など、お惣菜を並べる程度です🙇

No.47

お昼ご飯は、温かい肉うどんと🍙にしました😊

デザートにフル~ツヨ~グルト食べてお腹いっぱい😩

今日は買い出しに行かず冷蔵庫整理💨

お昼の《幸せな時間》見てたらいつの間にか寝てしまった😱
もぅ最終回なのに…💫💫

No.48

15時から夕飯や♨準備😃
布団や洗濯など整理したりして家事済ませた😊

保育園組お迎えに行ったら、お部屋でこびとずかん💿見てました😍

凄い流行ってるらしく、先生達はこびとの鞄やコップなど持ってる❤

ちなみに私がお気に入り👉かくれモモジリ🍑❤❤
いつ見てもカワイイ😍😍

No.49

夕飯👉焼きカレイ,マカロニサラダ,味噌汁,竹輪きゅうり,🍅,漬け物
ゆっくり♨に浸かって気持ち良かった🌠

今は子供達はポニョ💿旦那はサスケ見てます🙇

筋肉すご~い💪

No.50

12月28日☔
冷たい☔が降るなか、旦那は出勤👋

ちび達も保育園に行きました😃

明日から旦那は正月休みです🌠
換気扇の掃除など、手が届かない所をお願いしようかな😂

今日も買い出しもなく、🏠でゴロゴロしておりました🙈

夕飯👉白身魚フライ,ナポリタン,味噌汁🍴

今、ドッキリ見てるんだけどすごく笑いが止まりません😊

今夜は夜更かしするぞ💪

No.51

12月30日☔
朝から☔が降り続いてます💨💨

体調が悪くて微熱が続いてるから、私とちびはお留守番🙇

他の👪はお正月の買い出しに行きました😊

子供達が大好きなイクラやサザエなどなど…買ってきてくれました🌠

お昼ご飯は🍕を買ってきてくれたから、少し分けてもらって食べました😂
今日の夕飯は寄せ鍋🍴
少しずつ食べて、正月には元気を取り戻そ💪

No.52

那菜ミンが💿見てたら、グラグラしてた乳歯が抜けました👏❤

《お正月前に抜けて、良いことあるよ~》って、旦那が言っておりました☺

親戚達のお年玉も気持ちほど包んだし、1日には賑やかになりそうです🙈
明日は、体調が良ければオ~ドブルや巻き寿司など買いに行く予定✨

明日で今年も終わりですね😃

ミクルの皆に出会えて本当に嬉しいです🌠

来年も日記更新しますので宜しくお願いします🙇
今年もお世話になりました☺

みなさん、良いお年をお迎え下さい🙇🙇🙇

No.53

新年あけましておめでとうございます。

今年も良い年になりますよう、お祈り申し上げます。

今年も宜しくお願いします。
キティ

No.54

12月31日 大晦日
辺り一面真っ白な朝を迎えました⛄

子供達は寒さ知らず⁉雪だるま作ったり、雪合戦などなど…楽しんでました😃

お昼から💿レンタルに行って、諦めかけてた《るろうに剣心》が一枚残ってたから、ゲットしました✌

買い物など終えて、雪国をドライブしよう❤ってなり、お隣の県までお邪魔🙈

時たま陽が差して❄に反射してキレイでしたよ✨

No.55

帰りに🍣やお蕎麦を買って帰宅🏠

♨が沸いてたからすぐ入って芯から温まりました☺

出てから夕飯の準備して、皆でい~っぱい食べてお腹いっぱい💨💨

旦那と笑ってはいけない📺見てたんだけど、私は紅白も気になりワンセグ片手に同時進行😂

しかも、途中で寝ちゃってカウントダウ出来なかった💦

で、目が覚めたら夜中1時半すぎって…😨

No.56

1月1日☀ 元旦🎍

あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

朝はみんなノンビリ起床(笑)

おせち料理の準備《主に盛り付け》😂

新年の挨拶済ませて、おせち頂きます🙇

👵からお年玉を頂いて、ちび達喜びすぎて、続々転倒💦💦

お正月早々、慌ただしい我が家ですね☺

今年も👪健康で過ごせられたらと思います🙇

昨年は大変お世話になりました。
今年も仲良くしてくれた方や新規さんも一緒に、ワイワイしましょうね❤

皆様にとって、良い年になりますように…🙏

No.57

1月2日☁
お昼から🏠に帰省しました☺

久しぶりに妹夫婦とも集まってウチと合わせて、ちび達6人❤

お昼ご飯を一緒に食べて、団欒🌠

親戚達がお昼過ぎから来たのでちび達は緊張ぎみ💨 お年玉貰ったらテンション高かった🆙🆙

No.58

泊まる予定で準備してきたからノンビリくつろぎ、私や妹《双子》の昔のアルバムなど見ながら、懐かしい話題で時間が過ぎました☺

お決まりは、服や靴などお揃いの色違いだと言うこと❤
今でこそ自分達の合った服を着るんですがね😂

夕飯は🍣やおせちの残り物やお吸い物、👵特製ポテサラ✨

食べ終わって、旦那は用事で帰宅🏠那菜ミンも泊まる予定が帰ると言い出し、旦那に連れて帰ってもらいました😥

No.59

お菓子やジュ~スなど引っ張り出して、話しがエンドレスに続いた🙇

ちび達は💿見たりトランプしたりと、いつもより楽しんでました😂

結局、寝たのが12時過ぎでした😪

少しずつ生活リズムを立て直して行かないと…マズいですね😨

No.60

1月3日☁
風が冷たく冷え込みました🙇

朝から👵は地区役員の新年会に行きました。

妹と朝ご飯に、雑煮作ってちび達といただきます🎵

少し休憩してから、すぐ横の🌊まで散歩🌠

寒くて身が引き締まった感があるんですけど…

サ~フィンの兄ちゃん達みたり、貝殻拾ったり楽しかった❤

No.61

まだ帰りたくないちび達を連れて、近所中を徘徊💫💫
道行く人達から《かわいいね~、寒いね~》等お話ししながら、お菓子や🍬など貰って帰宅🏠

お昼ご飯は、マックに行ってそれぞれ頼んで持ち帰りで🏠で食べました🎵
途中で👵帰宅し一緒に食べました😃

ちなみに👵はまた役員になりました👏👏👏

2時半には旦那と那菜ミンがお迎えに来たので、しばらく話したりコ~ヒ~飲みながらちび達の相手💨

3時にみんなに👋して、お買い物に行きました☺

No.62

帰宅🏠して♨に入れて、夕飯☺

今日は簡単に、生姜焼き《千切りキャベツ,🍅》・魚煮・なめこ味噌汁🍴
明日は、那菜ミンの誕生日ケ~キ注文に行って、遥くんの上履きを買いに行く予定🌠

遥くんの足のサイズが23センチって😱
抜かされそうなんですけど…

私👉23,5💨💨💨

No.63

1月4日⛄
朝ご飯は、お餅を焼いて食べました☺

きな粉、砂糖、砂糖じょうゆの3種類🌠

どれもこれも美味しかった(*^_^*)

お出掛けの準備して出発🚗💨
今日は、新学期に上履きや筆箱を新しく購入🎵
ちび達には、お弁当箱や箸《箸箱》を…🎵

🏬の一階で、従兄弟が神楽をしてるから観に行きました😃
鬼や大蛇など迫力満点👏時たま、観客席にも割り込んでチビ泣いてた😂

帰りに、那菜ミンの⑦歳バ~スディケ~キを買いに行きました✨

No.64

帰宅🏠して♨で温まり、夕飯🌠

今日は水炊きにしました🍲
《椎茸,白菜,糸こん,海老,しゃぶ肉,タラ,豆腐,ネギ》
どっさり入れたけど、みんなモリモリ食べてくれて完食しました☺

食後はハッピーバ~スディ歌って那菜ミンをお祝いしました❤

2日早いお祝いだったけど、喜んでくれました🎵
ちなみに旦那も1月産まれなので、一緒にお祝いしました👏

2人ともオメデトウ🎉🎉

No.65

1月5日☀
久しぶりに陽が出たから、布団や洗濯など干しました☺

お昼ご飯まで近所を散歩したり外で遊んで、体いっぱい動かして清々しかったな☺

お昼ご飯は焼そば食べました🍴
少し休憩して、皆で初詣に行きました😃

No.66

道は混んでなくスムーズに行き、30分程で到着🌠
お賽銭箱にちび達も上手に入れて、アッアッも出来ました👏

おみくじを引いて、✨大吉✨吉に分かれ今年一年良い年になりそう❤

大きな病気せず健康ならそれだけで充分😂

No.67

神社を後にして、💿レンタルや旦那の作業着など買いに行きました👛

帰りに夕飯の買い出しして帰宅🏠

♨準備や夕飯作り、洗濯整理してたら6時過ぎって…😱

ちび達♨に入れて、皆が出てから夕飯デス

今日はマ~ボ~豆腐丼,ロ~ルキャベツ(ウィンナ),スナックエンドウ卵とじ🍴

来週から仕事や保育園💨💨
🏫は火曜日に始業式デス
残りわずかな休日は、🏠で過ごす予定😔

No.68

キティさんこんにちは❤

那菜チャン誕生日おめでとうございます💐💖

もう7歳なんですね、あっという間だったと思いますが、親はいつまでも産まれてきてくれた日のことを鮮明に覚えていますよね☺

この7年間、いろんなことがあったと思います✨
これからも素敵な大人に向けて成長していってほしいですね☺


産まれてきてくれたことに感謝して、今日はたくさん甘えさせてあげてくださいね💖

素敵な日になりますように🌠


改めて、那菜ミンHAPPYbirthday🎂✨

No.69

1月6日☁
今日は親戚の🏠に行ってきました☺

叔母ちゃんやおばあちゃんからお年玉を頂いて、子供達はお礼もちゃんと言えました💮

亡くなった👴に、お線香して手を合わせました😃久しぶりだったから天国の👴も喜んだかな☺

No.70

遥くんリクエストの(焼き肉)の材料を買いに、お肉専門の激安店に行きました🚗💨

案の定💡お買い得品や半額が目につき😂

新鮮なお肉や野菜など買いました🎵

その前に、玩具屋さんでガンプラ3体買ったから旦那が帰宅して組み立ててる間にお風呂に入りました☺

No.71

およそ2時間でガンプラ完成🙌

細かい作業なのにお疲れ様🍵

ホットプレート出して皆で焼き肉開始❤
野菜もいっぱい食べれて良かった🎵

遥くん食べ過ぎて、もう動けないから助けて🆘🆘
※食べ過ぎには注意しましょう。(笑)

No.72

お正月休みも終わり☺

明日から仕事や保育園です👪
🏫はもう1日お休みです。

体調整えて生活リズムを戻していきたいと思います🌒

早く寝なきゃ起きれないかも…💨💨

オヤスミなさい😪💤

No.73

1月7日☀
今日はよく晴れてるから、布団や毛布も干しました👚

昨日の夜中から、遥くんや那菜ミンが嘔吐が続いてグッタリ😳

🏥受診して今、2人とも点滴中です💉

那菜ミンがスゴ~ク暴れて号泣して、🏥中に響き渡りました😂
先生が押さえつけてくれてる時は手を噛んで抵抗…先生の手からは血が出ちゃって申し訳ない🙏
落ち着いた時に謝り(子供はこれくらい元気がないと💪)って言ってくれました🙇
素直に受け入れる私もバカなんですが😂

No.74

看護婦さん達からは(那菜ちゃん、代わりにやってくれてありがとう🙇)と言われてました😂

大の💉嫌いなのも有名だもんね😱

白血球の数値が高くて相当いたしいだろうね💨💨
明日の始業式に行けるのやら…😪

  • << 76 キティさんこんにちは💖 遅くなりましたが那菜ミンお誕生日おめでとうございます💐 でも昨夜から嘔吐しちゃって大変でしたよね😣 子供は急に体調が悪くなっちゃう事があるから大人は慌てちゃうけど診察してもらったからもう安心ですね✨ しかし😂那菜ミンはすごくたくましいなぁ➰😁 私も🏥の先生が言ってた通り子供はそれくらい元気な方が良いと思います💡 大人でも💉なんて大嫌いですものね😂 明日は治って無事に始業式に出られることを祈っています🙏 改めてハッピーバースディ那菜ミン💕 ※追伸※ 寄せ鍋にウドンは全然ありだと思うしむしろ美味しいのではないでしょうか😁

No.75

今日の夕飯は、冷蔵庫の中にある食材でよせ鍋予定🍲✨

キノコ類、野菜に豆腐、つみれやネギなど放り込も☺

皆で囲んでつつきあって食べるの大好き💝

あっ💡よせ鍋にうどん入れるのかな…⁉⁉
※気が向いたら情報およせ下さいませ🙇

No.76

>> 74 看護婦さん達からは(那菜ちゃん、代わりにやってくれてありがとう🙇)と言われてました😂 大の💉嫌いなのも有名だもんね😱 白血球の数値が高く… キティさんこんにちは💖

遅くなりましたが那菜ミンお誕生日おめでとうございます💐


でも昨夜から嘔吐しちゃって大変でしたよね😣

子供は急に体調が悪くなっちゃう事があるから大人は慌てちゃうけど診察してもらったからもう安心ですね✨


しかし😂那菜ミンはすごくたくましいなぁ➰😁

私も🏥の先生が言ってた通り子供はそれくらい元気な方が良いと思います💡


大人でも💉なんて大嫌いですものね😂


明日は治って無事に始業式に出られることを祈っています🙏


改めてハッピーバースディ那菜ミン💕



※追伸※


寄せ鍋にウドンは全然ありだと思うしむしろ美味しいのではないでしょうか😁

No.77

>> 76 ミカンちゃん🙇

お祝いありがとうございます😃

気の強い那菜は、誰にでも話しかけては思った事はバンバン言う子です😂
ようやく🏥から帰ってきました☺
2人とも感染症胃腸炎でした➰

ママ友には(流行にのらんとね~)って言われるんだけど…
点滴のおかげで、元気を取り戻しております💪

よせ鍋情報ありがとう🙇うどん入れてみますね💝鍋したら、野菜もいっぱい食べれるし安上がりだし✨

No.78

1月10日☁
冷たい風で手が冷たかった➰

那菜ちゃんは今週いっぱいお休みする事になりました😷

クラスでも何人か休みの子がいるみたいで、担任の先生からは、完全に体調が戻ってから登校するように☝言われました。
昨日から水下痢が続いてるし、食欲ないし😱

No.79

遥くんは元気に登校して行きました👨

相変わらずジャンパ~は着ないのね😁

放課後は30分程度、先生とお勉強して帰宅🏠

最近では、授業中に手を挙げる事が増えてきたみたいです✋

3年生になれるよう先生の指導のもと、2年生最後のラストスパ~ト中😺
遥くん頑張れ💪🇯
やればできるよ‼

No.80

お昼ご飯は、雑炊で温まりました☺

お餅を入れたら美味しかった✨

食べてから洗濯物を取り込み、♨準備や夕飯の下拵え🍚

軽く掃除して、お迎えまでコタツのお世話になりました😂

コタツに入ったものの、出られなくなり⁉10分・20分・30分…お迎えの時間が遅くなり😂
結局、5時前に行きました👏👏

No.81

保育園から帰宅🏠

冷えた身体を♨で温まった💇

今日の夕飯👉鯖の塩焼き・里芋、厚揚げ、インゲン煮物・チキチキボ~ン(千切りキャベツ)・残り物のビ~フシチュー🍚

明日の朝は-3℃だから、早めに部屋を暖めておこ☺
明日こそは灯油頼まなきゃな⛽

No.82

1月11日☀
朝は凄く寒くて、🚗が凍ってた😂

旦那が出勤前にエンジンかけて温め、お湯をかけといた😺

日中は暖かくなり、敷布団や毛布など干しました☺✨

那菜ちゃんは今日もお休み☺ 水下痢が続くんだよなぁ…😥
3日もお休みしたから、担任の先生が心配して、放課後🏠に来てくれました🙇

クラスの皆からお手紙や折り紙などなど、火曜日から登校予定です✋

No.83

お昼ご飯👉焼き飯😺那菜ちゃんは、薩摩芋入りお粥😺

食後に🍮食べて💊飲ませた。

今日は買い出しがなかったから、すぐ夕飯作って♨も沸かして準備OK👌

洗濯物や布団を取り込み、お掃除✨✨

お迎えまでのんびりしてました😃

No.84

4時過ぎてから頼んでた灯油がやってきました😂
2缶頼んで4千弱…

⛽高くなってるのね😹家計に響きますわ(T_T)トホホ
支払い終わって遥くんと一緒にお迎えに行きました😺
先生から(遥くん、背が伸びたね~)な~んて言われたもんだから照れてました😁

🏠に帰宅して、♨に入り夕飯食べました👌
今日は👉焼きうどん,ニラ玉,じゃが芋と玉葱の味噌汁💖

みんないっぱい食べてくれて、見てるこっちがお腹パンパンだわ😚

9時からコクリコ坂観る予定デス♣

3連休は何しましょうかね~↘↘

No.85

1月13日☁
寝坊して10時前に起きました😫
子供達に🍙作ってあげた✨
旦那は味噌ラ~メン🍜

お昼から、100均に行って色々見て周りました😃 クレヨンのシャ~プペンシル式のがあり、面白半分で購入👌

ちび達には、ぬりえ💖
遥くんと那菜ちゃんには、フリスビ~を💖

お店を後にして、💿レンタル😺 観たいのなかったからトトロやパンダコパンダ等々…

No.86

近くのたこ焼き屋さんで、ネギマヨチ~ズ4パック買って帰宅🏠

遊び足らない子供達と、外で三輪車やシャボン玉で遊んでた😂

寒さ知らずの子供達には毎回驚かされます😁

🌆から少しずつ♨準備や夕飯作り😃

夕飯👉小松菜お浸し,あさりバター,卵とじ,昨日の残り物🍴

※いちごちゃんへ🍓
日記を見ててくれてたみたいで、嬉しいです☺
いつでも遠慮なく遊びに来て下さいね💖
色々、お話ししたいな😺

No.87


キティちゃんへ…😄

嬉しくて、遠慮なく遊びに来ちゃいました😄
ありがとうo(^o^)o

子供がいる人の日記とか、チョコチョコ読んだりしてて…。
ふと、キティチャンの日記も、目にとまって、読ませてもらってたよ😄

みかんチャンの日記で、知ってるかなぁとは、思いつつ挨拶として、自己紹介しますねっ😄
男の子3人育ててる39サイになってしまった、いちごです。
15サイの受験生と、13サイと10サイです🐤
育てる中で、悩んだり笑ったり泣いたりの毎日だけど、基本、家族でいる事が大好きないちごです🍀😌
キティちゃんも、4人のママですよね😄
いろいろ、子育ての話しや悩みや、いろんな事、話し出来たら、めちゃ嬉しいです(^∇^)
チョコチョコ、遊びに来させて下さいネ🎵
寒い毎日なので、キティちゃんも、子供チャンたちも風邪ひかないように…。あつかましく、お邪魔して長々とごめんね😫
こりずに、仲良くしてネ🎵

No.88

>> 87 いちごちゃん😃

初めまして🙇
ハイ✨ミカンちゃんの日記で拝見してましたよ😂

私も自己紹介を…2年👨,1年👩,4歳👩,2歳👩4人子供達が居ます☺

旦那の👵と同居してます🏠😨

毎日賑やか過ぎて、てんやわんやです😚

子育てなど色々教えて下さいね🙇

いちごちゃんが遊びに来てくれて嬉しかった🙌

いつでも来て下さいね👌


No.89

1月16日☁
👶肺炎で14日から入院🏥

夜中から咳がひどくて熱も上がったから、夜間救急へ

身体が弱い👶だから、何か感染すると入院になります。

付き添いしながら看病…
ずっと点滴、酸素も薄れ酸素マスクしてます。

小さい身体で見てるだけで可哀想…

しばらく入院なので、上の子達は旦那や👵に任せてます。

ミミちゃん頑張れ~🙏

No.90

>> 89 キティさんこんにちは✨

ミミチャン大丈夫ですか❓😣
肺炎は怖いですよね、まだ2歳の小さいからだで頑張ってるんですね😢

この時期は少し風邪菌が入っただけど、小さい子は重症になることもあるしほんと不安でたまりませんよね😭


キティさん自身大変な時に私への励ましのレスくれたんですね、なんだか自分が情けない💧


キティさんもずっと付き添いで看病疲れもあるでしょうが、早くミミチャンが元気になって一日も早く退院できますように🙏


お大事にしてください🙇

No.91

>> 90 ゆぅたんママちゃん🙇

ご心配おかけしてます😢 ミミは入院してから、目を開ける回数が減ってきて大丈夫かなと心配してます。

一時的に脈が乱れる事もあって、お世話になってる主治医の先生も様子を見に来てくれたくらいです。

ミミは何が何でも守ってあげなきゃですね☺✨

ゆぅたんママちゃん、ありがとう😃
気持ちが落ち着いたよ📨
退院まで更新が減るかもだけど、いつでも遊びに来て下さいね😚

※返事遅くなってゴメンね🙏

No.92


キティちゃんへ🍀

みみチャンの、様子は落ち着いてますか…?
入院した時より安定しているといいですが。

子供が心配なあまりに自分でも気がつかないうちに、自分自身に疲労がかなりたまっています。
なので、キティちゃんの身体も心配です。
甘えられる時は周りに甘えて下さいネ🎵

みみチャンが、早く良くなって笑顔で退院できますように…🍀

いちご

  • << 94 いちごちゃんへ😺 返事遅くなってすみません💧 👶の様態も安定してきて、来週から様子見で一週間🏥です😃 検査したら、混合感染してて原因も分かり安心しました。 熱も下がって、食欲はありませんが点滴で補給してます。 昨日は旦那の誕生日でした😂 (ケ~キ食べたよ🎂)電話があり、上の子達の声も聞けて元気いっぱいでした😂 退院したら日記更新しますね😺 心配してくれてありがとう☺ 私は結構ノホホンとしてるから大丈夫だよ☺

No.93

キティさんこんばんは🌠
ミミちゃん少しは良くなったでしょうか。

小さい身体で頑張ってるのを見るのは周りも辛いと思いますがどうか早く元気になって退院するのを祈っています🙏

キティさんも今は気が張って疲れを感じないかもしれないけどかなりしんどいと思うからいちごさんの言ってた通り周りに甘えて1人で無理しないようにしてくださいね🙇


どうかミミちゃんが1日も早く良くなりますように✨

  • << 95 ミカンちゃん😺 返事が遅くなり、ホントにゴメンね🙏 子供の生命力って本当に凄いなぁ✨ またまた感染してたよ💧 いつも気付いてあげられないから、悔しいよ…😢 小児科の主治医からは、気にかけてあげてね!って言われてたのに… 来週一週間は様子見入院だよ🏥 愛媛は⛄積もってる⁉ こっちは昨日の🌆から吹雪いて積もってるよ⛄ それにしても、上の子にイライラしっぱなしだよ☝ 気持ち的に余裕がないんだよね💧

No.94

>> 92 キティちゃんへ🍀 みみチャンの、様子は落ち着いてますか…? 入院した時より安定しているといいですが。 子供が心配なあまりに… いちごちゃんへ😺

返事遅くなってすみません💧

👶の様態も安定してきて、来週から様子見で一週間🏥です😃

検査したら、混合感染してて原因も分かり安心しました。

熱も下がって、食欲はありませんが点滴で補給してます。

昨日は旦那の誕生日でした😂
(ケ~キ食べたよ🎂)電話があり、上の子達の声も聞けて元気いっぱいでした😂

退院したら日記更新しますね😺

心配してくれてありがとう☺
私は結構ノホホンとしてるから大丈夫だよ☺

No.95

>> 93 キティさんこんばんは🌠 ミミちゃん少しは良くなったでしょうか。 小さい身体で頑張ってるのを見るのは周りも辛いと思いますがどうか早く元気… ミカンちゃん😺
返事が遅くなり、ホントにゴメンね🙏

子供の生命力って本当に凄いなぁ✨

またまた感染してたよ💧
いつも気付いてあげられないから、悔しいよ…😢
小児科の主治医からは、気にかけてあげてね!って言われてたのに…

来週一週間は様子見入院だよ🏥

愛媛は⛄積もってる⁉
こっちは昨日の🌆から吹雪いて積もってるよ⛄

それにしても、上の子にイライラしっぱなしだよ☝
気持ち的に余裕がないんだよね💧

No.96

1月23日☁
昨日、ミミが退院しました😺
ミクルの皆に優しい言葉をかけてもらったお陰で、付き添いも頑張れました💪

本当にありがとうございました🙇

昨日🏠に連れて帰って、荷物の整理や洗濯など済ませてミミと横になってたんですが…

上の子が帰宅にも気付かず爆睡しちゃってました🙈💧

疲れがドッと出て、♨に入ってご飯も食べずに眠りにつきました😂

  • << 102 キティさんおはようございます✨ ミミちゃん退院おめでとうございます💐 そしてキティさんも付き添いおつかれさまでした🙇 入院中は気が張っていたりであまり寝れなかったと思うし、退院後🏠で熟睡するほどそうとう疲れていたんですね🙈 今月いっぱいミミちゃんは保育園お休みみたいなので、朝のバタバタが過ぎたらミミちゃんとのんびりおすごしください✨ ほんとによかった、改めておめでとうございます💓

No.97

今日は、朝も寒くなくて目がパッチリ起きれました☺

旦那から🍱買うから作らんでもいいよ☺って言われたんだけど、普段通りに起きて作りましたよ~😁💘

それぞれ見送って、家事や掃除すませてミミとゆっくり過ごしました👶

先生とお話しして1月いっぱいお休みします😽

No.98

お昼ご飯は、キティ➡納豆丼 ミミ➡うどん,🍙,フルーツヨ~グルト

食べ終わってお昼寝したから、その間に夕飯や♨準備しつつ☕タイム✨
3時には那菜ちゃん帰宅🏠
遥くんは6時間だったから16時過ぎに帰宅🏠しました☺

プリントに目を通してミサちゃんのお迎え⤴⤴

No.99

ミミは外に出たら歩かないから、抱っこして行きました😭

担任の先生から、退院祝いにとアンパンマンの📝やシ~ルなど頂きました🙇

少し話して、久しぶりの先生にミミは奇声上げながら抱きついてました😂

ミサちゃんのお帰りの準備も出来て挨拶して帰宅🏠

No.100

♨に順番に入って、夕飯いっぱい食べました👌

旦那がミミの退院祝いにサプライズでアンパンマンケ~キを買って来てくれました☺

内緒で予約してくれてたみたい☺

ミミちゃん良かったね🎉🎉夕飯後に👪で美味しく頂きました㊗🎂㊗

いつも通り元気いっぱいのミミちゃん☺
ちょこっと小さくなったかな…👶

No.101

キティさんこんばんは❤

夜分に失礼します🙏

ミミチャン退院おめでとうございます💐✨


キティさんもやっと安心できたかと思いますが疲れも同時に出る時期だと思うのであまり無理しないで身体を出来るだけ休めてくださいね💦


ミミチャンも今月いっぱいは昼間キティさんを独り占めして親子でラブラブですね❤


また来月からは楽しく保育園に通えるから楽しみだ😍



まだまだ寒い日が続きますがどうかキティさん👪みんな元気で過ごせますように☺

  • << 103 ミカンちゃん🙇 遅くなってゴメンなさい🙏💧 昨日の夜中から、吐き気と頭痛に生理痛にと寝込んでおりました😢 旦那が休みを取ってくれて、身の回りの世話などしてくれました☺ ミミが退院して、上の子達も喜んで一緒に遊び相手してくれてます✨ 食欲もあっていっぱい食べてくれて良かった⤴⤴ 退院祝いありがとうございました☺ 明日からまた寒くなるみたいだから、暖かくして過ごしてね🙇 ミカンちゃん、😺ちゃん活発なんだね😂 日記見ながら、楽しそうな感じが伺えますよ❤ 遊びに行くからね~😚

No.102

>> 96 1月23日☁ 昨日、ミミが退院しました😺 ミクルの皆に優しい言葉をかけてもらったお陰で、付き添いも頑張れました💪 本当にありがとうござい… キティさんおはようございます✨

ミミちゃん退院おめでとうございます💐
そしてキティさんも付き添いおつかれさまでした🙇

入院中は気が張っていたりであまり寝れなかったと思うし、退院後🏠で熟睡するほどそうとう疲れていたんですね🙈

今月いっぱいミミちゃんは保育園お休みみたいなので、朝のバタバタが過ぎたらミミちゃんとのんびりおすごしください✨


ほんとによかった、改めておめでとうございます💓

  • << 104 ゆぅたんママちゃん🙇 生理痛に頭痛にと苦しんでました😢 返事が遅れてゴメンね🙏 退院祝いありがとうございます🙇🙇 ミミは🏠に着いてから、元気いっぱいで久しぶりの🏠を徘徊しておりました😂 そうなんです~😱私…爆睡しちゃって💫💫 起きたら夕方って😂 まだまだ大丈夫💪って思ってたんだけど、身体が思うようについていかなかったです💧 今回の付き添いは、私の意地でもあって、気づいてやれなかった事、こんな身体に産んだ事にミミに可哀想な思いばかりさせてきたから… 私がこんな気持ちじゃダメ母ですよね😢 ゆぅたんママちゃん☺ 来てくれて嬉しかったです✨✨ また、遊びに行きますね(*^_^*)👍

No.103

>> 101 キティさんこんばんは❤ 夜分に失礼します🙏 ミミチャン退院おめでとうございます💐✨ キティさんもやっと安心できたかと思いますが… ミカンちゃん🙇
遅くなってゴメンなさい🙏💧

昨日の夜中から、吐き気と頭痛に生理痛にと寝込んでおりました😢

旦那が休みを取ってくれて、身の回りの世話などしてくれました☺

ミミが退院して、上の子達も喜んで一緒に遊び相手してくれてます✨

食欲もあっていっぱい食べてくれて良かった⤴⤴
退院祝いありがとうございました☺

明日からまた寒くなるみたいだから、暖かくして過ごしてね🙇

ミカンちゃん、😺ちゃん活発なんだね😂
日記見ながら、楽しそうな感じが伺えますよ❤

遊びに行くからね~😚

No.104

>> 102 キティさんおはようございます✨ ミミちゃん退院おめでとうございます💐 そしてキティさんも付き添いおつかれさまでした🙇 入院中は気が張って… ゆぅたんママちゃん🙇

生理痛に頭痛にと苦しんでました😢

返事が遅れてゴメンね🙏
退院祝いありがとうございます🙇🙇

ミミは🏠に着いてから、元気いっぱいで久しぶりの🏠を徘徊しておりました😂

そうなんです~😱私…爆睡しちゃって💫💫
起きたら夕方って😂

まだまだ大丈夫💪って思ってたんだけど、身体が思うようについていかなかったです💧

今回の付き添いは、私の意地でもあって、気づいてやれなかった事、こんな身体に産んだ事にミミに可哀想な思いばかりさせてきたから…

私がこんな気持ちじゃダメ母ですよね😢

ゆぅたんママちゃん☺
来てくれて嬉しかったです✨✨
また、遊びに行きますね(*^_^*)👍

No.105

1月25日⛅
昨日より体調が良くスッキリ起きれました✌

🍱と朝ご飯作って、旦那と子供達を起こして朝ご飯食べました🍴

遥くんは、歯医者さんに行ってから🏫に行く予定です😚

No.106


キティちゃん🍀

おはよー😄っ。
遅くなりましたが…
みみチャン😄
退院、おめでとうございます😄⤴
キティちゃんも、お疲れ様でした😄
家族みんなで、ご飯が食べれるって、本当に幸せな事なんだなぁと、感じますネ🎵
キティちゃんの、体調は大丈夫!?
いちご地方は、今日から急激に寒くなりました☔みみチャン😄と、まったり過ごして下さいネ🎵
また、きますねっ😄

No.107

>> 106 いちごちゃん🍓

ありがとう~😚
心配かけてごめんなさい🙏

ミミも私もすっかり良くなりました✌

起床してから煩いくらいに賑やかですよ😂

今、息子連れて歯医者に来てます😃
私、痛いの苦手だし音も嫌だし…克服したいデス✨

いちごちゃんは、治療中はどんな感じなのかな⁉
さっきから、⛄がチラチラ舞ってきました💧💧体調気をつけて下さいね🙇

No.108

昨日は歯医者が終わってから、🏫に連れて行きました😃

遥くん泣くかなぁ➰と思ったんだけど、お医者さんが優しく声掛けしてくれたお陰であっさり終了👍

しかも💡遥くんとお医者さんの誕生日が一緒で親近感わきました(笑)😂

No.109

1月26日☁🌀

強風が凄くて寒波になる予報➰

大雪警報も出たから、気をつけないと…😨

旦那はお昼まで仕事😚
ミ~ちゃんは、昨日から咳や鼻水が出るからお休みさせました💧

寒いし(土)だし😃ちょうど良かった👍

そういえば、こちらの地方ではインフルエンザ集団感染で、所々の🏫では学級閉鎖がチラホラ😷

園のママ友ちゃんと(そろそろ保育園にもくるね~)ってお話ししました💧

手洗い&うがいを続けていかなきゃですね🙇

No.110


キティちゃん🍀

今日は、すごく寒いねぇ☔
いちご地方は、昨夜から☔がチラホラだけど、積もってはないですね😄

みぃちゃんは、大丈夫ですか?
インフルが流行中だから、ひどくならないといいけど…。
私は、いまのところ治療中は、何もなし✌
で、わりと体調よく快適に生活しております😄

明日は、次男の試合なので、めちゃ早起きです🏀母は強し✌で、頑張りまーす(^-^)

キティちゃんも、うがい!手洗いで、この時期を乗り越えましょうね❤

No.111

>> 110 いちごちゃん😃こんばんわ🙇

今日は寒波到来でしたね~😨
結構、冷え込みましたよ(>_<)

いちごちゃん 元気そうで良かった😊
ミ~ちゃんは鼻水&咳が出るけど、食欲もあるし元気そうです✨

明日は早く起きなきゃなんですね😭
いちごちゃんの美味しいお弁当で、次男くんも頑張れますよ👍

あっ💡いちごちゃんはどこにお住まいなのかな⁉⁉

No.112

旦那の仕事が午前中に終わらなくて、平常通りに変更➰
🍱持って行ってなかったから、現場監督さんと食堂でお昼ご飯食べたみたい😂

って事で、子供達4人引き連れてお買い物へ☺

寒いから完全防衛で行きました💪

帰りに❄が降ってきて早歩きで帰宅🏠

すぐ♨沸かしました👍

No.113

15時前には順番に♨を済ませて、遥くんリクエストの(オムライス)を夕飯に💖

後は、サラダや焼き鳥等々…🍴

旦那が19時に帰ってきたから、夫婦2人で頂きました😊✨

今、泣くな!はらちゃん見てますが、私には話しの理解が出来ない➰
子供には人気みたいですね😚

明日は💿レンタルして~那菜ちゃんの、シャカシャカズボン買って~てな予定です😊

No.114

1月27日⛄

昼過ぎてから、⛄が降って所々に積もりました😭
今日は、遥くんが3年になって使う習字セットを買いに行きました☺
お買い得の30%OFFで840円で購入👍

那菜ちゃんのシャシャカズボンの買いました😊
これで⛄遊びに行けるね💖

お昼ご飯は帰りにたこ焼きやサンドイッチ買って食べました✨

No.115

遥くんがお年玉で、ガンプラ買いました😃

作る専門は旦那だからお願いしました😂(笑)
旦那…手先が器用なんです😚👏

制作中に♨準備や夕飯作りました💪

夕飯👉マ~ボ豆腐丼,インゲンごま和え,餃子,牡蠣🍴

牡蠣が美味しくて(ボイル)、GWに牡蠣食べ放題に行きたいね💖って話してました🌠

また調べて見たいと思います👮

No.116

1月28日☁
昨日から降り続いた⛄が積もってた😃

毎朝の日課は、旦那の🚗にお湯かける所から1日がスタートします😂

旦那見送って、子供達起こして朝食🍳

上の子達も見送り、ゴミ出してミ~ちゃんも出発🌠

道中は⛄で遊びながら行ったから時間ギリギリでした⏰

No.117

帰ってから、洗濯や掃除コタツもあげてコタツ布団も綺麗にしました✨

10時頃から実家に行って👵とのんびり過ごしました😂

あっ💡隣街の道の駅に行ってきました💖
新鮮野菜が安いから、大好きです😚

野菜が値上げしちゃってるから食卓が寂しいな😢
2時に送ってもらって帰宅🏠
家事など済ませて、♨準備や夕飯も完成👍

No.118

早めにミ~ちゃんを迎えに行きました😊

保育園の祭りに、親だけで劇やる事になりました😃

色んな出し物があり、神楽やプチ屋台等々…
かなり楽しめるお祭りです😺

先生達の出し物が毎年面白いんです(笑)👏

No.119

夕飯👉きつねうどん,スナックえんどう&&#62351;,昨日の残り物🍴

ミ~ちゃんもミミちゃんも鼻水&咳が出るから、早めに休ませたいと思います➰

パジャマ+トレ~ナ~着せて温かくしてます👍

そろそろ布団干したいんだけど、お天気次第なんだけどなぁ☺

No.120

1月30日☀
今日は気持ちよいお天気になりました😺

皆を送った後、洗濯や布団干しました✨

ミミもお手伝い⁉してくれて、助かった☺👏

午前中に散歩しながら、お買い物へ👍

しばらくお菓子を選んでたけど、結局いつものアンパンのやつ選んでた😂(笑)
来週から保育園だね😚

No.121

帰りは遠回りしながら、鯉を見ながら帰宅🏠

玩具で遊んでたら昼寝しちゃった…

その間に夕飯や♨準備。洗濯取り込み😃

今さっき遥くんと那菜ちゃん帰宅🏠

遥くんは、🏫で習った工作を再現して作っております☺

那菜ちゃんはと言うと…宿題放置で夢の中😪💤

夕飯👉具沢山豚汁,唐揚げ,タラコスパゲティ,マカロニサラダ😺

今からお迎えに行ってきま~す👋

No.122

1月31日☀
ポカポカ陽気のお天気☺
朝から気持ち良く起きました✨

それぞれ出勤,登校して家事を済ませました😊
鼻水と咳に悩まされてたミミちゃんを🏥に連れて行きました😺

患者さんが少なかったから5分程待って診察😃
少し気管支炎になってるけど、2~3日で治るとの事👏

💊もらって🏥終わり

No.123

帰りにス~パ~寄って、夕飯の買い出し。

後はポカリやゼリーにヨ~グルトなど😺

帰宅🏠して、ミミちゃんお昼寝😪💤

毛布や洗濯取り込み整理整頓✨

夕飯も簡単に作った☺

カ~テンや子供達の長靴も洗ってキレイになった😂

No.124

ミ~ちゃんのお迎え時間になっても、ミミ起きなかったから、無理やり起こしてお迎えへ➰

ちょうど園庭で遊んでたから、しばらくママ友さんとお話ししてた😊

調子が悪いミミちゃんが、グスリ始めたから早々ミ~ちゃんにお帰りの準備させて挨拶して帰宅🏠💫
今日はミミちゃん♨中止

しかも旦那は、明日も仕事なのに現場監督さんと夜釣りに行きました🎣

No.125

夕飯食べ終わって、💿観てます😃

上の子が(おさるのジョ~ジ🐵)にハマってます😂(笑)

ちなみに☝キティは柿ピのチョコ味にハマってます😍😍😍

明日から天気が崩れるから、また憂鬱になるけど気温が高いみたいだし、まぁいいか…❤


今日☝発見しましたよぉ😺

✨ つくしんぼ✨

いゃ~驚きましたとさ👋

No.126

2月1日☔
朝はみんなを起こして、一緒に朝ご飯食べました🍚

それぞれ好みが違うから、別メニューです➰

登校&出勤してから、ゴミ出してミ~ちゃんを連れて行きました😺

ミミちゃんと遠回りしながら帰宅🏠

洗濯や掃除などして、お昼まで💿見たりしてた☺
アンパンマンやトムとジェリ~ですけど😂

No.127

お昼ごはん👉うどん,🍙
食べ終わって休憩してたら、なかなか身体が動かず2時過ぎ💨💨

結局、2時半からお買い物行きました🙈

🍨やお菓子など夕飯の買い出しも忘れずに👛

帰宅して、ミミちゃんお昼寝😪💤

夕飯や♨準備してお迎えまでコタツにコ~ヒ~😫
今日が身体がダルダルでした😭

No.128

15時には上の子達が帰宅して、宿題やプリント見てた☺

宿題多いんだよなぁ…(土)休みだし…しょうがないよなぁ😠

1,2年生でおもちゃ祭りがあって、色んなおもちゃ持って帰ってました☺

色んな工夫もされて面白かった😺

廃材を使ったおもちゃです☺

それにしても、窓が揺れるくらいの風が吹いてます🌀

音もスゴい🔥スゴい😲

No.129

16時半にはミ~ちゃんお迎え😺

明日は保育園で豆まき😚役員さんが鬼役をするんだけど、毎年迫力があり泣く子が続出👹

弱い鬼👹泣き虫鬼👹をやっつけようね💪

昨日は旦那が夜釣りに行きました🎣
成果は甲イカ8杯釣りました👏

食卓にはイカ刺身,煮たりして美味しく頂きました💖
他には、シチューと竹輪きゅうり,ミニ🍅,枝豆でした🎵

イカちゃん甘くて美味しかった(*^_^*)

明日は旦那はお休みだ😚

No.130

2月2日☁

今日は旦那お休み☺

朝ご飯食べさせて、ミ~ちゃん&ミミちゃん行ってらっしゃい👋

保育園で豆まきだから15時にお迎えです💖

洗濯干して、遥くん歯医者へ😃
あと一回行ったら、歯医者ともお別れ🎵良かったね(*^_^*)

旦那と遥くんと那菜ちゃんと隣の県まで足を伸ばしてます🚗💨
旦那のお買い物に着いてきただけなんですが😂

途中で寄った🏪で、ロ~ルちゃんのイチゴ味発見😍

下の子達が帰ってから、分けて食べる予定💖

No.131

1時間弱で地元に帰ってきました☺

安いス~パ~で大量買い✌

旦那が釣り道具が欲しいみたいだったけど、お迎え時間だから、とりあえずお迎えへ💨

一旦、荷物を整理しに🏠に帰り、💿持って出直した😂

釣り具屋さんで、リ~ルや糸など購入☺
私はチンプンカンプン😥
💿レンタルして、今帰りバイパス乗って帰り途中です☺

No.132

夕飯予定は👉餃子,タラコスパゲティ,あさり味噌汁,お刺身🎵

ポカポカして眠たくなる~😩

明日は、注文してる恵方巻きを受け取りに行かなくては💖

一番のオススメは…海鮮巻きかな😍

その前に💡頼み過ぎたけど食べきれるのでしょうか⁉😂

ご期待下さいませ🙇

No.133

2月4日☔
🌠から☔が降り続けてる💨💨
気温が高くて、17℃あります😃

週末に東京で1人暮らししてる兄が帰省してるから、今日何年振りかに会える☺

かれこれ10年ぶりかな…
変身ぶりが楽しみデス😂

No.134

昨日は、旦那のお友達が遊びにきました🙇

子供が大好き人間なのど、我が子にお菓子やデザートなど持ってきてくれました☺

お昼ご飯は、一緒に鉄板でお好み焼き☺

食べ終わって、お天気が良かったから旦那とお友達はバイクツ~リングに行った👋

近所から苦情がくるんじゃないかと言うくらいの爆音でした😫💨

ミ~ちゃんとミミちゃんはお昼寝😪💤

遥くんと那菜ちゃんは、外でフラフ~プやホッピングで遊んでた😃

今時珍しい野生児です(笑)

その間に、家事など済ませて♨もすぐ入れるように準備👌

私…遥くん指導のもと、フラフ~プ回せるようになりました✌

No.135

昨日は、体調崩し旦那に子供を託して早めに休みました💤

熱はないけど、頭がフラフラ💫💫

怠け癖のせいでしょうかね😂(笑)

No.136

2月6日☔
今日は旦那と那菜ちゃんのお弁当を2つ作りました🍱

保育園との交流で雪遊びしにスキー場まで🚌

それぞれ見送りし、洗濯や掃除☺

帰省してる兄が、🌆の夜行🚌で東京に帰るので、母が最後に一緒にお昼食べに行こう😃
誘いにのって行ってきます☺

一番寂しいのは👵だもんね💧

兄が東京に居るうちに、一度は東京に遊びに行きたいって、言ってるし😊

都会に出た事がない👵は、右左分からなくなっちゃうから、東京駅まで迎えに来てもらわんとね~😂🌠

いつか行こうね💖東京💖

No.137

昨日は、実家に行ってきました🌠

会話は弾み、東京での暮らしぶりで盛り上がった😂

結構1人暮らしを満喫してるみたいで良かった(*^_^*)
スカイツリ~を見に行ったみたいで、何とも羨ましい限りです☺

お昼はお寿司屋さんに行って、お腹いっぱい食べました😂

10年振りに👪が揃った喜びで、👵が📷で写しまくってた😂

No.138

私は一足先に帰ったんだけど、面識もない子供達に兄がお小遣いをくれました🙇

次はいつ会えるか分からないけど、元気な顔見れて安心しました🌷

こっちの街並みが変わってて驚いてました😲(笑)

No.139

2月7日☁

また寒くなったからと、旦那の🍱は🍙3つとカップ麺☺

おかずの準備してたんだけどな…💫💫💫

みんなを見送って、洗濯と掃除終わり🙇

9時45分~遥くんの担任の先生とお話しがあるから行かなきゃ💨💨

主に、学校や🏠の様子だと思うけど、何を言われるのやら☺

No.140

短い時間だったけど、先生と学校や🏠での様子を語りあいました😃

今まで通り、放課後補習もやっていけば皆に追いつけるから大丈夫との事でした🙇

3年生に進級させます‼って先生に言ってもらえて、ウルウルきちゃいました😢

お昼前には、話しが終わり帰り途中でお買い物へ☺

お買い物は私の楽しみです😂

子供が居ない時は、ゆっくり見れるし…😍

No.141

帰宅🏠して、灯油頼んでから、夕飯や♨準備🙇

午後から気温が下がって肌寒かった😫➰

コタツに入ったら腰が上がらないから、シチューやサラダなど作ってた😁
遥くんや那菜ちゃんが帰宅する頃には、家事も終わり💖

寒いから早くチビ達お迎え🙇
明日は手作り弁当の日🍱
迎えに行く前に、ス~パ~寄ったら🍓がなくて残念⤵⤵

仕方なく🍎とゼリーにしました😃

No.142

夕飯👉シチュー,キンピラ,サラダ,秋刀魚(大根おろし)

旦那が帰ってきてお土産💖と手渡されたのは…ロ~ルちゃん🍓味☺☺☺
あるだけ買ってきた6袋💮💮💮

ありがとう~一番に喜んだのは言うまでもなく…わたくしデス😂

前の恩返しのつもりなのでしょうね😃

愚痴グチ言ってやったから➰

食後に頂きました😊
ペロッと食べきりました(*^_^*)
凄く美味しかった💖💖💖
しばらく探し続けます✋大量買いしたい😂

No.143

2月8日⛄

朝、保育園に見送る時間に吹雪でした…

一面白く積もり、保育園着く頃には雪だるま状態でした😂(笑)

一応、旦那は今の現場を任されてて(現場監督さんは他にいます)、現場に行ったんだけど…

山奥だし雪がもの凄くて視界が悪い😲

で、中止になり帰ってきました☺

一緒に市役所の用事済ませてパチンコにきました😃

久しぶりでテンション🆙

No.144

今日は、保育園の手作り弁当の日🍱

キャラ弁は禁止されてるから、🍙をカラフルにしてみました✨

オカズも彩りよく作ってみました☺

レジャーシ~ト持っていったけど、外で食べる事にはなりませんね➰

明日は、保育園のお祭り💖
午前中なんだけど楽しみたいと思います💮

No.145

🎰に来る前に、auショップに寄りました☺

夫婦揃ってスマホが気になります😊

旦那の同僚から、スマホ勧められてるんだけど…
慣れるまでに時間かかるし、両手が塞がるし~てか感じで踏ん切りつかず😢

誰か背中押して下さい😂(笑)

No.146

2月9日☁
今日は、保育園のお祭りでした☺

子供達の生活発表,先生達の出し物,保護者の劇,お父さん達のゴ~ルデンボンバー,お母さん達のしまねっこ等々…

私は初めて劇に出たんだけど、緊張状態で踊りも上手に出来たか分かりません…😂

一番盛り上がった《ゴ~ルデンボンバー》は、みんなが総立ちでノリノリで踊りました💖

アンコ~ルまでも…😃✨
🍬や紙吹雪,🎈も飛ばし放題⤴⤴

お昼は、みんなで🍢や焼き鳥,フランクフルト,🍟,唐揚げ,🍙,デザートなど食べてお腹いっぱい✋

2時頃終わって、お買い物に行きました💖

No.147

💿レンタルに行って、アンパンマンやクレヨンしんちゃん,遥くんは変身ものです😃

そういえば💡プリキュアが《ドキドキプリキュア》になりました💖
見れなかったけど😣

お買い物は安くて新鮮なお店へ💮
🍣や野菜類、お菓子など購入してお店を後に…

近くの薬局で、オムツやお尻ふき,日用品など購入して帰宅🏠

♨に入って、あさりの味噌汁作って終了😃

今日は疲れたから、夕飯は🍣,あさり味噌汁,かき揚げ,スナックエンドウの卵とじでした⤴⤴

イクラが大好きな子供達は取り合いでしたが…

ミ~ちゃんは🍣が苦手なので🍙を作りました😊

昨日は、8時半には夢の中でした➰
更新できずスミマセン😣

No.148

2月10日⛅
遅くまで寝る予定だったんだけど、ミ~ちゃんに起こされました😣

朝ご飯食べて、皆が起きるまで📺見てた😃

8時過ぎには、順番に起き始め朝ご飯🍚

休みの朝は適当に食べさせます😂

10時から、遥くんのガンダムソフトを買いに行きました☺
さすが男の子✨ゲームも本格的にマスターしてきました➰

No.149

その後、隣街までドライブ🚗💨

西松屋やしまむらなど行って、子供服や靴など購入(^^)

近くのス~パ~で、お昼ご飯や夕飯の買い出しして、近道通って1時間半後に帰宅🏠

お昼ご飯は、🍙やつまめる惣菜,ポテトなど💮

食べながら帰りました☺
帰って、♨から出て夕飯も作り18時までのんびり☺

遥くんと旦那がガンダムゲームしてるので、那菜ちゃんやチビ達と💿見てます⤴⤴

夕飯👉ビ~フシチュー,冷やし🍅,焼き鳥🍴

明日は、旦那は仕事😃子供達は最後のお休み☺
一緒にホットケ~キでも作ろうかな…♊

No.150

2月11日⛅

朝4時過ぎにミ~ちゃんに起こされました😫
眠くて②💨💨
一日中アクビしてました➰
(こんな事では、ゆうたんママちゃんに怒られますね🙈)

5時半~旦那の🍱や朝食作った😃

旦那起こして、6時半にミ~ちゃんと行ってらっしゃ~い👋した😂

一時間後に👵も仕事へ➰

No.151

とりあえず、ミ~ちゃんに朝ご飯わたしてから洗濯やゴミだし☺

ウトウトしたり~洗濯干したり~掛け布団干したり~⤴⤴

そんなこんなで、お昼から🏦で用事済ませて帰りにス~パ~寄った☺

帰りに自販機でジュ~ス買ってたら、知らないお婆ちゃんが《可愛いね~❤ジュ~ス買ってあげるよ❤どれにする⁉》と…

遥くんと那菜ちゃんのは買い終わってたから、チビ達の買ってくれました🙇

ミミちゃんは即答で《これがいいっ😚》ってジュ~ス指さしてた💨💨

どこのお婆ちゃんかも分からないのに、どうもスミマセン🙇
ありがとうも大きな声で言えました😃

No.152

帰宅🏠して、洗濯物や布団取り込んで、掃除機かけて下拭き💪

チビの遊び相手しながら、夕飯作ったり♨準備したり😂

🌆に従姉妹のおばちゃんから野菜を大量に貰いました😲

白菜,カブ,春菊,人参😍

※レシピ募集しま~す😚

No.153

3時には順番に♨に入って、夕飯までトランプやガンダムで遊んでました(*^_^*)

夕飯👉豚汁,手羽先&うずら&大根の照り煮,焼きししゃも,ひじき煮🍴
※ミ~ちゃん↔ミサちゃんの間違えです➰

失礼しました🙇

あくびが出始めたので、早めに寝ようと思います😪💤

No.154

2月12日☔

雨が降ってるから、朝から寒かった💨
🍱作る時間まで布団にくるまってた😂

5時半に渋々起きて🍱や朝食作り旦那起こした➰
子供達も起きてきて、ト~ストやコンポタ,紅茶,🍳

チビには🍙,🍳,🍌を…
それぞれ準備を終えて行ってらっしゃ~い👋

No.155

洗濯物は部屋干し😚
何とかヒ~タ~で乾くから良かった😊

午前中にお買い物に行って、夕飯やお菓子,🍱のおかずなど購入🙇

帰宅🏠して、お腹すき過ぎて昨日の残りと納豆ご飯🍴

1時から📺見ながら夕飯作ったり♨準備してた☺
2時過ぎには雨で中止になった旦那が帰宅🏠

コタツでイビキかいて寝てる😪💤

夕飯👉白菜と肉だんことベ~コンのクリーム煮,カブと挽き肉煮,生野菜サラダ,🍅🍴

まだまだ白菜あります😂どうやって消費したら良いのやら…(^^)

とりあえずチビ達のお迎えに行ってきま~す🙇

No.156

2月13日☁
どんより曇り空で、今にも☔が降りそうなお天気でした➰

洗濯物は部屋干しに…👌
母から誘われてお買い物に行きました😊
野菜やお肉など大量買いして、オムツも買いました☺

大半は母に買ってもらったんだけど…🙈

お昼ご飯は、飲食店で日替わりランチを食べました🍴

久しぶりの外食でハイテンション😂会話も弾むはずむ❤

☕でひと息ついて送ってもらいました☺

No.157

帰宅して、いつも通りに過ごした(^^)

コタツに入ってる時間が長かったかも…➰

小学生組が帰宅して、夕飯作った✋

夕飯👉肉じゃが,マカロニサラダ,味噌汁🍴

遥くんは友達と遊びに行って、今さっき帰ってきた😃
《門限5時なんですけど…😣》

こういう私は…小学生の頃はよくケガが絶えない子供でした💫💫
しかも冬でも6時くらいまで遊んでたなぁ😂

明日は授業参観日に行ってきま~す☺

No.158

2月14日☀
お天気が良いので、布団や洗濯物を干しました☺

10時過ぎには参観日に行ってきました✋

遥くんや那菜ちゃん、前を向いて先生のお話し聞いてました☺

遥くんはお臍の勉強を…那菜ちゃんは男の子と女の子の身体の違いを勉強…

見に行った私も相槌しながら勉強になりました😊
帰りに、🏦に寄って振り込み済ませてお買い物に😃

世間ではバレンタインですね❤
旦那と遥くんに❤型の🍫買いました✋
下の子達には、アンパンマンチョコ☺

忘れてはならない⁉⁉園長先生にも買ったから、お迎えの時に渡す予定です(*^_^*)👌

No.159

昨日、旦那が白菜と大根をドッサリ貰ってきました😃
🏠には野菜だらけ…今日は🍲にしたいと思います🙈

ママ友に分けたり、白菜レシピを教えてもらったり👂💫💫💫

午後から風が出てきたから、飛ばされないうちに洗濯物やら入れたいと思います😣

※ みかんちゃんにゆぅたんママちゃんに、バレンタイン手作り凄いなぁ😚 ぜひぜひ愛をあげちゃって下さいね❤❤❤

No.160

2月15日☔
今日は雨➰気温も低くて寒いです😣

いつも通りに見送りして、洗濯干し終えた😃

3部屋掃除機かけて、少し窓開けて空気の入れ替えを…❤

☕飲みながら📺見ながらウトウト…🙈

お昼ご飯はわかめラ~メン😂
《ちゃっかり食べてます✋》

2時くらいに旦那が頼んでたバイクの部品が送られてきました👌
押し入れに隠して、旦那を驚かすのが大好きです😁✌

No.161

3時前から、夕飯や♨準備(^^)

今日の夕飯は簡単に作りました😚

💮イカと大根の煮物《インゲン》
💮昨日の残りの水炊きで、大根,人参,豆腐を加えて味噌汁に…
💮野菜炒め《白菜入り》
遥くんと那菜ちゃん宿題終わらせて、とんがりコ~ン食べてます😃

😊昨日の夕飯に、白菜とほうれん草のゴマ和え作ってみました✌
美味しかったので、ぜひ作ってみて下さい😚

No.162

2月16日☁
朝のうちは⛄が降って、場所によって積もってました➰

洗濯を早く終わらせて、遥くんを歯医者に連れて行った💮

今日で、治療も終わり✌歯医者さんありがとう❤
帰りに、夕飯の買い出ししてそのままチビ達のお迎え😃

ミミちゃんは眠たい目をこすりながら、頑張って歩いて帰宅☺

No.163

🏠に着いてからお昼寝😪
その間に、夕飯の🍢をコトコト煮込み中です😚

子供達が大根大好きだから、少し多めに入れました💮

そうこうしてると…旦那が帰宅😂

現場は⛄が凄いみたいです(^^)

No.164

昨日は、15日にオ~プンした《すき家》に行ったんだけど…激込みで撃沈😢

待つ時間が長いので、近くのマックに行きました🍔

お持ち帰りで🏠に帰って食べたけど、いつ食べても美味しいですね❤

チビ達はお昼寝もして、私も一緒に添い寝程度だったけど熟睡してしまった😲➰

目が覚めたら🌆で、チビ達まだ寝てたから静かに夕飯や♨準備😂

No.165

旦那が回鍋肉が食べたいと言ってたから、材料買っといた☺

バァちゃんも同じ考えで夕飯に回鍋肉がカブリ…旦那や遥くんがいっぱい食べると想定して8人前作りました😂

これが美味しくて🍚に合うしキレイに平らげました😊
🍢の残りも完食✌✌✌

遥くん食べ過ぎじゃない⁉って思ったけど、21時にはお腹すいたと…😲
🍙3つ作って食べました(*^_^*)

男の子は結構な量を食べるようになるんですね☺

No.166

2月18日☔
朝からどしゃ降り😂
子供達は長靴でいってらっしゃ~い👋

遥くんと那菜ちゃんは新しい🌂をさして行きました💮

朝に生理になりました🙇 今回は予定通りで良かったかも😁

お昼頃に👵が、洗濯洗剤や台所洗剤に食料品やオムツなど買ってきてくれました😊

生理痛はないんだけど、腰が痛くてカイロ貼ってます➰

生姜湯で温まって休みました🙇
あまり動きたくないんですよね…😢

お昼ご飯は抜き🙅
今までとは何か違うんだよなぁ…💫💫💫

No.167

結局、行動開始したのが15時過ぎ➰
しかも‼小学生組帰ってきたし…😫

お腹を空かせて帰宅した遥くんには菓子パンとココアを…那菜ちゃんは大好きなみたらし🍡を…
少しずつ夕飯や♨準備して、早めに保育園お迎えに行きました☺

夕飯👉ポテサラ,唐揚げ,鶏ガラス~プ,ミ~トスパゲティ🍴

食欲なかったからサラダばかり食べてました🙇
今日は早めに休みたいと思います💧

No.168

2月19日☔
昨日の🌠は、チビに何度か起こされ寝不足➰

5時半に旦那に起こされて、急いで朝ご飯や🍱作りました☺

今日の朝ご飯は、コンポタ,🍞,🍳,ウィンナ,☕,ココア💮

遥くんも那菜ちゃんも完食して、身支度して今さっき登校👋

洗濯回して、今から保育園に送っていきます🙇

No.169

ミ~ちゃん、休みの日に100均でトカゲの玩具《ゴムでリアルにできてるやつ》を、昨日カバンに入れて持って行ったら…
連絡帳を出そうとした担任の先生がトカゲにビックリ😲💦

少し腰を抜かしたそうで…玩具だと気づきホッとしたみたい😂

先生👉驚かせてゴメンナサイ🙇

連絡帳にもしっかり書いてありました😁

そのトカゲは、ミ~ちゃんのお着替えタンスの上に飾られてるそうです😚

No.170

昨日は、散髪に行きショ~トカットにしてきました😊

髪が軽くなったしスッキリしました(^^)

次はストパーかけたいなと思考中です🙇

最近、睡魔が襲い昨日ね🌠はチビ達放置で寝てしまいました💧

昨日の夕飯👉回鍋肉《旦那の大好物で登場率🆙》,スナックエンド,ニラ玉,あさり味噌汁🍴

旦那の行ってる現場にスト~ブがあるし、お湯が沸かせるから🍱要らず☺🍙3つ作って、カップ麺で済ませてるようです😊

No.171

2月22日☀
ナイスな晴天👌
洗濯物や毛布など干しました☺

毎日大量だからか…近所の👵が《いつも多いね~ご苦労さん》て言われました😂

何年ぶりに《ご苦労さん》って言葉言われたかな😚

今日は旦那は仕事に行ったけど、昼休憩に歯医者に行く予定☺
🏠に帰る時間ないから、🏪で買って食べながら現場に戻るんだって😉

お疲れ様です🙇🍵

お昼から、最後の参観日と学年懇談会があります💮
遥くんクラスは《おへその秘密》をテ~マに勉強です。
この日を前に、我が子に内緒で子供が産まれた時~大きく成長した手紙を書いて提出しました😚
☆先生、両親👉子供達にサプライズですね❤

授業中に先生から1人ずつに手渡されます☺

遥くん驚くだろうなぁ😁
お昼ごはん食べて準備したいと思います💮

No.172


キティちゃん😄

こんにちは(^-^)v
いちごです…。

ショートに切ったんだねぇ😄
髪を切ったら気分も違ってくるような😍
ストパーを、かけたら手入れが楽チンだからいいかも😍

うちの次男!
散髪に行くっていうので、1人で行かせたら坊主で帰ってきて😱
軽く、ショックを受けました😁
昔のガキんちょみたいになりました😱
いまの中学生って、いちご地方には、あんまり坊主の子っていないし、野球部とかも長髪だし😄

キティちゃんちの子供ちゃんたちは、元気ですか?
まだまだ、寒いから、キティちゃんも体調管理には気をつけて下さいネ🎵

キティちゃんちの、夕食はおいしそうだね😋
今日の、いちご家は長男のリクエストにより、和風スパを作ります😄
また、遊びにきまーす❤

No.173

>> 172 いちごちゃん☺

こんにちは😊元気でしたか⁉⁉

今は体調大丈夫なのかな😃

坊主になっちゃいました😂
私の長男坊も、一度坊主にした事がありましたよ(^^)
何だか附に堕ちませんでしたけど😣

長男くんも心も気持ち的にもスッキリしたんじゃないかな☺

男の子はいっぱい食べるようになりますね☺
長男は、お腹すいた~がお決まり言葉です😃
今まで少食だったのにな😂

美味しい和風スパゲティ作って下さいね😉

我が家は今日は肉じゃがや魚焼いて、味噌汁にサラダで和食予定です❤
※和風スパゲティの味付けは何ですか⁉

また、教えて下さいね☺

No.174

13時55分~授業参観日でした😊

遥くん、来なくていいょ😤な~んて言いながら目が合った時に手を振って喜んでた😂

前にも《お臍のひみつ》だったけど、今回も引き続き後半です😃

保健の先生からのお話しもありました🙇

一番感動した言葉がありました。

《お腹の中では、お臍同士繋がってたけど、誕生してからお父さんやお母さんと気持ちが繋がってるね❤》

これからも子供達1人1人の気持ちを大切にしていかなきゃな😚と思いました💮

No.175

隣の教室では、那菜ちゃんが《雪の日の郵便屋さん》を勉強中🙇

お母さん達が多かったから緊張してたけど、手を挙げて発表したり、返事も大きな声で言えました💮

14時40分には終わって一斉下校を待って一緒にお買い物に行きました😃
歩く度になる🐻鈴が賑やかでした😂

🏠に帰宅して、洗濯物取り込んだりしてたら…遥くんがお手伝いしてくれました☺
明日は休みだから、宿題は明日やるそうです😁

今日の事など話しながら家事がはかどりました🙇

保育園のお迎えも着いてきてくれて、チビ達の布団やカバンを持ってくれました☺

遥くんありがとう❤
またお願いします😚

No.176

🌆から気温が下がって寒かったから、バブ入れてゆっくり♨に入りました🙇

夕飯👉八宝菜,肉じゃが,インゲンゴマ和え,味噌汁🍴
予定変更しました…💧💧
左足に違和感があり痛くて、歩くのに引きづる形になるから、月曜に🏥に行ってきます😃

腫れてはないけど、旦那に受診勧められました。
酷い時は立ってるのがやっとなので、やっぱり🏥行こうかな…😢

No.177


キティちゃん😄
こんにちは😄

足の痛みは、どんなですか?
続くようなら、早めに受診して下さいネ😫
早く良くなるといいね。
参観日では、心に残るお話しもあったみたいですね😄
子供って、みんな個性があるので楽しい事もたくさんあるけど、思春期に入ると1人1人対応も違ってきます🎵
遥くんは、やさしいお兄ちゃんに育ってますね😄いまから、どんどん食べるようになりますよー😄いちご家の生活費は、ほとんど食費ですよ🎵
和風スパは、子供の大好きなメニューです。
味付けは、基本は、バター醤油です😄きのこ類たくさん入れて簡単に作れます👍
にんにくを少し入れるとおいしいです🎵
今日は、天気が良くて気持ちいいです☀
キティちゃんも、楽しい週末を過ごしてねっ😄
長くなりましたが😁
また、遊びにきまーす😄

No.178

>> 177 いちごちゃん😊
こんにちは🙇

今日、左足見たらなんか赤い点々模様がありました💧

足首から太股にかけてです…

月曜日に受診してきます🏥💨

和風スパゲティの作り方ありがとう☺
今度作ってみますね😺
今まではタラコスパやミ~トスパにナポリタンばかりでしたから🙈

遥くん優しい兄ちゃんなんだけど、手がつけられない事も多々ありますよ💧
その度に喧嘩になるんだけど、私も頭にきたらガツンと言ってしまうし🙈
長男くんの反抗期ありましたか⁉
人によって違うけど、やっぱり大変だったのかなぁ😢

No.179

2月23日☀
良いお天気になって気分爽快😺

洗濯物や布団に毛布など、毎度の事ながら大量でした😂

チビ達は保育園に行って、上の子は縄跳びやフラフープで遊んでた😃

お昼ごはん食べてから、皆でチビ達のお迎えへ🚶
先生に挨拶してお買い物に行きました☺

No.180

お店に着いた途端、子供達はお菓子めがけて歩き始めてた😺

私は夕飯の材料や野菜やキノコ類を購入❤

旦那の大好きな麦チョコも買いました😂

うまい棒の納豆味が見つからず残念💨💨

子供達のお菓子も決まって、🍨も買って帰宅🏠

No.181

2月25日☀
今日も晴天に恵まれて、ポカポカ陽気でした😺
👪を送り出してから洗濯や布団をいつも通りに大量に…😂

いつも手が届かない所も掃除してスッキリしました🙇

お昼前にお腹すいたから、買い置きしてる(マルちゃん正麺🍜)食べた😃
ネギ多めに入れたら激ウマ😚❤

No.182

14時には洗濯物や布団など取り込み整理して~

♨準備や🍲の材料準備したり~してたら…
小学生組が帰宅🏠

プリントチェックや宿題や音読のお付き合いしたりして、お迎えまで過ごしました😺

今日は早めにお迎えに行って、ス~パ~寄って🍨や🍎、🍱のおかずなど購入しました。

17時過ぎには順番にお風呂に入って温まりました☺

次々に入ってくるもんだから、のぼせてしまいました💫💫💫

そうこうしてる間に旦那が帰宅🏠

水炊きの準備して、皆でい~っぱい食べました♊
ミミちゃんは、白菜大好き人間だからそれしか食べなかった😂

ミ~ちゃんは、魚大好きでタラばかり食べてて、お肉は無視しておりました😺(4人の中で一番ポッチャリ体型なんだけどな…😁)

No.183

今さっき、二階に上がって気づいたんだけど…

寝室の輪っかの💡が切れそうでチカチカし始めました➰

📺つけて豆球で我慢してます😂
私は暗いの大好きだから、苦にならないんですけどね😊✋

昨日は、旦那がお昼からバイクいじってました➰
なんでも新しいマフラーが届いて付け替えてました😃

爆音になり苦情がきそうな予感が😲

バイク仲間も集まって面倒くせ~😣💧💧

No.184


キティちゃん😄
こんにちは(^-^)

今日の、いちご地方は、お昼から天気が悪くなる予報です☔

朝のバタバタな時間が過ぎてホッっとしています😄
反抗期は、あります!あります😁よぉ。
遥くんの年代の反抗期から、思春期の時の反抗期にと次から次にですよ😓いちご家は、基本、挨拶などの一般常識と人に迷惑をかけない…。その教育だけは、かなり厳しく躾をしてきました👍
が、思うように育つわけなく、苦戦しながらの子育てしていますよ~😄
反抗期は、ほっておきましょう😁
自分でも、わけもなくイライラして理由なんてないんだから。
あまりに、言葉や態度が悪いときには、一言だけ伝えたらいいと思うよ😄いろいろあるけど、いちご家は、長男が一番の味方かも🎵
遥くんも、あっという間に、キティちゃんより大きくなって頼もしい存在になりますよ😄

一緒に頑張りましょうね(^-^)
今日の、夕食は決まりましたか?
何しよっかなぁ🎵
また、遊びにきますね😄

No.185

>> 184 いちごちゃん😺
遅くなってごめんね~🙏
やっぱり反抗期あるんだね~😠
いちごちゃん🏠も大変だったでしょうね💧

皆が通ってきた道だもんね😊

遥くんに反抗期が訪れたら、私は大きな成長だと思って受けれたいな☺

言うのは簡単だけど、悪い事は言い聞かせないとだよね➰
我が家も長男が一番優しくてお手伝いも自らしてくれたり、私の気持ちを察してるのが分かるんです😂

今日はお昼から☔でした💧今週いっぱい天気が崩れる予報です💫

あっ💡夕飯は…豚ブロと野菜のポン酢和え☆味噌汁☆スナックエンドの卵とじでした😃

いちご、色々教えもらえて助かりました❤
また、お話ししたいです😚

No.186

2月26日☁→☔
今日は、母と買い物に行ってきました😺

🏬で靴や👜など見て回ったりして楽しみました😃
ずっと🏠に引きこもり状態だったから、気分的に良かったかも😂

お昼は定食屋で日替わりランチを😍✌

14時には送ってもらって帰宅🏠

お米や野菜、肉や魚などいっぱい買ってくれました🙇

No.187

午後から気温が下がってきて寒かったから☕飲んで温まりました😃

一息して夕飯や♨準備して、小学生組帰宅までのんびりしてました😂

今日は遥くんリクエストの豚ブロックと生野菜のポン酢かけ✌

具沢山味噌汁やスナックエンドウの卵とじも💡

皆がいっぱい食べてた💫💫💫
ちなみにキテイは、夕飯の🍚抜きでおかずは少々で抑えてます😹

No.188

2月28日☀
今日も晴天❤
朝から洗濯や家事が捗りました🙆

🏠中の窓も開けて空気の入れ替えも✨

🏠に引きこもりも勿体ないから、近所を散歩しました🌠

初対面のお婆ちゃんに大根頂きました😺
(明日、豚肉と煮ようかな☺)

お昼ご飯は、カップ麺😭 ☕と🍊🌠

買い物に行って、🍨や朝の食パンや🍱のおかずも購入👛

帰宅🏠して、♨や洗濯や布団など取り込み完了
息切れするようになって歳を感じました🙈

No.189

15時半に小学生組帰宅🏠
お腹減ってる遥くんは大騒ぎ💫💫

🍙作ってあげたら、大きな口あけて頬張ってた😂(遥くんは、梅干し🍙大好きだから梅干しは買い置きしてます🙆)

那菜ちゃんは、宿題早く終わらせて着替えて男の子と遊びに行きました👋
私も小学生の頃は男の子としか遊ばなかったデス☺

🌆からはいつも通りの日常です🎵

夕飯👉野菜サラダ,プチ豚汁,焼きそば(o^∀^o)
明日から3月ですね☺
気を引き締めて頑張ります💪

No.190

3月2日☁
風が冷たくて寒い1日でした😭

昨日から頭痛があり、フラフラ状態なので保育園休ませました💧

お昼ご飯も夕飯もあるしお買い物に行かず、子供達と引きこもりでした…

それだと可哀想だから、遥くんにお使いを頼みました😺
お菓子や🍨にジュ~スを買ってきてもらいました(^^)

お金が余ったから、👩3人に🎎のあられを買ってきてくれた🎵

遥くん優しいね😚ありがとう❤

No.191

お昼ご飯は、だし巻き卵:焼そば:わかめス~プ☺

お腹いっぱい食べて、トランプやフラフープで遊びました😺

15時には順番に♨に入って、しばらくしてチビ達遅いお昼寝😪

その間に、夕飯作って掃除して旦那が帰るまで📺見てました😊

夕飯👉ハンバーグ煮込み(ブロッコリ,しめじ,玉葱):筑前煮:インゲンごま和え:あさりの味噌汁🍴

旦那は🍜とおかずつまみながら食べてた😺

明日も寒いかなぁ…➰

No.192

3月3日☀
風が冷たかったけど、日が差して気持ち良かった☺

掛け布団や枕だけ干して、🏬に行ってみました😚
リニューアルオ~プンして、雑貨屋や100均が凄いことになってました❤品揃えにビックリ😲

本屋さんも広くなって、今日まで詩人さんが来てて、色紙に名前入りで書いてくれるみたい😺

結構な値がするんですね😂➰

もし頼んで書いてもらってたら、家宝にしたかったな(>_<)

No.193

お腹が減った一家は、すき家に行きました❤

オ~プンしてから初めてだったけど、昼過ぎに行ったからお客さんも少なくて良かった😊
旦那は豚キムチ丼、私と子供達は牛丼の並を注目(^^)

やっぱり安いし美味しいし我が家には助かります😺

欲を言えば…濃い味でもよかったのかも😣

私の我が儘なんですが😁
夕飯👉手羽先唐揚げ:スナックエンドウ:卵とじ:ポテサラ🍴

今さっきチビ達2人が寝たから、👆2人は学校準備終えて📺見てます♊
明日から週の始まり🌠
手抜きしながら頑張ります💪😚

No.194

3月4日☁
晴れ予報だったけどなぜだか曇り➰

洗濯やシ~ツやカバ~なども洗って、家事済ませて☕タ~イム❤

コタツでぬくぬくしてたら、眠くなってしまって🙈

そうです💡お昼前まで寝てました💫💫

ダメだなぁ😣休み明けは体がシャキッとしないのよ~😨

No.195

お昼ご飯は納豆🍚と🍳に千切りキャベツ☺

食べ終わってミニ🍜も食べれるかも☝って思ったけど腹八分目で終了😚
さてさて次は👉夕飯のカレーをコトコト煮込み
サラダを仕上げ🌠

体が動くうちに♨掃除もして、洗濯取り込み💪

15時には👆2人帰宅🏠
春休み前に遥くんの先生と、話し合いの日を取りつけてもらいました🙇

やはり勉強が遅れてる事が一番➰
三年になったら勉強がどんどん進んで難しくなるとの事…

遥くんが付いていけるかどうかなんだけど、先生は頑張り屋の遥くんで、やるまでに時間がかかるけど、やれば早いから難しく考えないで下さい。って言われてるんだけど…

私が心配し過ぎなんですがね😂

最後の話し合いになると思うから、じっくり話したいと思います😃

No.196

今日は旦那が早めに帰宅🏠しました。

お腹減ってるみたいだったから夕飯に😚

カレー,大根サラダ,ぷりエビカツ🌠

那菜ちゃんは🌆から寝ました😪💤

一度寝たら朝まで起きませんよ😂(笑)

遥くんももうすぐ寝そうだなぁ😪💤

残ったチビ達は元気です😁

園から🎎制作やあられと飴を持って帰りました🌠
特にチビのは先生が手を加えてて、所々にジロジロしてました☺

よく考えて作ってるなぁ👏と思いました🙇

早速、部屋に飾りました😊

金曜日はお別れ遠足🚌
年長さんとあと少しでお別れ☺

いっぱい遊んでもらって良かったね😢

No.197

3月6日☀
今日もポカポカ陽気でした☺

家事が進んで、体が勝手に動いちゃう~😂

コタツ掛け敷布団やカ~ペットカバーを干しました☺

明日はカ~テンを洗う予定デス✨

🏠の近くに梅が咲いてたり💝つくしが生えてたり💝 春が近くまで来てる~(^^)

保育園でのお散歩中につくしを園児達が摘んで、おやつの時間に食べたみたい🌠

食べた事ないから味が分かんないけど…どうなんだろ~➰

No.198

夕飯👉オムライス,ジャガイモ&厚揚げ&豚肉&豆煮物,鶏ガラス~プ,竹輪きゅうり,🍅🍚

明日は6年生を送る会でクラス事に出し物を披露するみたい😊

一年間があっという間に過ぎようとしてる😢

出会いや別れの季節ですね😃

担任の先生が持ち上がりにならないかなぁ😂
期待してるキティなのです👏

No.199

3月7日☀
昨日より気温が上がって春らしいお天気✨

小学生組は今日からマスク着用になりました😷

汚染物質の影響なんだけど、西日本は警戒態勢にはいってますね➰

マスクして行ってらっしゃい👋

チビ達は早めに連れて行きました😊

洗濯干したんだけど、風が強いから飛ばされないように気にかけてます😂

布団干しは中止に…😭

No.200

午前中に母親を呼び出してお買い物へ😚

明日はチビ達お別れ遠足だから、🍱の買い出しや夕飯も購入👛

おやつは園で用意してくれるから助かります😊

お昼ご飯に🍱買って🌊が見える場所で食べました🙇

少し実家に寄ってオムツや子供服を貰って帰宅🏠
そうそう💡遥くん達は今日から午前中で給食食べて帰ります🌠

汚染が落ち着くまでこんな感じです😃

子供達は喜んでるんだけどね…(^_^;)

No.201

1時半には上2人帰宅🏠

バタバタと宿題終わらせて片付け済ませて、遊びに行きました😃

洗濯取り込み♨掃除や夕飯や🍱の下拵え終わらせて、お迎えまで庭の草むしりを…🙈

細々した事は大の苦手だけど、キレイに⁉⁉なった事にした🌠

旦那は几帳面で欲しい病もでるし😁
今はバイク用品が欲しいみたい➰

No.202

お迎えに行って、帰りに🍱の買い足しや🍨買って帰宅🏠

順番に♨に入ってたら旦那が帰宅🏠

汗だくだったから♨に😂
夕飯👉マ~ボ~豆腐丼,スナックエンドウ,だし巻き卵,棒々鶏🍴

今日は早く寝て明日は3人分の🍱作らなきゃ💪
チビちゃん寝る時間が遅く部屋を徘徊するから、大変デス😭

保育園ではガキ大将と言われております😂
男の子を引き連れてるし…➰

ミミちゃん、そろそろ辞めて頂きたい🙏

No.203

3月8日☀
今日はお別れ遠足でした😊

🍱カラフルに完成させて、デザートに🍓を…😚

8時15分には送って行きました🌠

ミ~ちゃん達は🚌で目的地の公園まで行って、ミミちゃんクラスは先生達の🚗で行きました😊

長いすべり台を何回も滑ってたみたいでミ~ちゃんから楽しいお話しを聞かされました😂

🍱も珍しく空っぽで良かった(^^)

No.204

お昼から風が強くなって、布団や洗濯物が大丈夫か監視しながら📺見てました😭

空がモヤ~ンとして黄砂が飛来してたから、早めにバタバタして取り込み➰
網戸にしてたから🏠に入ってきて掃除機や拭き掃除をしました🙈

しかも💡汚染物質の数値が基準値を超えたから注意を呼び掛けてました😩💨💨

👆の子達はマスクをしっかりして帰宅しました😃
チビ達にも外出時はマスクを着用するように園からお知らせがあり、いつまで続くのかなぁ…➰

No.205

15時にチビ達をお迎えに行きました😚

少しブランコで遊んだりママ友とお喋りして帰宅🏠

🍱箱や水筒洗って保育園鞄も片付けて♨に入りました🌠

結構長風呂しちゃって、頭がフラフラ状態💫💫💫

旦那を待っても帰らないから先に夕飯食べました😃

夕飯👉ちらし寿司(無性に食べたくなりました),いんげんごま和え,豚ピ~もやし炒め,味噌汁
まだ旦那は帰宅してません😂

No.206

那菜ちゃんが扁桃腺が腫れて、音楽や体育を中止して保健室で休んだみたい💧

明日、🏥に連れて行かなきゃですね😫

夕飯から体調も悪くて20時前から寝ました➰

遥くんは顔が赤く動きが悪いし、風邪ひいたかなぁ…

今、ちょうどインフルエンザが遅くに流行してるから心配だな😢

この週末で体調管理したいと思います🙇

No.207

3月9日☀
黄砂が心配だったけど、良いお天気だし布団や洗濯物干しました🌠

8時にチビ達は保育園へお見送り👋

那菜ちゃんを🏥に連れて行きました🙇
昨日からの扁桃腺の腫れがあるんだけど、痛がらないし喉も赤くないし様子見で終了💨

ついでに乾燥肌の那菜ちゃんに塗り薬を処方されました😃

♨上がりに早速ヌリヌリ😂

No.208

🏥後にして帰りに夕飯の買い出し😊

食料品や🍨など購入🙇
一旦🏠に帰宅して荷物整理して、保育園にお迎えに行きました😩

ちょうど帰りの会が終わった所で、先生に挨拶しました👋

ポカポカ天気だったから遠回りしながら土筆取りながら帰宅😂

カバンの整理して子供達が🍨食べてる間に、洗濯物や布団など取り込み整理😊

No.209

床がザラザラしてたから掃除機かけて拭き掃除を💪
こんな事もないと拭かないのであります🙈💦

那菜ちゃんも手伝ってくれて階段を拭いてくれたり、玄関も綺麗にしてくれました💝

ありがとう🙇って言ったら《母さん、靴洗ってくれたからお返し✌》だって😂(笑)

少し休憩して夕飯や♨準備して、15時から順番に♨に入って夕飯まで💿観て過ごしました🐰

No.210

旦那は朝からバイク仲間とツ~リングに行きました😫

本人は楽しいだろうけど、帰りを待つキティは口に出さずとも心配デス

でもでも17時前に帰宅したから良かった😃

夕飯👉ナポリタン,手羽先&卵煮,ブロッコリー

食欲がなくて残ってしまう💨💨
最後まで食べきれないし(>_<)

あっ💡ミ~ちゃんが寝ました😪💤
寝顔は可愛いけど、起きてる時はしつこいくらい何回も聞いてきて、忙しい時は苛々しちゃいます😭

No.211

3月10日☔
気温が低くて寒い1日でした😥

7時前に起きてト~マス見て、朝ご飯を食べました😃

旦那が用事で8時半に出たから、帰るまで💿見たりして過ごしました☺

お昼には終わって帰ってきたから、🏬でお買い物🐞

旦那の帽子や子供服の春服など買いました😊

2時間程ブラブラして帰宅

No.212

お昼はたこ焼きやお好み焼き食べました🌠

久しぶりだったから美味しかった(*^_^*)

その後、旦那やチビ達は昼寝😪💤

遥くんや那菜ちゃんは💿観てたから、私は📺を😃
明日で東日本大震災が二年を迎えますね。

特集するだろうから、今の現状から目を背けないで観たいと思います。

No.213

明日はお天気回復して☀マ~クだったから、洗濯物乾くけど…

汚染物質や黄砂が心配なので、マスクが手放せないですね😫

ミミちゃんは特に身体が弱いから心配です😢

明日は旦那は現場の検査で午前中出勤🙇
🍱のおかず買った後に《明日は要らんかったぁ💨》って言われて、早く言えよ😹 凹みましたよ➰
検査に引っかかりませんように…🙏

No.214

3月12日☀
明日は天気が崩れる予報だから、洗濯物や布団や毛布など干しました😃
いつも通りに👪見送りして、掃除や草抜きなど頑張った💪

休憩しながら📺見ながらウトウト…

お昼過ぎにウ~ウ~鳴って、近くで火事でした💨
次々に🚒が行ったんだけど、今度はビックリ😲

🏫の校庭に消防ヘリが着陸して、防火水から水を汲み上げヘリで4回程行き来してました。

子供達は急遽、給食食べて一斉下校になりました➰

🌆も鎮火することなく、続けてました💨💨

幸い、🚑の音がしないから怪我人は居ないのかな…

No.215

保育園からも早めのお迎えと📱があったから、1時半にチビ達お迎えへ🙇

消火活動が続く中、洗濯や布団を取り込み整理😉
未だに興奮状態だけど、緊迫した1日でした。

No.216

みかんちゃん😃

こんにちは🙇

朝から冷たい☔と風が強いです➰

体調が良くなってきて良かったですね😊

卒園前に生理になってて良かったのかもね☺

今日は旦那の現場が一段落したからお休みです。
明日、明後日出勤するんだけどそれから他の現場が貰えるかどうか…(>_<)

お買い物に行って、バレンタインのお返し買ったから、明日遥くんに持って行かす予定デス

俊くんあと少しの保育園生活楽しんでほしいですね😃

卒園生や保護者で何かサプライズとかありますか⁉⁉

No.217

3月13日☔
朝早くから冷たい雨が降り続いてます😲

いつも通りに子供達起こして朝ご飯食べさせました😃

洗濯済ませて、旦那とお買い物へ🌠
バレンタインのお返しや100均で雑貨購入👛
🏬で🍨食べて、また色々見て回って帰宅😃

帰りにたこ焼きや夕飯の買い物しました。

No.218

明日は上の子達は、午前中は卒業式の予行練習😊
午後は学活で授業はありません😂

進級前に遥くんの事で話し合いがあるから、明後日に🏫に行く予定🌠

授業は遅れるものの、楽しく学校生活や勉強が出来る環境になればと思います。

お友達はいっぱい居るから、それだけでも良かったのかも😉

ゆっくり前に進んで行こうね💝

No.219

3月14日☁
いつも通りの朝で、それぞれ出勤に登校しました🌠

風が強いから洗濯物は部屋に干したけど、乾くかなぁ😂💨

昨日🌠は疲れて、チビ達より早く寝ました🙈
夜中に目が覚めて見たら、あちこちで寝てて布団掛け直した😪

今日は夕飯の買い出しもなくて外に出る用事もないから、引きこもり決定☺

遥くんが帰ったら、ホワイトデー持って行きたいと思います☺

可愛いキティちゃんのクッキー詰め合わせがあったから、買いました💝

その子の下にも妹ちゃんが居るから、気を使わない程度の量で一緒に分けれるようにしました😃

喜んでくれるといいな😉

No.220

3月16日☀
生理になっちゃって、今まで以上に生理痛に💧
腰や子宮が収縮するような痛みだし、どこにも出掛けずに🏠でゆっくりしたいと思います🙈


昨日は年長さんとのお別れ会でした☺
ミ~ちゃん達は歌や踊りなど披露した後、手作り🎁を渡したみたい😃

ミミちゃんクラスも踊りを披露しました💝

いっぱい遊んでもらって良かったね🙇

ミ~はあと2年で卒園だね💡

早いなぁ☺

No.221

昨日は体調が悪くて引きこもり➰

生理痛+微熱に頭痛はするしで布団から起き上がることが出来なかった(>_<)

遥くんに、お昼ご飯にと小さい🍱やお菓子など買ってきてもらいました🙇

二階で子供達の声を聞いてたら、こういう時には団結力が凄くて、チビ達の面倒や遊び相手になってあげてた😃

お昼過ぎに旦那が帰ってきて、子供達を連れ出し鯉や♈を見に行きました。
お土産にゼリーや🍨を買ってきてくれました☺

No.222

3月17日⛅

万全ではないけど、体調も回復しました☺

朝ご飯は🍕ト~ストと☕子供達はココア💝

しばらく💿みて、お昼前に💿レンタルやお買い物しました☺

旦那の仕事道具や子供達の靴など購入👛

途中で夕飯の買い出しして海岸線沿いを通って帰宅🏠

夕飯👉豚カツ《千切りキャベツ:🍅》,野菜サラダ,具沢山味噌汁,漬け物

No.224

3月19日☀
PM2、5が70マイクロになり、保育園から早めのお迎え要請📱

3時にお迎えに行って、布団や着替え袋を持ち帰りました😃

今日は🏫の卒業式でした🎉

那菜ちゃんは、お別れが寂しくなって式中に泣いちゃったらしく😢
🌆に先生から報告📱がありました😊

思い出ブックや絵の具セットなど持ち帰りました。

一年があっという間に過ぎますね🙇

No.225

暖かい日が続いてるから、🏠前の桜が開花しました🌸👏

満開になったらプチお花見しようかなぁ🍻


夕飯👉ホワイトシチュー,🍤《千切りキャベツ&水菜》,茹で卵,サラダ

明日はチビ達や旦那も休みだから、公園に行きたいけどお天気はどうなんだろう🙈

No.226

3月22日☀
今日は終了式✨離任式

大好きだった先生が異動になって、朝からショック😢
明日から春休みに突入で、お昼ご飯に悩みますね😂(笑)

簡単に食べれる物を買い溜めして来ます✋

ポカポカ陽気で洗濯物は外干し😊《黄砂などお構いなし🙈》

旦那が休みだからパチ付き合いになりそうです🙇

No.227

一通り家事済ませて、旦那とチビ達の進級用品など買いに行きました🚗💨
100均で色々見て周ったものの…ついついカゴに入れてしまって3千越え🙈

気を取り直して😂ミミの靴を買いに行きました♊
サイズが少なかったけど、メッシュのオレンジ色に決定💝

行きつけの靴屋さんで、店長が優しくて子供達が居なくてもお菓子など頂いてます☺

お昼ご飯は、旦那と🍜食べて帰りました😂

No.228

帰ったら、遥くんや那菜ちゃん帰ってました☺

🎁にたこ焼き買ってたから渡した💝

1パックずつだったけどペロッと完食💪

春休みの宿題終わらせてました😱(まだ始まったばかりなんだけど😁)

7人の先生方が異動になって寂しくなりました😢

新しい先生とも仲良くやっていけるといいな😊

春休み中に遥くんの事で呼び出されてるし、異動する先生が居たら最後に挨拶して来たいと思います🙇

No.229

ミィちゃんの担任の先生も3月いっぱいで退職するみたいで、誰が担任になるんだろぅ…(>_<)

お昼過ぎから☁で気温も低くて肌寒かった💨

洗濯物取り込んで、那菜ちゃんが畳んでくれて助かった😚

♨や夕飯の準備してたら、旦那がバイクでお出掛け😚🌠

お迎え時間まで📺観ながら過ごしました☺

夕飯👉カレ~,サラダ,焼きシャケ

21時からハリポタがあるから楽しみ~😂

明日は旦那が仕事だから🍱作らないとだ😫

怠け病だから早く起きれるかしら🙈💨💨

No.230

昨日は、お昼から👪で大きな公園に行きました😃
ここの公園は、新しく整備されて遊具も増えました☺

隣には、湖に繋がる遊歩道があって散歩には丁度いい距離です🐰

湖には鯉や🐰や🐨の足漕ぎボ~トや手漕ぎボ~トなどがあって、しかも釣り堀や売店もあり、👪で楽しめる場所です👮

No.231

話しは戻って😂

公園で遥くんや那菜ちゃんは遊具制覇する~💪って頑張ってました✋

旦那も負けじと⁉子供のよ~にはしゃいでた💡

ミ~ちゃんやミミちゃんはと言うと👉何回か遠足で来てることもあって、自分達が遊べる遊具に走って行き、すべり台やシ~ソ~,ブランコなど🐸
1時間程遊んで、売店で🍦買って食べました😊

疲れた後の冷たい🍦は格別でした💖

No.232

休憩して、30分程の遊歩道を散策😃

🌸やウメと湖がマッチして良い眺めでした👌

風も穏やかで気持ち良かった😍✨

帰りに遠回りして、♈や🐮を見に行きました😂

ミ~ちゃんは怖がり屋だから旦那に抱かれて大泣き😁

それにしてもミミは怖いもの知らずです😲

ちなみに💡私、牧場の匂い大好きです😂(笑)

いつまでも居たい気分でした😚

🐮モォ~

No.233

3月25日⛅

今日は朝寒くて布団から出られなかった😫

旦那は仕事だし🍱作りに靴下2枚履きで頑張った💪

朝ご飯は旦那も子供達も🍕ト~スト+紅茶,コ~ヒ~😊

食後にフルーツヨ~グルトを👌

旦那をお見送りしてから、洗濯物や掃除を済ませてチビ達を保育園へ👋
園から帰ってからゴミだして、シ~ツカバーなど干してコタツ虫😂
(お決まりコ~スです)
遥くんや那菜ちゃんは、先生達の顔見に🏫に遊びに行きました😊

行けば誰かしら友達が校庭で遊んでるみたいだし😺

お昼に帰ってご飯食べさせて💿タイム⏰

No.234

その間に、夕飯や♨準備や部屋の掃除などしてた!(^^)!

今日は買い物もなくて、お迎え時間まで上の子達とお散歩に行きました🚶💨

もう少し暖かくなったらお散歩が増えるのにな🌒
夕飯👉焼き鳥,サラダ,味噌汁,ブリ大根🎵

今、ドッキリ大賞見てるんだけど結構面白い😂

変態おじさん気持ち悪いけど、つい見ちゃうんだよなぁ😚

No.235

3月28日☀

朝から暑くて良いお天気になりました🌱

洗濯物や布団など干して、チビ達を保育園に連れて行った👶

🏠に帰って、遥くんと那菜ちゃんに朝ご飯を食べさせて、🏫に遊びに行きました😃

異動される先生も居て、長話しを…😂💙

最後にお別れを言って、🏫を後に👋

No.236

散歩しながら従姉妹の🏠まで歩きました😃

20分くらいで到着🙌

曾ばぁちゃんに居たから挨拶済ませて、お邪魔します🙇

たまにしか遊びに行かないから(近い距離なのに😫)、こりゃまた話しが盛り上がりました😂

※因みに母の実家ですよ✨✨✨

帰りにお小遣い頂きました😍 ありがとう🐸

またまた20分程歩いて帰り、途中で買い物して帰宅しましたとさ💮

No.237

いゃ~疲れて横になってたら、いつの間にか寝てました😪

昼過ぎには起きたんですよ😁➰

家事しながら🐵片付けしながら🐵

いつもの日常を過ごしました🎊

夕飯👉餃子,カルボナ~ラ,ポテサラ,吸物

お腹の調子が悪くて😭
お茶だけ飲みました😢ハイ
明日は旦那が現場の検査だから、お昼から出勤👣
おっ😲お弁当要らないじゃん😁

って、オチはないんですけどね!(^^)!💧

No.238

3月29日☁

今日は実母と上の子連れて、公園に行ってきました🐥

涼しかったけど気持ち良かった(*^_^*)

アスレチックを一通り制覇しながら、最終的に辿り着いのは👉90°すべり台へ😁

何回も滑ってましたよ➰

私には無理なお話しでございます🙇 チ~ン

No.239

飲み物買って、お買い物に行きました🐥

安売りセ~ルで人混みで時間掛かったけど、何とか買えました✌

(チビ達居たら絶対に無理だ…)💧

お昼のお弁当も買えたし良しとしましょうかね😁
実家に行って、👴が居たから一緒に早めのお昼ご飯デス⭐

2時くらいまで遊んだりして、那菜ちゃんと私は帰宅🏠

遥くんは👴とゲ~センに行くみたいだし、🌆に遥くんを送ってくれるみたいでバイバイ👋

No.240

家事やら早めに済ませて、保育園へお迎えに行きました🐥

今日は2人の先生が退職されるので、最後に挨拶して帰りました🙇

ミ~ちゃんの担任してくれた先生も退職されて、寂しいけど進級しても頑張ろうね✊

担任の先生から、写真付きの金メダルを頂きました✨✨✨

先生達が泣いてて、実は私も号泣しちゃいました😢

No.241

本当に良い先生だったもんね😚

チビ達と大荷物抱えて帰宅🏠しました😂

明日は入園&進級準備の為お休みなのです😲

旦那は仕事になって、テンション↘↘↘

夕飯👉豚ブロと野菜,いんげんごま和え,あさり味噌汁🌠

21時から(釣りバカ日誌)を見るぞ~🐼

No.242

4月3日[(^-^) キティです☆ スマホに機種変しました(^-^)/ 慣れるまで、時間がかかりそうですよ。 春休みも、あと少しで終わるし,,,賑やかな毎日が過ぎさっていきますね♪ また、日記更新しますよ(*^^*) ※みかんちゃん、心配してたけど元気そうで良かった☆ スマホに慣れたら遊びに行くよ~♪♪

No.243

4月4日 晴れ d=(^o^)=b 今日はお天気になりました♪ 遥くんは新しい先生や校長先生と一緒に、たこ焼きパ~ティーやゲームなどふれあいに行きました。 夕方まで帰らないから、遥くんの好きな筍料理作ってようと思います(*^^*) 今日はミィちゃん達は、歩いて公園に行くらしい♪ 暖かいから、楽しめるね(^з^)-☆ 布団やカバーなど干しました,,,(^з^)-☆ 靴も洗って万々歳で~す☆☆☆

No.244

4月6日 雨(T_T)

今日は午前中に、入園&進級式でした☆♪☆♪
今年は、新しい子が居なかったので、進級式だけ(^_^;)

20人位でスタートです☆
子供達は元気でパワー溢れる保育園です(*^^*)

職員紹介や、園児点呼等々,,,

ミィちゃんや、ミミちゃんも大きな声でお返事が出来ました♪♪♪

総会も済んで、お菓子の詰め合わせを貰って帰宅(^-^)

雨が弱くなった時を見計らいました、、、。

帰宅してノンビリくつろいでたら、お義父さんがケーキや、カニなど持って来てくれて、少し談笑(^o^)/

夕飯後にケーキいただきますd=(^o^)=b☆☆☆

No.245

>> 244 キティさんこんにちは❤

チビチャンたち進級おめでとうございます💐

一年たっただけでもすごく成長を感じちゃいますよね😍


また元気いっぱいに楽しく通ってくれたら親としては安心ですよね💡


愛媛はだんだん風も強まり嵐になりそうな雰囲気ですがキティさんの地域はいかがでしょうか😣

外に出る時は気をつけて怪我などしないようにしてくださいね🙏


それでは楽しい週末をお過ごしください☺

また遊びに来ますね➰👋


※スマホは慣れたかな😁

No.246

>> 245 みかんちゃん(^^)/ こんにちは☆

お祝いありがとう♪ミィちゃんは、あと2年だから、あっという間に卒園になりそうです(^-^;

島根は朝から雨風が強くて嵐になってますよ(>_<)
愛媛は過ぎ去ったかな?!

出るに出れませんよぉ~…

明日は入学式ですね♪1日早いけどおめでとうございます(^.^)
学校に楽しく通ってくれるだけで充分ですよね♪

子供の成長はホントに早いですね(^з^)-☆

お婆ちゃんも来てくれ るみたいだし、いっぱい写真撮って記念にして下さいね♪

※スマホ、、、スマホ、、、スマホ、、、慣れません(;´д`)

No.247

4月7日 雨(T_T)

今日は皆、ゆっくり起床でした☆
朝ごはん は、ピザト~ストo(^o^)o♪♪♪

雨で出るのも面倒だったから、DVD観たりゲームしたりして遊んでました(*^^*)

お昼は、たこ焼き食べてお腹いっぱいになって、子供達は暇そうだし(笑)

って事で3時からお出掛け\(^o^)/

DVDレンタルして、羊見に行ったり、旦那が幼少時代住んでた所まで足を延ばしたり♪☆♪☆

結構楽しかったなぁ♪昔話が永遠に続きましたよ。

No.248

続き→帰りに夕飯や、弁当の材料など買って帰宅(^-^)

ご飯作ってる間に、子供達はお風呂に♪

夕飯→唐揚げ、サーモン刺身、山菜煮(タケノコ、ワラビ)、味噌汁でした☆☆☆

明日はカニ鍋予定です(*^^*)

いよいよ春休みも終わり。
明日は始業式で給食なしの午前中で終わり。

学年が上がり、勉強の進みが早くなるみたいだけど、ついていけるのやら、、、(T-T)

またまた、バタバタの朝が始まります☆

頑張るぞ~(^з^)-☆

No.249

4月12日 晴れ
子供の体調が悪くて、日記を放置してた( ̄▽ ̄;)

今日は、ミミちゃんを病院に連れて行きました。
食欲なくてグッタリだから、点滴してくれました。

帰りに、ポカリやゼリ~など買って帰宅(^-^)

布団に寝かせたら即効寝ちゃった。

その間に、家事など終わらせて寝不足な私も熟睡(^-^;

お昼から義妹がタケノコいっぱい持ってきてくれました☆☆☆
お茶しながら1時間は喋りっぱなしでした☆

那奈ちゃんが友達のお婆ちゃんから、フキを貰ってきたし明日は山菜料理ですか(笑)(^.^)

No.250

夕飯→カレーうどん、サラダ、トマト

明日は、DVD返却や、鯉のぼり取り付けたりして過ごそうかな(^○^)

日曜は、遥くんのお誕生日だから義父さんが美味しい物を食べに行こう♪って誘ってくれました(^-^)v

お義父さんは、気兼ねなく何でも話せるし相談にも応じてくれる優しい人です♪♪♪

今、エイリアン見てるけど話が分からない☆

男同士で何だか盛り上がってるし;_(^^;)ゞ

3歳のミィちゃんに振り回されてるキティでした(^з^)-☆

No.251

昨日は、義父さんに誘われて遥くんのお誕生日祝いに皆で回転寿司に行きました(^-^)v

イクラや、エビにイカに、、、お腹いっぱい食べて最後にデザート(^^)
これは別腹ですね♪

帰りにケーキ代を頂いてお義父さんは仕事に行きました(^-^)v

いつも子供達を気にかけてくれてありがとうございます☆

早速、ケーキを注目しに行って受け取り時間まで公園に行ったり、誕生日プレゼントを買いに行ったりしました(^.^)


遥くんが選んだのはコマバトル☆親がハマッてしまいました(^^;
これで帰れません!下の3人も欲しい玩具を持ってきちゃった(-.-)

予想通りでしたけどね♪

No.252

4月15日 晴れ

今日は朝からどの番組も、ディズニー30周年やってる\(^^)/

まだ行ったことないけど、一度は遊びに行きたいな☆

ゆぅたんママちゃん、どうするんだろう、、、
日記更新楽しみだな(^^)

お天気だから、布団や洗濯干しました。
草抜きしようかと思ったけど辞めました(*^^*)

3時から遥くんの事で話し合いで学校に行かなきゃ♪
それまでに、家事や夕飯など終らせる予定♪

午前中に母が来て、誕生日プレゼントや、靴や服など持ってきてくれましたd=(^o^)=b

帰ったら遥くん喜ぶ事でしょう☆☆☆

No.253

お昼ご飯食べてから、夕飯の下準備や風呂掃除、洗濯整理しました(^.^)

学校行く時間までのんびりして、2時50分に家をでました☆

着いてから校長先生や担任の先生に挨拶して、話し合いを(^^)

遥くんのこれからの勉強の進め方など、、、。

今まで通り教室で皆と同じように勉強して行く事になりました。
そして、得意な科目を伸ばして行く事に♪

苦手分野は、夏休みなど利用して追い付いていけたらいいね♪

とりあえず、サポーターの先生が付いててくれるから安心ですね(^з^)-☆

No.254

1時間程話して終わりました。

帰りに買い物して、途中でミサちゃんとミミちゃんのお迎えに行きました☆

先生に挨拶して帰宅(^-^)

風呂沸かしてる間に、明日の学校準備などしました。

早めに順番に入ってから夕飯です(*^^*)

☆回鍋肉、ほうれん草ごま和え、味噌汁でした。

回鍋肉は旦那のリクエストです☆

ご飯が進みますよねd=(^o^)=b

ミミちゃん、まだ起きてる(>_<)我が家の夜行性です(笑)

遥くん、夕方から咳が酷くて少し熱い、、、。
明日、熱があったら休ませよぅ。

何だか明日は気温が高くて、26℃予報\(^-^)/

半袖でも大丈夫そうですね♪

No.255

4月16日 晴れ

朝から気温が上がって暑かった(ToT)

日中は27℃で汗がでました。

洗濯物や布団など干して、大掃除終了☆

10時頃から、実家に行ってゴロゴロしてました(^.^)

お昼ご飯は、母がナポリタン作ってくれました。
他にサラダとスープも一緒にいただきました♪

実家は極楽で我が儘し放題&貰える物は貰って、2時過ぎに帰宅しました(^.^)

No.256

家事などしてたら、遥くん&那奈ちゃんおかえりなさいo(^o^)o

友達と遊ぶ約束してたから、急いで宿題に取りかかりましたよぉ。
いつもこんな感じだったら良いのに、、、

学校で耳の検査がありました。

夕方に那奈ちゃん担任の先生から電話がありました。

左耳が聞こえが悪いですか?聞かれたので、那奈ちゃんは中耳炎の繰り返しで何回か切開繰り返しで、お医者さんからも左耳は手術しなきゃ回復しないと言われてて、10歳にならなきゃ出来ないのです☆

右耳だけで声や音を聞いてる状況です。

その分、那奈ちゃんの声は大きいんですがね♪

周りの皆も聞こえてないんだと感じてるから。

前のほうに席を移動してもらいました☆

No.257

4時にはチビ達のお迎えに行きました(^-^)v

しばらく、ママ友ちゃんや先生達と世間話をして30ふんは話したかなぁ(^^)

帰りに、アイスを買って帰りました☆

チビ達も汗だくだったから、早めに風呂入れてサッパリしましたよぉ♪

夕飯→エビフライ(千切りキャベツ)、トマト、素麺、焼き魚でした。

明日は曇りだけど、気温が高いから蒸し暑くなりそうです(^3^)/

No.258

4月26日 曇り

熱が下がらず寝込んでました(>_<)

本調子に戻りつつあります☆

天気の温度差もあるし、管理不足でした、、、

次は旦那が体調悪くて、寝込んでる(-.-)Zzz・・・・

今日は、ゆっくり過ごし連休に向けて回復していかなくては(ToT)

熱い風呂に入って、軽く夕飯食べました。

先日、家庭訪問終わりました!!
ナナちゃんの担任の先生と、SMAPの話しで盛り上がりましたよぉ(^-^)

我が子の話しは、すぐ終わりました♪(笑)

Gwが終わったら、親子遠足だぁ\(^^)/

No.259

4月29日晴れ

昨日は、学校の参観日でした☆
遥くんクラスは、国語辞典の勉強でした。
色んな言葉の意味など調べたり、グループ事にゲーム感覚で楽しい勉強になりました(*^^*)

ナナちゃんクラスは、カタカナの勉強を、、、
目が合ったら手を振ってくるナナちゃん♪
手を挙げて発表も出来ました(^-^)/

お昼からは、お祭りに保育園が出演する事になり集合時間に先生にミィちゃん託して、出番まで出店をブラブラしてました。

1時~保育園の出番!!心配だったけど楽しそうに踊ってました(*^^*)
じわじわセンターを陣取ってました(^-^;

その後、神楽を見て出店で焼き鳥や、かき氷を買って帰りました☆

今日は、DVDレンタルが安くて、いっぱい借りてきました。(*^^*)

洗濯や布団も良く乾いて気持ちいぃ~

早めに風呂に入って夕飯食べました♪

暑かったから冷やし中華と餃子、筍みそ煮にしました(^-^)

わが家の連休まであと少し\(^o^)/

旦那と色んな場所を調べるんだけど、人数が多い分、入場料が1万超えはお決まりですね(^з^)-☆

No.260

4月30日 くもり

朝は肌寒かった┐('~`;)┌

今日も旦那はお休み。

いつも通りに朝ごはん食べて、登校して行きました☆

旦那は歯医者に行ったので、その間に洗濯や、掃除済ませて夕飯の買い出し行きました。

連休前で患者さんが多かったみたいで、お昼過ぎに帰ってきた。

お昼ご飯は、焼きそば食べてデザートにアイス(^-^)

お迎えまで昼寝したり、DVD見たりして過ごしました(*^^*)

明日と明後日は旦那は仕事。遥くん達は午前中授業でお昼には下校☆

夕飯♪ビーフシチュー、マカロニサラダ♪

久しぶりに弁当がんばって 作るぞ~(^з^)-☆

No.261

6月18日 曇り

久しぶりに日記更新~(*^^*)

チビちゃんの入院や手術など重なり、なかなかミクルに遊びに来れなかったけど、

体調も回復してすこぶる元気になりつつあります☆

毎日暑くって、私のほうが倒れそうだわぁ( ̄▽ ̄;)
今日は、最高気温34℃まで上がりましたよー♪

明日から日記更新します!

No.262

6月19日 雨



昨日の夜は風があって、気持ち良かった☆

朝から雨が降ったり止んだりしてるけ ど、何とか保育園に連れて行きました。


我が家は『あつーい』が愚痴ぐせでして、、、
余計に暑くなるわぁ( ̄▽ ̄;) 笑

今日は、支払いやDVDレンタルなどしてこよ~♪

No.263

うわ~~(´Д`) 凄いどしゃ降りです

ナナちゃんクラスは、プールの日だったけど中止ですね(>_<)

金曜まで待たなきゃだね、、、

傘をさしてても濡れちゃったから、早く帰って着替えよー(*^^*)

No.264

6月20日 雨

昨日からの大雨で、河川の増水や交通に影響があり旦那は時間をずらして出勤しました!

台風がきてるから、天気が回復しないだろうなぁ(>_<)

午前中にお買い物行って、重たい物ばかり購入
~で、何も思い付かずに夕飯はカレーに決定しましたぁ(*^^*)

あとは、サラダとアジのフライ。

そろそろ小学生組が帰宅するから、冷やしてあるフルーチェを一緒に食べようかなぁ♪

今からカレーを仕込んできまーす(^.^)

No.265

昨日は、旦那や義弟達が休みだったから、義妹の4人で逢って昼ご飯を一緒に食べました☆☆

話題はやはり子供達の事に(^-^)

あと2週間で夏休み突入で、ますます騒がしくなるかな、、、


3時間程話して、帰りに服をたくさん貰って今度は夏休み一緒に海に行く約束しました。

3時前に帰宅して、旦那は友達とツーリングへ☆
家事しながら子供の帰りを待ちました。

夕方には保育園のママ友が来て、中国のお土産にネックレスを持ってきてくれました。

可愛いハートで、中に香水を含ませられるようになってて大好きな匂いに包まれちゃう~(*^^*)☆☆

中国の方なんだけど、日本語が上手で話しやすい。 ミーちゃんと同級の男の子でいつも一緒に遊んでる(^.^)

※最近の我が家は、ドラえもんの本にハマッてます。
昨日は、5冊買ってきました。 笑

No.266

6月29日 晴れ

良いお天気で朝から気温が高~い(^-^)

布団や洗濯物、制服など洗って干しました☆☆

ミーちゃんとミミちゃんは、お昼まで保育園。

上二人は朝ごはん食べて、昨日レンタルしたDVDを見てます。

もう少し掃除して、グータラしたいと思います(>_<)

あっ!雑草が伸びてきてるよ~(>_<)
格闘するか、、格闘するか、、よし!来週抜こう!

園児が作った七夕が空港に飾られてるから、明日、見に行く予定~♪

飛行機も見れたら良いなぁ(*^^*)

No.267

7月3日 雨

いつも通りの朝で、小雨の中を歩いて保育園に行きました。

ミーちゃんが毎日見つけながら行くのは『カエルちゃん』(^-^)
虫かごを肩にかけて登園してます☆☆ 笑

カエルなら可愛いけどね♪ 蛇系統はダメだなぁ…

家に帰って家事してたら、雷やどしゃ降りになってきて、空が暗くなってきたぁ( ̄▽ ̄;)

1人の時だったから、流石に恐かった

心配して電話してきた実母と話して安心しましたぁ(*^^*)
実家のほうは停電して1時間程で復旧したみたい(>_<)

遥くんたちは、給食食べて早めに帰宅になりました。
夕方に先生から電話があり、吹奏楽に遥くん勧められました☆☆

スポーツ嫌いだし、丁度良かったのかもね♪

早めに風呂に入って今はDVD観たり、折り紙したりしてまーす(^.^)

もう少しで、ワイルドスピードが始まるー

No.268

7月4日 雨

一夜開けた今日も大雨。

そんな中、登校&出勤しましたぁ(*^^*)

ナナちゃんは、耳鼻科検査に引っ掛かりもう少しで病院に行く予定です☆

昨日、遥君とナナちゃんが ビーズと毛糸でブレスレットを作ってくれました(^-^)
可愛いオリジナルの出来上がり☆☆

旦那に似て、手先が器用で良かったぁ
私は大雑把のすぐ呆れるタチだからなぁ(;´д`)

大切に御守りがわりに財布に入れておりますよ♪

遥くん、ナナちゃんありがとう(*^^*)☆☆

旦那は自分のがないとショックうけてたよぉ…

No.269

今日は、朝から30℃だった!!

いつも通りに登校して行きました。(*^^*)☆☆

汗流しながら掃除や洗濯干したりしてた。

昼からは個人懇談だから、早めに夕飯下拵えしたりしてました!

この暑さで学校では、熱中症になる子が増えてるから、こまめに水分補給するようにしなきゃな(>_<)

今日はバテぎみだから、早く寝よっっとー、、、

朝、昼、晩御飯食べれない!( ̄▽ ̄;)
この暑さはヤバいッス

No.270

今日は、ミーちゃんとミミちゃんは午前中保育☆
年長さんがサマーキャンプなので、早めにお迎えに行きました。

来年はミーちゃんたちだね(*^^*)☆☆

午後からは、DVDレンタルして百均で買い物!
色々欲しくなって会計で4千弱でしたぁ( ̄▽ ̄;)

どんだけ~ってカンジ、、、

寄り道せず帰宅して、洗濯取り込んだり家事して早めにお風呂に入りました。

旦那は会社の飲み会に行きました。
飲めないからは食べる専門だけどね(^.^)


No.271

今日は終業式☆

長い長~い夏休み突入ですね(^.^)

給食食べて帰るから、午後からお買い物に行く予定。

昨日は実家から、お中元が届きました!
カルピスだったから、夏にちょうど良いよね♪

子供たちからお礼の電話して、代わるがわる受話器の争奪戦でしたぁ 笑

夏休みに遊びに行こうね(*^^*)☆☆

ミーちゃんたちは毎日、川遊びして日焼けして可愛い
いかだを作ったり、大きな亀の浮き輪に乗って川下りしたりと楽しそう(^-^)

ちなみに今日はかき氷パーティーするらしい、、、

この夏も乗りきるぞ~!!

No.272

連日の大雨で、実家の片付けなどしてきました。

我が家は高台だから、何とかセーフでした☆

まだまだ生活するには無理だけど、手を貸すことことは出来るからね。

衣服など持ち出せなかったからね。また買ってあげるよ。食料品も電化製品も少しずつ揃えて行こうね☆

家族が無事で良かったよ。

復旧に大変だけど、頑張ろうね!

No.273

8月10日 晴れ

今日も暑かったぁ、、(>_<)

チビたちは保育園へ。今日は1日保育でした☆

洗濯や掃除終わってから、のんびりしてたらアポなしで義理弟と義理妹がやって来たぁ!!

ということで、しばらくお話ししてお出掛け。

旦那が休みだったし、弟さんや旦那はバイクでツーリングへ。

私たちは、義理妹家へ。途中でマック買って行きました。

やはり話題は夏休みの課題や子供たちの事。
お盆の事等々、、、

3時過ぎまでお喋りして旦那と合流して帰宅☆☆

ストレス発散出来たし、気分上々で家事もスムーズに終了しました(*^^*)☆☆

5時にチビたち迎えに行って、月曜から盆休みです。
15日から保育園だねぇ♪

夕飯→ちらし寿司、手羽先唐揚げ、野菜サラダ

明日も旦那はツーリングかなぁ♪

No.274


キティちゃんへ。

お久しぶりです。いちごです。

元気ですか?
チビちゃん達も、元気ですか?
夏休みも、終わり、またいつもの毎日が始まった、いちご家です。
キティちゃん地方の、運動会は終わりましたか?
いちご家は、全部おわりましたよー。

キティちゃんと同じでスマホにしたら、打ちにくいし登録の仕方もわからず、泣けてきます。

最近は、朝方とか寒くなってきたので体調には、気をつけてね(o^^o)
また、キティちゃんの日記楽しみにしています(o^^o)
いちご

No.275

いちごちゃん☆
久しぶりですね(*^^*) こちらは元気ですよ。

大雨による被害で、片付けなど復旧作業で更新できずゴメンね!

小学校の運動会は、中止になったけど学校で練習の成果を見せてくれましたよ♪

保育園は来月の中旬です☆お弁当作らなきゃ(;´д`)

スマホデビューしたのですね(^^)/\(^^)
私はまだ使い方未熟だけど、子供はあれやこれやとマスターしてます。笑
勝手にスマホ使ってるし!

いちごちゃんも体調気をつけてね~。

まだ汽車も通れない程で、やっと生活ができるくらいになったので見通しはあるけど!

更新できたらするからね~♪

待っててね(*^^*)☆ キティ

No.276

>> 275
キティちゃんへ。

おはよー(o^^o)

忙しい中、返事ありがとう。
復旧作業で疲労のほうは大丈夫か心配です。
なかなか、思うように進まなかっり、いろんな思いがあるとは思います。
山口も、大雨による被害があり、自然災害の、怖さを感じてしまいます。
一日もはやい復旧を山口からだけど、願っています。
チビちゃんたちの、運動会の、お弁当作り頑張ってね(o^^o)

キティちゃんも、体調には気をつけて下さいね(o^^o)

No.277

いちごちゃん、遅くなりました(>_<)
ゴメンね!


ホントに自然災害は恐ろしかったですね。
身体をふるわせながら、子供達だけでも助かって!!と、その事だけで頭がいっぱいでした。

自衛隊のかたには良くして頂きましたよ。

いちごちゃんは山口県なんだね♪
近くですね~(^^)/\(^^)どこなんだろう?!

一難去ってはまた一難!ですよー
長男クラスは荒れ放題で、近々、保護者を集めて事実説明会があります(>_<)

校長先生まで出てくる始末、、ガラスを割ったり大変です。

旦那は運動会来れないから、親子競技頑張ります(^^)
あぁ~お弁当嫌だわぁ~… キティ

No.278

10月8日 火曜日

昨日、熱が下がらず病院に行って来ました。
ろくに食べられなかったし、体力低下で点滴してもらいました。

今日の朝はダラダラ起きて、計ったら37℃台になってた(*^^*)

とりあえず母親に食料品や日用品など買ってきてもらった。

このまま落ち着いてくれよぅ、、チビ達の運動会までは(>_<)

ところで!台風24号接近してますね。
日本に上陸。

明日は小,中学校は臨時休校が決まりました。

チビ達も保育園休ませようかな!

運動会の万国旗に絵を書かなくちゃ(>_<)
まだゼッケンも縫いつけてない、、

どんだけやる気ないんだよ!って、感じですね。笑

No.279

10月27日
休日でも旦那は仕事に行きました。
忙しくて土日も現場に行ってます(>_<)

なので、今日は行く所もなくて子供連れて散歩やコンビニ行ったりしました。

朝から晴れて布団も干せて大満足(^^)

火曜日には、3、4年が音楽発表会に出演するので母親と見に行きたいと思います☆

遥君もこの日の為に練習してきたから、成果を拝見しちゃいましょ♪

さぁー、今から家事して七ちゃんが食べたいと豪語してる『ふかしいも』でも作らなきゃね!

今日の夜はふかふかの布団で寝るぞ~♪
干した後の匂いは最高だよね~(*^^*)☆☆☆

ではでは(^-^)/

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

関連する話題

日記掲示板のスレ一覧

携帯日記を書いてみんなに公開しよう📓 ブログよりも簡単に今すぐ匿名の日記がかけます。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧