注目の話題
軟禁されてるけど質問ある?
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。
どうしたら干渉される?どうしたら関心持たれる?

恐怖体験談【53】~季節を無視してコワ話~編

レス500 HIT数 23989 あ+ あ-

かいる( 1ebWi )
13/05/27 23:20(更新日時)


はい…恐怖体験談【53】です…
皆さん憑いてきましたか…❓






何名かはぐれたのか放浪してるのか留守続きの方もいらっしゃいますが…ココを見付けたら入ってきて下さいね…






ご新規さんへ…
ココは雑談ありの恐怖スレです…






最近ネタが尽きてますが…怖い話…不思議な話がある方はどんどん話を落としていって下さいね…






では…皆さんどうぞお入り下さい…




No.1877395 12/11/16 20:13(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.500 13/05/27 23:20
かいる ( 1ebWi )


皆さん…なかなか返レスできずにスミマセン…




たった今新スレたててきたので…気付いたら入ってきて下さいね…(^_^)

No.499 13/05/27 21:12
通行人239 

お久しぶりです。 ラップ音の宅老 辞めてしまいました。今は、病院勤務してます。その節は 色々ありがとうございました。

No.498 13/05/27 01:15
ミカ ( ♀ yMiT )

sumiです。やもえない事情が
あって、ハンドルネーム変えましたが
よろしくお願いします。
最近は、皆さんは、元気ですか?

No.497 13/05/24 20:10
鯉 ( lVbZ0b )

>> 496 のんさんお久し振りです…(^_^)



その後体調崩したりしてませんか…?ずっと心配していました…。





のんさんも20㎏増えたんですか!!(笑)





今まさに20㎏ジャストです(笑)




1人目15㎏…。2人目30㎏…。今回20㎏ですよ…(笑)




毎度胡瓜やリンゴだけの昆虫みたいな食生活のダイエットで体重戻しましたが、さすがに30㎏はこたえましたよ…(笑)





今回は妊娠中毒にはなりませんでしたが、赤ちゃんがかなり大きいようで産むのが恐怖です…(笑)





ヘタレなので高齢を理由に無痛分娩にしようかと悩んでいます(笑)





鼻水垂らして泣くのはもうごめんですよ…(笑)

No.496 13/05/24 15:44
のん ( ♀ Ky1I0b )

>> 495 皆さんこんにちは😃

横レスすいません😥


鯉さんのレス見て大笑いしてしまいました😂


そんなにご飯美味しいのなら、元気な大きな子が生まれそうですね😂


因みに私も妊娠中は20キロ太りました😁

が… 痩せられました😂


妊娠中毒症にさえならなければ、大丈夫😤


でも……先生に検診毎に注意されるでしょうね⚠

No.495 13/05/24 15:15
鯉 ( lVbZ0b )

>> 491 再レスすみません 鯉さん、お久し振りです 鯉さん、お腹の赤ちゃん、お元気でしょうか(^^) 鯉さんに報告があります … 皆さんかいるさんお久し振りです…(^_^)



美千さん、そうでしたか…(^_^)




報告ありがとうです…(^_^)




後ろの方も、美千さんに冷えきった心を暖めてもらえて、感謝の意で尽くしているのでしょうね…(^_^)



マイペースで続けてほしく思います…(^_^)




それと私や赤ちゃんは元気ですよ…(^_^)




ただ…妊婦になると毎度の事ながら、太りすぎてヒーヒー言ってますよ(笑)




赤ちゃんのため赤ちゃんのためと、赤ちゃんはこんなに食えないだろってくらい食べちゃうんですよね(笑)




産後頑張って痩せないとですよ…(笑)





やれやれです…(笑)

No.494 13/05/23 20:00
北辰 ( qS8M0b )

>> 490 北辰さん お久しぶりです(*^^*) 皆さん お忙しいのかなぁ? 北辰さんはGWは何処かお出かけになられましたか? のんさん
お久しぶりです
ありがとうございます(^^)
変わりありませんか?

GW…特に出掛けてませんね(^_^;)
月参りのお寺に行ったぐらいですかね(-_-;)

気温差がありますから
体調には十分注意して下さいませ(^^ゞ

No.493 13/05/23 19:57
北辰 ( qS8M0b )

>> 489 かいるさん皆さん、こんにちは 北辰さん、お久し振りです (^^) 最近は気温差が激しいので、体調に気を付けてお過ごし下さい … 美千さん
お久しぶりで
ありがとうございます(^^ゞ
お陰様で何とか生息してます(笑)
美千さんこそ
変わりありませんか
気温差がありますから風邪に注意して下さい

手前事ですが(^^;
今度の土曜日は
伊勢神宮へ参拝の予定です(^^ゞ

No.492 13/05/23 17:59
ゆう ( 50代 ♀ rodsj )

カイル荘の皆様ご無沙汰しております

sumiさん
遅くなりましたが貴重なコメントありがとうございます


先週父の一周忌の為実家に泊まりました

夜電話かかり出たら兄嫁の友達からでした

彼女も総合失調症で予約外で受診したら先生に俺が死ぬまでは治る薬は出ないよ!と言われショックで家に帰り死のうと自転車で高台迄出かけ崖の上に立ったら怖くて死ねなかった!と…

前に兄がもしかしたらよい薬が開発されるから頑張ろうと嫁に言ってたのに悔しいよ、だからあなたはあきらめないでと
言ってたらしいです

なのでsumiさんに聞いた説教部屋のお話をしたら、

それは自殺を
させないための話でしょ?と言われたので
信じる信じないは聞いた人次第ですよ、でも与えられた命を自ら摘むんじゃいけないと思いますと伝えました
本人もそうですね、と言ってましたが…

でも私にはとても助かる言葉でした

ありがとうございます

No.491 13/05/23 11:57
美千 ( br1m1b )

再レスすみません

鯉さん、お久し振りです

鯉さん、お腹の赤ちゃん、お元気でしょうか(^^)

鯉さんに報告があります

昨年、供養を始める時に、鯉さんが色々お話をして下さり

供養をして1、2年で後ろの方のおかげだと気付き始める様な事が起こり始めると言われましたが、最近、その様な事が重なっております

マイペースな私ですが、これからも御先祖様の御供養、続けていこうと思います

  • << 495 皆さんかいるさんお久し振りです…(^_^) 美千さん、そうでしたか…(^_^) 報告ありがとうです…(^_^) 後ろの方も、美千さんに冷えきった心を暖めてもらえて、感謝の意で尽くしているのでしょうね…(^_^) マイペースで続けてほしく思います…(^_^) それと私や赤ちゃんは元気ですよ…(^_^) ただ…妊婦になると毎度の事ながら、太りすぎてヒーヒー言ってますよ(笑) 赤ちゃんのため赤ちゃんのためと、赤ちゃんはこんなに食えないだろってくらい食べちゃうんですよね(笑) 産後頑張って痩せないとですよ…(笑) やれやれです…(笑)

No.490 13/05/23 11:55
のん ( ♀ Ky1I0b )

>> 487 一ヶ月近く 新規書き込みがありませんが 皆さん如何お過ごしでしょうか(^^ゞ 北辰さん お久しぶりです(*^^*)


皆さん お忙しいのかなぁ?


北辰さんはGWは何処かお出かけになられましたか?

  • << 494 のんさん お久しぶりです ありがとうございます(^^) 変わりありませんか? GW…特に出掛けてませんね(^_^;) 月参りのお寺に行ったぐらいですかね(-_-;) 気温差がありますから 体調には十分注意して下さいませ(^^ゞ

No.489 13/05/23 11:49
美千 ( br1m1b )

>> 487 一ヶ月近く 新規書き込みがありませんが 皆さん如何お過ごしでしょうか(^^ゞ かいるさん皆さん、こんにちは

北辰さん、お久し振りです
(^^)

最近は気温差が激しいので、体調に気を付けてお過ごし下さい

私は元気に居ます

北辰さんも元気でおられますか?

  • << 493 美千さん お久しぶりで ありがとうございます(^^ゞ お陰様で何とか生息してます(笑) 美千さんこそ 変わりありませんか 気温差がありますから風邪に注意して下さい 手前事ですが(^^; 今度の土曜日は 伊勢神宮へ参拝の予定です(^^ゞ

No.488 13/05/23 10:39
お調子者423 

後30年近く仕出し弁当を食べれる続ける仕出しマン

No.487 13/05/23 07:22
北辰 ( qS8M0b )

一ヶ月近く
新規書き込みがありませんが
皆さん如何お過ごしでしょうか(^^ゞ

  • << 489 かいるさん皆さん、こんにちは 北辰さん、お久し振りです (^^) 最近は気温差が激しいので、体調に気を付けてお過ごし下さい 私は元気に居ます 北辰さんも元気でおられますか?
  • << 490 北辰さん お久しぶりです(*^^*) 皆さん お忙しいのかなぁ? 北辰さんはGWは何処かお出かけになられましたか?

No.486 13/04/27 08:29
のん ( ♀ Ky1I0b )



かいるさんかいる荘の皆さんおはようございます😃


今日からGWが始まりますが、私はお山でお仕事ですが😂皆さんは楽しんで 下さいね☺


今日は五月晴れって言って良いほど真っ青な空で🌱新緑がきれい✨です 😃


お近くの方は是非遊びに来て下さいね☺

No.485 13/04/24 22:25
sumi ( ♀ yMiT )

>> 484 のんさん、お母さんは、
イタズラにみんなの思いでの中に
入りたかったのと、姪っ子ちゃんが
可愛くて、写ってしまったんだと
思いますよ。
それと、お母さん綺麗に
最後に、お化粧してもらったから
嬉しかったんだと、思うよ。みんなありがとう、
って、思ってるよ。

No.484 13/04/24 16:21
のん ( ♀ Ky1I0b )

>> 483
Sumiちゃんありがとうございます。


私達が帰る日に中壇の前で皆で写真を撮りました📷


母の面倒を良く看てくれていた姪っ子の左肩に一センチ近くの大きな白い玉が写っています😲


きっと母は一緒に写りたかったのかなぁ?

姪っ子を護ってくれているのかもしれません☺


それだと、とっても 嬉しいです☺


No.483 13/04/21 19:00
sumi ( ♀ yMiT )

>> 482 のんさん、本当に、
お疲れ様でした。
きっと、お母さん天国で、
若返って、ビックリされてますよ。
お母さんと、ゆっくり御別れできて
良かったですね。
お母さんは、これからは、
のんさんが、思い出した時や
困ったときは、心に目に見えなくても
寄り添ってくれますよ。

No.482 13/04/21 18:35
のん ( ♀ Ky1I0b )


かいるさん😃かいる荘の皆さん今晩は🌠

水晶さん😃お帰りなさい☺お元気そうで何よりです💕


初七日を済ませて帰って参りました。


ちょっと寝不足ですが私は元気です。


母が自宅を出る前に姉と娘と私とで化粧直しをしてあげました☺


ホホベニ(濃いめ)口紅はグロスを塗りピカピカに😲


ちょっと厚化粧でしたが💦…キレイだからまぁイイッカァ😂


皆さんお悔やみの言葉ありがとうございましたm(_ _)m


No.481 13/04/19 17:31
sumi ( ♀ yMiT )

>> 477 sumiさん…とりあえず娘さん本人の選択にまかせてはいかがでしょう…? ウチは選択どころか全く行こうとすらしてませ… かいるさんお子さんが
すこしづつでも、前向きに
進めると、良いですね。

そうですね。
しばらくは、様子見て、
娘の意思に任せようとおもっています。
私も、上の子は、良い湖で、
問題なく大きく育って、進学も
無理なくして、就職も
すんなりして、成人したので、

まさか、娘に、こんなに
悩ませられると、思ってませんでした。
うちの子は、小学校の時にも3年と、5年の
時にも、不登校気味になり
悩まされています。コミュニケーションの
軽度の遅れや軽度の学習障害があるようです。

息子さんの為にも、一度は、
児童相談所か?専門の病院で、
ウィスクと、言う細かい事まで
分かる検査を旦那さんに、有休取ってもらってでも
受けられると、息子さんの悩みが
分かるかも知れません。
保健所の臨床心理師さんに、
相談や面談も無料なので、
受けてみるのも、かいるさんが
相談してみると、良いとおもいます。
悩んで、おられるのに、かいるさん
お節介すみません。
うちの子にも、かいるさんのお子さんも
生きるスキルを付けて上げれると
良いですね。息子さんは、
普段は、家では、引きこもり気味ですか?
お話は、親子で、できますか?
うちは、外出が、場所により
難しい場合や服や物事の拘りが
酷くて、機嫌が悪いときは、
親子でも会話になりません。
落ち着いてる時は、少しは、
話が出来ます。友達になるのも
拘りが合って、数人としか話せなくて
二人のお友だちとしか、
休日は、滅多に、遊べません。
将来が、凄く心配です。
でも、いつかは、大人になって、
普通の生活や仕事が出来るように
サポートして行こうと、思います。

No.480 13/04/19 17:07
かいる ( 1ebWi )

>> 476 はじめまして、怖いというか変な話です。去年の6月18日、誕生日前日なので日付も覚えています。昼の11時40分ぐらいに、外回りから休憩の為。会…
名無し746さん…はじめまして…(^_^)




数年前に『小さいおじさん』の目撃情報が多発してましたよね…?




妖精だと話す人もいましたが…
よくはわからないけど、この世の中不可解なものを目撃する人は世界中にいますからおかしくはないですよね…





昔でいうモノノケもそうですし…そういうモノを見たのかもしれませんね…

No.479 13/04/19 17:01
かいる ( 1ebWi )

>> 475 かいるさん、お久し振りです。 【びんずるそんじゃ】さんです。 【びんずるそんじゃ】の画像で検索したら様々な、びんずるそんじゃさんいま…
水晶さん…息子さん達も苦労しているんですね…




でも…生き抜く強さは養われますよ…きっと…
水晶さんの子だから強い子達だと思います…(^_^)

No.478 13/04/19 16:55
かいる ( 1ebWi )

>> 474 かいるさん、夜勤お疲れ様です そうなんですね、半年経ってるんですね ゆっくりといつかマイペースに歩んでくれると良いですよね(*^…
美千さん…わかります…





私も子供の事でここまで頭悩ませるとは思ってもみませんでしたが…
一人一人個性違うのは当たり前ですが…子育てって本当に難しいですね…(^_^;)

No.477 13/04/19 16:52
かいる ( 1ebWi )

>> 473 かいるさんうちの子も 特別支援学級に入るか? このままの算数と英語だけの 通級で、行くか?判断迫られてます。 医師の判断は、本人のペ…
sumiさん…とりあえず娘さん本人の選択にまかせてはいかがでしょう…?





ウチは選択どころか全く行こうとすらしてませんから…選択する気があるだけで凄く前向きに見えます…





娘さんにとって行きやすいやり方でいいのではないでしょうか…?(^_^)

  • << 481 かいるさんお子さんが すこしづつでも、前向きに 進めると、良いですね。 そうですね。 しばらくは、様子見て、 娘の意思に任せようとおもっています。 私も、上の子は、良い湖で、 問題なく大きく育って、進学も 無理なくして、就職も すんなりして、成人したので、 まさか、娘に、こんなに 悩ませられると、思ってませんでした。 うちの子は、小学校の時にも3年と、5年の 時にも、不登校気味になり 悩まされています。コミュニケーションの 軽度の遅れや軽度の学習障害があるようです。 息子さんの為にも、一度は、 児童相談所か?専門の病院で、 ウィスクと、言う細かい事まで 分かる検査を旦那さんに、有休取ってもらってでも 受けられると、息子さんの悩みが 分かるかも知れません。 保健所の臨床心理師さんに、 相談や面談も無料なので、 受けてみるのも、かいるさんが 相談してみると、良いとおもいます。 悩んで、おられるのに、かいるさん お節介すみません。 うちの子にも、かいるさんのお子さんも 生きるスキルを付けて上げれると 良いですね。息子さんは、 普段は、家では、引きこもり気味ですか? お話は、親子で、できますか? うちは、外出が、場所により 難しい場合や服や物事の拘りが 酷くて、機嫌が悪いときは、 親子でも会話になりません。 落ち着いてる時は、少しは、 話が出来ます。友達になるのも 拘りが合って、数人としか話せなくて 二人のお友だちとしか、 休日は、滅多に、遊べません。 将来が、凄く心配です。 でも、いつかは、大人になって、 普通の生活や仕事が出来るように サポートして行こうと、思います。

No.476 13/04/19 14:13
名無し476 

はじめまして、怖いというか変な話です。去年の6月18日、誕生日前日なので日付も覚えています。昼の11時40分ぐらいに、外回りから休憩の為。会社に戻っていた時に、公園わきの歩道を歩いていたら、その公園は出入口以外はぐるりと高さ2mほどのフェンスで囲われているタイプの公園です。前方のフェンスがまるで、子供がよじ登るような音がしたのです。皆さんも子供の頃、フェンスを登った経験ないですか、ああいう感じの音でした。しかし、子供の姿がありませんでした。変わりにもっと小さな影が公園がわに降りていくのが見えました。「えっ、ネズミ?リス?こんな所にもいるんだな」と思い、フェンス越ししゃがんでに影が降りた付近で探しましたが、15cm~20cmほどの草がたくさん生い茂っていたので見えませんでした。
「すばしっこいやつらだからな。まあ、いいや」と思い、立ち上がろうとしたら草の中から「あ、痛たた。転んじゃったよ。」っていう声が聞こえたのです。それは、草の高さからすると、25~30cmぐらいのおじさんだったんです。すぐこちらに気付いたのか、ネズミみたいに素早く逃げて行きました。
その後、追えばよかったんでしょうけど、あまりの驚きにしばらく呆然としていました。
あれは、幻覚だったんだろうか?友人、会社の人には、変なやつと思われるといけないので、今日はじめて話します。

  • << 480 名無し746さん…はじめまして…(^_^) 数年前に『小さいおじさん』の目撃情報が多発してましたよね…? 妖精だと話す人もいましたが… よくはわからないけど、この世の中不可解なものを目撃する人は世界中にいますからおかしくはないですよね… 昔でいうモノノケもそうですし…そういうモノを見たのかもしれませんね…

No.475 13/04/19 06:55
水晶 ( ♀ fEPz1b )

>> 453 水晶さん…お久しぶりです…(^_^)お元気でしたか…? 相変わらず携帯の異変続いてるんですね… … かいるさん、お久し振りです。

【びんずるそんじゃ】さんです。
【びんずるそんじゃ】の画像で検索したら様々な、びんずるそんじゃさんいます。私が遭遇する【びんずるそんじゃ】さん同じ方です。

大阪の犬鳴山と愛知県の龍音寺で同じ【びんずるそんじゃ】さんと遭遇。

未だに、私も荒行並の様々な艱難辛苦と辛酸舐めてます。

息子達も私と同様な荒行並の人生送ってます。

こんな体質なんか遺伝しなくて良かったのに、息子達に遺伝してしまった…

かいるさん、ファイト↗

  • << 479 水晶さん…息子さん達も苦労しているんですね… でも…生き抜く強さは養われますよ…きっと… 水晶さんの子だから強い子達だと思います…(^_^)

No.474 13/04/19 00:53
美千 ( br1m1b )

>> 471 美千さん…スミマセン… あれから夜勤に入ってたので返レス遅れました… 一年半を長いとは思いませんよ… ウチの子既に… かいるさん、夜勤お疲れ様です

そうなんですね、半年経ってるんですね

ゆっくりといつかマイペースに歩んでくれると良いですよね(*^^*)

私も当時は本当に悩みました(^_^;)

  • << 478 美千さん…わかります… 私も子供の事でここまで頭悩ませるとは思ってもみませんでしたが… 一人一人個性違うのは当たり前ですが…子育てって本当に難しいですね…(^_^;)

No.473 13/04/19 00:27
sumi ( ♀ yMiT )

>> 472 かいるさんうちの子も
特別支援学級に入るか?
このままの算数と英語だけの
通級で、行くか?判断迫られてます。
医師の判断は、本人のペースで
出来る支援学級なんですけど
本人は、分からない科目だけの通級に
こだわってます^_^;

  • << 477 sumiさん…とりあえず娘さん本人の選択にまかせてはいかがでしょう…? ウチは選択どころか全く行こうとすらしてませんから…選択する気があるだけで凄く前向きに見えます… 娘さんにとって行きやすいやり方でいいのではないでしょうか…?(^_^)

No.472 13/04/19 00:16
かいる ( 1ebWi )

>> 470 美千、かいるさんありがとう。 かいるさん中学年位って 反抗期で、親とは、余り話せないし わかりあうのが、親子でも、難しいんだよね。 …
sumiさん…ありがとうございます…(^_^)





実は学校外にある…特別学級に行く事になりました…




そこに本人が行くかどうかはまだわかりませんが…リハビリのつもりで無理しない程度から始めてくれたら…と思っています…(^_^)

No.471 13/04/19 00:12
かいる ( 1ebWi )

>> 469 すみません、かいるさん 先程は外出前で、急いでいたので 書き方が言葉足らずで 1年~1年半とは余りにも長いと心配させてしまっていた…
美千さん…スミマセン…
あれから夜勤に入ってたので返レス遅れました…




一年半を長いとは思いませんよ…
ウチの子既に半年なんで…(今年は一回も学校に行っていません)





一年でも二年でも…いずれシッカリ独立して自分の足で生きていけるようになればそれだけでいいんです…





将来いい大人になっても引きこもりとかやってたら心配だな…と…





まれにそういう人いますからね…





子供の事で悩むのはかなり堪えますよね…(^_^;)







  • << 474 かいるさん、夜勤お疲れ様です そうなんですね、半年経ってるんですね ゆっくりといつかマイペースに歩んでくれると良いですよね(*^^*) 私も当時は本当に悩みました(^_^;)

No.470 13/04/18 20:22
sumi ( ♀ yMiT )

>> 461 sumiさん…お互いに大変ですね…(^_^;) ウチの子…明るくて面白い子で…クラスの中心的な子だったんですが…こ… 美千、かいるさんありがとう。
かいるさん中学年位って
反抗期で、親とは、余り話せないし
わかりあうのが、親子でも、難しいんだよね。
だから、うちの子は、私や旦那とは、
反抗的で、話しにならなくて
こちらも、カリカリしてしまうから
専門医のカウンセリングを受けて
本音を聞き出してもらったり
将来したいことが、あるなら
学校へ遅刻でも、保健室登校でも、
良いからしょうと、
話してもらったんだ。勉強の方も
遅れた分をサポートしてもらえる様に
診断書を学校へ出して
配慮してもらえる様にしたんだよ。

かいるさんのお子さんも
きっと、切っ掛けがあれば
必ず学校へ行けるようになるよ。
京都府は、不登校の生徒の為の
義務教育の通信教育や学校の
先生が、たまに、来てくれて
教えてくれるシステムが、あるみたいだよ。

高校も通信制や昼間に行く
マイペースで、四年間で、
卒業出来る高校があるから大丈夫だよ。
かいるさんもお仕事頑張りすぎないでね。
かいるさんお互いに子育て、戦いましょうね。

  • << 472 sumiさん…ありがとうございます…(^_^) 実は学校外にある…特別学級に行く事になりました… そこに本人が行くかどうかはまだわかりませんが…リハビリのつもりで無理しない程度から始めてくれたら…と思っています…(^_^)

No.469 13/04/18 15:51
美千 ( br1m1b )

>> 468 すみません、かいるさん
先程は外出前で、急いでいたので
書き方が言葉足らずで

1年~1年半とは余りにも長いと心配させてしまっていたら、ごめんなさい

それから返事に困っていたらごめんなさい

父が他界したのは13年前。
当時、私24歳、息子は小学生
暫くは父の話をすると泣いたり、16歳までは何をしても続かない子に育ってしまいました

それは私も父の死で無気力になってしまい、ちゃんと見られなかった事も関係していると思います

ですが、18歳頃から自力で自立して今に至ります

私は頼りない親だから長くなったけど、かいるさんの温かい大きな器で、息子さん、早く善くなると良いですね

  • << 471 美千さん…スミマセン… あれから夜勤に入ってたので返レス遅れました… 一年半を長いとは思いませんよ… ウチの子既に半年なんで…(今年は一回も学校に行っていません) 一年でも二年でも…いずれシッカリ独立して自分の足で生きていけるようになればそれだけでいいんです… 将来いい大人になっても引きこもりとかやってたら心配だな…と… まれにそういう人いますからね… 子供の事で悩むのはかなり堪えますよね…(^_^;)

No.468 13/04/18 15:01
美千 ( br1m1b )

>> 467 恥ずかしい話、私も無気力になってしまい、ちゃんと見られない状態だったので、うちは長かったです

だいたい、1年~1年半位かかったと思います

No.467 13/04/18 14:43
かいる ( 1ebWi )

>> 466
美千さん…ありがとうございます…(^_^)




本当に早く無気力から前の状態に戻ってくれるといいのですが…





美千さんも息子さんが無気力になった時期があるんですね…





どの位で自立に向かいましたか…?

No.466 13/04/18 14:23
美千 ( br1m1b )

>> 457 美千さん…お久しぶりです…(^_^) 私は元気ですよ…(^_^) ただ忙しいだけです… … かいるさん、お久し振りです

激務の中、家の新築の事や息子さんの事、大変ですね
息子さん、心配ですね

かいるさん、これからもお体に気を付けて下さいね

私事ですが、私も若い頃に産んだ息子が居ます

シングルで産んで私も若すぎた事もあり父の養子にして育てたのですが、父が他界してからは無気力で何をしても続かずに大変でした

ですが今は、頼りない私から自立しています

かいるさんの息子さんも、Sumiちゃんの娘さんも早く元気になればいいですね\(^^)/

No.465 13/04/18 12:54
かいる ( 1ebWi )

>> 444 かいるさん、そしてかいる荘の皆さん、ご無沙汰してます😃 むぎです(o^∀^o) 最近変な夢を見まして💦 夢の中で誰かに「第三の目を開きなさ…
むぎさん…お久しぶりです…(^_^)





眉間の少し上は霊的なものを視る時に開く目がある場所ですよ…





まさに第3の目です(チャクラがある場所でもある)





むぎさんはまだ秘めた力があるんじゃないかな…?




その力の解放を促す声だったのかも…



No.464 13/04/18 12:48
かいる ( 1ebWi )

>> 434 ちゃちなさん 今朝の地震 阪神淡路の再来かと思いましたが N県では震度4で 普段の生活には何ら問題無しでしたが 電車が遅れてました…
北辰さん…ちゃちなさん…地震で大変でしたね…





18年前の事…私も頭をよぎりましたよ…





でも阪神淡路大震災の教訓からか…被害が少なかったようで安心しました…





日本は地震大国ですからね…
皆さん気を付けましょうね…

No.463 13/04/18 12:43
かいる ( 1ebWi )

>> 435 皆様こんにちは 私事ですが…昨日の夜に母が亡くなりました。 2日前に電話で話した時はとても元気だったのに、『今年の夏休みには、また行…
のんさん…お母様亡くなられたんですね…





淋しいですね…





のんさんのお母様のご冥福お祈りします…

No.462 13/04/18 12:40
かいる ( 1ebWi )

>> 429 かいるさん😃かいる荘の皆さんお久しぶりです💦 新年度になり忙しい毎日を過ごしておりました💦 戻ってレス読んできます💦 …
のんさん…お久しぶりです…(^_^)





のんさんも忙しいみたいですね…





今の時期…山は気持ち良いだろうな…
のんさんの職場が羨ましいです…(^_^)

No.461 13/04/18 12:30
かいる ( 1ebWi )

>> 459 かいるさんのぼくちゃんも 不登校で、悩んで、いたのですね。 うちの娘も1年で50日位休んでしまい 何で、ずる休みするか、 心療内科に…
sumiさん…お互いに大変ですね…(^_^;)





ウチの子…明るくて面白い子で…クラスの中心的な子だったんですが…ここ2年位サッカーでケガが続いてたんですよね…




治ったと思ったらまた同じ場所ケガしたりとか…そういうのが続く内に無気力になってしまったみたいで…





イジメられている訳でもない、ただの無気力なんで逆に対応が難しいんですよね…




ホントに神頼みしたい位です…(^_^;)




sumiさん、お互い頑張りましょうね…



  • << 470 美千、かいるさんありがとう。 かいるさん中学年位って 反抗期で、親とは、余り話せないし わかりあうのが、親子でも、難しいんだよね。 だから、うちの子は、私や旦那とは、 反抗的で、話しにならなくて こちらも、カリカリしてしまうから 専門医のカウンセリングを受けて 本音を聞き出してもらったり 将来したいことが、あるなら 学校へ遅刻でも、保健室登校でも、 良いからしょうと、 話してもらったんだ。勉強の方も 遅れた分をサポートしてもらえる様に 診断書を学校へ出して 配慮してもらえる様にしたんだよ。 かいるさんのお子さんも きっと、切っ掛けがあれば 必ず学校へ行けるようになるよ。 京都府は、不登校の生徒の為の 義務教育の通信教育や学校の 先生が、たまに、来てくれて 教えてくれるシステムが、あるみたいだよ。 高校も通信制や昼間に行く マイペースで、四年間で、 卒業出来る高校があるから大丈夫だよ。 かいるさんもお仕事頑張りすぎないでね。 かいるさんお互いに子育て、戦いましょうね。

No.460 13/04/18 12:17
かいる ( 1ebWi )

>> 427 皆さんかいるさん今晩は…(^_^) すっかり御無沙汰してしまいました…f(^_^) 仕事が忙しい上にお腹も重くて…
鯉さん…お久しぶりです…(^_^)



もうお腹も随分大きくなったんでしょうね…




もうすぐ夏もくるし…暑い中妊娠、出産と大変になるでしょうが…身体を大事にして元気な赤ちゃん産んで下さい…(^_^)





近々高千穂にまた行こうと思っているので…鯉さんの安産祈願しておきますね…(^_^)





No.459 13/04/18 12:13
sumi ( ♀ yMiT )

>> 457 美千さん…お久しぶりです…(^_^) 私は元気ですよ…(^_^) ただ忙しいだけです… … かいるさんのぼくちゃんも
不登校で、悩んで、いたのですね。
うちの娘も1年で50日位休んでしまい
何で、ずる休みするか、
心療内科に、まで、連れてって
散々悩んで、二年生に、なって、やっと
学校へ行く気にに、なったのか?
ボチボチ行ってます。
でも、今朝も大幅に遅刻してました。(^_^;)

かいるさんのお子さんも
早く学校へ行けるようになると
良いですね。
うちは、春休みに、心理療法と
早寝早起き出来る様に
軽い薬剤療法で、リズムが取り戻せた様です。
でも、うちの子おバカ何で、
目覚まし時計のチクチクする音が嫌とかで
度々私の目覚まし時計の電池抜いてます(((^^;)
これで、三回目です。
かいるさんお仕事も大変でしょうが
大丈夫ですか?
うちの旦那も家でまで、仕事してます。
施設では、支援で、手一杯で、
出来ないからと…

  • << 461 sumiさん…お互いに大変ですね…(^_^;) ウチの子…明るくて面白い子で…クラスの中心的な子だったんですが…ここ2年位サッカーでケガが続いてたんですよね… 治ったと思ったらまた同じ場所ケガしたりとか…そういうのが続く内に無気力になってしまったみたいで… イジメられている訳でもない、ただの無気力なんで逆に対応が難しいんですよね… ホントに神頼みしたい位です…(^_^;) sumiさん、お互い頑張りましょうね…

No.458 13/04/18 12:10
かいる ( 1ebWi )

>> 456 かいるさんお久しぶりです。 身体に気を付けてね。 ちゃちなさんありがとうございます、 またみてみますね。
sumiさん…ありがとうございます…(^_^)





身体には気を付けますね…
健康を害しちゃもとも子もないですから…(^_^;)

No.457 13/04/18 11:43
かいる ( 1ebWi )

>> 414 かいるさん皆さん、おはようございます 水晶さん、初めまして (@゚▽゚@) 少し前から参加させていただいてる 美千(みち)と…
美千さん…お久しぶりです…(^_^)




私は元気ですよ…(^_^)





ただ忙しいだけです…





元々ギリギリの人数で回してた職場なんですが…さらに人が減って夜勤者も日勤者も足りなくなり…無理なシフトで回して激務になったんです…





さらに次男がここ数ヶ月不登校で…その事で学校や先生方、特別学級、部活の顧問とも話し合う機会が多くなり…さらに時間が無くなった訳なんです…





しかも今家を新築する計画を練ってる最中でメーカーの担当や銀行とも打ち合わせがあり、夜勤入り前や明け後にそれを入れている為、なかなかココを覗いてもレスができない状況が続いたんです…(^_^;)





言い訳っぽくなってしまいましたが…ホントに早く落ち着いて皆さんと語り合いたいですよ…(^_^;)

  • << 459 かいるさんのぼくちゃんも 不登校で、悩んで、いたのですね。 うちの娘も1年で50日位休んでしまい 何で、ずる休みするか、 心療内科に、まで、連れてって 散々悩んで、二年生に、なって、やっと 学校へ行く気にに、なったのか? ボチボチ行ってます。 でも、今朝も大幅に遅刻してました。(^_^;) かいるさんのお子さんも 早く学校へ行けるようになると 良いですね。 うちは、春休みに、心理療法と 早寝早起き出来る様に 軽い薬剤療法で、リズムが取り戻せた様です。 でも、うちの子おバカ何で、 目覚まし時計のチクチクする音が嫌とかで 度々私の目覚まし時計の電池抜いてます(((^^;) これで、三回目です。 かいるさんお仕事も大変でしょうが 大丈夫ですか? うちの旦那も家でまで、仕事してます。 施設では、支援で、手一杯で、 出来ないからと…
  • << 466 かいるさん、お久し振りです 激務の中、家の新築の事や息子さんの事、大変ですね 息子さん、心配ですね かいるさん、これからもお体に気を付けて下さいね 私事ですが、私も若い頃に産んだ息子が居ます シングルで産んで私も若すぎた事もあり父の養子にして育てたのですが、父が他界してからは無気力で何をしても続かずに大変でした ですが今は、頼りない私から自立しています かいるさんの息子さんも、Sumiちゃんの娘さんも早く元気になればいいですね\(^^)/

No.456 13/04/18 11:40
sumi ( ♀ yMiT )

かいるさんお久しぶりです。
身体に気を付けてね。

ちゃちなさんありがとうございます、
またみてみますね。

  • << 458 sumiさん…ありがとうございます…(^_^) 身体には気を付けますね… 健康を害しちゃもとも子もないですから…(^_^;)

No.455 13/04/18 10:07
ちゃちな ( 30代 ♀ VfEej )

sumiさん、こんにちは🌼
義両親のお家なのでパソコンがあまり見れないので私はケータイで見ています🍀
ケータイだと画像が見れないのが少しだけありますが大丈夫です😊

No.454 13/04/18 10:02
かいる ( 1ebWi )

>> 412 かいるさん、恐怖体験談の住人の皆さんお久しぶりですそして、はじめまして。 ここに以前自縛させていただいたアル中と言います。 ミクル来るの…
アル中さん…お久しぶりです…(^_^)





赤い色ですか…?






確かにあまり良い色ではないですね…




全部が全部そうではないかもしれませんが、
怒りの色だと聞いた事ありますよ…





でも見るだけで他に何も無いのであれば…気にしないでいいものかもしれません…





何かありましたならまた教えて下さいね…


No.453 13/04/18 09:55
かいる ( 1ebWi )

>> 409 \(^o^)/かいるさん、かいる荘の皆様お久し振りです。皆様御元気ですか。 も、若しや…かいる荘の私の部屋無いとか…も、若しや私も忘れ…
水晶さん…お久しぶりです…(^_^)お元気でしたか…?





相変わらず携帯の異変続いてるんですね…






でも…少しはレスできるようで安心しました…






後…水晶さんが最後に書いてあるやつ…






スイマセン、読めません…笑






だからもちろん、知りません…笑





なんて読むんですか…?





  • << 475 かいるさん、お久し振りです。 【びんずるそんじゃ】さんです。 【びんずるそんじゃ】の画像で検索したら様々な、びんずるそんじゃさんいます。私が遭遇する【びんずるそんじゃ】さん同じ方です。 大阪の犬鳴山と愛知県の龍音寺で同じ【びんずるそんじゃ】さんと遭遇。 未だに、私も荒行並の様々な艱難辛苦と辛酸舐めてます。 息子達も私と同様な荒行並の人生送ってます。 こんな体質なんか遺伝しなくて良かったのに、息子達に遺伝してしまった… かいるさん、ファイト↗

No.452 13/04/18 09:49
かいる ( 1ebWi )

>> 396 カイル荘の皆様おはようございます お彼岸の二日前に変な夢を見てここで吐いたらすっきりすると思いましたが忙しくてしないままになりました …
ゆうさん…それは虫の知らせや予知夢的なものだったのでしょうね…





私も昔ありましたよ…





近所の友達の家は家を途中で増築して…母方のおばあちゃんを迎え入れて同居をしてたんですが、ある日…夢の中で私はその増築した部分に住んでるおばあちゃんを訪ねたんです…





他にも回りに数人いましたが…何故かみんな喪服で(私も)おばあちゃんだけが顔色悪く横になってました…






その夢を見た数日後にそのおばあちゃん亡くなったんですよね…




ゆうさんも何かを感じ取ってそんな夢を見たんだと思います…





兄嫁さんの事は残念ですが…ゆうさんの祈る気持ちはきっと届いてると思いますよ…




No.451 13/04/18 09:30
かいる ( 1ebWi )


皆さん…ご無沙汰してます…





忙しくてなかなかレスできずに申し訳ないです…





ちょっと身辺で色々ありまして秋頃までは大変ですが、なんとか頑張ってやっていってます…






皆さんのレスは読んでましたが、返レスを全くできていなかったので…今から夜にかけて徐々に返レスしていきますね…

No.450 13/04/18 00:14
sumi ( ♀ yMiT )

>> 448 sumiさんありがとうございます😃むぎです(^O^)ノ 心の目ですか(◎o◎) 最近、何かに導かれるようにスピリチュアルなこととか宇宙… むぎさん、スピチュアルな
ことに、引かれたりするのは、
良いことだと、思います。

京都のお寺に言ったら
心の目で、物事を見極めて
見掛けに、惑わされては、いけない。
大切なことは、落ち着けば
何が大切なことか
見えてきますよ。

私はら、天界を現した仏像様や
観音様の優しさやや不動明王さまの
強い心で、悪いものを祓ったり
護ってくれる強さが好きです。
護国寺には、曼荼羅の世界を現した仏像が
あり癒されました。

No.449 13/04/18 00:05
sumi ( ♀ yMiT )

ちゃちなさんそのブログは、
携帯でも、検索したら、見れますか?

No.448 13/04/17 22:37
匿名444 


sumiさんありがとうございます😃むぎです(^O^)ノ

心の目ですか(◎o◎)

最近、何かに導かれるようにスピリチュアルなこととか宇宙のことに興味を持ち出して本を読みあさってるのも関係あるんですかねぇ(^_^;)

自分の思うまま、感じるまま素直に物事を見るようにってことなんですかね😃

  • << 450 むぎさん、スピチュアルな ことに、引かれたりするのは、 良いことだと、思います。 京都のお寺に言ったら 心の目で、物事を見極めて 見掛けに、惑わされては、いけない。 大切なことは、落ち着けば 何が大切なことか 見えてきますよ。 私はら、天界を現した仏像様や 観音様の優しさやや不動明王さまの 強い心で、悪いものを祓ったり 護ってくれる強さが好きです。 護国寺には、曼荼羅の世界を現した仏像が あり癒されました。

No.447 13/04/17 21:55
ちゃちな ( 30代 ♀ VfEej )

私事ですが「むすひ」というブログがあります。
祈りの旅をされている方です。
最近知って色々と気付かされるお話が多く写真も、とても美しくて少しずつですが拝見させて頂いています。
日本の為、地球の為に頑張って下さっている方達がいる事に感謝致します。

No.446 13/04/17 21:33
ちゃちな ( 30代 ♀ VfEej )

かいるさん、かいる荘の皆さん、こんばんは🌙
今日、三宅島と宮城県で地震があったみたいです。
子供を寝かし付けているのでテレビが見れないんですが関東と東北の方達が心配です😔
被害が少ない事を願います🙏

No.445 13/04/16 22:45
sumi ( ♀ yMiT )

>> 444 みなさん今夜は、
むぎさんその夢は、
心の目で、何事も見なさいと
守護霊さんが、言ってるのかも?
知れませんね。あくまで
私の解釈なので、違ってたら
ごめんなさい。

No.444 13/04/16 21:13
匿名444 

かいるさん、そしてかいる荘の皆さん、ご無沙汰してます😃
むぎです(o^∀^o)

最近変な夢を見まして💦
夢の中で誰かに「第三の目を開きなさい!」と言われたと同時に眉間の間❓おでこのところがウズウズしてきまして、そのまま目が覚めてしまいました😥

はっきりした言葉に今もまだ鮮明に覚えているんですが、何か意味があるのでしょうか❓
とても不思議でした💦

  • << 465 むぎさん…お久しぶりです…(^_^) 眉間の少し上は霊的なものを視る時に開く目がある場所ですよ… まさに第3の目です(チャクラがある場所でもある) むぎさんはまだ秘めた力があるんじゃないかな…? その力の解放を促す声だったのかも…

No.443 13/04/15 23:52
sumi ( ♀ yMiT )

>> 442 みなさん水晶さん、こんばんは
水晶さんも、大切な知人を亡くされたのですね。
私も、近所に住む優しい知り合いの
女性が亡くなったので、お焼香と、お見送り
二日前にさせてもらいました。
水晶さんは、知人さんと、最後の思い出が
作れて良かったですね。
なぜか?春に亡くなる方は、眠るように
綺麗な最後のお顔ですよね。
ご主人の寂しそうで、
死の最後に立ち会えなくて
突然の奥さんの死の訪れに
ショックと、悲しみが見えて、気の毒でした。

話は、代わりますが
のんさん大丈夫かな?
心配してます。

No.442 13/04/15 09:52
水晶 ( ♀ fEPz1b )

観覧しない間かいる荘の皆さんにも様々な事が、合ったんですね。

私も大切な知人女性が、11日他界しました。4日、女性から突然「花見に連れて行ってあげる」と誘って貰い行きました。

ドライブ中に「これが、この人との最後になるんだな(女性の死期が分かった)」女性は、気付いて無いが会話中「…これが最後の…」と女性自覚なく言ってました。

📱のホームビデオ撮影した中に優しい女性の声が、残ってます。流石に、女性の顔は、撮影出来なかった。

女性のお陰で今年咲いた綺麗な桜見物出来ました。

本当に優しく、公明正大な女性でした。

御通夜に焼香し、女性の顔も見れました。

No.441 13/04/13 22:41
ちゃちな ( 30代 ♀ VfEej )

のんさん、こんばんは🌙
大切な御家族と遠く離れて暮らすのは致し方ないですが何かあった時すぐに駆け付けれないのはとても寂しく辛いですね・・・😔
お母様の御冥福お祈り致します。
私には愛せない父母しかおりませんでしたが今は大事な義両親がいます。
7月には確実に関東に転勤しているので義両親には今までの様に簡単に会えなくなります。
生きていれば、いつか別れがくるのは分かっていますが考えただけで胸が辛いです。

No.440 13/04/13 22:23
ちゃちな ( 30代 ♀ VfEej )

北辰さん、こんばんは🌙
今朝は私も阪神淡路大震災を思い出して怖かったです😔
義両親は徳島の親戚の家に泊まりで朝早くから不在ですし、主人は会社の付き合いで朝早くから夜中まで帰らないので、また地震があれば幼い子供を守らなくてはいけないし今日は不安でした。
こちらも阪急電車は運行していましたがJRは運行見合せで昼過ぎまでは止まっていました。
本当に何が起こるか分からないから、きちんと動けるように日頃からの心掛けと準備は必要ですね。
関西では義両親、友達、御近所さんがいるのでまだ安心ですが転勤先は土地勘もない関東で、とても不安ですし心配です😔

No.439 13/04/13 21:26
sumi ( ♀ yMiT )

皆さんこんばんは
北辰さんそうですね。
近い将来みんなも、いつかは、
命が尽きる日が来ても
後悔無く天界で会えるように
精進しましょうね、
供養も子供に、伝えて行きたいです。
先日もご近所の方が亡くなったり
昨年は、同じ年の従兄弟が亡くなりました。
人の命は、儚いですね。
今朝地震ありましたが、京都は、深度4でしたが
皆さんは、大丈夫ですか?

今年は、京都は、寒い春です、

No.438 13/04/13 19:23
北辰 ( qS8M0b )

>> 435 皆様こんにちは 私事ですが…昨日の夜に母が亡くなりました。 2日前に電話で話した時はとても元気だったのに、『今年の夏休みには、また行… 近い将来…
いつかは自分も同じ境遇になります
いつの間にか両親も
相応の歳になって来ました

のんさん
お母様の御冥福
お祈り致しますm(__)m

No.437 13/04/13 18:45
美千 ( br1m1b )

>> 435 皆様こんにちは 私事ですが…昨日の夜に母が亡くなりました。 2日前に電話で話した時はとても元気だったのに、『今年の夏休みには、また行… のんさん

心よりお悔やみ申し上げます

お母様の御冥福を御祈りしています

のんさん、ゆっくりお母様とお別れして下さいね

No.436 13/04/13 17:19
sumi ( ♀ yMiT )

>> 435 のんさんお母さんの最後に立ち合えなかったのですね。
お母さんに、会えたら、ゆっくり最後の
お別れして下さいね。
私は、実の父も祖も、弟とも、死の間際の
お別れ出来なかったですから…
父と祖父については、死に顔も、
見させてもらえなかったですから
のんさんは、悔いの無いように
お母さんの旅立ちを見守って上げて下さいね。

No.435 13/04/13 16:15
のん ( ♀ Ky1I0b )

皆様こんにちは

私事ですが…昨日の夜に母が亡くなりました。


2日前に電話で話した時はとても元気だったのに、『今年の夏休みには、また行くからね』って言ったら、『ほんと~いつでも来て、楽しみに待ってるからね』って涙声でした。


これが母の最後の言葉になりました。


子育て中は遠く離れていてなかなか会えなかったけれど、年老いて遠出が出来なくなり今度はわたしが会いに行くと決め、ここ三年両親に毎年会いに行ってました。


滞在中は母の頼み事をなんでも聞いて、ミシン掛けて母のズボンを直したり、背中を擦ったり、買い物に連れて行ったり、楽しい思い出になりました。


でも…いつかこんな日が来ると覚悟していましたが…やはり寂しいくて悲しいです。


皆さんもフッとご両親を思い出したりしたら、迷わず電話したり 会いに行って下さい。


明日にでも…なんて先延ばしにしないで下さい。


沢山両親を喜ばしてあげて下さいね。


母が私を待って居ると思いますので行って来ます。


  • << 437 のんさん 心よりお悔やみ申し上げます お母様の御冥福を御祈りしています のんさん、ゆっくりお母様とお別れして下さいね
  • << 438 近い将来… いつかは自分も同じ境遇になります いつの間にか両親も 相応の歳になって来ました のんさん お母様の御冥福 お祈り致しますm(__)m
  • << 463 のんさん…お母様亡くなられたんですね… 淋しいですね… のんさんのお母様のご冥福お祈りします…

No.434 13/04/13 16:09
北辰 ( qS8M0b )

>> 433 ちゃちなさん
今朝の地震
阪神淡路の再来かと思いましたが
N県では震度4で
普段の生活には何ら問題無しでしたが
電車が遅れてました(^^ゞ

いつどこで
何が起こるかわかりませんね(--;)

  • << 464 北辰さん…ちゃちなさん…地震で大変でしたね… 18年前の事…私も頭をよぎりましたよ… でも阪神淡路大震災の教訓からか…被害が少なかったようで安心しました… 日本は地震大国ですからね… 皆さん気を付けましょうね…

No.433 13/04/13 05:56
ちゃちな ( 30代 ♀ VfEej )

かいるさん、かいる荘の皆さん、おはようございます🍀
関西方面の皆さん地震大丈夫でしたか❓
転勤の辞令に備えて今、主人の実家の大阪の池田市に住んでいますケータイの地震緊急速報で起きました🍀
2階で寝てましたが横揺れで物は落ちませんでした。
皆さん余震に気をつけて下さいね🍀

No.432 13/04/11 03:22
sumi ( ♀ yMiT )

>> 431 水晶さん、正に人生は、山あり谷ありの
修行だけど、生きることに意味があると
霊能者の昔で言う拝み屋さんの先生に
私も、昔諭されたことが、あります。
私も、波瀾万丈の人生なので、
先生の教えが無かったら、
今まで、生きて無かったかも知れないです。
私も、お墓参り行ったら、すっきりしました。
霊能者の先生いわく
絶対的な命の危険があるときは、
お墓参りして、ご先祖様のお力を借りるのが
一番よいそうです。

No.431 13/04/11 01:23
水晶 ( ♀ fEPz1b )

>> 424 水晶さん訳あって、のんびり~みぃ~sumiに、 改名しました。ややこしくて すみません。ミクルストカーとか いやがらせを他スレで、しつ… お〜お久し振りです🌸sumiさんも色々あったのね。私、人生艱難辛苦ありまくり〜🌸

チビッ子の頃に荒行経た祖母から「人生修行」だと三歳の時言われた。

チビッ子の私「そやな(^O^)」と頷きながら祖母に敬意し祖母の孫で良かったと感動。

7日の早朝から山に桜見に行った。自然のパワー沢山貰った🌸

sumiさんファイト🌸

No.430 13/04/10 22:19
sumi ( ♀ yMiT )

>> 429 のんさんお久しぶりです。
お元気ですか?
私は、先週に、気になったので、
祖父や祖母方のお墓参りに、行ってきました。
それから、体調が、少しましになってきたよ。

No.429 13/04/10 21:40
のん ( ♀ Ky1I0b )



かいるさん😃かいる荘の皆さんお久しぶりです💦


新年度になり忙しい毎日を過ごしておりました💦



戻ってレス読んできます💦


  • << 462 のんさん…お久しぶりです…(^_^) のんさんも忙しいみたいですね… 今の時期…山は気持ち良いだろうな… のんさんの職場が羨ましいです…(^_^)

No.428 13/04/10 10:28
sumi ( ♀ yMiT )

>> 427 鯉さんマタニティーライフを
忙しく送ってるんですね。
無理しないようにね。

No.427 13/04/10 02:00
鯉 ( lVbZ0b )

皆さんかいるさん今晩は…(^_^)



すっかり御無沙汰してしまいました…f(^_^)



仕事が忙しい上にお腹も重くて毎日仕事が終わるとダウンしていました…f(^_^)






また遊びに来ます…(^_^)

  • << 460 鯉さん…お久しぶりです…(^_^) もうお腹も随分大きくなったんでしょうね… もうすぐ夏もくるし…暑い中妊娠、出産と大変になるでしょうが…身体を大事にして元気な赤ちゃん産んで下さい…(^_^) 近々高千穂にまた行こうと思っているので…鯉さんの安産祈願しておきますね…(^_^)

No.426 13/04/09 23:28
美千 ( br1m1b )

>> 425 かいるさん皆さん、こんばんは

Sumiこんばんは

うん、Sumi、心配いつも有難う

Sumiも無理しないでね

鯉さんもかいるさんも無理しないでね

今日は中々眠れないよ
Sumiは眠れそうかな?

鯉さんやかいるさんは、ちゃんと睡眠とってるかな

No.425 13/04/09 23:18
sumi ( ♀ yMiT )

美千、あれから、解決して、
良かったね。
多分美千は、優しいから、
すがってこられるんだと、思うよ。

鯉さんマタニティー生活は、どうですか?
無理しないでね。
一人の身体じゃ無いんだから、大切にね。

かいるさん体調は、どうですか?
たまには、家事を旦那さんに、
押し付けて下さいね。
生活の為でも、無理は、禁物ですよ。
家事もたまには、手抜きしてくださいね、
私なんて、昨夜の肉じゃがの煮汁で、
玉子丼ですよ。(^_^)v

No.424 13/04/07 17:04
sumi ( ♀ yMiT )

>> 411 sumiさん初めてではなさそうな…(/-\)誰か分からないです済みません。 数ヶ月前に、iPad購入し、YouTubeで〔怪談モノ〕や… 水晶さん訳あって、のんびり~みぃ~sumiに、
改名しました。ややこしくて
すみません。ミクルストカーとか
いやがらせを他スレで、しつこくされたので
改名しました。私も、私の身内もここ数年で
死にかけたり手術したりとか、旦那の不倫騒ぎとか
皆さんに、迷惑かけたり
一時は、三年前は、全身麻痺に、なっていて
一年位ここへも、ミクルにも来れませんでした。
私が、今ここに、来てることが、
奇跡です。水晶さんは、大丈夫でしたか?
人生は、色んなことありますよね。

  • << 431 お〜お久し振りです🌸sumiさんも色々あったのね。私、人生艱難辛苦ありまくり〜🌸 チビッ子の頃に荒行経た祖母から「人生修行」だと三歳の時言われた。 チビッ子の私「そやな(^O^)」と頷きながら祖母に敬意し祖母の孫で良かったと感動。 7日の早朝から山に桜見に行った。自然のパワー沢山貰った🌸 sumiさんファイト🌸

No.423 13/04/05 11:30
お調子者423 

アニキがお袋の後ろ姿をガン見してるから何か憑いてて見えてるのかと思いきや、アニキがお袋の後ろ姿で勃起してた😱💦

※ギリセーフの半だちの弟より

No.422 13/04/04 21:37
美千 ( br1m1b )

>> 421 Sumi、鬼が魔物かどうかわからないから、うかつに追い返せないから、北辰さんの仰るようにしてみようと思うよ

Sumi、私もお不動様の力強いお姿が好きだよ(*^^*)

No.421 13/04/04 21:26
sumi ( ♀ yMiT )

美千、不動明王真言を
唱えると良いよ。
魔を祓う真言だから、頭に不動明王様や
お寺を思い浮かべて
唱えると効果あるよ。
私は、不動明王様の力強いお姿が、
好きです。観音様の穏やかな優しい
お顔も好きです。
西本願寺の凛とした空気も好きです。
辛いときは、西本願寺の伽藍や
観音様を思い浮かべてます。
苦しい時は、不動明王様を思い浮かべて
負けない気持ちを持ちたいと願います。

No.420 13/04/04 21:10
美千 ( br1m1b )

>> 419 北辰さん、有難うございます

今まで3回とも怖くて怯えているだけで声も出ず、どちらかというと、追い払う感じで念じてました

もし今度現れたら、北辰さんの仰るように、お帰りいただくという気持ちで念じてみようと思います
(声に出せるか、わからないので)

No.419 13/04/04 20:48
北辰 ( qS8M0b )

>> 418 自分や自分の身の回りの人に
悪い変化がなければ
良いです(^^ゞ

もし本当に鬼が来ていたら
悪霊は美千さんに近づかないと思います(^^;

もし何かあれば
冗談抜きで
「ここはあなた様のお越しになるところではごさいません
速やかにお引き取り下さい」
と声を出し
追い払うのでは無く
お帰り願う気持ちで
般若心経を唱えるのも
一つの方法かと思います(^^)

No.418 13/04/04 19:58
美千 ( br1m1b )

>> 417 北辰さん、お久し振りです
有難うございます(*^^*)
御元気でしたか?

そうです
あの時の、大国主命様の話です

そうですよね
いつも何もせず、入ってきて直ぐに出て行くんです

何故なのか?私にもわかりません

これといって生活に変化はないですが、急激に体力落ちた気がして、毎日体力づくりに腹筋してます(^^;

北辰さん、相変わらず色々と、お詳しいですね✨

No.417 13/04/04 19:12
北辰 ( qS8M0b )

>> 416 美千さん
お久しぶりです(^^ゞ
鬼の話し確か…
大国主命の…でしたっけ?

鬼神も様々で
神仏につかえる護法神
人の肉や精気を喰らう悪鬼
もし悪鬼の類いだったら
美千さん,ただではすんでいないと思います

なぜ…美千さんの家に現れるか
わかりませんが
何か身の回りで変化ありました?

関係無いかもしれませんが
日蓮上人曰く
上品,中品,下品の鬼がいる
下品(げほん)の鬼は
人間の糞と尿を喰う

中品(ちゅうほん)の鬼は
人間の肉と骨を喰う

上品(じょうほん)の鬼は
人間の精気と精神を喰う

上品の鬼は護法神の
鬼子母神と十羅殺女です

No.416 13/04/04 13:39
美千 ( br1m1b )

>> 415 アル中さん、初めまして
宜しくお願いします
(@゚▽゚@)

アル中さんの話とは異なりますが赤い繋がりで…(^^)

うちには今年の元旦から今までに3回、赤い鬼が入ってきました

リビングに入ってきて何もせず直ぐに出て行くのですが、私は怖くて怯えているだけです

よく行く神社の鬼神様なのか、魔物なのか、わからずにいます

No.415 13/04/04 12:56
アル中412 

水晶さん美千さんはじめまして😁

座敷わらしの旅館…座敷わらしいなくなると火事になるって聞いたことありますがあそこからいなくなってしまったのかな?

ならば、できればぼくのところに来て欲しい😄

あの赤い玉オーブだったのですね♪

No.414 13/04/04 06:36
美千 ( br1m1b )

かいるさん皆さん、おはようございます

水晶さん、初めまして
(@゚▽゚@)

少し前から参加させていただいてる
美千(みち)と言います

宜しくお願いします

かいるさん、鯉さん、御元気で居られますか?

  • << 457 美千さん…お久しぶりです…(^_^) 私は元気ですよ…(^_^) ただ忙しいだけです… 元々ギリギリの人数で回してた職場なんですが…さらに人が減って夜勤者も日勤者も足りなくなり…無理なシフトで回して激務になったんです… さらに次男がここ数ヶ月不登校で…その事で学校や先生方、特別学級、部活の顧問とも話し合う機会が多くなり…さらに時間が無くなった訳なんです… しかも今家を新築する計画を練ってる最中でメーカーの担当や銀行とも打ち合わせがあり、夜勤入り前や明け後にそれを入れている為、なかなかココを覗いてもレスができない状況が続いたんです…(^_^;) 言い訳っぽくなってしまいましたが…ホントに早く落ち着いて皆さんと語り合いたいですよ…(^_^;)

No.413 13/04/04 05:42
水晶 ( ♀ fEPz1b )

>> 412 \(・∀・)/おはよう、アル中さん🌅初めましてかな?アル中さんのレス観て思い出した〔座敷わらし旅館〕火事で消滅したあの旅館。

毎年、彼処の旅館に泊まる予約しようとする度、旦那の仕事の都合が合わなくて断念(つд;)。その数年後火災。あの旅館に本当に座敷わらしいるのか確かめたくて宿泊したかったのに残念無念。

私は、幼少からしょっちゅうオーブ(光球)に遭遇してたな〜(私の先祖の眠る墓場で頻繁に視た)。オレンジやゴールドやホワイトやレッドやブルー様々なカラーのオーブ視た。

オーブ視るんだが、なんにも起こんなかった。

No.412 13/04/03 21:59
アル中412 

かいるさん、恐怖体験談の住人の皆さんお久しぶりですそして、はじめまして。
ここに以前自縛させていただいたアル中と言います。
ミクル来るの久しぶりでここを思いだし立ち寄らせてもらいました。
ここあまり顔を出さなくなってから今日までにこれといった体験はないですが不思議なものは見ました。

ぼくの家から玄関出ると左右にまっすぐ伸びる道があります
その道は左に50mほどでT字路になってまして突き当たりにマンションがあります。家に帰る時はマンションが正面に見えるのですが、たまに真っ赤な玉?が飛んでいます
大きさは多分ソフトボールより一回り大きな感じで
ふわふわというよりスーっとまっすぐに移動しています
でも見間違いかとも思うし回りに見たことある?なんて聞いて変に思われるのも嫌なので内緒にしていました。
しかし、ついこの間隣に住む母親が買い物帰りになんか赤い光飛んでて追いかけたけど消えたと言ってきました。
と言うことはぼくが見た赤い玉も見間違いではないと思うんですが、赤色ってあまり善くないって言いますよね?どうなんでしょう…

  • << 454 アル中さん…お久しぶりです…(^_^) 赤い色ですか…? 確かにあまり良い色ではないですね… 全部が全部そうではないかもしれませんが、 怒りの色だと聞いた事ありますよ… でも見るだけで他に何も無いのであれば…気にしないでいいものかもしれません… 何かありましたならまた教えて下さいね…

No.411 13/04/03 07:46
水晶 ( ♀ fEPz1b )

>> 410 sumiさん初めてではなさそうな…(/-\)誰か分からないです済みません。

数ヶ月前に、iPad購入し、YouTubeで〔怪談モノ〕や〔稲川淳○モノ〕や〔Sho○k!!!モノ〕やら動画諸々観てました。観ながら「多分普通の人は視えてないんだろうな〜これ」と丑三つ時から一人呟いてる私。

YouTubeの心霊写真特集観てたら、キャーキャー騒いでる出演者、爆音の効果音、普通の人なら怖んだろうな…と思いながら観てると「此処にいますね(霊?光?影?人らしきモノ?)」を画像で示してる。私「それちゃうやん。此方にいらっしゃるやん」とiPadに指差し笑いながら一人で突っ込んでます(旦那は爆睡してるのでイヤホンは、勿論ワイラレスで聴いてます)。

観てて思うんだが、大概の霊って、不思議と髪は、超ロン毛!色白!日本バージョン白い和服!外国バージョン白いワンピース…

σ(´∀`;)
もろに、私ではないかいな!

YouTubeの〔Den-of-Hor○or-ホラーの巣窟〕(死のエク○サイズ〜)観て「面白〜」と和む。チャンネル管理人Denキャラが、可愛い。

皆様既に観てるのかな?

以前の余りにも酷い📱異変起こす📱は、サヨナラ。久々スレ来たらスレやレス沢山増えてビックリ!誰が誰やら分かりません(-_-;)ゴメン。

  • << 424 水晶さん訳あって、のんびり~みぃ~sumiに、 改名しました。ややこしくて すみません。ミクルストカーとか いやがらせを他スレで、しつこくされたので 改名しました。私も、私の身内もここ数年で 死にかけたり手術したりとか、旦那の不倫騒ぎとか 皆さんに、迷惑かけたり 一時は、三年前は、全身麻痺に、なっていて 一年位ここへも、ミクルにも来れませんでした。 私が、今ここに、来てることが、 奇跡です。水晶さんは、大丈夫でしたか? 人生は、色んなことありますよね。

No.410 13/03/30 19:32
sumi ( ♀ yMiT )

>> 409 かいる荘の皆さん
こんばんは、水晶さん、お久しぶりです。
健康面は、大丈夫ですか?
皆さん無理せずボチボチ行きましょうね。
って、私も、午前中に、内科へ
体調崩して、行ってきました。
ちょうどアレルギーや喘息の薬も、
無かったので…

それと旦那の生まれた街に、
行ってきました。
兵庫県の朝来市です。
日帰りドライブで、家から、
一時間位の所を散策してきました。
昨夜は、口喧嘩したので
仲直りに、気分転換になりました。

No.409 13/03/30 06:22
水晶 ( ♀ fEPz1b )

\(^o^)/かいるさん、かいる荘の皆様お久し振りです。皆様御元気ですか。

も、若しや…かいる荘の私の部屋無いとか…も、若しや私も忘れられてるとか…

曰く付きの例の📱サヨナラしました。📱機種変して、数日しか経てないのに既に異変起こってます。

こんなの日常茶飯事だから慣れたけど…慣れてるけど毎回難儀(📱病院から退院しても更に悪化して退院してくる📱。📱退院後、ミクルで設定しようとしても「既に存在してるので設定出来ません…(それ私なんだが)」と、擦った揉んだ。暫くミクルで設定不可能に陥ってました)。しかし、機種変して漸くハンネとID出せた。出せない時期は、歯痒い日々送ってました。この擦った揉んだの期間ミクルからフェードアウトしてました。📱機種変して、かいるさんのスレ捜索するの難儀したが発見出来た。

あっそうそう、かいるさん〔賓頭盧尊者〕御存じですか?私幼少から賓頭盧尊者さんと遭遇してました(賓頭盧尊者さん様々な像あるのに他県で、同じ賓頭盧尊者さんと遭遇しましたよ)。

  • << 453 水晶さん…お久しぶりです…(^_^)お元気でしたか…? 相変わらず携帯の異変続いてるんですね… でも…少しはレスできるようで安心しました… 後…水晶さんが最後に書いてあるやつ… スイマセン、読めません…笑 だからもちろん、知りません…笑 なんて読むんですか…?

No.408 13/03/28 14:15
いさみ ( 50代 ♀ m7pT )

>> 407 スミさん、ありがとうございます(..) 反抗期はキツイですよね…義妹のとこも二人今まさに反抗期で苦労してますよ…投稿拒否で引きこもってます…話も聞いてくれず義妹が体調不良になり、家事するのもキツイと言ってました…家は子供がいないので、猫が息子です(//∇//) 毎日、母の様子見に行ってくる可愛い息子です。母が調子悪い時は特に様子見に行ってくる回数多いです。言葉が解ると助かるんだけどなぁ(^^) 鳴くだけなんで解らないのが…(;つД`) 母と私達の潤滑油的な役割してますね♪ありがたいです。今夜は母の好きな煮込みハンバーグ作ります!!

No.407 13/03/27 00:22
sumi ( ♀ yMiT )

>> 406 いさみさんの心が
少しでも、楽になれて
良かったです。また愚痴位は、
何時でも、聞きますよ。
結構人に話すと、心が楽になれますよね。

私も、色々と、ストレス合って
ついに、今日は、診察中に、
胃痙攣に、襲われてしまいました。

子供が、反抗期で、悩みます。
自分の健康と心との毎日の
戦いですよね。
この前は、お墓参りや
京都の宇治市のお寺に
心のやすらぎを求めに
行ってきました。
仏像様のお顔に癒されました。

No.406 13/03/26 23:09
いさみ ( 50代 ♀ m7pT )

>> 405 スミさん、ありがとうございます(..) 確かに子供返りしてますね…ぬいぐるみを並べ一緒に寝てます(^^) 自分が一番で他は見ない知らないで通します!! 都合悪い話は聞こえないようです…返事しません(..) 私達の事など考えません!! 気持ちも押し付けて来ます…病気だから仕方ないと頭じゃ解ってるのに感情が着いてかない時があり…たまに爆発しちゃうのよね(..) 修行が足らんわな…妹達は一切感知せず、旦那が唯一の理解者なんで助かってます(//∇//) ストレス発散出来りゃ一番いいんでしょうが…どうにも出来ず…喧嘩しながらお互いに言いたい事を言って発散してるのかもしれません(//∇//) 母はまさにそれですね(^^)次の日は必ずご機嫌だから(((((゜゜;) 愚痴ったせいか今は気持ち楽になったよ(^o^)v ありがとうございます

No.405 13/03/26 22:29
sumi ( ♀ yMiT )

かいる荘の皆さん、いさみさん こんばんは、
いさみさん人は、年を取ると
わがままな子供に、最後は、
段々返って往くのかも知れませんね。
うちの祖母も寝たきりで、口が
聞けなくなる前は、凄い暴言や
汚ない言葉を入院中にも、言ったりして
困ってました。昔は、私を子供の
頃に、暴言や虐待を母と親子で
していた外づらだけ酔い人たちなので
余り身内は、驚きませんでしたが
正直病院では、恥ずかしい思いをしました
そんな祖母も寝たきりで、
喋れなくなったので、皮肉な物だと
思います。

うちの母もよく私の悪口三昧を
私の子供や旦那や親戚や他人に
言ってすし
私にも、暴言三昧なんで、
近頃は、付かず離れずの
近所に住んで、余り必要以外は、
構わない様にしてます。^_^;
いさみさんお母さんは、
子供のいさみさんに
わがままな子供の様に
信頼して、甘えてるのだと、思います。

でも、余りストレスを溜めるのも
良くないので、たまには、
思いっきり親子で、口喧嘩してくださいね。
その後は、スッキリ優しくしてあげれば
良いと、思います。

No.404 13/03/26 14:47
いさみ ( 50代 ♀ m7pT )

>> 403 かいるさん、かいる荘の皆さん、お久しぶりです(..) なかなか書き込み出来なくてすみません…今月は色々な事が次々起こり、落ち着かないです。一昨日ついに大爆発してしまいました…晩飯の後片付け中に母の顔つき変だなと思ったら夜に転倒して、様子見に行ったら変身完了してた母。凄い顔して訳わからん話して興奮し私に食って掛かり…私も興奮し反論したら、死にたいなどと口走る始末…最後は情けなくなりこんこんと話して聞かせたけど母には通用しないように思います…その晩は眠れず過ごし…朝、食事を持って行ったらご機嫌な母がいて…普通に戻ってました…これからも、これを繰り返すんでしょうが、多分変身する感覚は短くなるんでしょうね…長女として最後まで自宅介護の覚悟ですが、弱音たまに吐かせて下さいませ(;つД`) 今日の母は元気印です(//∇//)

No.403 13/03/26 00:13
sumi ( ♀ yMiT )

>> 402 ゆうさん、身内でも、他人にでも
霊は、自分を気が付いて
もらえる人の所へ
供養を求めにアピールしに行きますから。
兄嫁さんは、まだご自分が
亡くなったご自覚が、余りなくて
何で、みんな私に、気が付いて
くれないの?って、感じで、
どうしたら、良いか、戸惑って
おられると、思います。
でも、自殺は、自分の意思で
人生を途中で、投げ出した間違えに
本当の意味で、間違えに、気が付いて
反省出来るまで、成仏出来ないと
元自殺未遂者の私は、本当に
死にかけて、反省部屋と、言う
孤独地獄へ行きかけて、
それを見てきたので、本当に自殺は、
いけない事だと、思い知ることが出来たのです。
ゆうさんの兄嫁さんも、亡くなっても
早くそれに、早く気が付かれ
本当に反省して、1日も、早く天界に
行けると、良いですね。

No.402 13/03/25 21:25
ゆう ( 50代 ♀ rodsj )

>> 401 sumiさん

私の母は全然普通の婆ちゃんですよ

ご詠歌を辞めたら感が無くなったみたいです


兄は少しずつ嫁の空気が離れて行ってる気がする!と言っておりました

逆に私は気のせいか体が重く感じます

数珠と肌守りは手放せなくなりました

何かが離すなって言ってる気がします

気のせいなんですけどね😂


今度の日曜日にお祓いをしてもらう事になっています

No.401 13/03/24 17:26
sumi ( ♀ yMiT )

>> 400 ゆうさんのお母さんは、
凄い人だったのですね。
私は、見えたり夢枕に立たれて、
伝えられたり、感じる力や
家に関する不幸の連鎖を止めたくて
ゆうさんのお母さんみたいな地元で
有名な方を尋ねて、度々分からないことや
悩んだ時には、教えを教わり
なんとか、ピンチや坤南を切り抜けたり
たまに、相性が相談者さんと、合えば
勝手に、私の守護霊さんが、夢の中や
解決のヒントを私の意思とは、別に
勝手に、教えて呉れる様になりました、
私の守護霊さんは、気ままで、
凄くお節介なので、気が向いたら
勝手に、解決したり
気が向かないと、ヒントをくれなかったりするので
困ってます。だから、最近は、なるべく
自分の意思で、見える感じる力を
疲れるし、危険が有るときもあるので
オフにしてます。それに、夜に、突然
霊が攻撃して来るのも恐怖ですし!…
でも、供養を急かされ
体調が、悪くなるので
供養は、私や御先祖様やその関係者さんの為にも
続けて行きたいです。
ゆうさんのお母さんも
子供の頃は、訳がわからなくて
怖くて、苦労されたと思います。
本当にご苦労様です。
力を使うのは、身を削って
人に尽くすことなので、命を縮めることも
あるので、大変だったと、思います。
私も、怖いおもいを何度もしました。
ゆうさんやお身内にも、
その力は、供養を続ける大切さの為に
遺伝してるのだと、思います。

No.400 13/03/24 06:42
ゆう ( 50代 ♀ rodsj )

>> 399 sumiさん


本当に供養は大切ですね


今は引退しましたが母がご詠歌をやっていて(田舎ではだいたい婆ちゃん達がやっています)町内で誰か亡くなると呼ばれて行っていました

感が強くなるらしく 拝んでもらいたくて夢枕に立つ人や拝んだ後家まで送って来てくれる人とか…
その時は頭を下げ無事つきました、ありがとうと申すといなくなったそうです

やはり供養を怠った家はあまり良いまわりをしてないですね、

私も出来る限り供養をさせて頂きたいと思います

No.399 13/03/23 23:32
sumi ( ♀ yMiT )

>> 398 ゆうさんの家も色々と、
あるのですね。
うちの父方は、御先祖様が、武士なので
色々と、あっても仕方無いと
思ってます。母方も、近い昭和の戦後までは、
女の人を不幸にする商売をしていたと、
祖母から、聞いてます。だから、平成までは、
一族は、広い土地に親族で、固まって
住んでました。その頃までは、うちの母方の
家も本家も、父方も、供養をしていたんですが
父方の実家や母方の本家も、先祖代々してた
供養を止めて、新興宗教に、入ってしまった
途端に不幸の連載が、始まって
父方の実家が、家事で燃えたり祖父や父が
無くなったりあんなに裕福な家が
父方、母方も、文無しの貧乏に、
なって、離婚する人や親族の男が50代前半までで
亡くなったり立て続けに、供養してない家は、
続いて、私も、弟を事故で、19で、亡くしてから
供養の大切さに気が付いて、
霊能者さんに、供養の仕方や
生きる教えを教わったり供養の大切さや
続けて行くことの大切さを
教わりそれからは、何かあっても、
うちの母方の実家や家族も
旦那の実家の不幸の連鎖が、
修まってきて、起きても
命は、何とか、奇跡的に何度も
助けて頂いてます。本当に
供養は、大切です。
そして、自分だけじゃなく
回りや世界の平穏も願っています。

No.398 13/03/23 07:24
ゆう ( 50代 ♀ rodsj )

>> 397 sumiさん

ありがとうございます

彼女の病気は幻聴が聞こえたり幻覚が見えたりして死ね!とか指示すると医者から言われてたそうです


実家に泊まっているのですが一昨日は凄く寂しくてねむれませんでしたが昨夜から寂しさが家の中から無くなりました

夫も私の姉も同じ感じ方をしたみたいです

彼女が苦しみから解かれたのかなと都合のよい解釈をしました


sumiさんも色々とあり大変でしたね

私の母方の祖母の家は男の子が1人しか育たない家で今も続いています

昔落武者が村に逃げてきて助けを求めた時、長をしていた人が村を助ける為その人を殺してしまい亡くなるとき男が育たない代を絶やすと言ったそうです

それから供養を何代も続けこの頃男が1人育っています

因果応報なのですよね

先祖のしたことを受け止めてきちんと供養することが与えられた役目なのですね…


私は嫌な事があったり春祈祷に行く時決まったお寺さんがあります

お金はなければないでよい、
気のあるものは寺の雑草を抜いて帰るものもあると金取り主義の所ではありません

少し落ち着いたら行って来ようと思っています❗

No.397 13/03/22 19:18
sumi ( ♀ yMiT )

かいる荘の皆さんかんばんわ
ゆうさん種々な事があって、大変でしたね。
兄嫁さんも、随分悩んで
生きることに、苦しんで、疲れて
発作的に、自ら命を絶たれ他のだと、
思います。兄嫁算は、きっと、入院で、
寂しかったのだと、思います。
精神科の入院は、色々と、行動制限されますし
家族と離れた生活をされて、寂しかったのだと、
思います。私も、内科に、数ヵ月入院したときは、
凄く寂しい思いをしました。から、何か
ゆうさんの兄嫁さんのお気持ちが、少しわかるので
兄嫁さんのご冥福をお祈りします。
事故や自殺した人は、中々天界に行けない
天界に行くのは、凄く時間が掛かると
僧侶から、何度も聞かされたので
お身内で、ゆっくり供養を続けて
上げて下さいね。
私の弟は、19才で、事故死で、
父は、不幸な亡くなり方をしたり
祖父も不幸な亡くなり方を父や祖父は、
50才になる前にしてるので、私も、永く供養を続けて
行きたいと思います。
うちは、男が、早死にの家系なので
私の代で、絶対に不幸の連鎖を止めたいと
誓ってます。それと、私も、
祖父が亡くなった時は、夢枕に、会いに来てくれました。
息子が、事故を起こして、生死をさ迷った前の日にも
不吉な夢を見ました。
勿論自分が死にかけて、命の危機の時も
数日前に不吉な夢を見ました。
それ以来定期的なお寺さんや
神社の神様に、参拝してます。

No.396 13/03/22 10:02
ゆう ( 50代 ♀ rodsj )

カイル荘の皆様おはようございます


お彼岸の二日前に変な夢を見てここで吐いたらすっきりすると思いましたが忙しくてしないままになりました

夢の内容は一軒家に姉や人が集まり雑魚寝状態で私は寝れなく布団を持って家の前にあるお墓の前で布団を引いて寝た!
と言う内容を2日続けてみました
同じ内容を2日見て、私は死ぬんじゃないかな?って思う位…
お彼岸になり父のお墓参りもすませ、多分この事を見たんだろうと思っていました、

昨日出勤前姉から電話が入り

ゆうちゃん、驚かないでね、兄嫁が亡くなったと言う電話でした


兄嫁は神経科に入院しておりましたが度々外泊が許されておりこの日も墓参りがしたいと帰宅した夜に自らこの世を去りました

父の一周忌もまだなので内輪ですませる事になり今兄が死亡届けを出したり診断書もらうのに付き合っています


ここ数ヶ月前から死にたいと、私はこの世には何の役にもたたない!とか口にしていたそうです、


兄も私達もまだ現実のようではありません、


ただ兄嫁が安らかにねむってくれたらと祈るばかりです


変なつぶやきしてご免なさい

  • << 452 ゆうさん…それは虫の知らせや予知夢的なものだったのでしょうね… 私も昔ありましたよ… 近所の友達の家は家を途中で増築して…母方のおばあちゃんを迎え入れて同居をしてたんですが、ある日…夢の中で私はその増築した部分に住んでるおばあちゃんを訪ねたんです… 他にも回りに数人いましたが…何故かみんな喪服で(私も)おばあちゃんだけが顔色悪く横になってました… その夢を見た数日後にそのおばあちゃん亡くなったんですよね… ゆうさんも何かを感じ取ってそんな夢を見たんだと思います… 兄嫁さんの事は残念ですが…ゆうさんの祈る気持ちはきっと届いてると思いますよ…

No.395 13/03/21 13:54
名無し341 ( 30代 ♀ )

>> 393 名無し341さん…それは色情霊というものですよ… 私や私の叔母も経験ありますが…あれは本当に不快ですよね… … かいるさんありがとうございますm(__)m

色情霊ですか…( ̄▽ ̄;)
気持ちが悪いです。本当に。びっくりしたのが、霊って冷たく寒いものと思っていたのですが、暖かかったんです(; ̄ー ̄A
濡れた感じは無いけれど、人かと思うくらい生暖かくてびっくりしました。

あれから、もうどうにでもなれ!!(`へ´*)ノ と言う気持ちで、強く現実を見て日々を過ごしていました。
しばらくは、夜中に目が覚めたら、壁や天井に毎回違うマークや模様、天井を岩肌のように見せられたり、メッセージなのかな…と思っていたのですが、見ないように無視!! してましたら、今は無くなりました♪

完全には居なくなっては居ないと思いますが、かいるさんの教えてくださった本、買ってみます(^-^)

もしまだ続くようであれば、御手紙出したいと思います。
親切にありがとうございましたm(__)m

No.394 13/03/20 10:22
かいる ( 1ebWi )


皆さんに話したかどうか覚えてませんが…ウチの施設で立て続けに人が亡くなった話しはしましたっけ…?






老人だらけなんで…もちろん亡くなる方が多くても全然おかしくはないんですが…(ウチの利用者の方々はほとんどが85才以上)







この一年ちょっとの間に…亡くなった方が9人…
内、四人が同じ部屋の入居者でした…







部屋は36部屋…
その中の一室だけ、異様に人が亡くなったり弱ったりするんですよね…






最近亡くなったおじいちゃんも…大柄で食欲あって元気な方だったのに、急に急変して亡くなったんで…さすがに職員間で気味悪い…て話しになってるんです…






その後はその部屋に人は入れてはいませんが…







空き待ちの方もいらっしゃるので、いずれは誰かが入ってくるんでしょうね…







夜間もやはり変な音や声が聞こえたりしますし…(その部屋からも聞こえます)
夜勤が憂鬱ですね…







ちなみに今日も夜勤です…







平穏な夜勤だといいな…(-_-;)





No.393 13/03/20 10:03
かいる ( 1ebWi )

>> 391 sumi様おはようございます<m(__)m> お返事が遅くなってしまいすみません。 息子さん大変な思いをされたんです…
名無し341さん…それは色情霊というものですよ…






私や私の叔母も経験ありますが…あれは本当に不快ですよね…






私の場合は数度立て続けにあったっきり、その後は現れてはいませんが…






繰り返し現れる霊ならば確かに身体に障りをもたらすかもしれないので…きちんとお祓いなり浄霊なりしてもらった方が良いでしょうね…







近くの方で祓えない場合は…私の場合はある方に頼っていますが…最初は手紙を書いて送り、向こうが会わなきゃダメだ…と判断した場合にのみ返事がきます…(返事がくるまでに数ヶ月かかる事もあります)
一度相談者として会う事ができれば電話番号を教えてくれるので、2度目以降は予約が取りやすくなります…






まずは雑誌『HONKOWA』を買って下さい…
中の『寺尾玲子さん』関連ページに手紙の送り先が載っていますのでそこに送ると必要があれば向こうから返事がきます…
丁度今月27日が発売日になっているので…興味があればまずは読んでみて下さい…







最近受けたお祓いで祓いきれているようであればもういいでしょうが…






参考までに載せてみました…(^_^)

  • << 395 かいるさんありがとうございますm(__)m 色情霊ですか…( ̄▽ ̄;) 気持ちが悪いです。本当に。びっくりしたのが、霊って冷たく寒いものと思っていたのですが、暖かかったんです(; ̄ー ̄A 濡れた感じは無いけれど、人かと思うくらい生暖かくてびっくりしました。 あれから、もうどうにでもなれ!!(`へ´*)ノ と言う気持ちで、強く現実を見て日々を過ごしていました。 しばらくは、夜中に目が覚めたら、壁や天井に毎回違うマークや模様、天井を岩肌のように見せられたり、メッセージなのかな…と思っていたのですが、見ないように無視!! してましたら、今は無くなりました♪ 完全には居なくなっては居ないと思いますが、かいるさんの教えてくださった本、買ってみます(^-^) もしまだ続くようであれば、御手紙出したいと思います。 親切にありがとうございましたm(__)m

No.392 13/03/10 00:34
sumi ( ♀ yMiT )

>> 391 名無しさんこんなこと
息子は、一時は、後遺症で
歩けなくなるかも?とか、
運ばれて、2日間は、意識不明で
大手術をして、私の命が縮む思いでしたが
ご先祖樣や神様に、必死にお祈りをしたお陰で
お医者さんも驚く驚異の回復力で
まだ完全では、ありませんが
なんとか、無事に過ごしてます。

名無しさん効果のある
力のある神社やお寺は、
空気が、清々しい所ですよ。

それと、力のある厄除け神社や
お寺さんのお札を家の玄関や家の忠心の柱や
寝室にはって、結界を作るのも良いと
思います。

私なんて、玄関に不動明王さんの
お札に、居間に氏神様のお札
寝室に厄除け神社のお札を貼って
お守りを持ち歩いてます。^_^;

No.391 13/03/09 09:41
名無し341 ( 30代 ♀ )

>> 387 名無しさんの旦那さんの従姉妹さんの お子さんも大変な思いをされたんですね。 私の家も色々とある家で 昨年も、私が、春に手術をしたり… sumi様おはようございます<m(__)m>

お返事が遅くなってしまいすみません。

息子さん大変な思いをされたんですね(>_<)
今は息子さんは元気に過ごされていますか?

元旦の氏神様へのご挨拶へは行っていなかったので、来年からは家族で行こうと思います。

神社へ行ってお祓いをしていただきました。
心の中で何度も何度も、「私には何も出来ないから、どうぞお帰りくださいと」「戻ってきても、何も出来ないと」何度も何度も言いました。

神主様がお話も聞いてくださました。

神主様曰く、これだけハッキリとした霊障のある方のお祓いは、初めてですとおっしゃっていました。(神主さんは霊障経験無いとの事)

アドバイスとして、いろんな人に話すこと。書き留めること。塩などの事、とにかく抱え込まない事。だそうです。

抱え込むと、本当に病気になっちゃう人がいるそうです。

私、実はもう暗くなってきました。
それで、返事が遅くなりましたすみません<m(__)m>

一昨日です。氏神様のお守りを握りしめ、ソファーでうたた寝していました。

そうしたら、金縛りにあってしまい・・・
心の中で、「やめなさい!!」等々、お経はまだ暗記していないし、とにかくいろいろ言っていました。

長男が家にいたので、何とか教えようと声を出すも出ないし、でも「ちっ、ちっ」と口でできたので、TVが付いてないことが幸いで、長男がそばに来ました。

何とか横を向くような形で手を伸ばし、長男の手を触ると「どうしたの?ママ大丈夫?」と長男が言っていました。

その後です、これは本当ですが、

突然鼻息と共に、キスされました。

生暖かい感触も、鼻息も吐息も解りました。
臭いはなかったです。

初め、長男がしてるのかと思い、何するの~~~😱と心で思ってたんですが

唾液の濡れた感じがないし、何て言いますか・・
角度を変えて、何度も何度もするちょっとエロい感じの大人のキスでした。

「わ~~止めて止めて」と心で言っていたら「誰に言ってるの?」と子供の声がしました。
長男は何も言っていないと「ママ大丈夫?」て言っただけとのこと。

実は、ややこしくなるので書いてなかったのですが、見える方に二人見てもらったら
、男の霊も憑いてる、こっちの方が強いと言われてはいたのですが、何せ見えないし、霊感ないので解らなかったのですが、どうやら本当にいると思いました。

嘘では無いのです。
もう、信じてもらえるかわかりませんが、口に出さないと私もおかしくなりそうです。
穏やかだった日常が、逆になってしまいました。
辛いです。

長くなりすみません<m(__)m>

  • << 393 名無し341さん…それは色情霊というものですよ… 私や私の叔母も経験ありますが…あれは本当に不快ですよね… 私の場合は数度立て続けにあったっきり、その後は現れてはいませんが… 繰り返し現れる霊ならば確かに身体に障りをもたらすかもしれないので…きちんとお祓いなり浄霊なりしてもらった方が良いでしょうね… 近くの方で祓えない場合は…私の場合はある方に頼っていますが…最初は手紙を書いて送り、向こうが会わなきゃダメだ…と判断した場合にのみ返事がきます…(返事がくるまでに数ヶ月かかる事もあります) 一度相談者として会う事ができれば電話番号を教えてくれるので、2度目以降は予約が取りやすくなります… まずは雑誌『HONKOWA』を買って下さい… 中の『寺尾玲子さん』関連ページに手紙の送り先が載っていますのでそこに送ると必要があれば向こうから返事がきます… 丁度今月27日が発売日になっているので…興味があればまずは読んでみて下さい… 最近受けたお祓いで祓いきれているようであればもういいでしょうが… 参考までに載せてみました…(^_^)

No.390 13/03/08 08:53
かいる ( 1ebWi )

>> 382 ちょっと気になるので聞きたいのですが、嫌な感じのする場所で顔がひきつる事はありますか? 人前で会話しても顔はひきつらないのに、急に顔がひき…
匿名382さん…はじめまして…(^_^)






ひきつりですか…
私はひきつりが起きてもそこが霊のいる場所かどうか気にした事がなかったので…よくわかりません…(^_^;)






匂いはありますけどね…線香の匂いや動物っぽい匂いは体験した事あります…








見る…聞く…触られる…匂う…五感で感じる事って結構あるんじゃないですかね…(^_^)









No.389 13/03/08 08:43
かいる ( 1ebWi )

>> 381 お久しぶりです・けさ今し方の体験ですがA(゜∇゜)ノ実家の二階に自室があります・一階から階段で上がり左回りで幅70か80センチくらいの廊下に…
できたてほやほやの体験談ありがとうございます…(^_^)





無害な霊で良かったですね…





また何か体験したら教えて下さいね…(^_^)


No.388 13/03/08 08:28
かいる ( 1ebWi )

>> 380 かいるさん、かいる荘の皆さん、おはようございます(..) かいるさん、ありがとうございます(..) あまりにイライラしてた罰が当たったのか… いさみさん…大丈夫ですか?





打ち身は痛いですよね…






左手首も動かせたとしても、痛みが続くようなら病院行って下さいね…
ヒビでも入ってるといけないですから…






ツイてない出来事って…立て続けに起こるから落ち込みやすいけど…それも一時の事なのであまり凹まずに気楽に過ごして下さい…(^_^)




No.387 13/03/06 23:27
sumi ( ♀ yMiT )

>> 386 名無しさんの旦那さんの従姉妹さんの
お子さんも大変な思いをされたんですね。

私の家も色々とある家で
昨年も、私が、春に手術をしたり
息子が秋前に、交通事故にあって、
数日生死の境をさ迷って、奇跡的に
助かったりとか、色々とありました。
不思議な事に、ぐちゃぐちゃに、壊れてる
息子の車の運転席の近くにあった
氏神樣のお守りだけが、無傷で、
光ってました。

普段から、盆暮れのお墓まいりと、
元旦の宇治神様へのご挨拶と、お礼や
厄除け祭は、毎年行って、ご先祖樣や
神様には、何回も命を私自身や身内も
助けてもらってます。

  • << 391 sumi様おはようございます<m(__)m> お返事が遅くなってしまいすみません。 息子さん大変な思いをされたんですね(>_<) 今は息子さんは元気に過ごされていますか? 元旦の氏神様へのご挨拶へは行っていなかったので、来年からは家族で行こうと思います。 神社へ行ってお祓いをしていただきました。 心の中で何度も何度も、「私には何も出来ないから、どうぞお帰りくださいと」「戻ってきても、何も出来ないと」何度も何度も言いました。 神主様がお話も聞いてくださました。 神主様曰く、これだけハッキリとした霊障のある方のお祓いは、初めてですとおっしゃっていました。(神主さんは霊障経験無いとの事) アドバイスとして、いろんな人に話すこと。書き留めること。塩などの事、とにかく抱え込まない事。だそうです。 抱え込むと、本当に病気になっちゃう人がいるそうです。 私、実はもう暗くなってきました。 それで、返事が遅くなりましたすみません<m(__)m> 一昨日です。氏神様のお守りを握りしめ、ソファーでうたた寝していました。 そうしたら、金縛りにあってしまい・・・ 心の中で、「やめなさい!!」等々、お経はまだ暗記していないし、とにかくいろいろ言っていました。 長男が家にいたので、何とか教えようと声を出すも出ないし、でも「ちっ、ちっ」と口でできたので、TVが付いてないことが幸いで、長男がそばに来ました。 何とか横を向くような形で手を伸ばし、長男の手を触ると「どうしたの?ママ大丈夫?」と長男が言っていました。 その後です、これは本当ですが、 突然鼻息と共に、キスされました。 生暖かい感触も、鼻息も吐息も解りました。 臭いはなかったです。 初め、長男がしてるのかと思い、何するの~~~😱と心で思ってたんですが 唾液の濡れた感じがないし、何て言いますか・・ 角度を変えて、何度も何度もするちょっとエロい感じの大人のキスでした。 「わ~~止めて止めて」と心で言っていたら「誰に言ってるの?」と子供の声がしました。 長男は何も言っていないと「ママ大丈夫?」て言っただけとのこと。 実は、ややこしくなるので書いてなかったのですが、見える方に二人見てもらったら 、男の霊も憑いてる、こっちの方が強いと言われてはいたのですが、何せ見えないし、霊感ないので解らなかったのですが、どうやら本当にいると思いました。 嘘では無いのです。 もう、信じてもらえるかわかりませんが、口に出さないと私もおかしくなりそうです。 穏やかだった日常が、逆になってしまいました。 辛いです。 長くなりすみません<m(__)m>

No.386 13/03/06 23:10
名無し341 ( 30代 ♀ )

>> 385 sumiさんこんばんわ。

色々と教えてくださり親切に有難うございますm(__)m
その霊能者さんは、私の姉の旦那(義兄)の従妹の知り合いだそうです。

義兄の従妹家族が、撮った写メールを姉に送ってきた来たそうで、姪っ子が従妹(義兄の従妹の子)に霊が映っているのが見えたそうです。

その霊が悪霊だったようで、その子は足だったと思いますが、切断する一歩手前になってしまったんだそうです。

そうしてその霊能者にメールをしたら、「ああ・・確かにいるわ」との事で、すぐ除霊してくれたそうです。
今回も姉にいくらかかるのかな・・と聞いたら「お金とかいらないと思う」と言っていたんですが・・・・

もう一度聞いてみたいと思います。有難うございます<m(__)m>
本物かどうか・・・本物であってほしいです。本当に・・・

ちょうど明日11時に神社でお祓いを予約したんですよ。
でも、お寺も行ってみます。
とにかくやれることはやってみます。

今も脱衣室で、ずっと何やら音を立てています。
ハンガーが動かないと鳴らない音です。
ここ何日間もチョコチョコいたずらしてます。
霊を感じる方とメールしていたら、日時も何もない真っ白メール(説明下手ですが)来たりと、とにかくいたずらします。


初めての経験ですが、しつこそうですよね。私もそう思います(>_<)

家では、般若心経と観音経を唱えています。
どうしてもまだ間違ってしまいますが、これからも続けます。

色々アドバイスを本当に有難うございます<m(__)m>

No.385 13/03/06 21:20
sumi ( ♀ yMiT )

>> 384 かいる荘の皆さんこんばんは、
名無しさんその霊能者さんは、
御友人のお知り合いですか?
その方とは、電話なり、メールなりで
直接ご相談は、されましたか?
その霊能者さんは、プロで、お金の要求とか
ありましたか?
私は、凄い昔に、お祓いをしてあげると
大金を騙し取られた事が
はずかしながら、ありまして、
本物の力を持ってる方を見極めるのは、
凄く難しいので、注意して下さい。
余り長く霊障が、おさまらないのなら
名無しさんのお家の近くの昔から、あるお寺さんや
お祓いをして下さる神社の神主さんに、
相談してみて下さい。
私の実家の檀家になってる
お寺の住職さんや霊能者さんに、
相談した時は、会うだけで、詳しい話しも
聞かずに、色々言い当てられ
謹選の要求もされませんでしたので、
素直に信頼して、言われる通りに
アドバイスに、そって
行動をしたら、何度も命の危険を
切り抜けたり、
悪いものを遠ざける事が、
出来ました。ただ一時的に、
遠ざけるだけでは、名無しさんの
今回の御話を読んでいる限りでは、
霊のリターン率が、凄く高いと思います。
完全に浄霊出来る霊能者さんか
名無しさん家族に結界作れる霊能者さんや
的確にどうしたら、良いか、指導して
下さる。霊能者さんか?確かめて下さいね。
実は、名無しさんのお話しを読んでるだけで
三回ほど、こちらに、来て
肩に乗られて、痛みが、走ったので
不動明王樣のお札にお祈りさせて
もらいましたが、今回の霊は、少し手強い
感じが、しました。
怖がらせる様な事を書いて、
本当にすみません。
でも、名無しさんの旦那さんか、
名無しさんのご実家のお寺さんに
お祓いをお願いするのが、
望ましい様な気がします。
お払いの費用も向こうからは、
提示されないと、思うので
お礼に、御払いの後で、¥5000程を包めば
良いと思います。
今回の霊能者さんに、相談されても
解決されない場合は、やはりお寺さんは、
きちんと、修行をされたプロですから
お寺さんに、相談されるのが、
良いと思います。くれぐれも
高○占易等に、騙され増せんように
お祈りいたします。

No.384 13/03/06 16:24
名無し341 ( 30代 ♀ )

>> 379 皆さんこんばんは、 名無しさん余り霊障が、気になるようなら お家の中に、お札を貼ってみたり されるのは、どうでしょうか? それと… sumiさん有難うございます<m(__)m>

やっと本物の霊能者様を知っている人を見つけました。
霊能者様からはまだ返事は来ていないようですが、ひとまずホッとしました。

古いお札などは、どんど焼きに出していました(^^)

色々アドバイスを本当に有難うございました<m(__)m>

No.383 13/03/06 16:19
名無し341 ( 30代 ♀ )

>> 378 あ!…スミマセン…他の方と勘違いしてました… 北海道なら無理ですね… そちらの方の霊能者には… かいるさんこんにちは<m(__)m>

いえいえ気になさらないでください(^^)

必死に探した結果、本物の霊能者様を知っていて、本人が除霊を受けた経験のある方を見つけました。

すぐに連絡を取ってくださいました。

まだお返事は来ていませんが、遠隔除霊、霊視出来るそうです。

首も痛く肩も重いし、訳もなく「死にたい」と思ってしまったりと、気分も悪くなってきていましたが、ホッとしました(*^_^*)

色々お騒がせいたしました<m(__)m>

No.382 13/03/06 14:08
匿名382 ( ♀ )

ちょっと気になるので聞きたいのですが、嫌な感じのする場所で顔がひきつる事はありますか?
人前で会話しても顔はひきつらないのに、急に顔がひきつる事があります。
観光名所に出掛けると顔がひきつり、調べるとパワースポット兼心霊スポットだった事が多いです。
そういう場所では線香・家畜・ドブ・腐臭の臭いが漂う事もあります。
あとは昔から良い事がある日はフローラルや森林の匂い、悪い事がある日は嫌な臭いで知らせてくれます。
人に言えばオカシイ人に思われるので、なかなか聞けません。

  • << 390 匿名382さん…はじめまして…(^_^) ひきつりですか… 私はひきつりが起きてもそこが霊のいる場所かどうか気にした事がなかったので…よくわかりません…(^_^;) 匂いはありますけどね…線香の匂いや動物っぽい匂いは体験した事あります… 見る…聞く…触られる…匂う…五感で感じる事って結構あるんじゃないですかね…(^_^)

No.381 13/03/06 08:33
A橋本善哉AアイアームA ( 40代 ♂ bROw1b )

お久しぶりです・けさ今し方の体験ですがA(゜∇゜)ノ実家の二階に自室があります・一階から階段で上がり左回りで幅70か80センチくらいの廊下に上がります・通路みたいになっているので昼間も少し暗いですがA(゜∇゜)ノその先が自室でその自室の引き戸の前にぼんやりとした人型の白っぽい影が立ってました・何をするわけでもなくただじっと立っていましたがとくに害を与える気は感じられなったので霊に対処するときにいつも使ってる左手に霊に対して通りますねという霊印を書いてそのまま通りましたA(゜∇゜)ノ2013年3月6日午前8時20分今朝の体験でした

  • << 389 できたてほやほやの体験談ありがとうございます…(^_^) 無害な霊で良かったですね… また何か体験したら教えて下さいね…(^_^)

No.380 13/03/06 08:21
いさみ ( 50代 ♀ m7pT )

>> 354 いさみさん…ウチの施設の場合の話ばかりで悪いのですが… 例えばあるお婆ちゃんの娘さん… また…別のお婆ちゃん… かいるさん、かいる荘の皆さん、おはようございます(..) かいるさん、ありがとうございます(..) あまりにイライラしてた罰が当たったのか…先週の土曜に朝と夕方と二回も転倒してしまい…体中打ち身です(..) 特に左手首は動かせない状態になり、ヒビ入ったかと思ったけど昨日辺りから動かせるようになり少し楽になったよ♪両膝から下は内出血で青アザ、オデコも青アザ、顎も青アザ…全く情けない話です(ノ_<。) 誰も家事代わりは居ないので、泣き泣き炊事してる私を尻目に旦那は注意が足りないと延々説教してました(;つД`) 心の中で、なら家事手伝いしてくれよ~と悪態つく私は、やっぱり修行が足らんわな…反省するいい機会になりました!!楽しい事を見つけながら介護していこうと思います。ありがとうございました

  • << 388 いさみさん…大丈夫ですか? 打ち身は痛いですよね… 左手首も動かせたとしても、痛みが続くようなら病院行って下さいね… ヒビでも入ってるといけないですから… ツイてない出来事って…立て続けに起こるから落ち込みやすいけど…それも一時の事なのであまり凹まずに気楽に過ごして下さい…(^_^)

No.379 13/03/06 01:41
sumi ( ♀ yMiT )

皆さんこんばんは、
名無しさん余り霊障が、気になるようなら
お家の中に、お札を貼ってみたり
されるのは、どうでしょうか?

それと、古いお札やおまもりは、
霊の温床に、なりやすいので
古いお札やお守りは、神社やお寺で
今まで、護ってくれてありがとうと言う
気持ちで、古いお札や
お守りは、納めて、新しいものを
購入されると、良いと、思います。

  • << 384 sumiさん有難うございます<m(__)m> やっと本物の霊能者様を知っている人を見つけました。 霊能者様からはまだ返事は来ていないようですが、ひとまずホッとしました。 古いお札などは、どんど焼きに出していました(^^) 色々アドバイスを本当に有難うございました<m(__)m>

No.378 13/03/05 17:34
かいる ( 1ebWi )

>> 377
あ!…スミマセン…他の方と勘違いしてました…





北海道なら無理ですね…





そちらの方の霊能者には詳しくないんでアドバイスのしようもないんですが…






青森なら木村藤子氏が有名ですけどね…
道外ならやっぱり簡単には行けませんよね…





  • << 383 かいるさんこんにちは<m(__)m> いえいえ気になさらないでください(^^) 必死に探した結果、本物の霊能者様を知っていて、本人が除霊を受けた経験のある方を見つけました。 すぐに連絡を取ってくださいました。 まだお返事は来ていませんが、遠隔除霊、霊視出来るそうです。 首も痛く肩も重いし、訳もなく「死にたい」と思ってしまったりと、気分も悪くなってきていましたが、ホッとしました(*^_^*) 色々お騒がせいたしました<m(__)m>

No.377 13/03/05 13:49
名無し341 ( 30代 ♀ )

>> 374 名無しさん…気にしないで下さいね… 名無しさんもこのスレが原因でそんな目に遇ってるのかもしれないし… … レス有難うございます。

優しい言葉を有難うございます。
宮崎市内の三峰文で検索してみます。
情報有難うございます。

私の住んでるところは北海道です。

昨日も霊障起きてます。昨日は頭も痛かったです。

首と肩、何も感じなかったり、重かったり痛かったり、そんなのの繰り返しです。
でも気にしないようにしています😃


No.376 13/03/05 13:44
名無し341 ( 30代 ♀ )

>> 369 とにかく 自己中心な意味では無く まず貴方の身を守る事 そしてお子さんの身を守る事を考えて下さい(^^) 自分を守れなければ 他人… アドバイス有難うございます🙏

間違いながらも唱えてます。

強い心でこれからも頑張ります。
有難うございます。

No.375 13/03/05 10:24
かいる ( 1ebWi )

>> 366 かいるさん、かいる荘の皆さん、こんばんはです⭐ 偶然かもしれませんが💧名無しさんのレスと名無しさんが立てられたスレ見た後に、私も肩と左側の首…
あらら…ちゃちなさんもですか…





困りましたね…






名無しさんはまだ首痛いですか…?

No.374 13/03/05 10:22
かいる ( 1ebWi )

>> 362 おはようございます。 気のせいでは無いかもしれません(>_<) 昨日の夜から首と肩が軽いです。(/´△`\) なん…
名無しさん…気にしないで下さいね…





名無しさんもこのスレが原因でそんな目に遇ってるのかもしれないし…






名無しさんは都城でしたっけ…?小林でしたっけ…?






高千穂は遠いですもんね…






あそこに行けば離れる気もするんですが…






後は地元の拝み屋さんとかですが…ここで名前を出すのはダメでしょうしね…






とりあえず…宮崎市内の三峰文…で検索してもらっていいですか…?
知人に聞いた所なんですけど…なかなか凄い方みたいです…






そちらからだと市内の方が近いので参考までに…(^_^;)



  • << 377 レス有難うございます。 優しい言葉を有難うございます。 宮崎市内の三峰文で検索してみます。 情報有難うございます。 私の住んでるところは北海道です。 昨日も霊障起きてます。昨日は頭も痛かったです。 首と肩、何も感じなかったり、重かったり痛かったり、そんなのの繰り返しです。 でも気にしないようにしています😃

No.373 13/03/05 10:13
かいる ( 1ebWi )

>> 361 かいるさん体調悪いときは、 拾いやすいので、気を付けてね。 取り合えずアンメルツか? ロキソニン湿布などを貼って、寝れば少しは、 ま…
スミさん…ありがとうございます…(^_^)





ロキソニンテープもモーラステープも持ってたので…それを貼って騙し騙し仕事しました…






まぁ…こういうスレやってると、こんな事たまにありますよね…






それでなくとも職場の環境上、似た事はたくさんありますし…(^_^;)






ま…その内離れるでしょう…



No.372 13/03/05 00:02
sumi ( ♀ yMiT )

かいるさん、鯉さん、かいる荘の
皆さん体調は、どうですか?
鯉さんは、悪阻に苦しんで、おられる頃かな?
お身体労って、大事に、仕手下さいね。
かいるさんも、お子さん達の為に、
無理は、し過ぎないでね。
皆さん私は、子供は、神様からの
預かり者だから、責任を持って
大切に、だけど、人として
大切な事を最低教えながら、
育てて行く責任を持つように
そして、自分自身も人の親として
学び魂を成長させる贈り物と、して
神さまが、授けてくださったのだと、
最近は、つくづく感じます。
そして、自分よりも尊い宝物ですよね。

かいるさん、鯉さん、かいる荘の皆さん
この前に、いつも行くお寺さんで、
1つだけ願いを叶えて下さる。
神さまに、世界の平和と安泰を
お願いしてきました。^_^;

それと、鯉さんが、前に、私が
京都のお寺に、参拝したときに、
良い者を連れて、帰って
来たね。って、行って下さったことを
思い出したら、私は、お寺で、小さな
お地蔵さんを授けて、いただいて、
来たんです。麻家でも、お祈り出来るようにと
お地蔵樣は、いつも優しいお顔を
されてます。

No.371 13/03/04 23:19
sumi ( ♀ yMiT )

>> 370 北辰さん、私は、大丈夫ですよ。
供養は、自分のご先祖様や
それらに、関わる人しか、出来ませんから、

その他の不幸にして、
亡くなられた犠牲者さん達や
どうしても、離れて、
くれない霊は、お寺さんに
お詣りして、置いてきます。
と、言うか、憑かれた時は、
最悪総本山のお寺さんに、導くと、
言うか、お経や真言と、一緒に、
行ってもらいます。^_^;
私は、何も出来ないから、そちらに
行って下さいと…

昔は、只ただ怖がるばかりだったのてすが、
とり憑かれたままとか
自分や家族とか、身内に
被害が、及ぶのは、かないませんからね。

北辰さん、観音教は、少し難しく
初めて、お経を唱える方には、難しいと
思うので、余り宗派を問わず
一番ポピュラーな
般若心経と、不動明王真言が、
短く唱えやすく、覚えやすいと、
思うのでしょうが?銅でしょう?
私の師匠樣と、呼ばせていただいてる方も
かいるさんが、信頼されてる霊能者さんも
使われて、いたので、私も、、よく苦しい時は、
唱えさせて、いただいて、護っていただいて、
お力をお借りしてます。

No.370 13/03/04 21:25
北辰 ( qS8M0b )

>> 365 名無しさん、北辰さん、実は、 私も、名無しさんの レスを読んだあとに、 たまたま京都の南禅寺と、言う所へ 参拝して、錦市場の帰り道に、… sumiさん
因果関係について
自分はわかりません


ただ…sumiさん
供養はとても大事な事ですが
余り供養と言う事に
とらわれ過ぎると
不特定多数のモノが寄ってきますよ
(^-^;

No.369 13/03/04 21:20
北辰 ( qS8M0b )

>> 367 レスありがとうございます<m(__)m> 子供が怯えていたので、腹が立ったんです😤 「何もいないよ(*^_^*)」と… とにかく
自己中心な意味では無く
まず貴方の身を守る事
そしてお子さんの身を守る事を考えて下さい(^^)
自分を守れなければ
他人を守れません

お経はとにかく
「自分やこの子達を守る!!」
と言う信念と意識を持って唱えて下さい
観音経の本は仏壇仏具店でもあると思います(^^)

正確には
妙法蓮華経観世音菩薩
普門品第二十五偈
疑う事無く
一心に観世音菩薩を念じ名を唱えれば
様々な姿形を変えて
助けを求める者の前に現れる

めちゃめちゃおおざっぱですが
意味はそんな感じです

  • << 376 アドバイス有難うございます🙏 間違いながらも唱えてます。 強い心でこれからも頑張ります。 有難うございます。

No.368 13/03/04 09:46
名無し341 ( 30代 ♀ )

>> 365 名無しさん、北辰さん、実は、 私も、名無しさんの レスを読んだあとに、 たまたま京都の南禅寺と、言う所へ 参拝して、錦市場の帰り道に、… sumiさん初めまして、こんにちは。

そちらにも行ったんですね・・・😭
今日私もパチンコ屋さんに行って、肩を叩いてみようと思います。

身内の供養の件ですが、旦那とも話したんですが思い当たる人はいませんでした。

去年の6月に義父(83歳)が亡くなってます。

義母も高齢で、義母は腰も悪くよく一緒に病院へ行ったり、買い物へ行きます。
その時にちょっと旦那の実家へ入ったときに(荷物入れるため)、仏壇に手を合わせていないな~と思ったので、これからは必ず手を合わせたいと思います。

あと、私に頼ってきているというよりも、怖がったりしているのを面白がっていると感じます。

見えたり感じたりする知り合いが、悪いものではないけれど「かまってちゃん」と言っていました。

はぁ~・・うっとおしいです。

No.367 13/03/04 09:32
名無し341 ( 30代 ♀ )

>> 364 レスとスレ読ませて貰いましたが 「腹が立つ」「成敗してやる」 その意気込み良いですよ(^^) 恐いかも知れませんが 自分の身の回りで… レスありがとうございます<m(__)m>

子供が怯えていたので、腹が立ったんです😤

「何もいないよ(*^_^*)」というと
まだ七歳なのに何かいることを薄々感じながらも、「何もいない!!気のせい!ラジコン動くことなんてよくある!!」と気丈に振る舞う姿に、なんとも言えない気持ちになったんです。

昔長男は、壁から這い出てきた男性の霊に手を捕まれそうになっていて、ブルブル震えながら私の元へ走ってきて、その恐怖は忘れていないんですよ。

観音経、間違いだらけでも大丈夫でしょうか😭
試してみたいと思います。

全体が見えなくならないように、思い込まず強気で行きたいと思います。

有難うございました<m(__)m>

  • << 369 とにかく 自己中心な意味では無く まず貴方の身を守る事 そしてお子さんの身を守る事を考えて下さい(^^) 自分を守れなければ 他人を守れません お経はとにかく 「自分やこの子達を守る!!」 と言う信念と意識を持って唱えて下さい 観音経の本は仏壇仏具店でもあると思います(^^) 正確には 妙法蓮華経観世音菩薩 普門品第二十五偈 疑う事無く 一心に観世音菩薩を念じ名を唱えれば 様々な姿形を変えて 助けを求める者の前に現れる めちゃめちゃおおざっぱですが 意味はそんな感じです

No.366 13/03/04 03:57
ちゃちな ( 30代 ♀ VfEej )

かいるさん、かいる荘の皆さん、こんばんはです⭐
偶然かもしれませんが💧名無しさんのレスと名無しさんが立てられたスレ見た後に、私も肩と左側の首から頭が痛くて💧薬飲んでも治らなくて、お塩ポッケに入れて寝たら、なんとか💧おさまりました🐰

  • << 375 あらら…ちゃちなさんもですか… 困りましたね… 名無しさんはまだ首痛いですか…?

No.365 13/03/03 22:29
sumi ( ♀ yMiT )

名無しさん、北辰さん、実は、
私も、名無しさんの レスを読んだあとに、
たまたま京都の南禅寺と、言う所へ
参拝して、錦市場の帰り道に、首と肩に来たんです。
霊に、憑かれた!?ヤバイと、
思って、肩を祓うように人混みで
叩いて、娘にも肩を祓うように、叩いてくれと、
人混みで、言い方悪いですが、体調悪いんで
元気な人の所へ行ってもらったんです。
北辰さん、かいるさんこれは、偶然でしょうか?
名無しさん、ご先祖様やお身内で、
供養の足らない方が、いるとか?
そう言うことは、失礼ですが、ありませんか?
なんか?供養を求めて、寄って来た方が、
いるのかな?と、思ったんですが、
違ったら、ごめんなさい。
かいるさんも、肩や首の痛みは、大丈夫ですか?
お風呂に浸かるときに、塩を一つまみ入れて
つかって、見てください。
どうしても、辛いときは、パチンコ屋や
人混みで、肩を祓うように、バンバン
叩いて、ホコリをはたくように
憑いてる者を捨てる様にしてみて下さい。
名無しさん、どうしても、
戻って、繰る霊は、名無しさんに、
助けを求めるサインかも?知れません。
北辰さん、違いますかね?

  • << 368 sumiさん初めまして、こんにちは。 そちらにも行ったんですね・・・😭 今日私もパチンコ屋さんに行って、肩を叩いてみようと思います。 身内の供養の件ですが、旦那とも話したんですが思い当たる人はいませんでした。 去年の6月に義父(83歳)が亡くなってます。 義母も高齢で、義母は腰も悪くよく一緒に病院へ行ったり、買い物へ行きます。 その時にちょっと旦那の実家へ入ったときに(荷物入れるため)、仏壇に手を合わせていないな~と思ったので、これからは必ず手を合わせたいと思います。 あと、私に頼ってきているというよりも、怖がったりしているのを面白がっていると感じます。 見えたり感じたりする知り合いが、悪いものではないけれど「かまってちゃん」と言っていました。 はぁ~・・うっとおしいです。
  • << 370 sumiさん 因果関係について 自分はわかりません ただ…sumiさん 供養はとても大事な事ですが 余り供養と言う事に とらわれ過ぎると 不特定多数のモノが寄ってきますよ (^-^;

No.364 13/03/03 20:38
北辰 ( qS8M0b )

>> 363 レスとスレ読ませて貰いましたが
「腹が立つ」「成敗してやる」
その意気込み良いですよ(^^)
恐いかも知れませんが
自分の身の回りで起こる出来事に
振り回されない,絶対にこうだ!!と決め付けない
そうしないと,偏った考えになり
下手をすると悪い方へ向いてしまいます

と言うのも,複数の原因が絡んでいる事もあり
偏るとそちらへ思い込み
全体が見えなくなるので注意して下さい

自分の身を守る方法として
以前,別の方におすすめした
観音経,聖不動経
「負けてたまるか!!」と集中し,声を出して唱えて下さい

  • << 367 レスありがとうございます<m(__)m> 子供が怯えていたので、腹が立ったんです😤 「何もいないよ(*^_^*)」というと まだ七歳なのに何かいることを薄々感じながらも、「何もいない!!気のせい!ラジコン動くことなんてよくある!!」と気丈に振る舞う姿に、なんとも言えない気持ちになったんです。 昔長男は、壁から這い出てきた男性の霊に手を捕まれそうになっていて、ブルブル震えながら私の元へ走ってきて、その恐怖は忘れていないんですよ。 観音経、間違いだらけでも大丈夫でしょうか😭 試してみたいと思います。 全体が見えなくならないように、思い込まず強気で行きたいと思います。 有難うございました<m(__)m>

No.363 13/03/03 12:52
名無し341 ( 30代 ♀ )

>> 362 連レスすみませんm(__)m

なんだか…戻って来たようです☆≡(>。<)
肩重いし…首も痛いし変だし…(;¬_¬)

と思っていたら、テーブルの上に置いてあったラジコンが勝手に動き落下しました( ̄▽ ̄;)
コントローラのスイッチは切ってあるし、誰も触れてないし…(;¬_¬)

今までは、私だけに何かをしてきていたんですが、今回は子供たちもいたし、なんだか…腹が立ってきました!!(#`皿´)

上の子供が昔霊が見えていて、怖いおもいもしたのを覚えているので、怯えてるんですよ(>_<)

ティクショ~(`ロ´;)

何としてでも本物の霊能者や霊媒師を見つけて、成敗してやる~(`ロ´;)

どなたか、霊媒師さんなどの情報知っていたら教えて頂けませんか?
どうかよろしくお願いいたしますm(__)m

No.362 13/03/03 08:00
名無し341 ( 30代 ♀ )

>> 360 名無しさん…今検索して見てきたんですが…レス本文読んだ時…一昨日から痛かった肩が一瞬強く痛みました… たまたま… おはようございます。

気のせいでは無いかもしれません(>_<)

昨日の夜から首と肩が軽いです。(/´△`\)
なんとなく不安感や、重苦しい感じも無くなりました。
すみませんm(__)m

そんなつもりではなかったんですが、そちらに行ったかも知れません。

  • << 374 名無しさん…気にしないで下さいね… 名無しさんもこのスレが原因でそんな目に遇ってるのかもしれないし… 名無しさんは都城でしたっけ…?小林でしたっけ…? 高千穂は遠いですもんね… あそこに行けば離れる気もするんですが… 後は地元の拝み屋さんとかですが…ここで名前を出すのはダメでしょうしね… とりあえず…宮崎市内の三峰文…で検索してもらっていいですか…? 知人に聞いた所なんですけど…なかなか凄い方みたいです… そちらからだと市内の方が近いので参考までに…(^_^;)

No.361 13/03/03 01:02
sumi ( ♀ yMiT )

>> 358 ハイ…スミさん…夜勤明けパチは行きませんでした…(^_^) ちゃんと大人しく寝てましたよ…笑 … かいるさん体調悪いときは、
拾いやすいので、気を付けてね。
取り合えずアンメルツか?
ロキソニン湿布などを貼って、寝れば少しは、
ましになりますよ。枕の志多に
粗塩半紙で、包んだのを入れて、寝たり
疲れないように
災難避けのお守り持ち歩いたりして
様子見て、直らない様なら、
近くの空気の澄んだ神社に、お詣りしてみて
下さいね。

  • << 373 スミさん…ありがとうございます…(^_^) ロキソニンテープもモーラステープも持ってたので…それを貼って騙し騙し仕事しました… まぁ…こういうスレやってると、こんな事たまにありますよね… それでなくとも職場の環境上、似た事はたくさんありますし…(^_^;) ま…その内離れるでしょう…

No.360 13/03/03 01:00
かいる ( 1ebWi )

>> 359
名無しさん…今検索して見てきたんですが…レス本文読んだ時…一昨日から痛かった肩が一瞬強く痛みました…






たまたまかもしれませんが…ちょっと気になりますので私も対策考えてみますね…




今日はもう遅いので…明日またレスします…(^_^;)


  • << 362 おはようございます。 気のせいでは無いかもしれません(>_<) 昨日の夜から首と肩が軽いです。(/´△`\) なんとなく不安感や、重苦しい感じも無くなりました。 すみませんm(__)m そんなつもりではなかったんですが、そちらに行ったかも知れません。

No.359 13/03/03 00:49
かいる ( 1ebWi )

>> 357 私にレスくださっていたんですね。 有難うございます<m(__)m> 同じ男の子の霊なのかはわかりません。 私、あま…
名無し341さん…結構深刻だったんですね…






ふざけてスミマセン…






早速そちらのスレ覗いてみますね…(^_^)


No.358 13/03/03 00:47
かいる ( 1ebWi )

>> 356 皆さんに、こんばんは、 かいるさん体調は、大丈夫ですか? もう余り若くないんだから、夜勤明けは、 少し寝てから、パチンコ行って、下さい…
ハイ…スミさん…夜勤明けパチは行きませんでした…(^_^)





ちゃんと大人しく寝てましたよ…笑






一昨日は休みだったんで行きましたけど…笑






ただ…行ったはいいけど…何故か首と右肩が痛くて回らなくなり、途中で帰りました…






今日も痛くて湿布貼ったんですが…全然効きません…






もしかしたら何か拾ってしまったのかもしれないです…(-_-;)






とりあえず明日は塩持って過ごします…(^_^;)















  • << 361 かいるさん体調悪いときは、 拾いやすいので、気を付けてね。 取り合えずアンメルツか? ロキソニン湿布などを貼って、寝れば少しは、 ましになりますよ。枕の志多に 粗塩半紙で、包んだのを入れて、寝たり 疲れないように 災難避けのお守り持ち歩いたりして 様子見て、直らない様なら、 近くの空気の澄んだ神社に、お詣りしてみて 下さいね。

No.357 13/03/02 10:37
名無し341 ( 30代 ♀ )

>> 353 名無しさん…視る体験もされてたんですね… 名無しさんには悪いけど…私的には凄く興味深い…笑 … 私にレスくださっていたんですね。
有難うございます<m(__)m>

同じ男の子の霊なのかはわかりません。

私、あまりの恐怖にスレッドを立てたんです(笑)
お悩み掲示板の方言ってはダメなのかしら・・・ダメならすぐ消しますので言ってくださいね。

お悩み その他の悩みで、「霊障で悩んでいます」
というスレッドです。

今はあまり怖くなくなりましたが、霊障は続いています。

  • << 359 名無し341さん…結構深刻だったんですね… ふざけてスミマセン… 早速そちらのスレ覗いてみますね…(^_^)

No.356 13/03/02 00:50
sumi ( ♀ yMiT )

>> 355 皆さんに、こんばんは、
かいるさん体調は、大丈夫ですか?
もう余り若くないんだから、夜勤明けは、
少し寝てから、パチンコ行って、下さいね。
福祉職だと、平日の休みで、病院とか行きやすいから
体調管理は、お互いに、気を付けましょう。
私は、ホルモンバランス調える漢方薬を
病院で、もらってのんだりサプリや薬や
湿布に頼ってます^_^;
旦那も福祉職ですが、体調悪いと、
珍しくアルコール1ヶ月晩酌抜いてます。^_^;
心配なので、青汁と、黒酢カプセル飲ましてますが
本人も、気になるのか?
3ヶ月毎に、献血に無料血液検査がわり
に行ってるよ。^^;
献血は、無料で、血液検査の結果を
郵送してくれますからね(笑)

  • << 358 ハイ…スミさん…夜勤明けパチは行きませんでした…(^_^) ちゃんと大人しく寝てましたよ…笑 一昨日は休みだったんで行きましたけど…笑 ただ…行ったはいいけど…何故か首と右肩が痛くて回らなくなり、途中で帰りました… 今日も痛くて湿布貼ったんですが…全然効きません… もしかしたら何か拾ってしまったのかもしれないです…(-_-;) とりあえず明日は塩持って過ごします…(^_^;)

No.355 13/03/01 08:25
かいる ( 1ebWi )

>> 347 かいる荘の皆さんこんばんは、 少し体調崩して ご無沙汰してて、すみません。 いさみさんお母さんの介護本当に ご苦労様です、 私…
スミさん体調大丈夫ですか…?





無理しないで下さいね…






実は私も最近何かおかしくて…元気はあるし仕事もバリバリできてるんですけど…ちょっとある方面だけ異常におかしくて…数日前に病院行きました…





検査結果は後一週間で出る予定ですけど…エコーで見た限りじゃ異常は見当たらないのでたぶん大丈夫です…






ホルモンバランスも崩れてるし…不規則な生活が影響してたんでしょうね…(^_^;)






とりあえず夜勤明けのパチンコは行くの止めときます…(行ってたのかよ!…てツッ込みが聞こえそうだな…笑)




No.354 13/03/01 08:17
かいる ( 1ebWi )

>> 346 かいるさん、ありがとうございます(..) 読んで涙が出ました…(..) 母はヘルパーさんには凄い優しく言葉を掛けます…お世話になりました(.…
いさみさん…ウチの施設の場合の話ばかりで悪いのですが…






例えばあるお婆ちゃんの娘さん…
また…別のお婆ちゃんのお嫁さん…
共通してある事をおっしゃってました…






介護に疲れ…我が儘に疲れ…施設に入れたけど、もしかしたら恨まれているかも…
家であのままみてあげていたら良かったのかも…と…






施設に入れた事で罪悪感を持たれてるんですよね…







でも…実際はそのお婆ちゃん達は私達職員には『お嫁さん自慢』『娘さん自慢』してるんですよ…






よくやってくれてる…とか…、衣類一つ、お菓子一つにいたるまで『買ってきてくれたのよ』…と…







要は本人の前じゃ素直になれないだけで…ご自身一番感謝されているし…甘えられる存在だと解ってらっしゃるんですよね…






だからいさみさんも自分の事『私はよく頑張ってる』『充分やってる』…とプラスの方向で思ってみて下さい…






介護の苦しみ以外に…心を追い込む様な事しないで下さいね…(^_^)






気楽に…適当に…って大事ですよ…(^_^)




  • << 380 かいるさん、かいる荘の皆さん、おはようございます(..) かいるさん、ありがとうございます(..) あまりにイライラしてた罰が当たったのか…先週の土曜に朝と夕方と二回も転倒してしまい…体中打ち身です(..) 特に左手首は動かせない状態になり、ヒビ入ったかと思ったけど昨日辺りから動かせるようになり少し楽になったよ♪両膝から下は内出血で青アザ、オデコも青アザ、顎も青アザ…全く情けない話です(ノ_<。) 誰も家事代わりは居ないので、泣き泣き炊事してる私を尻目に旦那は注意が足りないと延々説教してました(;つД`) 心の中で、なら家事手伝いしてくれよ~と悪態つく私は、やっぱり修行が足らんわな…反省するいい機会になりました!!楽しい事を見つけながら介護していこうと思います。ありがとうございました

No.353 13/03/01 08:01
かいる ( 1ebWi )

>> 345 返レスありがとうございますm(__)m 怖かったけど、なんかほっとしました。 私は霊感無いですが、今回のは男の子…しかも小学校低…
名無しさん…視る体験もされてたんですね…






名無しさんには悪いけど…私的には凄く興味深い…笑






その声の主の姿なのかな…?
それともまた別件の体験ですか…?




  • << 357 私にレスくださっていたんですね。 有難うございます<m(__)m> 同じ男の子の霊なのかはわかりません。 私、あまりの恐怖にスレッドを立てたんです(笑) お悩み掲示板の方言ってはダメなのかしら・・・ダメならすぐ消しますので言ってくださいね。 お悩み その他の悩みで、「霊障で悩んでいます」 というスレッドです。 今はあまり怖くなくなりましたが、霊障は続いています。

No.352 13/02/23 22:47
いさみ ( 50代 ♀ m7pT )

>> 351 のんさん、ありがとうございます(^^) 成る程…発想の転換ですね(//∇//) 確かに悲しくなりますよね…以前母が入院中に、看護師さんに嫌われ家に電話来たことありました…外泊させて下さいませんか!?と(;つД`) あのときは悲しかったわ…あれからの母は余計な事を言わなくなったような!?

No.351 13/02/23 22:22
のん ( ♀ Ky1I0b )

>> 350
いさみさんの気持ちよく分かりますよ~😃


ありがとう✨って言われたら、どんなに嬉しい事か😃


言葉足らずだったけれど、もし…ヘルパーさんに渋い顔して暴言吐かれたらいさみさんが辛くなるわ😩


だから✨ありがとうって言えるお母さんは素敵です。☺


No.350 13/02/23 20:51
いさみ ( 50代 ♀ m7pT )

>> 349 のんさん、ありがとうございます(..) 母は若い頃から姑である婆ちゃんに苛められてきた苦労人でした。初孫の私は凄い可愛がられて来ました…そんな婆ちゃんが亡くなった時に、今まで何も言わなかった父が、初めて母に労いの言葉と感謝の言葉を言いました…私的には、父はもっと早く感謝しろよ!!と思いましたが母は嬉しそうだったな!?ありがとうが素敵な言葉と改めて学んだ時でした。他人に優しくが母のモットーでしたね(..)でも身内にも感謝しろよと思う私は心が狭いのかな…まだらボケな今でも他人には感謝の言葉を言える母は凄いのかな!?一緒にいる家族には一言も言わないけど、いない妹には調子よく言うんだよね(..)母さん…私は何なの!?と悲しくなるんだよね…修行が足らんわな…もっと強くならないかんね…ありがとうが素直に言える自分になるように…頑張ります♪

No.349 13/02/23 17:34
のん ( ♀ Ky1I0b )

>> 346 かいるさん、ありがとうございます(..) 読んで涙が出ました…(..) 母はヘルパーさんには凄い優しく言葉を掛けます…お世話になりました(.… いさみさん😃
お母様の介護本当に大変だと思います。

でもいさみさんの優しさが私にも伝わっていますよ☺


さて、私の体験ですが少しでも参考になればと思い書かせて頂きます😥

私の場合義母で病院での出来事ですが💦

母は自分の病気に不信感を持ち、突然暴言を吐くようになりました。

担当医師や看護師や看護助手には、ありがとうとまでは言わなくても頷いたり普通でしたが、娘や私になると、暴言の嵐でした😭


怖くて病室のドアを閉める事が出来なくて、暴言が始まると用事がある振りして病室から逃げ出したものです。


でもある日フッと気が付いたのですが…看護師や医者に暴言吐かれたら…私はもっと病院に居づらくなるって😲

母は、病気の辛さで
家族にしか甘えられないんだって😂


そう✨観の転換したら楽になりました😂

認知症?(チガッタラゴメン)のお母さんが、『ありがとう✨』って言えるなんて凄いなぁって思います☺


病気になると真の部分が出るって言うから、✨素敵なお母さんだったんだなぁって思います(*^^*)💖


No.348 13/02/22 21:34
sumi ( ♀ yMiT )

>> 342 スミさん…ありがとうございます…(^_^) スミさんのご主人も福祉関係なんですね… … かいるさん夜勤明けの日は、
お休みにならないのですか?
旦那の施設では、夜勤明けは、行事や
会議の日以外は、夜勤明けの日は、
翌日出勤に、なるみたいです。
でも、たまに、夜勤明けからの
連続勤務になると、疲れが溜まるので、
帰ったら、ご飯食べて、シャワーを
浴びたら、直ぐに爆睡して、ます。
逆に夜勤明けの昼間は、中々寝れないと
ぼやいてます^_^;

かいるさんも、お仕事大変なのに
私の心配まで、してもらって、
ありがとうございます。
今は、今後の事を考えて、
職業訓練で、アクセサリー作ったり
してます。
でも、自分で、デザイン考えたり
するので、気持ちが乗らない時は、
出来が、悪くなったりします^_^;
かいるさんも、お仕事に、
主婦に、子育て、色々大変だから
身体に気を付け下さいね。

No.347 13/02/22 21:17
sumi ( ♀ yMiT )

>> 346 かいる荘の皆さんこんばんは、
少し体調崩して
ご無沙汰してて、すみません。

いさみさんお母さんの介護本当に
ご苦労様です、
私は、前職は、訪問ヘルパーだったので
家族の介護のご苦労は、本当に、
大変だなぁと、思います。
ヘルパーさんが、来たときに
こっそり帰り際に、愚痴を聞いてもらうのも
良いと、おもいます。
多分お母さんは、家族のいさみさんを
信頼してるから、安心して、
甘えてるのだと、思います。
御利用者さんの家族さんから
いさみさんと、同じような悩みを
たまに、聞きますす。

まだ私は、休職中で、前職に、
戻ろうか?凄く悩んでます。
介護職は、命令口調の後利用者さんも、
いて、ストレス溜まりますから…

かいるさんも無理しないでね。
いさみさんも、たまには、家族やヘルパーさんに
愚痴を聞いてもらったりして、
ストレス発散してくださいね。

  • << 355 スミさん体調大丈夫ですか…? 無理しないで下さいね… 実は私も最近何かおかしくて…元気はあるし仕事もバリバリできてるんですけど…ちょっとある方面だけ異常におかしくて…数日前に病院行きました… 検査結果は後一週間で出る予定ですけど…エコーで見た限りじゃ異常は見当たらないのでたぶん大丈夫です… ホルモンバランスも崩れてるし…不規則な生活が影響してたんでしょうね…(^_^;) とりあえず夜勤明けのパチンコは行くの止めときます…(行ってたのかよ!…てツッ込みが聞こえそうだな…笑)

No.346 13/02/22 18:34
いさみ ( 50代 ♀ m7pT )

>> 343 いさみさん…泣いてるの見るのは辛いですね… きっとお母さんも静かな時間帯になると色々考えてしまうんでしょうね… … かいるさん、ありがとうございます(..) 読んで涙が出ました…(..) 母はヘルパーさんには凄い優しく言葉を掛けます…お世話になりました(..)ありがとう(^^)とか…ご苦労様です(..)とか…私がトイレ掃除しようが、食事を用意しようが、片付けようが、うんでもすんでもありません…片付け遅れると食事してる私の元にヨタヨタしながらガシャンと置きに来ます…そんな毎日にウンザリしてる中、泣いてるのを見たんで意味分からんです(..) 嫌がらせ!?と取ってしまいました…疲れたなんて思ったりしてさ…無理に聞き出そうとも思わないけど、母に着いてくのは少し大変だと認識しました(//∇//)でも最初に書いたより落ち着いて来ました♪ありがとうございます(^^)

  • << 349 いさみさん😃 お母様の介護本当に大変だと思います。 でもいさみさんの優しさが私にも伝わっていますよ☺ さて、私の体験ですが少しでも参考になればと思い書かせて頂きます😥 私の場合義母で病院での出来事ですが💦 母は自分の病気に不信感を持ち、突然暴言を吐くようになりました。 担当医師や看護師や看護助手には、ありがとうとまでは言わなくても頷いたり普通でしたが、娘や私になると、暴言の嵐でした😭 怖くて病室のドアを閉める事が出来なくて、暴言が始まると用事がある振りして病室から逃げ出したものです。 でもある日フッと気が付いたのですが…看護師や医者に暴言吐かれたら…私はもっと病院に居づらくなるって😲 母は、病気の辛さで 家族にしか甘えられないんだって😂 そう✨観の転換したら楽になりました😂 認知症?(チガッタラゴメン)のお母さんが、『ありがとう✨』って言えるなんて凄いなぁって思います☺ 病気になると真の部分が出るって言うから、✨素敵なお母さんだったんだなぁって思います(*^^*)💖
  • << 354 いさみさん…ウチの施設の場合の話ばかりで悪いのですが… 例えばあるお婆ちゃんの娘さん… また…別のお婆ちゃんのお嫁さん… 共通してある事をおっしゃってました… 介護に疲れ…我が儘に疲れ…施設に入れたけど、もしかしたら恨まれているかも… 家であのままみてあげていたら良かったのかも…と… 施設に入れた事で罪悪感を持たれてるんですよね… でも…実際はそのお婆ちゃん達は私達職員には『お嫁さん自慢』『娘さん自慢』してるんですよ… よくやってくれてる…とか…、衣類一つ、お菓子一つにいたるまで『買ってきてくれたのよ』…と… 要は本人の前じゃ素直になれないだけで…ご自身一番感謝されているし…甘えられる存在だと解ってらっしゃるんですよね… だからいさみさんも自分の事『私はよく頑張ってる』『充分やってる』…とプラスの方向で思ってみて下さい… 介護の苦しみ以外に…心を追い込む様な事しないで下さいね…(^_^) 気楽に…適当に…って大事ですよ…(^_^)

No.345 13/02/22 18:30
名無し341 ( 30代 ♀ )

>> 344 返レスありがとうございますm(__)m

怖かったけど、なんかほっとしました。

私は霊感無いですが、今回のは男の子…しかも小学校低学年くらいかな…と勝手に思いました。

お菓子食べたい… とあの声は、ちょっとイタズラしようかな♪てきな感じに受け取れましたし。

ノイズは、何を言っているか聞き取ろうとしたんですが、ザーザーの後に何かを繰り返し言っている までしか分かりませんでした。

脱衣室からの居間へ角を曲がるように一瞬…あれがもしそうなら、初めて見てしまった(/´△`\)
声や霊臭は経験ありますが。

怖い話で寄ってくるのは理解してはいたものの、これだけハッキリしたものは初めてなので、しばらくは怖いのは控えます(--;)

また何かありましたら、レスさせて頂きます。
ありがとうございましたm(__)m

  • << 353 名無しさん…視る体験もされてたんですね… 名無しさんには悪いけど…私的には凄く興味深い…笑 その声の主の姿なのかな…? それともまた別件の体験ですか…?

No.344 13/02/22 18:00
かいる ( 1ebWi )

>> 341 初めましてm(__)m 怖がりなくせに怖い話が好きで、検索をかけていたら此処にたどり着き、せっかくなら始めから見ようと、過去の『ゼ…
名無し341さん…はじめまして…(^_^)





最初から読んでくれてたんですね…
ありがとうございます…(^_^)





ココには数人視える方々がいらっしゃいますが、最近皆さん忙しいのかなかなかみえられません…
でも時間ある時に覗いて…名無しさんのレスが気になれば返レスくると思います…





なので気長に待ってて下さいね…






ちなみに…ココを読んでる時に何かの気配がしたり、寄ってきたりするのはよくある事ですよ…(^_^)






あ、自分達の事話してるのかな…?…て感じで興味津々で寄ってきてるのかもしれませんね…






その内いなくなるかもしれないですよ…






しばらく経ってもおかしな事があるようであれば…また教えて下さいね…(^_^)









No.343 13/02/22 17:49
かいる ( 1ebWi )

>> 340 かいるさん、ありがとうございます(..)今、お手上げです(..)最近毎日母が寝る時間になるとぶつぶつ言ってるんだよね…様た見に行ったら暗い部…
いさみさん…泣いてるの見るのは辛いですね…





きっとお母さんも静かな時間帯になると色々考えてしまうんでしょうね…






でも無理に分かろうとしなくてもいいと思いますよ…
ウチの施設にも夜になると不安定になる方々がいますが…こっちができる事なんて話を聞く事位です…





でも…それでも話さないよりも話した後の方が少し元気にはなりますよ…






いさみさんが普通にしてればそれだけでいいんじゃないですかね…(^_^)


  • << 346 かいるさん、ありがとうございます(..) 読んで涙が出ました…(..) 母はヘルパーさんには凄い優しく言葉を掛けます…お世話になりました(..)ありがとう(^^)とか…ご苦労様です(..)とか…私がトイレ掃除しようが、食事を用意しようが、片付けようが、うんでもすんでもありません…片付け遅れると食事してる私の元にヨタヨタしながらガシャンと置きに来ます…そんな毎日にウンザリしてる中、泣いてるのを見たんで意味分からんです(..) 嫌がらせ!?と取ってしまいました…疲れたなんて思ったりしてさ…無理に聞き出そうとも思わないけど、母に着いてくのは少し大変だと認識しました(//∇//)でも最初に書いたより落ち着いて来ました♪ありがとうございます(^^)

No.342 13/02/22 17:42
かいる ( 1ebWi )

>> 339 皆さんこんばんは、 かいるさんお仕事毎日お疲れ様です。 介護職は、大変ですよね。^_^; 私も昨年春に、手術してから 仕事をお休みし…
スミさん…ありがとうございます…(^_^)






スミさんのご主人も福祉関係なんですね…







確かに変則勤務は疲れます…
夜勤明けの次の日にシフトの関係で休みが入れられない時なんかは日勤に身体が追い付いていかない感じです…






スミさんは病み上がりですから…まだ無理はしない方が良さそうですよね…






身体に無理のない仕事から始めて下さいね…(^_^)


  • << 348 かいるさん夜勤明けの日は、 お休みにならないのですか? 旦那の施設では、夜勤明けは、行事や 会議の日以外は、夜勤明けの日は、 翌日出勤に、なるみたいです。 でも、たまに、夜勤明けからの 連続勤務になると、疲れが溜まるので、 帰ったら、ご飯食べて、シャワーを 浴びたら、直ぐに爆睡して、ます。 逆に夜勤明けの昼間は、中々寝れないと ぼやいてます^_^; かいるさんも、お仕事大変なのに 私の心配まで、してもらって、 ありがとうございます。 今は、今後の事を考えて、 職業訓練で、アクセサリー作ったり してます。 でも、自分で、デザイン考えたり するので、気持ちが乗らない時は、 出来が、悪くなったりします^_^; かいるさんも、お仕事に、 主婦に、子育て、色々大変だから 身体に気を付け下さいね。

No.341 13/02/22 16:39
名無し341 ( 30代 ♀ )

初めましてm(__)m

怖がりなくせに怖い話が好きで、検索をかけていたら此処にたどり着き、せっかくなら始めから見ようと、過去の『ゼロ』さんからのスレッドを拝見していました。

一番怖かったのはニイニイさんのバスの男の子の話で、ゾクゾクしながら500レス間近になりました。

その時耳元で『お菓子食べたい』と男の子の声が…
下の子がよく言うので、『お菓子!?ダメだよ!もう少しでご飯だから~』と私が言うと、二人ともは?と不思議な顔で、なにも言っていないとのこと。
私が携帯をいじって居たときは、うちの子二人は、NHKの花カッパを真剣に 観ていたんです。

その後もお風呂に入る時に、脱衣室から居間に走る人影や、いつも快調なスカイプが、話途中で音声が切れ、私にだけ男のうめき声や、ザーザーと言うノイズ、相手には私の声は聞こえている状態があったりと…

なんかイタズラされている感じがします。

ここのスレッドはまだ読んでいないので、空気読めないレスでしたらすみませんm(__)m

ここには、どなたか見えたり感じたりするかたいませんか?
人の気配が後ろからするんです((T_T))

怖いよ~ 自業自得ですけどね((T_T))

  • << 344 名無し341さん…はじめまして…(^_^) 最初から読んでくれてたんですね… ありがとうございます…(^_^) ココには数人視える方々がいらっしゃいますが、最近皆さん忙しいのかなかなかみえられません… でも時間ある時に覗いて…名無しさんのレスが気になれば返レスくると思います… なので気長に待ってて下さいね… ちなみに…ココを読んでる時に何かの気配がしたり、寄ってきたりするのはよくある事ですよ…(^_^) あ、自分達の事話してるのかな…?…て感じで興味津々で寄ってきてるのかもしれませんね… その内いなくなるかもしれないですよ… しばらく経ってもおかしな事があるようであれば…また教えて下さいね…(^_^)

No.340 13/02/19 15:07
いさみ ( 50代 ♀ m7pT )

>> 334 いさみさん…おはようございます…(^_^) いさみさんの気持ちよくわかりますよ… ウチの… かいるさん、ありがとうございます(..)今、お手上げです(..)最近毎日母が寝る時間になるとぶつぶつ言ってるんだよね…様た見に行ったら暗い部屋の中、ベットに座って目にティッシュ充てて泣いてるんだよね…(((((゜゜;) ぶつぶつ言ってるのは泣いてる時なんだよね(..)聞いても私には何も話さないし(;つД`) どうしたものか分からん…(..)何が言いたいのか?何を考えているのか?何を望んでいるのか?本当にお手上げです(..)何も出来ない自分が情けないですいイライラしてる自分に腹立つ…(..)

  • << 343 いさみさん…泣いてるの見るのは辛いですね… きっとお母さんも静かな時間帯になると色々考えてしまうんでしょうね… でも無理に分かろうとしなくてもいいと思いますよ… ウチの施設にも夜になると不安定になる方々がいますが…こっちができる事なんて話を聞く事位です… でも…それでも話さないよりも話した後の方が少し元気にはなりますよ… いさみさんが普通にしてればそれだけでいいんじゃないですかね…(^_^)

No.339 13/02/14 21:48
sumi ( ♀ yMiT )

>> 338 皆さんこんばんは、
かいるさんお仕事毎日お疲れ様です。
介護職は、大変ですよね。^_^;
私も昨年春に、手術してから
仕事をお休みして、他の職業訓練&
体調を整えるリハビリしてましたが
それまで、訪問介護してたんで
施設研修も何回も行ったり
色んなお宅に行って、
訪問介護してたので
かいるさんの大変さは、わかります。
急に、休日頼まれたり
ワガママな老人とか、いたので
大変でした。そうかと
思えば可愛いお爺ちゃんも
いたりと色んな事がありましたが
今年の春から、またヘルパー復帰
するか?今してる職業訓練の
アクセサリー作りを極めるか?
悩んでます。^_^;
うちは、旦那も福祉職で
凄い毎日が、変則勤務なんで
いつも大変だ~
疲れる~って、言ってますよ。
かいるさんも今は、ノロウイルスや
インフルエンザの季節なんで
身体に、気を付けて、下さいね。

  • << 342 スミさん…ありがとうございます…(^_^) スミさんのご主人も福祉関係なんですね… 確かに変則勤務は疲れます… 夜勤明けの次の日にシフトの関係で休みが入れられない時なんかは日勤に身体が追い付いていかない感じです… スミさんは病み上がりですから…まだ無理はしない方が良さそうですよね… 身体に無理のない仕事から始めて下さいね…(^_^)

No.338 13/02/14 09:38
かいる ( 1ebWi )

>> 332 かいる荘の皆さんこんばんは、 ちゃちなさん、忙しく 元気に育児してらっしゃる様で 安心しました。 私も、自分の通院や子供の 通院や…
スミさん…私は元気ですよ…(^_^)





ただ…他の職員に病気が相次ぎまして…入ったり辞めたりでシフトもコロコロ変わり…なかなか落ち着きません…(^_^;)






私も夜勤専門みたいなシフトになってますよ…(^_^;)






まぁ…何と言うか…介護はなかなか大変な仕事ですからね…
続かない人が沢山いても不思議ではないんですが…ウチの施設は落ち着かなさ過ぎの様な気もしますよ…






この前入った夜勤専門の人なんて…一回夜勤しただけで辞めていきましたから…笑



No.337 13/02/14 09:30
かいる ( 1ebWi )

>> 329 かいるさん、かいる荘の皆さん⭐ こんばんわです🌙 お食い初めが終わって一息ついたら子供の予防接種がいっぱいでバタバタしてます😂 上の子の…
ちゃちなさん…子育てで忙しい毎日ですね…(^_^;)






小さい内は何かと大変ですが…頼れる人がいるなら時々は頼って…適度に息抜きしながら乗りきって下さいね…(^_^)


No.336 13/02/14 09:27
かいる ( 1ebWi )

>> 328 かいるさん😃かいる荘の皆さん💕今晩は🌠 Sumiちゃん、地震そんなに揺れたっけ? 感じなかったのは私だけかなぁ…? さて、今日は会…
のんさん生クリーム苦手なんですね…





私もです…(^_^;)






適度な量なら美味しく感じるんですが…こんもりと乗ってると食欲失せます…(^_^;)






でも…有名なものなら私も食べてみたいかも…笑

No.335 13/02/14 09:24
かいる ( 1ebWi )

>> 327 かいるさん こんばんは。またまたやっと見つけました🙇 携帯がおかしいのでしょうか😥 夜勤ばかりですね…。この間は、桜島の噴火が数回、本当 …
通行人さん…おはようございます…(^_^)






通行人さんの地域は桜島の影響も受けますから大変ですよね…
こちらもたまに襖が震える等の軽い空振はありますが…






新燃岳の時の空振は凄かったですよね…
何時間もガタガタ激しく震えて…怖かったですよ…
そちらは空振で厚みのあるガラスが割れたり…窓枠さえねじ曲がったりして大変な被害も出ましたよね…






桜島もしょっちゅう噴火するし…大変ですけど、マスクを着けて灰を吸い込まない様に気を付けて下さいね…


No.334 13/02/14 09:16
かいる ( 1ebWi )

>> 325 かいるさん、かいる荘の皆さん、おはようございます(^^) 夜中、茨城北部と南部が震源の地震がありました…寝不足で少し頭が痛いです(..)ヘタ…
いさみさん…おはようございます…(^_^)





いさみさんの気持ちよくわかりますよ…






ウチの施設にも糖尿や高血圧等で食事制限している老人達がいますが…『ここは牢屋か?何故食べさせない!』…とか言われます…(^_^;)






制限しながらも全く好きな物食べさせない訳じゃなく…血糖測りながらある程度おやつもあげているんですけどね…
何しろ痴呆がありますから食べた事さえ忘れているんですよね…






その時は『あ、まだあげてなかったね。後で持ってくるね』とか言ってごまかすんですが…
なかなかごまかしのきかない方もいまして…
まるで私達が鬼みたいに言われますよ…(^_^;)






いさみさんは相手がお母さんですから…余計に堪えるでしょうが…うまく流して精神的に負担をかけないようにして下さいね…






心も身体も自分の健康が第一ですよ…(^_^)

  • << 340 かいるさん、ありがとうございます(..)今、お手上げです(..)最近毎日母が寝る時間になるとぶつぶつ言ってるんだよね…様た見に行ったら暗い部屋の中、ベットに座って目にティッシュ充てて泣いてるんだよね…(((((゜゜;) ぶつぶつ言ってるのは泣いてる時なんだよね(..)聞いても私には何も話さないし(;つД`) どうしたものか分からん…(..)何が言いたいのか?何を考えているのか?何を望んでいるのか?本当にお手上げです(..)何も出来ない自分が情けないですいイライラしてる自分に腹立つ…(..)

No.333 13/02/11 00:50
sumi ( ♀ yMiT )

>> 328 かいるさん😃かいる荘の皆さん💕今晩は🌠 Sumiちゃん、地震そんなに揺れたっけ? 感じなかったのは私だけかなぁ…? さて、今日は会… のんさん美味しそうな
スィーツを食べてます。
食べたべたいよ~
バレンタインの義理チョコ作りが
憂鬱です。事は、昨年は、
お返しが、なかった人や
仲良く無い人には、上げるの
止めようと止めようと
思います。^_^;

No.332 13/02/11 00:37
sumi ( ♀ yMiT )

>> 330 sumiさん、こんばんわ😺 数珠ブレスレットを作って半紙にお塩入れて写真と一緒に保管しています🌼 保管した当初は1回金縛りにあいました💧 同… かいる荘の皆さんこんばんは、
ちゃちなさん、忙しく
元気に育児してらっしゃる様で
安心しました。
私も、自分の通院や子供の
通院や歯科通院や色々で
忙しく過ごしてます。
かいるさんや皆さんや
鯉さんは、お元気ですか?
鯉さんは、マタニティーライフ
楽しんでますか?
最近は、外て
ベビーちゃんを旦那が
見ると、可愛いを連発して
困ってます。もう出産は、
無理なので、その内余裕が
出来たら、小型犬でも
家族に迎えようか?思案中です。
まだまだ孫は、10年は、
見られそうに無いので^_^;
もう一人30代で、産んどけば
良かったと、思ってます。
今や年もあるけど、不妊体質に
なってしまいました。
でも、歳は、空いたけど
二人子供を持てて、幸せな
方だと思います。

  • << 338 スミさん…私は元気ですよ…(^_^) ただ…他の職員に病気が相次ぎまして…入ったり辞めたりでシフトもコロコロ変わり…なかなか落ち着きません…(^_^;) 私も夜勤専門みたいなシフトになってますよ…(^_^;) まぁ…何と言うか…介護はなかなか大変な仕事ですからね… 続かない人が沢山いても不思議ではないんですが…ウチの施設は落ち着かなさ過ぎの様な気もしますよ… この前入った夜勤専門の人なんて…一回夜勤しただけで辞めていきましたから…笑

No.331 13/02/11 00:32
ちゃちな ( 30代 ♀ VfEej )

鯉さん🍀こんばんはです⭐
鯉さん😲出産より大量の霊の方が・・・マシなんですね😱
私は安産だったんですが🐥ヘタレで霊に対処できないんで出産or大量の霊だと出産選んでしまいます💧
暖かくなったかと思えば雪が降ったりしていますが体調は如何ですか❓
悪阻もあるでしょうし身重の身体なので無理なさらないで大事にして下さいね☺

No.330 13/02/11 00:10
ちゃちな ( 30代 ♀ VfEej )

sumiさん、こんばんわ😺
数珠ブレスレットを作って半紙にお塩入れて写真と一緒に保管しています🌼
保管した当初は1回金縛りにあいました💧
同じ女の人の気配が2~3日ぐらいありましたが今はありません😊
色々アドバイスありがとうございました☺

  • << 332 かいる荘の皆さんこんばんは、 ちゃちなさん、忙しく 元気に育児してらっしゃる様で 安心しました。 私も、自分の通院や子供の 通院や歯科通院や色々で 忙しく過ごしてます。 かいるさんや皆さんや 鯉さんは、お元気ですか? 鯉さんは、マタニティーライフ 楽しんでますか? 最近は、外て ベビーちゃんを旦那が 見ると、可愛いを連発して 困ってます。もう出産は、 無理なので、その内余裕が 出来たら、小型犬でも 家族に迎えようか?思案中です。 まだまだ孫は、10年は、 見られそうに無いので^_^; もう一人30代で、産んどけば 良かったと、思ってます。 今や年もあるけど、不妊体質に なってしまいました。 でも、歳は、空いたけど 二人子供を持てて、幸せな 方だと思います。

No.329 13/02/11 00:04
ちゃちな ( 30代 ♀ VfEej )

かいるさん、かいる荘の皆さん⭐
こんばんわです🌙 お食い初めが終わって一息ついたら子供の予防接種がいっぱいでバタバタしてます😂
上の子の日本脳炎や今回2回やった方が良いと初めて知った「おたふく風邪🍎水疱瘡」💧
大事な予防接種だけどめんどくさい💧💧😱
今月はまだ3児検診、おたふく風邪2回目、四種混合ワクチン、BCG、4ヶ月検診が残っています😂

  • << 337 ちゃちなさん…子育てで忙しい毎日ですね…(^_^;) 小さい内は何かと大変ですが…頼れる人がいるなら時々は頼って…適度に息抜きしながら乗りきって下さいね…(^_^)

No.328 13/02/05 19:26
のん ( ♀ Ky1I0b )

>> 326 皆さんこんばんは、昨夜の地震の 少し前に、体感が少し合ったので 地震の速報聞いた時は、 少しびっくりしました。 いさみさん、のんさん…
かいるさん😃かいる荘の皆さん💕今晩は🌠

Sumiちゃん、地震そんなに揺れたっけ?
感じなかったのは私だけかなぁ…?


さて、今日は会社の健康診断でお休みだったのでちょっと足を延ばして原宿に行ってきました💨


📺で放映されていた人気のパンケーキを食べて来ました🎵


予約✏…二時間待ち💦

予約時間来たのに、更に45分💧


お店で注文して15分💧


やっとパンケーキとご対面⤴✌


パンケーキ5枚の上にシロップ付けした🍓が乗って真ん中にマグカップの高さを超えるちょっと酸味のある軽いクリームがてんこ盛り😱


テーブルには三種類のシロップがあり掛け放題⤴


生クリームの苦手な私は沢山残したけれど💦…好きな方は満足かも(^。^;)


それにしても…待ち時間…(>_<)コンジョウイリマス💧


  • << 333 のんさん美味しそうな スィーツを食べてます。 食べたべたいよ~ バレンタインの義理チョコ作りが 憂鬱です。事は、昨年は、 お返しが、なかった人や 仲良く無い人には、上げるの 止めようと止めようと 思います。^_^;
  • << 336 のんさん生クリーム苦手なんですね… 私もです…(^_^;) 適度な量なら美味しく感じるんですが…こんもりと乗ってると食欲失せます…(^_^;) でも…有名なものなら私も食べてみたいかも…笑

No.327 13/02/03 20:48
通行人239 

かいるさん こんばんは。またまたやっと見つけました🙇 携帯がおかしいのでしょうか😥 夜勤ばかりですね…。この間は、桜島の噴火が数回、本当 心臓に悪い夜でした。あ、そう言えば、新燃岳の事で お気遣い頂きまして ありがとうございました🙇 忘れもしない義父の葬儀の日でした。あの日の夜の 窓ガラスが震える地なり、噴火音、 凄まじい灰 一生忘れません😢 今は 灰はそうでもありませんが 噴火音には参ります。桜島の方ですが😥 新燃岳も、また噴火しないかとビクビクしてしまいます。長々とすみません。あ、職場の家なりは 最近収まってます😊

  • << 335 通行人さん…おはようございます…(^_^) 通行人さんの地域は桜島の影響も受けますから大変ですよね… こちらもたまに襖が震える等の軽い空振はありますが… 新燃岳の時の空振は凄かったですよね… 何時間もガタガタ激しく震えて…怖かったですよ… そちらは空振で厚みのあるガラスが割れたり…窓枠さえねじ曲がったりして大変な被害も出ましたよね… 桜島もしょっちゅう噴火するし…大変ですけど、マスクを着けて灰を吸い込まない様に気を付けて下さいね…

No.326 13/02/03 20:00
sumi ( ♀ yMiT )

>> 318 かいるさん、かいる荘の皆さん、おはようございます(^^) 夜中に茨城北部震源の地震で飛び起きました(..)地鳴りからの揺れはマジ恐怖です((… 皆さんこんばんは、昨夜の地震の
少し前に、体感が少し合ったので
地震の速報聞いた時は、
少しびっくりしました。
いさみさん、のんさん
その他北の方に住んでる方は、
地震大丈夫でしたか?
私の他にも体感が合った人は、
沢山織られるでしょうが、
特に鯉さんは、身重なので
心配しています。
話変わりますが、
今日は、節分なので、
日本の平穏をお祈り
近くの神社に行ってしてきました。

  • << 328 かいるさん😃かいる荘の皆さん💕今晩は🌠 Sumiちゃん、地震そんなに揺れたっけ? 感じなかったのは私だけかなぁ…? さて、今日は会社の健康診断でお休みだったのでちょっと足を延ばして原宿に行ってきました💨 📺で放映されていた人気のパンケーキを食べて来ました🎵 予約✏…二時間待ち💦 予約時間来たのに、更に45分💧 お店で注文して15分💧 やっとパンケーキとご対面⤴✌ パンケーキ5枚の上にシロップ付けした🍓が乗って真ん中にマグカップの高さを超えるちょっと酸味のある軽いクリームがてんこ盛り😱 テーブルには三種類のシロップがあり掛け放題⤴ 生クリームの苦手な私は沢山残したけれど💦…好きな方は満足かも(^。^;) それにしても…待ち時間…(>_<)コンジョウイリマス💧

No.325 13/02/01 10:14
いさみ ( 50代 ♀ m7pT )

かいるさん、かいる荘の皆さん、おはようございます(^^) 夜中、茨城北部と南部が震源の地震がありました…寝不足で少し頭が痛いです(..)ヘタレ過ぎますね(..) トラックの音にもビビりまくってます(//∇//) 今年は母を怒るの止めようと誓ったのに爆発してしまった…買い物行こうとしたら、母が食べ物買ってちょうだい!?と(..) 何を言うのかと聞いたら、私が何もくれないと言われて…血糖値高いので下げる為に食間の、おやつ抜きを実践してたんですが、どうやらそれらしいです…思わず食事も抜いたろか!!って思ったくらい腹が立つやら情けないやら(..) 外でも何も食わせないと言われてるなと思った…治療の仕方だと説明しても通じないし、本当に難しいです(((((゜゜;)

  • << 334 いさみさん…おはようございます…(^_^) いさみさんの気持ちよくわかりますよ… ウチの施設にも糖尿や高血圧等で食事制限している老人達がいますが…『ここは牢屋か?何故食べさせない!』…とか言われます…(^_^;) 制限しながらも全く好きな物食べさせない訳じゃなく…血糖測りながらある程度おやつもあげているんですけどね… 何しろ痴呆がありますから食べた事さえ忘れているんですよね… その時は『あ、まだあげてなかったね。後で持ってくるね』とか言ってごまかすんですが… なかなかごまかしのきかない方もいまして… まるで私達が鬼みたいに言われますよ…(^_^;) いさみさんは相手がお母さんですから…余計に堪えるでしょうが…うまく流して精神的に負担をかけないようにして下さいね… 心も身体も自分の健康が第一ですよ…(^_^)

No.324 13/02/01 09:51
A橋本善哉AアイアームA ( 40代 ♂ bROw1b )

>> 321 橋本さん…お久しぶりです… ありがとうございます…(^_^) しばらく見ませんでしたが、お元気でしたか…? … はいA(゜∇゜)ノいろいろありますが元気にやっております。またかいるさんのスレにお邪魔するかもですがよろしくお願いいたしますA(゜∇゜)ノまたかいるさんのスレに来られている皆さんもよろしくお願いいたしますA(゜∇゜)ノ

No.323 13/02/01 09:22
かいる ( 1ebWi )

>> 318 かいるさん、かいる荘の皆さん、おはようございます(^^) 夜中に茨城北部震源の地震で飛び起きました(..)地鳴りからの揺れはマジ恐怖です((…
いさみさん…地震大きかったみたいですね…






お怪我もなく…良かったです…(^_^)






もう災害は充分ですよね…(^_^;)

No.322 13/02/01 09:19
かいる ( 1ebWi )

>> 317 やっと見つけた😢 ガラケーからは、難しいのかな? また、後ほど伺います。
通行人さん…やっと見つけたとは…?






ミクルに入りづらかったとかですか…?






何ででしょうね…
不具合でもあったのかな…?

No.321 13/02/01 09:16
かいる ( 1ebWi )

>> 316 こんばんはA(゜∇゜)ノおひさです・遅くなりましたがスレ立ておめでとうございます・
橋本さん…お久しぶりです…
ありがとうございます…(^_^)






しばらく見ませんでしたが、お元気でしたか…?


  • << 324 はいA(゜∇゜)ノいろいろありますが元気にやっております。またかいるさんのスレにお邪魔するかもですがよろしくお願いいたしますA(゜∇゜)ノまたかいるさんのスレに来られている皆さんもよろしくお願いいたしますA(゜∇゜)ノ

No.320 13/02/01 09:14
かいる ( 1ebWi )

>> 314 初めまして。 名無し310です。 感じるっていうか、本当に意識しなきゃ感じません; なので大丈夫です; 吐き気は辛いですね……

名無し310さん…私はコントロールできるようになった訳ではありません…






単に鈍くなっただけなんです…笑






まぁ…楽にはなりましたよね…(^_^;)






もうこのままがいいです…笑

No.319 13/02/01 09:09
かいる ( 1ebWi )

>> 312 皆さんかいるさんこんにちは…(^_^) 東京は何でも高いですよ…f(^_^) 出産は、70万円+土日… 鯉さん…いっその事こちらで出産しますか…笑





それにしても高いですね~…






昔はこんなにかからなかったと母が言ってましたが…今は何でもお金かかり過ぎですよね…






百年に一度の大不況と言われる中、所得は減ってるのに教育費や税金…物価は上がってるので本当に大変です…






早く景気が良くなるといいですよね…


No.318 13/01/28 09:57
いさみ ( 50代 ♀ m7pT )

かいるさん、かいる荘の皆さん、おはようございます(^^) 夜中に茨城北部震源の地震で飛び起きました(..)地鳴りからの揺れはマジ恐怖です(((((゜゜;)すぐテレビ着けて情報得て少し落ち着いたけど…それからが眠れなかったわ…ヘタレなオイラ(..)起きたら、うっすら雪が積もっててがっかりでした(..)毎年寒くなってきたと感じるのは年をとったからか!?(;つД`) 気持ちに体がついてかない今日この頃だ…ドラえもんのポケットが心から欲しいと願う…叶わぬ夢見ちょりまするぅ(//∇//)皆さん、最近いい夢見てますか~(*^^*) 暖かい心の栄養分けて下され~(//∇//)

  • << 323 いさみさん…地震大きかったみたいですね… お怪我もなく…良かったです…(^_^) もう災害は充分ですよね…(^_^;)
  • << 326 皆さんこんばんは、昨夜の地震の 少し前に、体感が少し合ったので 地震の速報聞いた時は、 少しびっくりしました。 いさみさん、のんさん その他北の方に住んでる方は、 地震大丈夫でしたか? 私の他にも体感が合った人は、 沢山織られるでしょうが、 特に鯉さんは、身重なので 心配しています。 話変わりますが、 今日は、節分なので、 日本の平穏をお祈り 近くの神社に行ってしてきました。

No.317 13/01/27 19:55
通行人239 

やっと見つけた😢 ガラケーからは、難しいのかな? また、後ほど伺います。

  • << 322 通行人さん…やっと見つけたとは…? ミクルに入りづらかったとかですか…? 何ででしょうね… 不具合でもあったのかな…?

No.316 13/01/27 19:18
A橋本善哉AアイアームA ( 40代 ♂ bROw1b )

こんばんはA(゜∇゜)ノおひさです・遅くなりましたがスレ立ておめでとうございます・

  • << 321 橋本さん…お久しぶりです… ありがとうございます…(^_^) しばらく見ませんでしたが、お元気でしたか…?

No.315 13/01/27 01:27
匿名 ( ♀ qyNJ0b )

>> 313 310さん初めまして…(^_^) ありがとうございます…(^_^) 今年で39歳になるので、… 名無し310です。

そう考えると先が長いですね。笑

私も2歳の子供がいるのですが、それでも大変だと思うから凄いです!
あと一人は欲しいなって思っているから頑張らなければ;

No.314 13/01/27 01:24
匿名 ( ♀ qyNJ0b )

>> 311 名無し310さん…はじめまして…(^_^) 名無しさんも少し感じられる方なんですね… 胸… 初めまして。
名無し310です。

感じるっていうか、本当に意識しなきゃ感じません;
なので大丈夫です;

吐き気は辛いですね…
鈍くというより、もしかしたらコントロールできるようになったとかかもですよね!

  • << 320 名無し310さん…私はコントロールできるようになった訳ではありません… 単に鈍くなっただけなんです…笑 まぁ…楽にはなりましたよね…(^_^;) もうこのままがいいです…笑

No.313 13/01/26 11:09
鯉 ( lVbZ0b )

>> 310 皆さんはじめまして。 そして鯉さんおめでとうございます。 今まで読ませて頂いていただけだったのですが、おめでたい事だったので(*^o^*)… 310さん初めまして…(^_^)





ありがとうございます…(^_^)






今年で39歳になるので、高齢出産で不安もありますが、何とか頑張らないとです…f(^_^)





出産も恐怖ですが、つい先日気付いたことがありまして…(笑)





下の子は後2年保育園なんですよ…。さらにその下が産まれて保育園に通うとすると…。あと6年保育園の送り迎えをすることになるんですよね…。





そう…45歳まで…(笑)





下の子が小学校に行き出せばしめたもんだと思っていた矢先の妊娠に、やれやれとため息が出ましたよ…(笑)







可愛いから許してしまいますけどね…(^_^)

  • << 315 名無し310です。 そう考えると先が長いですね。笑 私も2歳の子供がいるのですが、それでも大変だと思うから凄いです! あと一人は欲しいなって思っているから頑張らなければ;

No.312 13/01/26 10:52
鯉 ( lVbZ0b )

>> 308 な…70万ですか…( ̄□||||!! 目ん玉飛び出る金額だな… ウチんとこの近くの産… 皆さんかいるさんこんにちは…(^_^)




東京は何でも高いですよ…f(^_^)





出産は、70万円+土日の出産だと+4万円、深夜だとさらに+4万円、他、難産だと産後の点滴や入院の延長でさらにさらにです…f(^_^)






区から42万円出ますが、差し引いても結構かかりますよ…f(^_^)







ヘタレなので、無痛分娩+5万円をお願いしたい所ですが…(笑)






財布もヘタレなので自力で頑張りますよ…(笑)



  • << 319 鯉さん…いっその事こちらで出産しますか…笑 それにしても高いですね~… 昔はこんなにかからなかったと母が言ってましたが…今は何でもお金かかり過ぎですよね… 百年に一度の大不況と言われる中、所得は減ってるのに教育費や税金…物価は上がってるので本当に大変です… 早く景気が良くなるといいですよね…

No.311 13/01/26 08:55
かいる ( 1ebWi )

>> 310
名無し310さん…はじめまして…(^_^)





名無しさんも少し感じられる方なんですね…






胸が苦しくなる様な感じ方だと大変ですね…
下手に変なとこ行けませんよね…






私はそういう時吐き気でくる事が多いです…
ホントにごくたまに…なんですけど、人混みやヤバい場所等に行くと拾っちゃうのか気持ち悪くなったり急な吐き気に襲われたりします…






大抵は塩振ったり…その場所から離れればスッと楽になりますけど…
霊全てに反応する訳じゃないので、何に反応してるのか自分でもわからないんですが…もしかしたら憑こうとされている時に反応するのかも(拒否反応みたいな感じで)







まぁ感受性強かった若い時に比べると鈍くなってるので…今はあまりありませんが…






身体に出るのは勘弁してほしいですよね…(^_^;)

  • << 314 初めまして。 名無し310です。 感じるっていうか、本当に意識しなきゃ感じません; なので大丈夫です; 吐き気は辛いですね… 鈍くというより、もしかしたらコントロールできるようになったとかかもですよね!

No.310 13/01/25 02:13
名無し310 

>> 265 すみちゃん、皆さんかいるさんお久しぶりです…(^_^) 遅くなりましたが今年も宜しくです…(^_^) 年… 皆さんはじめまして。
そして鯉さんおめでとうございます。

今まで読ませて頂いていただけだったのですが、おめでたい事だったので(*^o^*)
今年はインフルエンザだけじゃなく色々流行っているので気をつけて下さいね。

私はあまり良くない場所とかだと呼吸をした時に胸が苦しくなることと今は殆どないけど黒い物?人?を見る程度です;

  • << 313 310さん初めまして…(^_^) ありがとうございます…(^_^) 今年で39歳になるので、高齢出産で不安もありますが、何とか頑張らないとです…f(^_^) 出産も恐怖ですが、つい先日気付いたことがありまして…(笑) 下の子は後2年保育園なんですよ…。さらにその下が産まれて保育園に通うとすると…。あと6年保育園の送り迎えをすることになるんですよね…。 そう…45歳まで…(笑) 下の子が小学校に行き出せばしめたもんだと思っていた矢先の妊娠に、やれやれとため息が出ましたよ…(笑) 可愛いから許してしまいますけどね…(^_^)

No.309 13/01/24 13:39
かいる ( 1ebWi )

>> 307 かいるさん お返事遅くなってすみません。 が こちらの世界に混ぜて下さいまして、ありがとうございます😊 嬉しい! ちょっと 長くなります…
通行人さん…確かに諦めの気持ちにもなりますよね…(^_^;)






私は今夜が夜勤ですが…幽霊もダルいですが、利用者に今風邪が流行ってるので体調面で何も起こらないかが心配になります…






他の職員の時ですが…夜勤中に心不全で急死した利用者さんもいますし…、急な発作で救急車を呼んだ事もあります(これは私の時もある)
霊的な現象が起こる方が余程平和的ですよね…(^_^;)






いや、起こったら起こったで怖いんですけどね…笑






とりあえず平穏な日でありますように…(^_^;)

No.308 13/01/24 13:31
かいる ( 1ebWi )

>> 304 皆さんかいるさんこんばんは…(^_^) かいるさんありがとうです…(^_^) 今日検診で出産費用を聞いた…
な…70万ですか…( ̄□||||!!






目ん玉飛び出る金額だな…






ウチんとこの近くの産婦人科は10年程前に建て替えられてホテルみたいでしたが…(分娩室の天井はリラックス効果を狙ってかゆっくりレインボーに光り、その下にはイルカが泳いでる映像が流れてる。赤ちゃんが産まれたら処置中の赤ちゃんの様子が映る)
シャワー・トイレ付きの広い個室でも40万かからない位ですよ…
田舎と都会の差かな…





子供産むのにもお金かかって大変ですよね…






でもまぁ…元気な赤ちゃん産まれてくるならそれだけでいっか…(^-^;






鯉さんの為に安産祈願しときますね…(^_^)

  • << 312 皆さんかいるさんこんにちは…(^_^) 東京は何でも高いですよ…f(^_^) 出産は、70万円+土日の出産だと+4万円、深夜だとさらに+4万円、他、難産だと産後の点滴や入院の延長でさらにさらにです…f(^_^) 区から42万円出ますが、差し引いても結構かかりますよ…f(^_^) ヘタレなので、無痛分娩+5万円をお願いしたい所ですが…(笑) 財布もヘタレなので自力で頑張りますよ…(笑)

No.307 13/01/22 21:23
通行人239 

かいるさん お返事遅くなってすみません。 が こちらの世界に混ぜて下さいまして、ありがとうございます😊 嬉しい! ちょっと 長くなります。 ごめんなさい。 小さな宅老所 ラップ音 玄関ガタガタ音 耳元ではあ~ な 息音 もう 諦めましたよ。もう いいんだ。都会の霊媒師じゃ無いんだよ。もう どうしようも無いのよ。が 現実です。

  • << 309 通行人さん…確かに諦めの気持ちにもなりますよね…(^_^;) 私は今夜が夜勤ですが…幽霊もダルいですが、利用者に今風邪が流行ってるので体調面で何も起こらないかが心配になります… 他の職員の時ですが…夜勤中に心不全で急死した利用者さんもいますし…、急な発作で救急車を呼んだ事もあります(これは私の時もある) 霊的な現象が起こる方が余程平和的ですよね…(^_^;) いや、起こったら起こったで怖いんですけどね…笑 とりあえず平穏な日でありますように…(^_^;)

No.306 13/01/17 23:46
sumi ( ♀ yMiT )

>> 304 皆さんかいるさんこんばんは…(^_^) かいるさんありがとうです…(^_^) 今日検診で出産費用を聞いた… 皆さんこんばんは、
鯉さん東京は、京都と、10万位
出産費用違いますね。
まぁ京都でも、病院に、よっては、
食事もホテル並み全室個室の
所は、値段もお高いですけどね。
私の時は、持病があるので、
無理矢理市民病院を紹介されました。
私も、難産体質なんで、二人部屋
希望して、入院したのと、
早朝入院に、なったので
少し割り増しで、食事も
減塩食に、されてげんなりした
記憶が思い出されました(笑)
家で、二日ジリジリ苦しんで
最後の日には、病院の女医に、
先生助けて、もう何とかして!!と
気絶しながら、頬を叩かれ
出産した苦い想いでが、あります。
でも、そんなのは、その後の
夜泣き地獄に比べれば
甘かったです(笑)
鯉さんマタニティー生活
楽しんで下さいね。
思いっきりゆっくりマイペースで
生活出来るのは、今のうちだから
体力温存して、ファイト!です。

No.305 13/01/17 18:45
鯉 ( lVbZ0b )

>> 297 かいるさん😃かいる荘の皆さん😃こんばん🍵 鯉さん😃ご懐妊おめでとうございます💐 昨年はちゃちなさん💖が出産したし、今年は鯉さんだ… のんさんお久しぶりです…(^_^)




ありがとうです…(^_^)





最近息切れが激しかったので、妊婦は仕方ないなと思っていたら、8㎏も太っていましたよ…(笑)





デブの息切れだったようです…(笑)




ガリ専の旦那には悪いんですが、この際だからブクブク行かしてもらおうかと…(笑)






妊娠中に食事をセーブしすぎると、太りやすい子供になるそうです…。





そうならないために食べないと…(笑)












No.304 13/01/17 18:23
鯉 ( lVbZ0b )

>> 301 鯉さん…きっと大丈夫ですよ… 皆さん祈ってくれてますから…(^_^) 不安な気持ちは… 皆さんかいるさんこんばんは…(^_^)



かいるさんありがとうです…(^_^)





今日検診で出産費用を聞いたらなんと57万円…(笑)





東京は、毎年毎年上がるようです…f(^_^)






私は難産&入院日数が恐らく長いので、70万円は堅いですよ…(笑)





やれやれです…f(^_^)

  • << 306 皆さんこんばんは、 鯉さん東京は、京都と、10万位 出産費用違いますね。 まぁ京都でも、病院に、よっては、 食事もホテル並み全室個室の 所は、値段もお高いですけどね。 私の時は、持病があるので、 無理矢理市民病院を紹介されました。 私も、難産体質なんで、二人部屋 希望して、入院したのと、 早朝入院に、なったので 少し割り増しで、食事も 減塩食に、されてげんなりした 記憶が思い出されました(笑) 家で、二日ジリジリ苦しんで 最後の日には、病院の女医に、 先生助けて、もう何とかして!!と 気絶しながら、頬を叩かれ 出産した苦い想いでが、あります。 でも、そんなのは、その後の 夜泣き地獄に比べれば 甘かったです(笑) 鯉さんマタニティー生活 楽しんで下さいね。 思いっきりゆっくりマイペースで 生活出来るのは、今のうちだから 体力温存して、ファイト!です。
  • << 308 な…70万ですか…( ̄□||||!! 目ん玉飛び出る金額だな… ウチんとこの近くの産婦人科は10年程前に建て替えられてホテルみたいでしたが…(分娩室の天井はリラックス効果を狙ってかゆっくりレインボーに光り、その下にはイルカが泳いでる映像が流れてる。赤ちゃんが産まれたら処置中の赤ちゃんの様子が映る) シャワー・トイレ付きの広い個室でも40万かからない位ですよ… 田舎と都会の差かな… 子供産むのにもお金かかって大変ですよね… でもまぁ…元気な赤ちゃん産まれてくるならそれだけでいっか…(^-^; 鯉さんの為に安産祈願しときますね…(^_^)

No.303 13/01/17 09:31
かいる ( 1ebWi )


先週の夜勤の時の体験です…





深夜帯になってコールも鳴らなくなり…他の仕事も落ち着いたので少し休もうと、廊下に設置してあるソファーに横になったんです…





暖房を付けてても広い廊下は寒いので…子供用の小さな毛布を持ち込んで掛けてたんですが…
目を瞑った瞬間、一瞬その毛布を頭から被せられる感覚があったんです…





パッと目を開けると何も変わりはなく、毛布も胸から下にかけたままでした…






気のせいかとまた目を瞑りしばらくすると…今度は足元から毛布を引っ張られる感覚がしました…
そこで足を動かそうとしたら…もう金縛りで身体が動かなくなっていました…






うわ~…気持ち悪いな…と思いながらも無視を決め込んで寝てしまおうと思ったら、今度は強く毛布を引っ張られる感じがしました…
胸元で毛布の上で組んでた両手も毛布と一緒にずれていく感覚でした…






それでも無視してると…今度は右肩をトントン、…と叩かれました…






私は身体の右側をソファーの背もたれにくっつける感じで寝ていて、その向こうは壁になってます…






なので人が立てる隙間は無いんです…






ヤバいな…さすがに怖いな…と思っていたんですが…しばらく肩を叩き続けた後、諦めたかの如く金縛りが解けました…





起き上がると2~3回のラップ音らしき音が響いたあと、静かになり…その後は朝まで何も起こりませんでしたが…






かまってほしい霊でも来てたのかもしれませんね…





あんまり怖くない体験でスミマセン…(^_^;)

No.302 13/01/17 08:09
かいる ( 1ebWi )

>> 297 かいるさん😃かいる荘の皆さん😃こんばん🍵 鯉さん😃ご懐妊おめでとうございます💐 昨年はちゃちなさん💖が出産したし、今年は鯉さんだ…
のんさん…のんさんは大丈夫ですか…?
風邪等ひいてませんかね…?





職場が山の中だと冷え込みも厳しいですよね…






身体に気を付けて下さいね…

No.301 13/01/17 08:05
かいる ( 1ebWi )

>> 296 ちゃちなさんお久しぶりです…(^_^) 今年も宜しくです…(^_^) 本当に出産だけは何度経験し…
鯉さん…きっと大丈夫ですよ…






皆さん祈ってくれてますから…(^_^)






不安な気持ちはわかりますが…とりあえず鯉さんは無理だけはしないようにして下さい…
普段動き良すぎるんですから…笑






  • << 304 皆さんかいるさんこんばんは…(^_^) かいるさんありがとうです…(^_^) 今日検診で出産費用を聞いたらなんと57万円…(笑) 東京は、毎年毎年上がるようです…f(^_^) 私は難産&入院日数が恐らく長いので、70万円は堅いですよ…(笑) やれやれです…f(^_^)

No.300 13/01/17 08:02
かいる ( 1ebWi )

>> 295 かいるさん、かいる荘の皆さん、おはようございます。昨日は久しぶりに雪が降り、家の前も10センチほど積もりました(..) 夜中から凍結し始め車…
いさみさん…私もニュースを見てビックリしましたよ…





関東であんなに雪降るんですね…






あの量であんなに大変なんだから…もっと北の方達の苦労は大変なものでしょうね…






ほんとに頭が下がります…

No.299 13/01/17 07:57
かいる ( 1ebWi )

>> 288 かいるさん、かいる荘の皆さん、こんばんはです⭐ 新年開けたして⬅って💧 新年の挨拶からボケボケですね😂 かいるさん、写真の相談を書いている時…
ちゃちなさん…絶対大丈夫だとは断言できませんが、色で判別すると白いのは大抵無視してていいレベルなんですよ…(供養はいいですが)





写真に写るものであれば…黒いのや赤っぽいものが悪いものです…






特に危ないモノを感じなければ気にしなくていいと思いますよ…(^_^)

No.298 13/01/17 07:51
かいる ( 1ebWi )

>> 286 鯉さん 皆さんも被災地復興にお力添え頂き心から感謝いたします 中々先の見えない未来に悲観しせっかく助かった命を捨ててしまう人が徐々に出て…
ゆうさん…よくわかります…






風化してしまう怖さってありますよね…






ウチの施設にも原爆の被爆者が二人いるんですが…本当に切々と話しますよ…
戦争の愚かさ…悲惨さ…その後に訪れる絶望…
その大変さを忘れてほしくない、若い人達にも伝えていってほしい…






戦争と災害の違いはありますが…被災地の人達もこの老人達の気持ちと同じだと思います…





忘れてはいけないですよね…






No.297 13/01/16 20:21
のん ( ♀ Ky1I0b )


かいるさん😃かいる荘の皆さん😃こんばん🍵


鯉さん😃ご懐妊おめでとうございます💐

昨年はちゃちなさん💖が出産したし、今年は鯉さんだし💖嬉しい事が続きますね☺


かいる荘仲間の幸せな報告もとっても嬉しいものです☺


ありがとう☺


  • << 302 のんさん…のんさんは大丈夫ですか…? 風邪等ひいてませんかね…? 職場が山の中だと冷え込みも厳しいですよね… 身体に気を付けて下さいね…
  • << 305 のんさんお久しぶりです…(^_^) ありがとうです…(^_^) 最近息切れが激しかったので、妊婦は仕方ないなと思っていたら、8㎏も太っていましたよ…(笑) デブの息切れだったようです…(笑) ガリ専の旦那には悪いんですが、この際だからブクブク行かしてもらおうかと…(笑) 妊娠中に食事をセーブしすぎると、太りやすい子供になるそうです…。 そうならないために食べないと…(笑) 、

No.296 13/01/15 11:09
鯉 ( lVbZ0b )

>> 289 鯉さん✨こんばんはです⭐ 御懐妊✨💐✨おめでとうございます☺❗❗ 鯉さんは難産体質なんですね😱 可愛い我が子に会う為とはいえ出産の痛みを知っ… ちゃちなさんお久しぶりです…(^_^)




今年も宜しくです…(^_^)






本当に出産だけは何度経験していても恐ろしいです…(笑)





大量の霊に襲われる方が全然ましですよ…(笑)






無事に出産して皆さんに報告したく思います…(^_^)





ありがとうです…(^_^)

  • << 301 鯉さん…きっと大丈夫ですよ… 皆さん祈ってくれてますから…(^_^) 不安な気持ちはわかりますが…とりあえず鯉さんは無理だけはしないようにして下さい… 普段動き良すぎるんですから…笑

No.295 13/01/15 09:12
いさみ ( 50代 ♀ m7pT )

かいるさん、かいる荘の皆さん、おはようございます。昨日は久しぶりに雪が降り、家の前も10センチほど積もりました(..) 夜中から凍結し始め車が通るたび地鳴りみたいな音がして恐いくらいです(..)今日は朝から大渋滞で旦那歩いて会社行ったぜ(//∇//) 可哀想になぁ…(((((゜゜;) オイラじゃ休んでたな…しかし関東大騒ぎだけど、雪国の方々には頭が下がります(..)毎日大変だと思いますが体に気をつけてお過ごし下さいね(..) 今日は日本海側に雪多いみたいです(..) 早く春来て欲しいな(;つД`) 皆さん、風邪引かないよう頑張ろう(^o^)v

  • << 300 いさみさん…私もニュースを見てビックリしましたよ… 関東であんなに雪降るんですね… あの量であんなに大変なんだから…もっと北の方達の苦労は大変なものでしょうね… ほんとに頭が下がります…

No.294 13/01/15 08:39
かいる ( 1ebWi )

>> 284 ども、新規語り者です。 ホントにあった光景です。 入社して間もない頃、一部の従業員と社員とで、事務所内で、23時近くまで話していた時に、そ…
旅人284さん…はじめまして…(^-^)






それはラップ音だったんでしょうね…






ただの家鳴りと違って…音は似てるのに、異質な空間になったような感覚がするんですよね…







また何かありましたら教えて下さいね…(^-^)

No.293 13/01/15 08:35
かいる ( 1ebWi )

>> 283 かいる様 お返事が遅くなり 申し訳ありません。ありがとうございます🙇 同じ介護職員なのですね。お疲れ様です。私は、都城です。今夜も夜勤です…
通行人さんは都城ですか…





新燃岳噴火の時は大変だったんじゃないですか…?
私のとこでもあの時は灰や空振が凄かったですからね…
都城は近いですから…被害も出てたでしょう…?






最近は落ち着いてますが…灰は風向きによってはまだ降ってくるんではないですか…?







風向きがヤバい時は…気管支をやられないようにマスクをしていて下さいね…

No.292 13/01/15 08:27
かいる ( 1ebWi )

>> 275 かいる荘のみなさん ちょいと覗いていないうちにめでたいお話が聞けて嬉しい新春のスタートですね、 鯉さん おめでとうございます⤴⤴⤴ い…
ゆうさん…いらっしゃい…(^-^)






鯉さんの妊娠…凄いですよね…
去年から(一昨年だったかな?)特別な男の子の話出てたら…本当に鯉さんが妊娠して…






私も鯉さんの出産が待ち遠しいですよ…(^_^)

No.291 13/01/15 01:38
鯉 ( lVbZ0b )

>> 286 鯉さん 皆さんも被災地復興にお力添え頂き心から感謝いたします 中々先の見えない未来に悲観しせっかく助かった命を捨ててしまう人が徐々に出て… 皆さんかいるさんこんばんは…(^_^)



ゆうさん、いつかゆうさんに会えたら嬉しいです…(^_^)




自ら命を絶つ絶望…私には想像する事しかできないかも知れません…。




復興するための義援金や、親を亡くした子供達の支援は惜しみません…(^_^)





いつまでも忘れませんよ…。復興するため、亡くなられた方々を供養するための足は止めません…(^_^)





まだまだこれからですよね…。




私は死ぬまで東北の方々、亡くなられた方々と向き合っていくつもりです…。






一緒に乗り越えて行きましょう…。





結果は変わらなくとも御札流しもやめませんよ…。




あれほどの出来事や悲しみに終りはないと思います…。ですが、いつまでも付き合いたく思います…。





無力ですがせめて、踏ん張る背中を支えたいと思います…。





また必ず東北に伺います…(^_^)

No.290 13/01/14 23:29
sumi ( ♀ yMiT )

>> 288 かいるさん、かいる荘の皆さん、こんばんはです⭐ 新年開けたして⬅って💧 新年の挨拶からボケボケですね😂 かいるさん、写真の相談を書いている時… 皆さんこんばんは、
ちっちゃなさん、水晶の数珠に
濁りや重みの変化が、あったら
水晶をサザレやお塩振りかけて
一晩置いてみて下さい。
半紙にくるんだお塩も一緒に
入れておくと、良いかもです。
お塩が、湿ったら、直ぐに
取り替えて下さいね。
仏壇やお札の前に置いて見るのも
良いと思います。

No.289 13/01/14 23:09
ちゃちな ( 30代 ♀ VfEej )

>> 265 すみちゃん、皆さんかいるさんお久しぶりです…(^_^) 遅くなりましたが今年も宜しくです…(^_^) 年… 鯉さん✨こんばんはです⭐
御懐妊✨💐✨おめでとうございます☺❗❗
鯉さんは難産体質なんですね😱
可愛い我が子に会う為とはいえ出産の痛みを知っているから怖くなってしまいますよね💧
皆の為に一生懸命に頑張って下さっている鯉さんと特別な赤ちゃんの為に今回は安産にしてくれないかと神様にお祈りします🙏
お仕事、育児、御供養で大変だとは思いますが、お身体大事になさって下さいね💕

  • << 296 ちゃちなさんお久しぶりです…(^_^) 今年も宜しくです…(^_^) 本当に出産だけは何度経験していても恐ろしいです…(笑) 大量の霊に襲われる方が全然ましですよ…(笑) 無事に出産して皆さんに報告したく思います…(^_^) ありがとうです…(^_^)

No.288 13/01/14 22:48
ちゃちな ( 30代 ♀ VfEej )

かいるさん、かいる荘の皆さん、こんばんはです⭐
新年開けたして⬅って💧
新年の挨拶からボケボケですね😂
かいるさん、写真の相談を書いている時に喉に圧迫感がしたので不安になりましたが💦
白いオーブなら大丈夫なんですね🌼
写真のオーブは白いので気にしないようにしてsumiさんに助言して頂いた様に数珠ブレスレットを作って一緒に保管して置こうと思います☺
もし、どうしても嫌な感じや一緒に保管した数珠ブレスレットに影響があれば寺尾さんにお手紙書いてみようと思います🍀
かいるさん、ありがとうございます✨

  • << 290 皆さんこんばんは、 ちっちゃなさん、水晶の数珠に 濁りや重みの変化が、あったら 水晶をサザレやお塩振りかけて 一晩置いてみて下さい。 半紙にくるんだお塩も一緒に 入れておくと、良いかもです。 お塩が、湿ったら、直ぐに 取り替えて下さいね。 仏壇やお札の前に置いて見るのも 良いと思います。
  • << 299 ちゃちなさん…絶対大丈夫だとは断言できませんが、色で判別すると白いのは大抵無視してていいレベルなんですよ…(供養はいいですが) 写真に写るものであれば…黒いのや赤っぽいものが悪いものです… 特に危ないモノを感じなければ気にしなくていいと思いますよ…(^_^)

No.287 13/01/14 22:30
ちゃちな ( 30代 ♀ VfEej )

sumiさん、こんばんはです😺
返事遅くなりました💦
大切な思い出の写真はやっぱり処分できないですよね🌼
実は、こちらに写真の相談をした時に首が圧迫される感じがして少し嫌な感じがしました💧
めっちゃ微力の霊感な私では写真のオーブぐらいしか分かりません😣💦
数珠ブレスレットはママ友さんに作ってもらった水晶+天眼石+オニキスのブレスしか持っていないので新しいブレスを自分で作って写真と一緒に入れておこうと思います☺
大事な写真を処分しなくてすみます✨
ありがとうございます💕
sumiさん私も上の娘に振り回されていますよ(笑)
余談ですが妊娠中に眠ろうと目を閉じた時に巨大な一つの目玉に睨まれて凄く怖かったです💧
ちょうど赤い天眼石みたいな模様でした😣
一体何だったのか分からない謎の目玉です💧

No.286 13/01/14 13:40
ゆう ( 50代 ♀ rodsj )

>> 279 ゆうさんお久しぶりです…(^_^) レスありがとうです…(^_^) 長男に、私が死んだら兄弟3人で御札を流せ… 鯉さん

皆さんも被災地復興にお力添え頂き心から感謝いたします

中々先の見えない未来に悲観しせっかく助かった命を捨ててしまう人が徐々に出ています


阪神大震災の教訓を生かしカウンセラーの指導も受けるのですが失ったものがあまりに大きすぎ気持ちが対応しきれないようです

これからはそのような方たちの心のケアが更に大事なんだと思います

会社のデイに来る90才に近いお姉様達から上の年代の方は肝がすわり頼もしい限りです

「これこれゆうさん、三回も津波を食らえば怖いもんはないが」と笑い飛ばす姿に力を頂きます

湊町なので魚で育った方達に魚汁をお出しすると「あ~美味しい⤴おらはゆうさんのまぶり神(守り神)になるがぇ」と笑顔で言われると本当になってくれそうで有難い気持ちで胸がいっぱいになります、
皆さんがあの日の事を忘れず教訓として語りついてくれたらいつかどこかで起きるかもしれない災害の被害も少しでも減らせるのではないかと願うばかりです


すみません🙇
暑く語ってしまって…

でも鯉さんはご自身のお身体を大切になさって下さいね😊

無事生まれてこちら方面にいらしたときなんか鯉さんに会えそうな気がします😊
知らないおばさんが突然声かけたらそれは私かも~

  • << 291 皆さんかいるさんこんばんは…(^_^) ゆうさん、いつかゆうさんに会えたら嬉しいです…(^_^) 自ら命を絶つ絶望…私には想像する事しかできないかも知れません…。 復興するための義援金や、親を亡くした子供達の支援は惜しみません…(^_^) いつまでも忘れませんよ…。復興するため、亡くなられた方々を供養するための足は止めません…(^_^) まだまだこれからですよね…。 私は死ぬまで東北の方々、亡くなられた方々と向き合っていくつもりです…。 一緒に乗り越えて行きましょう…。 結果は変わらなくとも御札流しもやめませんよ…。 あれほどの出来事や悲しみに終りはないと思います…。ですが、いつまでも付き合いたく思います…。 無力ですがせめて、踏ん張る背中を支えたいと思います…。 また必ず東北に伺います…(^_^)
  • << 298 ゆうさん…よくわかります… 風化してしまう怖さってありますよね… ウチの施設にも原爆の被爆者が二人いるんですが…本当に切々と話しますよ… 戦争の愚かさ…悲惨さ…その後に訪れる絶望… その大変さを忘れてほしくない、若い人達にも伝えていってほしい… 戦争と災害の違いはありますが…被災地の人達もこの老人達の気持ちと同じだと思います… 忘れてはいけないですよね…

No.285 13/01/14 08:15
かいる ( 1ebWi )

>> 274 かいるさん私も、おバカだから、 直ぐに気がつけないけど 予知夢とか、夢での警告多いです。 多分守護霊さんが、携帯みたいに 電波受け取…

そういえばスミさんも夢でメッセージ受け取る事多かったですよね…





鯉さんもそうだし…確か梵天丸さんもそうでしたよね…?






ここはそういう人が多いのかな…?






そういう予知夢的なものばかり見てると…嫌な夢は不安にもなるし見たくないですよね…(^-^;

No.284 13/01/14 00:29
旅人284 

ども、新規語り者です。
ホントにあった光景です。
入社して間もない頃、一部の従業員と社員とで、事務所内で、23時近くまで話していた時に、それは起きました。

会社内に居るのは、その部署では、事務所に居る人だけ。

会社内には、他の部署に残る人が居なければ、話していた自分の所だけになります。

仕事自体は、夕方で終わったので、今思えば23時まで話し込んだ事は、例外なのかもしれません。
本題はここから。

時間は、23時近くだったと思います。

会話中、事務所の扉の上辺りから、突然、ミシッ… と 鳴り、会話が止まり、皆、目線はそこに…
事務所外は、消灯されており、時間も時間。

その頃、仏教に加入して、霊などの起因も、仏界の示しも知っていたので、表情には出さなかったが、内心は察しながら、その現象を、一人、解釈していました。

昔、勤めた所でも、仕事中、人が来ない時間に、エレベーターアナウンスが、流れた事があったので、理論的に考えると、霊や魂は存在はしない。
死後の生命(成仏しなかった)が、苦しみを残し、溶け込んでいて、生きている人間(自分)の生命力が弱まってる時に、感応が合った時に起きる、通じ合いにより、起きた。現象だとするなら、見えないのだけど、反応を受けてしまったのかな。

と。 思う事はありました。

事務所での、出来事はそれだけですが、霊感は無いので、不思議な体感でした。

  • << 294 旅人284さん…はじめまして…(^-^) それはラップ音だったんでしょうね… ただの家鳴りと違って…音は似てるのに、異質な空間になったような感覚がするんですよね… また何かありましたら教えて下さいね…(^-^)

No.283 13/01/13 22:10
通行人239 

かいる様 お返事が遅くなり 申し訳ありません。ありがとうございます🙇 同じ介護職員なのですね。お疲れ様です。私は、都城です。今夜も夜勤ですが、今日は 静かですね…。雨音だけ聞こえます。

  • << 293 通行人さんは都城ですか… 新燃岳噴火の時は大変だったんじゃないですか…? 私のとこでもあの時は灰や空振が凄かったですからね… 都城は近いですから…被害も出てたでしょう…? 最近は落ち着いてますが…灰は風向きによってはまだ降ってくるんではないですか…? 風向きがヤバい時は…気管支をやられないようにマスクをしていて下さいね…

No.282 13/01/13 22:05
通行人239 

北辰様 お返事が遅くなり 申し訳ありません。ありがとうございます🙇 今夜は、雨音だけ聞こえます。 気の小さい私は、ラップ音が聞こえただけで、いちいち飛び上がる始末です。ド短気な癖に…😥

No.281 13/01/13 21:59
通行人239 

スミ様 お返事が遅くなり、申し訳ありません。ありがとうございます🙇 今夜も 夜勤です。まだ、出来たばかりの宅老所なので、今は入居者は 三人です。 今夜は、静かですね…。雨音が、シトシト聞こえます。

No.280 13/01/13 11:48
sumi ( ♀ yMiT )

>> 278 すみちゃんありがとうです…(^_^) 私は難産体質なので、出産が恐怖です…f(^_^) 最初の出産は40時間… 皆さんおはようございます♪
鯉さんもかいるさんの
野生の感は、凄いですね。(*^^*)
私も、一人目、二人目陣痛で
数日苦しみました。
難産体質は、嫌ですが、
無事に二人出産してるなら
鯉さんに怖いものなんて
無いですよ(^o^)

No.279 13/01/13 11:48
鯉 ( lVbZ0b )

>> 275 かいる荘のみなさん ちょいと覗いていないうちにめでたいお話が聞けて嬉しい新春のスタートですね、 鯉さん おめでとうございます⤴⤴⤴ い… ゆうさんお久しぶりです…(^_^)



レスありがとうです…(^_^)




長男に、私が死んだら兄弟3人で御札を流せと、流し方を教えています…(^_^)





すべての御縁も運命なのかもですね…(^_^)





今は無事に産む事だけを考えています…(^_^)





そう言えば息子が被災地に行った時の事を日記に書いた事がありました…。





それをきっかけに担任の方が頻繁に被災地を訪れるようになり、東北の小学校の生徒さんなどと交流を深めています…(^_^)




先日も東北の小学校の生徒さん方々から沢山のお手紙を頂き、プリントを持ちかえって来ました…(^_^)




長男のクラスでは毎月11日を防災の日として、震災を振り返り、避難訓練や被災地の方々に出来ることを考える時間をもうけている様です…。子供達の手紙に必ず書かれていた言葉があり、毎月11日に思い出してくれることが嬉しいと書かれていました…(^_^)




震災当時をえがいた漫画本があるのですが、その作者の方にもクラスでお手紙を書いた所、作者の方と東北の小学校の教員の方が、手紙のお礼にと長男の学校を訪問する事になった様です…(^_^)




話が少しずれてしまいましたが…f(^_^)ちょっといいお話だったので、ゆうさんにお知らせしたくて…(^_^)





子供が無事に産まれたら、供養のための御札を流しに家族で行こうと話しています…(^_^)

  • << 286 鯉さん 皆さんも被災地復興にお力添え頂き心から感謝いたします 中々先の見えない未来に悲観しせっかく助かった命を捨ててしまう人が徐々に出ています 阪神大震災の教訓を生かしカウンセラーの指導も受けるのですが失ったものがあまりに大きすぎ気持ちが対応しきれないようです これからはそのような方たちの心のケアが更に大事なんだと思います 会社のデイに来る90才に近いお姉様達から上の年代の方は肝がすわり頼もしい限りです 「これこれゆうさん、三回も津波を食らえば怖いもんはないが」と笑い飛ばす姿に力を頂きます 湊町なので魚で育った方達に魚汁をお出しすると「あ~美味しい⤴おらはゆうさんのまぶり神(守り神)になるがぇ」と笑顔で言われると本当になってくれそうで有難い気持ちで胸がいっぱいになります、 皆さんがあの日の事を忘れず教訓として語りついてくれたらいつかどこかで起きるかもしれない災害の被害も少しでも減らせるのではないかと願うばかりです すみません🙇 暑く語ってしまって… でも鯉さんはご自身のお身体を大切になさって下さいね😊 無事生まれてこちら方面にいらしたときなんか鯉さんに会えそうな気がします😊 知らないおばさんが突然声かけたらそれは私かも~

No.278 13/01/13 10:55
鯉 ( lVbZ0b )

>> 272 鯉さんも身重で、無理は、禁物だよ。 重いものは、旦那さんに 持ってもらうのが、妊婦の特権だよ。 1からの子育ては、大変だけど 赤ちゃ… すみちゃんありがとうです…(^_^)



私は難産体質なので、出産が恐怖です…f(^_^)




最初の出産は40時間かかりましたよ…f(^_^)






さすがに3度目なので、すんなり出てくれるといいんですけどね…f(^_^)

  • << 280 皆さんおはようございます♪ 鯉さんもかいるさんの 野生の感は、凄いですね。(*^^*) 私も、一人目、二人目陣痛で 数日苦しみました。 難産体質は、嫌ですが、 無事に二人出産してるなら 鯉さんに怖いものなんて 無いですよ(^o^)

No.277 13/01/13 10:43
鯉 ( lVbZ0b )

>> 271 鯉さん…お久しぶりです…(^-^) 鯉さん妊娠してたんですね…おめでとうございます…(^-^) … かいるさんお久しぶりです…(^_^)




7月…予定日ですよ…(^_^)





確か私もあの頃夢を見て、お寺に男の子が産まれるといった内容のレスをしたら、かいるさんがそれは鯉さんではないですか?とレスをしていたんですよね…(^_^)





目の前で神が消える夢を見て2週間ほどして男の子の夢を見たので、まさかと思い検査したらできていました…(^_^)





多分男の子かと…(^_^)






さすがかいるさんです…(^_^)

No.276 13/01/13 10:20
鯉 ( lVbZ0b )

>> 269 かいるさん、かいる荘の皆さん、今年も、よろしくお願いいたします♪鯉さん、おめでとうございます。読んでて胸が熱くなり、なかなかレス出来ませんで… いさみさんありがとうです…(^_^)



昨日途中から仕事が忙しくなり、終ってから返レスと思いきや寝オチしてしまいました…f(^_^)




レスありがとうです…(^_^)3人の子育て+仕事は中々ハードですが、気合いで頑張ります…(^-^)v

No.275 13/01/12 23:59
ゆう ( 50代 ♀ rodsj )

>> 265 すみちゃん、皆さんかいるさんお久しぶりです…(^_^) 遅くなりましたが今年も宜しくです…(^_^) 年… かいる荘のみなさん
ちょいと覗いていないうちにめでたいお話が聞けて嬉しい新春のスタートですね、

鯉さん

おめでとうございます⤴⤴⤴

いさみさんと一緒で嬉し涙が止まりません😂
今年は寒さ厳しいゆえお身体大切になさって下さいね、

嬉しくて嬉しくて本当に涙が止まらないよ~

🙌万歳🙌🙌🙌

  • << 279 ゆうさんお久しぶりです…(^_^) レスありがとうです…(^_^) 長男に、私が死んだら兄弟3人で御札を流せと、流し方を教えています…(^_^) すべての御縁も運命なのかもですね…(^_^) 今は無事に産む事だけを考えています…(^_^) そう言えば息子が被災地に行った時の事を日記に書いた事がありました…。 それをきっかけに担任の方が頻繁に被災地を訪れるようになり、東北の小学校の生徒さんなどと交流を深めています…(^_^) 先日も東北の小学校の生徒さん方々から沢山のお手紙を頂き、プリントを持ちかえって来ました…(^_^) 長男のクラスでは毎月11日を防災の日として、震災を振り返り、避難訓練や被災地の方々に出来ることを考える時間をもうけている様です…。子供達の手紙に必ず書かれていた言葉があり、毎月11日に思い出してくれることが嬉しいと書かれていました…(^_^) 震災当時をえがいた漫画本があるのですが、その作者の方にもクラスでお手紙を書いた所、作者の方と東北の小学校の教員の方が、手紙のお礼にと長男の学校を訪問する事になった様です…(^_^) 話が少しずれてしまいましたが…f(^_^)ちょっといいお話だったので、ゆうさんにお知らせしたくて…(^_^) 子供が無事に産まれたら、供養のための御札を流しに家族で行こうと話しています…(^_^)
  • << 292 ゆうさん…いらっしゃい…(^-^) 鯉さんの妊娠…凄いですよね… 去年から(一昨年だったかな?)特別な男の子の話出てたら…本当に鯉さんが妊娠して… 私も鯉さんの出産が待ち遠しいですよ…(^_^)

No.274 13/01/12 22:08
sumi ( ♀ yMiT )

>> 273 かいるさん私も、おバカだから、
直ぐに気がつけないけど
予知夢とか、夢での警告多いです。
多分守護霊さんが、携帯みたいに
電波受け取ってるんでしょうね。
私は、必ず久しい人のピンチな時には、
夢の中で、むちゃくちゃリアルな
霊的な夢を見ます。
夢の中で、焦る自分もいます。
そう言う時は、起きたら
お経唱えます。真言とセットで
そうすると、切り抜ける力を
必ずや貸して、頂けます。

  • << 285 そういえばスミさんも夢でメッセージ受け取る事多かったですよね… 鯉さんもそうだし…確か梵天丸さんもそうでしたよね…? ここはそういう人が多いのかな…? そういう予知夢的なものばかり見てると…嫌な夢は不安にもなるし見たくないですよね…(^-^;

No.273 13/01/12 21:49
かいる ( 1ebWi )

>> 269 かいるさん、かいる荘の皆さん、今年も、よろしくお願いいたします♪鯉さん、おめでとうございます。読んでて胸が熱くなり、なかなかレス出来ませんで…
いさみさん…いらっしゃい…(^-^)






予知夢…なんですかね?これは…(^-^;






私は大した力も無いクセに…なぜだか夢で視る事は多いんですよね…






寝ている時はやっぱ無防備だからメッセージ受け易いのかな…?






こういう幸せなめでたい夢ばかりだといいんですけどね…(^-^)


No.272 13/01/12 21:42
sumi ( ♀ yMiT )

>> 270 すみちゃんありがとうです…(^_^) やっと下の娘が保育園に通い出して、やれやれと自由を満喫していたので、また1からか…と思い… 鯉さんも身重で、無理は、禁物だよ。
重いものは、旦那さんに
持ってもらうのが、妊婦の特権だよ。
1からの子育ては、大変だけど
赤ちゃん時代は、ちょっぴりの
間だから、天使ちゃんとの
時間を持てるのは、幸福者ですよ。
子供は、神様からの預かりものだからね。マタニティーライフも
楽しんでね。

  • << 278 すみちゃんありがとうです…(^_^) 私は難産体質なので、出産が恐怖です…f(^_^) 最初の出産は40時間かかりましたよ…f(^_^) さすがに3度目なので、すんなり出てくれるといいんですけどね…f(^_^)

No.271 13/01/12 21:41
かいる ( 1ebWi )

>> 265 すみちゃん、皆さんかいるさんお久しぶりです…(^_^) 遅くなりましたが今年も宜しくです…(^_^) 年…
鯉さん…お久しぶりです…(^-^)





鯉さん妊娠してたんですね…おめでとうございます…(^-^)






鯉さんのこのレス見て気になって過去スレ検索したんですが…、私が夢を見たのは7月でした…
夢の中で私は…鯉さんの子供(男の子)をとにかく護らなきゃ…と思ってて…その感覚があまりにリアルだったのでその時レスしたんですよ…






夢の通りなら男の子なのですが、鯉さんの回りのお坊さん達もそう確信してるかもですね…






身体に気を付けて元気な赤ちゃん産んで下さいね…(^^)

  • << 277 かいるさんお久しぶりです…(^_^) 7月…予定日ですよ…(^_^) 確か私もあの頃夢を見て、お寺に男の子が産まれるといった内容のレスをしたら、かいるさんがそれは鯉さんではないですか?とレスをしていたんですよね…(^_^) 目の前で神が消える夢を見て2週間ほどして男の子の夢を見たので、まさかと思い検査したらできていました…(^_^) 多分男の子かと…(^_^) さすがかいるさんです…(^_^)

No.270 13/01/12 21:27
鯉 ( lVbZ0b )

>> 267 皆さんこんにちは(*^^*) 鯉さん妊娠おめでとうございます♪ ありがたいお子さんですね。 でも、子供は、みんな神様からの 授かり物… すみちゃんありがとうです…(^_^)



やっと下の娘が保育園に通い出して、やれやれと自由を満喫していたので、また1からか…と思いますが頑張らねばです…(^_^)




近くに住んでいたら、生まれたらすぐに見せに行きたいくらいです…(^_^)




すみちゃん、体調は大丈夫ですか…?がんばり屋さんなので心配しています…。





無理をしないでたまには身体を休ませて下さいね…(^_^)

  • << 272 鯉さんも身重で、無理は、禁物だよ。 重いものは、旦那さんに 持ってもらうのが、妊婦の特権だよ。 1からの子育ては、大変だけど 赤ちゃん時代は、ちょっぴりの 間だから、天使ちゃんとの 時間を持てるのは、幸福者ですよ。 子供は、神様からの預かりものだからね。マタニティーライフも 楽しんでね。

No.269 13/01/12 17:32
いさみ ( 50代 ♀ m7pT )

かいるさん、かいる荘の皆さん、今年も、よろしくお願いいたします♪鯉さん、おめでとうございます。読んでて胸が熱くなり、なかなかレス出来ませんでした…少し落ち着いて来たけど…なぜか今も涙が出てて良く見えないっす…すいません…感激と感動と感謝です(*^^*) お身体大切に気をつけてお過ごし下さいませ♪無理なさらないで下さいね(..) かいるさん凄いですね!!余地夢でしたね♪本当におめでとうございます

  • << 273 いさみさん…いらっしゃい…(^-^) 予知夢…なんですかね?これは…(^-^; 私は大した力も無いクセに…なぜだか夢で視る事は多いんですよね… 寝ている時はやっぱ無防備だからメッセージ受け易いのかな…? こういう幸せなめでたい夢ばかりだといいんですけどね…(^-^)
  • << 276 いさみさんありがとうです…(^_^) 昨日途中から仕事が忙しくなり、終ってから返レスと思いきや寝オチしてしまいました…f(^_^) レスありがとうです…(^_^)3人の子育て+仕事は中々ハードですが、気合いで頑張ります…(^-^)v

No.268 13/01/12 17:21
鯉 ( lVbZ0b )

>> 266 鯉さん、おめでとうございます❤ 御体、大事にして下さいね\(^o^)/ 私の方は、順調に御供養してます(^^) 美千さんありがとうです…(^_^)



御供養頑張られている様ですね…(^_^)




喜ばれているでしょうね…(^_^)




マイペースで自分の信じるままに頑張って下さい…(^_^)

No.267 13/01/12 17:06
sumi ( ♀ yMiT )

>> 265 すみちゃん、皆さんかいるさんお久しぶりです…(^_^) 遅くなりましたが今年も宜しくです…(^_^) 年… 皆さんこんにちは(*^^*)
鯉さん妊娠おめでとうございます♪
ありがたいお子さんですね。
でも、子供は、みんな神様からの
授かり物です。
身体を温めて冷やさない様にね。
来年には、また可愛いベビーちゃんに
鯉さんは、会えますね。
羨ましいです。
うちは、無理なので、下の子が
手を離れたら、子犬でも
飼いたいね。って、話してます。
息子もまだまだ彼女もいないので
孫も当分は、見られそうも
無いし…
まだまだ子育て中なので
反抗期の娘と戦ってます。
鯉さんに、似た美形のお子さんが
生まれると良いですね。

  • << 270 すみちゃんありがとうです…(^_^) やっと下の娘が保育園に通い出して、やれやれと自由を満喫していたので、また1からか…と思いますが頑張らねばです…(^_^) 近くに住んでいたら、生まれたらすぐに見せに行きたいくらいです…(^_^) すみちゃん、体調は大丈夫ですか…?がんばり屋さんなので心配しています…。 無理をしないでたまには身体を休ませて下さいね…(^_^)

No.266 13/01/12 12:30
美千 ( br1m1b )

>> 265 鯉さん、おめでとうございます❤

御体、大事にして下さいね\(^o^)/


私の方は、順調に御供養してます(^^)

  • << 268 美千さんありがとうです…(^_^) 御供養頑張られている様ですね…(^_^) 喜ばれているでしょうね…(^_^) マイペースで自分の信じるままに頑張って下さい…(^_^)

No.265 13/01/12 12:22
鯉 ( lVbZ0b )

>> 258 かいるさんこんばんは 毎日お疲れ様でした。 今年もよろしくお願いいたします。 かいるさんは、大変な 年越しでしたね。 介護職は… すみちゃん、皆さんかいるさんお久しぶりです…(^_^)



遅くなりましたが今年も宜しくです…(^_^)





年末年始は仕事が忙しく中々覗けずでした…f(^_^)




すみちゃん、皆さんはお元気でしたか…?(^_^)




それと…昨年の春頃だったか、かいるさんが私が男の子を出産する夢を見たと言ってましたよね…。





はい…。まさかのまさかで妊娠してしまいました…f(^_^)




息子と娘を妊娠した時は、オギャア~と泣きながらオーブがお腹に入るのを見て妊娠に気が付いたのですが…。




今回は見ていないんですよ…f(^_^)




ただ、昨年の秋に大量に御札を流した事があり、短期間で12000枚ほどでしょうか…。その夜に夢を見まして…。




近すぎてどなたか確認できませんでしたが、阿弥陀様か大日如来様の様な姿が目の前に現れまして、顔と顔が5㎝も離れていない感じで、スッと消えたんですよ…。その瞬間ハッと目が覚めまして…。





その後まさかと思い、しばらくして病院に行ったらできていました…。






この子は普通の子ではないと認識しています…。






尼さんや御寺の方々に、無理をしてその子に何かあったら許さないと脅されていますよ…(笑)





出産間際まで働く気満々だとは、とてもじゃないけど言えないフインキです…(笑)






前日まで働く予定です…(笑)

  • << 267 皆さんこんにちは(*^^*) 鯉さん妊娠おめでとうございます♪ ありがたいお子さんですね。 でも、子供は、みんな神様からの 授かり物です。 身体を温めて冷やさない様にね。 来年には、また可愛いベビーちゃんに 鯉さんは、会えますね。 羨ましいです。 うちは、無理なので、下の子が 手を離れたら、子犬でも 飼いたいね。って、話してます。 息子もまだまだ彼女もいないので 孫も当分は、見られそうも 無いし… まだまだ子育て中なので 反抗期の娘と戦ってます。 鯉さんに、似た美形のお子さんが 生まれると良いですね。
  • << 271 鯉さん…お久しぶりです…(^-^) 鯉さん妊娠してたんですね…おめでとうございます…(^-^) 鯉さんのこのレス見て気になって過去スレ検索したんですが…、私が夢を見たのは7月でした… 夢の中で私は…鯉さんの子供(男の子)をとにかく護らなきゃ…と思ってて…その感覚があまりにリアルだったのでその時レスしたんですよ… 夢の通りなら男の子なのですが、鯉さんの回りのお坊さん達もそう確信してるかもですね… 身体に気を付けて元気な赤ちゃん産んで下さいね…(^^)
  • << 275 かいる荘のみなさん ちょいと覗いていないうちにめでたいお話が聞けて嬉しい新春のスタートですね、 鯉さん おめでとうございます⤴⤴⤴ いさみさんと一緒で嬉し涙が止まりません😂 今年は寒さ厳しいゆえお身体大切になさって下さいね、 嬉しくて嬉しくて本当に涙が止まらないよ~ 🙌万歳🙌🙌🙌
  • << 289 鯉さん✨こんばんはです⭐ 御懐妊✨💐✨おめでとうございます☺❗❗ 鯉さんは難産体質なんですね😱 可愛い我が子に会う為とはいえ出産の痛みを知っているから怖くなってしまいますよね💧 皆の為に一生懸命に頑張って下さっている鯉さんと特別な赤ちゃんの為に今回は安産にしてくれないかと神様にお祈りします🙏 お仕事、育児、御供養で大変だとは思いますが、お身体大事になさって下さいね💕
  • << 310 皆さんはじめまして。 そして鯉さんおめでとうございます。 今まで読ませて頂いていただけだったのですが、おめでたい事だったので(*^o^*) 今年はインフルエンザだけじゃなく色々流行っているので気をつけて下さいね。 私はあまり良くない場所とかだと呼吸をした時に胸が苦しくなることと今は殆どないけど黒い物?人?を見る程度です;

No.264 13/01/12 12:09
美千 ( br1m1b )

>> 260 美千さん…その女の子ってなんでしょうね…? 凄く興味あります… また…何かありま… かいるさん、こんにちは


私はその助けてくれた女の子
稲田姫命の化身だったと
勝手に信じこんでいます(^^)


又、何かあったら報告します
(^^)/

No.263 13/01/12 10:00
かいる ( 1ebWi )

>> 262
スミさん…悪い事って重なる時は重なるんですよね…(^_^;)





今年は良い年になるといいですね…(^-^)

No.262 13/01/12 00:43
sumi ( ♀ yMiT )

>> 261 かいるさん昨年は、
私の子宮筋腫の手術や
その直後の母の入院や
息子の命に関わる事故とか
色々と、あり大変でしたから
今年は、平穏な1年になると
お互いに良いですね。
おまけに旦那の通勤用の
車が、昨年の5月に
突然つぶれて、
買い換えたので
かなり大変でした^_^;

No.261 13/01/12 00:29
かいる ( 1ebWi )

>> 258 かいるさんこんばんは 毎日お疲れ様でした。 今年もよろしくお願いいたします。 かいるさんは、大変な 年越しでしたね。 介護職は…
スミさん…ありがとうございます…(^-^)






私は大丈夫ですが…スミさんこそ無理しないで下さいね…
去年も大変だったんですから…






身体はしっかり治してから仕事復帰して下さいね…

No.260 13/01/12 00:25
かいる ( 1ebWi )

>> 254 かいるさん、大晦日から 御正月の勤務、御苦労様でした✨ その後、やっと8日に 初詣に行けまして もし、鬼神様だったの…

美千さん…その女の子ってなんでしょうね…?






凄く興味あります…






また…何かありましたら教えて下さいね…

  • << 264 かいるさん、こんにちは 私はその助けてくれた女の子 稲田姫命の化身だったと 勝手に信じこんでいます(^^) 又、何かあったら報告します (^^)/

No.259 13/01/12 00:22
かいる ( 1ebWi )

>> 243 初めまして🙇 皆さんにご質問させてもらいたいのですが 学校って深夜でもチャイムが鳴るものなのでしょうか? 家の近くに学校があるので…
匿名243さん…はじめまして…(^-^)






チャイムですか…
一年も前から深夜に鳴っているなら…故障なら普通修理しますよね…






…て事は…故障でもなく、ご家族も気付かないんであれば霊的な現象なんでしょうね…






学校に想いを残してる霊が近くにいるのか…学校にいる霊が呼び掛けてるのかはわかりませんが、匿名さんに波長が合ったから聞こえてるんでしょうね…






何故そうなってるのかは私にはわかりませんが…何か他の現象もあるのならまた教えて下さい…

No.258 13/01/11 23:51
sumi ( ♀ yMiT )

>> 250 いちごさん…のんさん…スミさん…今年もよろしくお願いします…(^-^) 私は利用者さんのトイレで年越ししてしまいま… かいるさんこんばんは
毎日お疲れ様でした。
今年もよろしくお願いいたします。

かいるさんは、大変な
年越しでしたね。
介護職は、精神的にも
疲れるので、無理しないでね。
私も、ボチボチ春から、
また介護職を休職中してたのを
少し体の調子がましに
なってきたので、少しづつ
復帰しょうと、思ってます。
鯉さんも体の調子大丈夫ですか?

  • << 261 スミさん…ありがとうございます…(^-^) 私は大丈夫ですが…スミさんこそ無理しないで下さいね… 去年も大変だったんですから… 身体はしっかり治してから仕事復帰して下さいね…
  • << 265 すみちゃん、皆さんかいるさんお久しぶりです…(^_^) 遅くなりましたが今年も宜しくです…(^_^) 年末年始は仕事が忙しく中々覗けずでした…f(^_^) すみちゃん、皆さんはお元気でしたか…?(^_^) それと…昨年の春頃だったか、かいるさんが私が男の子を出産する夢を見たと言ってましたよね…。 はい…。まさかのまさかで妊娠してしまいました…f(^_^) 息子と娘を妊娠した時は、オギャア~と泣きながらオーブがお腹に入るのを見て妊娠に気が付いたのですが…。 今回は見ていないんですよ…f(^_^) ただ、昨年の秋に大量に御札を流した事があり、短期間で12000枚ほどでしょうか…。その夜に夢を見まして…。 近すぎてどなたか確認できませんでしたが、阿弥陀様か大日如来様の様な姿が目の前に現れまして、顔と顔が5㎝も離れていない感じで、スッと消えたんですよ…。その瞬間ハッと目が覚めまして…。 その後まさかと思い、しばらくして病院に行ったらできていました…。 この子は普通の子ではないと認識しています…。 尼さんや御寺の方々に、無理をしてその子に何かあったら許さないと脅されていますよ…(笑) 出産間際まで働く気満々だとは、とてもじゃないけど言えないフインキです…(笑) 前日まで働く予定です…(笑)

No.257 13/01/11 22:16
かいる ( 1ebWi )

>> 239 はじめまして。宮崎在住ながら 高千穂に一度も行った事ありません。行ってみたいものです。 只今夜勤中です。 …
通行人239さん…はじめまして…(^-^)






通行人さんも宮崎ですか…
私もです…






しかも同じ介護職ですね…
宮崎のどこら辺かな…?
私は児湯内で仕事は日向方面です…






私の職場もラップ音や変な現象多いですよ…
一昨日の夜勤時もありました…






老人施設だともちろん高齢の方ばかりですから亡くなる方も多いですし…やっぱり体験しやすい環境ではありますよね…






お互い頑張りましょうね…(^-^)


No.256 13/01/11 16:59
かいる ( 1ebWi )

>> 220 実は、私に女の子の霊が憑いてるって知り合いが随分前から言うんですが、息子があちこちで同じ女の子の霊をみていて、私に憑いたものが息子に何かして…
桜花さん…はじめまして…(^-^)
返レス遅れて申し訳ありません…






女の子の件ですが、私にはよく分からないのですが…数名極端に強い霊能力をお持ちの方がいらっしゃるので…その方達のレスを待ってて下さいね…






私には息子さんの方が気になるのですが…もしかしたら息子さんは視る力以外にも感じる力が強いのかもしれません…
参道で気持ちが悪くなったとの事ですが…それは感じやすい方にはよくある事で、霊的な影響を受けると吐き気や気持ちが悪くなったりします…






だからと言って悪い訳ではなく、大抵は放っといていいレベルなんですが…






もし仮に…息子さんがこれから霊的に悩む事が出てきた場合、否定も肯定もしなくていいからただ話を聞いてやって下さい…





怖がったり…否定したりすると結構精神的にきますので…






私からはそれだけです…
他の方からのアドバイスも参考にしてくださいね…(^-^)

No.255 13/01/11 16:45
かいる ( 1ebWi )

>> 214 かいるさん、かいる荘の皆さん新年開けたしておめでとうございます☺🎍 今年も宜しくお願い致します🙇 お久しぶりです🌼 遅ればせなが…
ちゃちなさん…こちらこそ今年もよろしくお願いします…(^-^)





写真の件ですが…オーブはよく写りこむし、嫌な感じを受けないんであればそのままでいいと思います…






相談時に関わった内容であったり…嫌な感じを受ける写真であればまた相談してみてもいいと思いますが…






白っぽいオーブがただ写りこんでるだけならあまり気にしなくてもいいんじゃないですかね…(^-^)


No.254 13/01/11 11:56
美千 ( br1m1b )

>> 251 美千さん…赤い鬼ですか… 何だったんでしょうね…? その後はどうですか?…まだ異常は… かいるさん、大晦日から
御正月の勤務、御苦労様でした✨


その後、やっと8日に
初詣に行けまして


もし、鬼神様だったのであれば
失礼を申し訳有りませんでした、と


魔物だったのであれば
助けて頂いてありがとうございました、と
御礼したその夜、今度は


リアルな夢で、女の子に
「鬼が来るから気を付けてね」と
忠告され、実際に鬼が来て
女の子の方へ逃げました


私の行く神社は、稲田姫命様が
御神体の御一方なので
又、助けて頂いたのかなぁ?と思っています


それ以来、Sumiちゃんに教わった
『施餓鬼精霊供養和讃』を詠んでいるところです


かいるさん、連休を満喫して下さいね\(^o^)/

  • << 260 美千さん…その女の子ってなんでしょうね…? 凄く興味あります… また…何かありましたら教えて下さいね…

No.253 13/01/11 11:08
かいる ( 1ebWi )

>> 205 美千さん ログを読ませて貰いましたが 鬼が来た… 個人的なこじつけかも知れませんが 大己貴命,つまり大国主命は ある意味魔神,…

北辰さん…相変わらず凄い知識ですね…
こちらも勉強になります…(^-^)






本とかで勉強なさるんですか…?

No.252 13/01/11 10:11
かいる ( 1ebWi )


ゆうさん…白い影ならまだいいんじゃないかな…?






色で言うと黒い方が悪いの多いですから…





しかし皆さん正月早々体験しちゃってますね…





実は私もゆうべの夜勤でちょっと体験しちゃいました…






また後でレスしますが、霊体験しちゃうのってダルいですよね…






やっぱ怖い体験は人にしてもらって…自分は聞くだけが気楽で楽しいですよね…(-_-;)

No.251 13/01/11 10:03
かいる ( 1ebWi )



美千さん…赤い鬼ですか…





何だったんでしょうね…?






その後はどうですか?…まだ異常はありますか?


  • << 254 かいるさん、大晦日から 御正月の勤務、御苦労様でした✨ その後、やっと8日に 初詣に行けまして もし、鬼神様だったのであれば 失礼を申し訳有りませんでした、と 魔物だったのであれば 助けて頂いてありがとうございました、と 御礼したその夜、今度は リアルな夢で、女の子に 「鬼が来るから気を付けてね」と 忠告され、実際に鬼が来て 女の子の方へ逃げました 私の行く神社は、稲田姫命様が 御神体の御一方なので 又、助けて頂いたのかなぁ?と思っています それ以来、Sumiちゃんに教わった 『施餓鬼精霊供養和讃』を詠んでいるところです かいるさん、連休を満喫して下さいね\(^o^)/

No.250 13/01/11 10:00
かいる ( 1ebWi )

>> 197 かいるさん、鯉さんを 始め皆さんまた今年も よろしくお願いいたします。 かいるさんお正月に、 夜勤大変でしたね。 お疲れ様です。 …
いちごさん…のんさん…スミさん…今年もよろしくお願いします…(^-^)





私は利用者さんのトイレで年越ししてしまいました…(介助中だったので)





しかもお尻を拭いてる時にゴム手袋が破れて便が手に付いてしまいました…(T-T)






まぁ…ウンがついたと思えばいいか…(^-^;






ちなみに…毎年恒例、我が家の『初屁の出』は末っ子が獲ったみたいです…(次男の連覇はストップしました)






私が夜勤で居なくとも、変わりなくおバカな年越しをしていた家族でした…(^-^;


  • << 258 かいるさんこんばんは 毎日お疲れ様でした。 今年もよろしくお願いいたします。 かいるさんは、大変な 年越しでしたね。 介護職は、精神的にも 疲れるので、無理しないでね。 私も、ボチボチ春から、 また介護職を休職中してたのを 少し体の調子がましに なってきたので、少しづつ 復帰しょうと、思ってます。 鯉さんも体の調子大丈夫ですか?

No.249 13/01/11 09:34
かいる ( 1ebWi )


皆さん…おはようございます…





最近忙しかったのですが…ようやく連休もらえました…






今から少しずつレスに目を通して返レスしていきますね…(^-^)


No.248 13/01/11 01:37
sumi ( ♀ yMiT )

皆さんこんばんは、
今日は、昼間から、
夕方にかけて、陸上自衛隊が
近いし、近くの舞鶴市には、
海上自衛隊が、あるので
凄い数のヘリや飛行機の音が
予告も無しに飛びまくって
たので、なんだ!なんだ?と
思ってましたが
中国の戦闘機が、ニュースを見ると
日本海を飛び回ってた様で
多分警戒体勢に飛行機やヘリで
日本は、警戒してた様です。
普段は、演習でヘリや飛行機
飛ばすときは、事前に回覧板で
予告があるのに、おかしいなぁと
思ってましたが、こんな事に
なってたとわね(((^_^;)

No.247 13/01/09 23:32
通行人239 

後ほど伺います。

No.246 13/01/08 21:35
sumi ( ♀ yMiT )

>> 244 それラップ音です(^^) パキッ!!乾いた,弾ける様な音や ボン!!鈍い音 ピシッ!!割れる様な音と様々ですが 自分の身の回りでうる… 北辰さん、家も壁やら、
蛍光灯鳴らされたり
昼間から、鳴らされます。
私も、期限悪いときは、
煩い!?とか、なんやねん?って
睨みますね。(((^_^;)
後は、知らないふりして
こたつに入ってます。
隣の空き家の二回で、霊が
走ってるときも、在ります。
うちの二階も、出やすいです。(^o^;)
昔から、土地柄慣れました。
自分でも慣れたら
あかんやろ~って、
突っ込み入れたくなりますが
体調の悪いときに
供養を求められたら、嫌です。
何としてでも、体調悪くして
供養をさせようとする霊もいます。^_^;

No.245 13/01/08 21:15
北辰 ( qS8M0b )

>> 241 皆さんこんばんは(*^^*) 北辰さん、えべっさんって、 事は、十日恵比寿の頃何ですね。 こちらは、明日に七草粥食べようと 思います… こちら七草粥は今日でした😲
正月の注連縄や去年の古い御札
笹や熊手も燃やしますね

厄除け祭りで思い出したのが
節分の「星祭り」もそうです(^^)

No.244 13/01/08 21:06
北辰 ( qS8M0b )

>> 239 はじめまして。宮崎在住ながら 高千穂に一度も行った事ありません。行ってみたいものです。 只今夜勤中です。 … それラップ音です(^^)
パキッ!!乾いた,弾ける様な音や
ボン!!鈍い音
ピシッ!!割れる様な音と様々ですが
自分の身の回りでうるさい時もあります

自分の機嫌が悪い時は音が鳴った場所を
にらんだり,蹴飛ばしたり
人がいない時は
大声で「うるさい!!」と怒鳴ってますが

それ以外は無視です(笑)

  • << 246 北辰さん、家も壁やら、 蛍光灯鳴らされたり 昼間から、鳴らされます。 私も、期限悪いときは、 煩い!?とか、なんやねん?って 睨みますね。(((^_^;) 後は、知らないふりして こたつに入ってます。 隣の空き家の二回で、霊が 走ってるときも、在ります。 うちの二階も、出やすいです。(^o^;) 昔から、土地柄慣れました。 自分でも慣れたら あかんやろ~って、 突っ込み入れたくなりますが 体調の悪いときに 供養を求められたら、嫌です。 何としてでも、体調悪くして 供養をさせようとする霊もいます。^_^;

No.243 13/01/08 21:04
匿名243 

初めまして🙇

皆さんにご質問させてもらいたいのですが
学校って深夜でもチャイムが鳴るものなのでしょうか?
家の近くに学校があるのですが、深夜(10時~2時くらいで鳴ったり鳴らなかったり)にチャイムが聞こえます。
一度家族に聞いてみましたが「知らない、鳴らないでしょ」と言われました😥
私自身聞こえだしたのは一年前くらいからで、それまで音が鳴っていた記憶はありません。
鳴るだけで何がある訳でもないのですが気になって仕方ないです。

これって何なんでしょうか...😥

  • << 259 匿名243さん…はじめまして…(^-^) チャイムですか… 一年も前から深夜に鳴っているなら…故障なら普通修理しますよね… …て事は…故障でもなく、ご家族も気付かないんであれば霊的な現象なんでしょうね… 学校に想いを残してる霊が近くにいるのか…学校にいる霊が呼び掛けてるのかはわかりませんが、匿名さんに波長が合ったから聞こえてるんでしょうね… 何故そうなってるのかは私にはわかりませんが…何か他の現象もあるのならまた教えて下さい…

No.242 13/01/08 20:55
sumi ( ♀ yMiT )

>> 239 はじめまして。宮崎在住ながら 高千穂に一度も行った事ありません。行ってみたいものです。 只今夜勤中です。 … 通行人さん初めまして、
高千穂私も、憧れます。
言ってみたいです。
お仕事宅老所って、大変ですね。
家なんて、家なりラップ音は、
家の中で、日常茶飯事で、
昨日も柱が、バチッて、思いっきり
昼間から、なってました。

No.241 13/01/08 20:50
sumi ( ♀ yMiT )

>> 240 皆さんこんばんは(*^^*)
北辰さん、えべっさんって、
事は、十日恵比寿の頃何ですね。
こちらは、明日に七草粥食べようと
思います。
厄除け祭でも、御飾りさんは、
焼けますよ。
どんど焼きに、行けなかったら
厄除け祭で、御飾りさん焼いて
もらおうと思います。

  • << 245 こちら七草粥は今日でした😲 正月の注連縄や去年の古い御札 笹や熊手も燃やしますね 厄除け祭りで思い出したのが 節分の「星祭り」もそうです(^^)

No.240 13/01/08 19:50
北辰 ( qS8M0b )

>> 237 皆さんこんばんは、 北辰さん、アドバイスの 横やりすみませんでした。皆さん 関西は、鏡開きやどんど焼きは、 15日前後なんですが、 … sumiさん
気にしないで下さい(^^)

あぁ…自分も関西ですが
「とんど」と呼んでますね(^^)
古くなった三宝等を焼きます

こちらは
「えべっさん」までですね(^^)

No.239 13/01/08 19:27
通行人239 

はじめまして。宮崎在住ながら 高千穂に一度も行った事ありません。行ってみたいものです。 只今夜勤中です。 家なりが、凄いんですよ、ここ…。小さな宅老所なんですがね。パーン!! と言う音が、何度も…。心臓に悪いです…。

  • << 242 通行人さん初めまして、 高千穂私も、憧れます。 言ってみたいです。 お仕事宅老所って、大変ですね。 家なんて、家なりラップ音は、 家の中で、日常茶飯事で、 昨日も柱が、バチッて、思いっきり 昼間から、なってました。
  • << 244 それラップ音です(^^) パキッ!!乾いた,弾ける様な音や ボン!!鈍い音 ピシッ!!割れる様な音と様々ですが 自分の身の回りでうるさい時もあります 自分の機嫌が悪い時は音が鳴った場所を にらんだり,蹴飛ばしたり 人がいない時は 大声で「うるさい!!」と怒鳴ってますが それ以外は無視です(笑)
  • << 257 通行人239さん…はじめまして…(^-^) 通行人さんも宮崎ですか… 私もです… しかも同じ介護職ですね… 宮崎のどこら辺かな…? 私は児湯内で仕事は日向方面です… 私の職場もラップ音や変な現象多いですよ… 一昨日の夜勤時もありました… 老人施設だともちろん高齢の方ばかりですから亡くなる方も多いですし…やっぱり体験しやすい環境ではありますよね… お互い頑張りましょうね…(^-^)

No.238 13/01/08 07:05
桜花 ( ♀ h4sP0b )

助言していただきありがとうございます。


No.237 13/01/07 21:54
sumi ( ♀ yMiT )

皆さんこんばんは、
北辰さん、アドバイスの
横やりすみませんでした。皆さん
関西は、鏡開きやどんど焼きは、
15日前後なんですが、
皆さんの地域は、いつですか?

  • << 240 sumiさん 気にしないで下さい(^^) あぁ…自分も関西ですが 「とんど」と呼んでますね(^^) 古くなった三宝等を焼きます こちらは 「えべっさん」までですね(^^)

No.236 13/01/07 17:42
sumi ( ♀ yMiT )

>> 235 日蓮宗のお寺が近くに無ければ
浄土宗、浄土真宗のお寺や
御霊神社以外の神社なら、
良いと思いますよ。
お祓いは、そんなに莫大な
お金は、要求されないと
思います。多分気持ち程度と
言われますが、お礼は、
地域によりますが
5千円も包めば
良いと思います。
新興宗教は、ダメですよ。
莫大な金額要求されるのに
力は、無いです。

No.235 13/01/07 17:23
桜花 ( ♀ h4sP0b )

>> 231 貴女の地域に、あるご先祖様が 信仰してた宗教のお寺や 家の近くの神社でも、相談は、 聞いてもらえますよ。 有難うございます。

探してみます。

No.234 13/01/07 12:35
北辰 ( qS8M0b )

>> 232 私に憑いているらしい女の子は、ストレートの肩くらいまでの髪で、服装は毛糸のオレンジっぽい縞模様の上着とスカート。細身らしいです。 子供… くれぐれも自分は見える訳では無く
桜花さんの書き込み内容から推測してますので(^^;

その女の子に桜花さんや息子さんは
心当たりありませんか?
又は心当たりが無いにしても
相手があなたがたに何かのメッセージ的な
事を送っているのかもと思ったからです

桜花さんの友人はその幽霊が
何か訴える様な素振りとか
他に何か言ってなかったかですか?

近くに修験道,日蓮宗(某教団ではありません)
密教系の寺院で
御守りを授かり桜花さん,息子さん持つ
それと御札を玄関や部屋に貼るのも方法です

No.233 13/01/07 07:40
北辰 ( qS8M0b )

>> 230 皆さんこんばんは、 寒いけど、元気ですか? 私は、コタツムリしてます。 美千も、厄除けの輪潜りに 行けて、良かったね。 私は、夏か… いえいえ(^^)
茅(ち)の輪,萱(かや)で作られた物ですが
地方によって藁もあるかもしれません(^^)

特効薬も無い昔,疫病神が暴る事で
病気が蔓延したと人々は思ったわけでしょうね(^^)

No.232 13/01/06 21:50
桜花 ( ♀ h4sP0b )

>> 229 横から失礼(^^; ちょっと桜花さんに 質問ですが 指摘した桜花さんの友人に その女の子の特徴とか尋ねました? 私に憑いているらしい女の子は、ストレートの肩くらいまでの髪で、服装は毛糸のオレンジっぽい縞模様の上着とスカート。細身らしいです。

子供が見たのは髪は背中の中ほどまであり、白いワンピースだったそうです。

  • << 234 くれぐれも自分は見える訳では無く 桜花さんの書き込み内容から推測してますので(^^; その女の子に桜花さんや息子さんは 心当たりありませんか? 又は心当たりが無いにしても 相手があなたがたに何かのメッセージ的な 事を送っているのかもと思ったからです 桜花さんの友人はその幽霊が 何か訴える様な素振りとか 他に何か言ってなかったかですか? 近くに修験道,日蓮宗(某教団ではありません) 密教系の寺院で 御守りを授かり桜花さん,息子さん持つ それと御札を玄関や部屋に貼るのも方法です

No.231 13/01/06 19:24
sumi ( ♀ yMiT )

>> 227 檀家になっているお寺も、代々信仰のある氏神さまもない場合はどうしたらいいでしょうか? 私はともかく子供だけは守りたいです 貴女の地域に、あるご先祖様が
信仰してた宗教のお寺や
家の近くの神社でも、相談は、
聞いてもらえますよ。

  • << 235 有難うございます。 探してみます。

No.230 13/01/06 19:21
sumi ( ♀ yMiT )

皆さんこんばんは、
寒いけど、元気ですか?
私は、コタツムリしてます。
美千も、厄除けの輪潜りに
行けて、良かったね。
私は、夏か2月の厄除け祭の
時に年に一度は、必ずや潜る様に
してるよ。お札も必ず新しいのに
買い換えるよ。うちの地域は、
しめ縄みたいな
藁の輪だよ。
北辰さんこの前は、説明ありがとう。

  • << 233 いえいえ(^^) 茅(ち)の輪,萱(かや)で作られた物ですが 地方によって藁もあるかもしれません(^^) 特効薬も無い昔,疫病神が暴る事で 病気が蔓延したと人々は思ったわけでしょうね(^^)

No.229 13/01/06 19:10
北辰 ( qS8M0b )

>> 227 檀家になっているお寺も、代々信仰のある氏神さまもない場合はどうしたらいいでしょうか? 私はともかく子供だけは守りたいです 横から失礼(^^;
ちょっと桜花さんに
質問ですが
指摘した桜花さんの友人に
その女の子の特徴とか尋ねました?

  • << 232 私に憑いているらしい女の子は、ストレートの肩くらいまでの髪で、服装は毛糸のオレンジっぽい縞模様の上着とスカート。細身らしいです。 子供が見たのは髪は背中の中ほどまであり、白いワンピースだったそうです。

No.228 13/01/06 12:53
美千 ( br1m1b )

>> 226 皆さんこんばんは(o^-^o) 私の地域では、厄除け祭では、 厄除けの輪が、あります。 神社に入る前に輪をくぐったら 帰りは、輪をく… かいるさん皆さん、こんにちは


Sumi、私も昨年に輪くぐりに行ったよ


Sumi、絆で皆が待ってるよ

No.227 13/01/06 11:13
桜花 ( ♀ h4sP0b )

>> 221 近くに檀家算に なってるお寺とか 実家の檀家に、なってるお寺とか あれば一度相談して 一度は、家に来ていただいた方が 良いと、思い… 檀家になっているお寺も、代々信仰のある氏神さまもない場合はどうしたらいいでしょうか?

私はともかく子供だけは守りたいです

  • << 229 横から失礼(^^; ちょっと桜花さんに 質問ですが 指摘した桜花さんの友人に その女の子の特徴とか尋ねました?
  • << 231 貴女の地域に、あるご先祖様が 信仰してた宗教のお寺や 家の近くの神社でも、相談は、 聞いてもらえますよ。

No.226 13/01/05 20:43
sumi ( ♀ yMiT )

皆さんこんばんは(o^-^o)
私の地域では、厄除け祭では、
厄除けの輪が、あります。
神社に入る前に輪をくぐったら
帰りは、輪をくぐったら、
ダメなんです。

  • << 228 かいるさん皆さん、こんにちは Sumi、私も昨年に輪くぐりに行ったよ Sumi、絆で皆が待ってるよ

No.225 13/01/05 15:48
sumi ( ♀ yMiT )

>> 224 北辰さん神様は、代々信仰して
いて、願いを叶え護って
もらってたのに
急にもう信仰をやめて
挨拶も行かないで、
知らん顔と、言うのは、
人間付き合い同様で
神様も不愉快になられて
怒る事は、あると思います。
それは、先祖供養も
一緒だと思います。
育ててもらった
親のお墓参りや
その親の家でできる範囲の
供養は、身内として、した方が良いと
思います。

No.224 13/01/05 15:10
北辰 ( qS8M0b )

>> 213 北辰さん私は、神主や 巫女以外の 一般人は、基本的に、 一般的な失礼に成らない 決まった礼拝の仕方で良いと、 私の尊敬する方から … sumiさん
「代」が祈祷する時,複数の祝詞を唱えてました
その順番や使う祝詞も教わりましたが
消しゴムで消したみたいに忘れました(^^;
ただ,祝詞の本を見たり
唱えているのを聞くと何と無く思い出しますが…

しかし神仏が命を取るのは余程
人として外れた事をしない限り無いと思いますが

蘇民将来(そみんしょうらい),巨旦将来(こたんしょうらい)の話しで
諸説ありますが
とある村に行き倒れに近い
小汚ない人物が一夜の宿を頼んだが
村人や金持ち巨旦将来(確か兄)は石を投げたり
罵倒して追い返した
ただ一人宿を提供したのが貧乏,蘇民将来(確か弟)

その小汚ない人物が蘇民将来に
「理不尽な仕打ちをした村人の命を取る
助けてくれたのはお前だけ命は取らない
腰に茅の輪を目印に付けておけ」
と言い翌日居なくなったと同時に
村人は疫病で蘇民将来意外全員亡くなっていた

小汚ない人物の正体は
疫病神,牛頭天王

今でも無病息災に茅の輪を巻いたり
疫病よけに「蘇民将来之子孫」と言う御札を
玄関に貼ったりする所もあります

No.223 13/01/05 11:47
sumi ( ♀ yMiT )

>> 222 のんさん今年もよろしく
お願いいたします 。

No.222 13/01/05 11:45
のん ( ♀ Ky1I0b )



🎍新年明けましておめでとうございます🌋


かいるさん😃かいる荘の皆さん💖新しい方々も今年も宜しくお願い致します💖


お仕事に行ってらっしゃる方も居ると思いますが、私は来週からなので、お正月気分抜けません💦


また気長に宜しくお願い致します💖


No.221 13/01/05 11:45
sumi ( ♀ yMiT )

>> 220 近くに檀家算に
なってるお寺とか
実家の檀家に、なってるお寺とか
あれば一度相談して
一度は、家に来ていただいた方が
良いと、思います。
家族の誰かについて
家の中へ入ってしまったのだと
思います。悪戯な霊ですね。

  • << 227 檀家になっているお寺も、代々信仰のある氏神さまもない場合はどうしたらいいでしょうか? 私はともかく子供だけは守りたいです

No.220 13/01/05 11:39
桜花 ( ♀ h4sP0b )

>> 219 実は、私に女の子の霊が憑いてるって知り合いが随分前から言うんですが、息子があちこちで同じ女の子の霊をみていて、私に憑いたものが息子に何かしているのでは?と心配になり書き込みました。
息子は今年の初詣でもお寺に向かうまでの参道で胸が苦しくて気持ちが悪くなったらしく、本堂前までたどり着くとパッと苦しいのがなくなったと言っていました。

他に、うちの家では私が一人の時でお風呂に入ってると、勝手に換気扇のスイッチが入ったりします。
息子もそういう事があったそうです。

どうしていいのかわからなくて、怖いです…

どうか、お力をお貸しください。よろしくお願いいたします。

  • << 256 桜花さん…はじめまして…(^-^) 返レス遅れて申し訳ありません… 女の子の件ですが、私にはよく分からないのですが…数名極端に強い霊能力をお持ちの方がいらっしゃるので…その方達のレスを待ってて下さいね… 私には息子さんの方が気になるのですが…もしかしたら息子さんは視る力以外にも感じる力が強いのかもしれません… 参道で気持ちが悪くなったとの事ですが…それは感じやすい方にはよくある事で、霊的な影響を受けると吐き気や気持ちが悪くなったりします… だからと言って悪い訳ではなく、大抵は放っといていいレベルなんですが… もし仮に…息子さんがこれから霊的に悩む事が出てきた場合、否定も肯定もしなくていいからただ話を聞いてやって下さい… 怖がったり…否定したりすると結構精神的にきますので… 私からはそれだけです… 他の方からのアドバイスも参考にしてくださいね…(^-^)

No.219 13/01/04 22:57
sumi ( ♀ yMiT )

>> 218 なにか?
不安な事でもあったのですか?
中には、直ぐにわかる方も、
いらっしゃるかも?
知れませんが、私は、
ある程度その人が、
どう言う経緯で、悩んでるか?とか
ある程度話さないと、
その人の意識とかに、
入り込め無いので、
私は、全くのなにも下地が無い時は、
無理です。
他の人は、わかる人も
いるかも知れませんが…

No.218 13/01/04 22:46
桜花 ( ♀ h4sP0b )

初めまして。
初めて書き込みさせていただきます。
直接会ったりしなくても、何か憑いている等ということはわかりますか?

No.217 13/01/04 22:33
sumi ( ♀ yMiT )

>> 214 かいるさん、かいる荘の皆さん新年開けたしておめでとうございます☺🎍 今年も宜しくお願い致します🙇 お久しぶりです🌼 遅ればせなが… ちゃちなさんこんばんは、
私も、娘の写メで、
旅行先の写メで、
霊が写り込んでしまったけど
思い出が、あるので
消せないのが、あります。
そこで、提案なのですが
水晶のアクセサリや
お数珠と、写真をしまって
おくのは、どうでしょうか?

ちゃちなさん毎日
育児お疲れ様です(^o^)
私は、娘に冬休み中振り回されてます。
アカンママですね。(^o^;)

No.216 13/01/04 22:26
ちゃちな ( 30代 ♀ VfEej )

育児でバタバタしておりまして💦皆さんにきちんと、お返事できず申し訳ありません🙇
こんな者ですが💧宜しくお願いします🙇
今年が皆様にとって良い年になりますように✨

No.215 13/01/04 22:17
ちゃちな ( 30代 ♀ VfEej )

のんさん、こんばんは⭐
バタバタしながらですが育児楽しんでいます😺
「ちっちな」も可愛くて💕好きなのですが、以前一緒に暮らしていた、にゃんこ達の名前をくっ付けて「ちゃちな」なので💦すいません💦
にゃんこ達の事がなければ喜んで改名したい所なんですが⤵😿

No.214 13/01/04 22:08
ちゃちな ( 30代 ♀ VfEej )

かいるさん、かいる荘の皆さん新年開けたしておめでとうございます☺🎍 今年も宜しくお願い致します🙇
お久しぶりです🌼
遅ればせながら💦かいるさん新スレおめでとうございます✨
昨日の夜しつこい金縛りに会いまして数珠ブレスしても、しつこいので、お塩を枕の下に入れて落ち着きました😥
新年そうそう「もぅ💢」な感じです😂
相談なのですが、以前寺尾さんに視て頂いた部屋の写真がありまして💧
大事なにゃんこ達の写真なので処分できずにいますがオーブが写っているので、やはり処分した方が良いでしょうか❓
それか寺尾さんにお手紙を書いてみた方が良いか悩んでいます💦

  • << 217 ちゃちなさんこんばんは、 私も、娘の写メで、 旅行先の写メで、 霊が写り込んでしまったけど 思い出が、あるので 消せないのが、あります。 そこで、提案なのですが 水晶のアクセサリや お数珠と、写真をしまって おくのは、どうでしょうか? ちゃちなさん毎日 育児お疲れ様です(^o^) 私は、娘に冬休み中振り回されてます。 アカンママですね。(^o^;)
  • << 255 ちゃちなさん…こちらこそ今年もよろしくお願いします…(^-^) 写真の件ですが…オーブはよく写りこむし、嫌な感じを受けないんであればそのままでいいと思います… 相談時に関わった内容であったり…嫌な感じを受ける写真であればまた相談してみてもいいと思いますが… 白っぽいオーブがただ写りこんでるだけならあまり気にしなくてもいいんじゃないですかね…(^-^)

No.213 13/01/04 19:02
sumi ( ♀ yMiT )

>> 211 >>206sumiさん ずっと前にその方面の色々な本を読みました 当時はただ読んだだけでしたが 今になって少しずつ役に立っ… 北辰さん私は、神主や
巫女以外の
一般人は、基本的に、
一般的な失礼に成らない
決まった礼拝の仕方で良いと、
私の尊敬する方から
学びました。
門を入るときに、一礼
神社に参拝する前には、
手と口のなかを清めてから
一礼二拍してから、
昨年のお礼と新年の挨拶を
初詣では、私は、実践しています。
そして参拝を終わって
出るときにも、一礼します。

北辰さん神様関係は、
怒りをかってしまったら
普通の霊より恐くて
大変ですからね。
神様ももとは、古いタイプの
人間だから、礼節を
凄く大切にされるから
のりとは、意味を熟知して
使い分けられる神職の
神主さんだけが、使った方が、
無難だと、思います。

  • << 224 sumiさん 「代」が祈祷する時,複数の祝詞を唱えてました その順番や使う祝詞も教わりましたが 消しゴムで消したみたいに忘れました(^^; ただ,祝詞の本を見たり 唱えているのを聞くと何と無く思い出しますが… しかし神仏が命を取るのは余程 人として外れた事をしない限り無いと思いますが 蘇民将来(そみんしょうらい),巨旦将来(こたんしょうらい)の話しで 諸説ありますが とある村に行き倒れに近い 小汚ない人物が一夜の宿を頼んだが 村人や金持ち巨旦将来(確か兄)は石を投げたり 罵倒して追い返した ただ一人宿を提供したのが貧乏,蘇民将来(確か弟) その小汚ない人物が蘇民将来に 「理不尽な仕打ちをした村人の命を取る 助けてくれたのはお前だけ命は取らない 腰に茅の輪を目印に付けておけ」 と言い翌日居なくなったと同時に 村人は疫病で蘇民将来意外全員亡くなっていた 小汚ない人物の正体は 疫病神,牛頭天王 今でも無病息災に茅の輪を巻いたり 疫病よけに「蘇民将来之子孫」と言う御札を 玄関に貼ったりする所もあります

No.212 13/01/04 12:15
北辰 ( qS8M0b )

>> 208 北辰さん、こんばんは 来週には神社に行きたいのですが… 祓詞は かけまくも かしこき イザナギの大神 つくしの日向のたち… 美千さん,返レス内容が重複しますが(^^;


祝詞を使って,憑きモノを取ったり,退散させたり
応用的な使い方する人もいますが
そんな人は祝詞を理解し自身の修行の積み重ねで出来る訳です

祓祝詞を使い,鬼を退散させる事も
自分としては出来るとも出来ないとも言えません
それは使う人にもよります

自分の経験から,霊感の強い人が
祝詞を使うのであれば
注意が必要ですよと言う事で
自分みたいに状態が悪化してはマズイ
と思ったからです(^^)

前レスで祓祝詞について書いたのは
祝詞の基本でもあり一端でもあります

No.211 13/01/04 11:17
北辰 ( qS8M0b )

>> 207 皆さんこんばんは(o^-^o) お疲れ様です。 北辰さんが、美千に、 アドバイスしたのは、 祓うと、浄めるの 違いですよね? 神… >>206sumiさん
ずっと前にその方面の色々な本を読みました
当時はただ読んだだけでしたが
今になって少しずつ役に立っている
それと「代」から聞いた話しで…
そう言う感じです(^^)
家庭での御札やお社(やしろ)は
普通の礼拝で良いかと思いますよ(^^)

「神事等」で神を迎えるにあたり
場を清める意味で祓祝詞が
用いられると言う事です
又,場だけで無く自身も清める祝詞等
複数の祝詞を組み合わせます
最後に帰って貰うのもある意味
祓いに当てはまるかも知れませんが
当然,呼び出してそのままと言う訳には
いきませんからね

家庭での礼拝は普通に深く考え無くても良いですが
前レスにも書いた通り
霊感の強い人が祝詞を使う場合基本を
良く理解して下さい
って事です(^^)

  • << 213 北辰さん私は、神主や 巫女以外の 一般人は、基本的に、 一般的な失礼に成らない 決まった礼拝の仕方で良いと、 私の尊敬する方から 学びました。 門を入るときに、一礼 神社に参拝する前には、 手と口のなかを清めてから 一礼二拍してから、 昨年のお礼と新年の挨拶を 初詣では、私は、実践しています。 そして参拝を終わって 出るときにも、一礼します。 北辰さん神様関係は、 怒りをかってしまったら 普通の霊より恐くて 大変ですからね。 神様ももとは、古いタイプの 人間だから、礼節を 凄く大切にされるから のりとは、意味を熟知して 使い分けられる神職の 神主さんだけが、使った方が、 無難だと、思います。

No.210 13/01/04 09:56
北辰 ( qS8M0b )

美千さん,sumiさん
自分解釈なので絶対的な意味はありませんので(^^)

祝詞はお経と違い,呪文の様な要素があります
だからと言って唱えると必ず神が来る
と言った事はありません
普通の人で神社の拝殿で唱えている人を見掛けます

ただ…霊感の強い人となると別で
祝詞の意味使い方,基本を理解た上で
応用的な使い方をしないと
余計で下級なモノが寄ってくる事もあるからです(^^)

自分は様々な原因が重なった事もありますが
十数年前,無知無理解のまま,祝詞を丸暗記し
唱え続け,しまいに憑きモノの影響で
自律神経を病んで
暗記した祝詞の全てを完全に忘れてしまい
今は必要が無いので唱える事もありません

そんな経験があっての事です(^^;

No.209 13/01/03 20:56
美千 ( br1m1b )

>> 207 皆さんこんばんは(o^-^o) お疲れ様です。 北辰さんが、美千に、 アドバイスしたのは、 祓うと、浄めるの 違いですよね? 神… Σ(T▽T;)鬼神様だったのでしょうか
祓詞、念じてしまいました

No.208 13/01/03 20:39
美千 ( br1m1b )

>> 205 美千さん ログを読ませて貰いましたが 鬼が来た… 個人的なこじつけかも知れませんが 大己貴命,つまり大国主命は ある意味魔神,… 北辰さん、こんばんは


来週には神社に行きたいのですが…

祓詞は
かけまくも かしこき イザナギの大神
つくしの日向のたちばなの
小戸のアワギ原に
みそぎはらいたまいし時に
あれませる祓戸の大神たち
もろもろのまがつこと 罪ケガレは あらぬをば
はらいたまえ 清めたまえと申すことのよしと
守りたまえ 幸わいたまえと申すことごとくのよしを
天津神 国津神 八百万の神々ともに
もろもろ きこしめす ものぞと 宣る
という簡略化バージョンを
必死に念じました💦

  • << 212 美千さん,返レス内容が重複しますが(^^; 祝詞を使って,憑きモノを取ったり,退散させたり 応用的な使い方する人もいますが そんな人は祝詞を理解し自身の修行の積み重ねで出来る訳です 祓祝詞を使い,鬼を退散させる事も 自分としては出来るとも出来ないとも言えません それは使う人にもよります 自分の経験から,霊感の強い人が 祝詞を使うのであれば 注意が必要ですよと言う事で 自分みたいに状態が悪化してはマズイ と思ったからです(^^) 前レスで祓祝詞について書いたのは 祝詞の基本でもあり一端でもあります

No.207 13/01/03 20:33
sumi ( ♀ yMiT )

皆さんこんばんは(o^-^o)
お疲れ様です。
北辰さんが、美千に、
アドバイスしたのは、
祓うと、浄めるの
違いですよね?
神様を祓うのは、失礼なことで
挨拶とお礼を言って、新年の
挨拶をして、気持ち良く
お帰り頂いた方が、良いって、
意味合いですか?
無知なので、すみません。^_^;

  • << 209 Σ(T▽T;)鬼神様だったのでしょうか 祓詞、念じてしまいました
  • << 211 >>206sumiさん ずっと前にその方面の色々な本を読みました 当時はただ読んだだけでしたが 今になって少しずつ役に立っている それと「代」から聞いた話しで… そう言う感じです(^^) 家庭での御札やお社(やしろ)は 普通の礼拝で良いかと思いますよ(^^) 「神事等」で神を迎えるにあたり 場を清める意味で祓祝詞が 用いられると言う事です 又,場だけで無く自身も清める祝詞等 複数の祝詞を組み合わせます 最後に帰って貰うのもある意味 祓いに当てはまるかも知れませんが 当然,呼び出してそのままと言う訳には いきませんからね 家庭での礼拝は普通に深く考え無くても良いですが 前レスにも書いた通り 霊感の強い人が祝詞を使う場合基本を 良く理解して下さい って事です(^^)

No.206 13/01/03 20:25
sumi ( ♀ yMiT )

>> 204 かいるさん,美千さん sumiさん,のんさん いちごさん,ゆうさん 遅くなりましたが 新年おめでとうございます 今年もよろしくお願… 北辰さん今年もよろしく
お願いいたします。
北辰さんは、色んな事に
知識が深いですね。
神様と言えば私は、初詣や
お祭りの時に日頃の守りの
お礼と挨拶を必ず欠かしません。
もちろんご先祖様の供養も
同じ様に、します。

北辰さんは、どんな風に
色んな事を学んだんですか?
本当に知識の深さに頭が
下がり尊敬します。

No.205 13/01/03 20:08
北辰 ( qS8M0b )

美千さん
ログを読ませて貰いましたが
鬼が来た…

個人的なこじつけかも知れませんが
大己貴命,つまり大国主命は
ある意味魔神,大黒天と同一視されますが
鬼,鬼神に対して影響が
あるかもしれません(^^)

祓祝詞?(はらいのりと)ですか?
もし祝詞(のりと)であれば注意して下さい
祓(はらい)とは,災いを
どかす意味合いでは無く清める意味です
つまり
神に用事があります
お越し下さい
の前に掃除をし,清るって事です
次に神々に応じた祝詞を唱え
更に人間が用件の祝詞を唱る
そして悪い言い方をすれば
用事が済めば速やかにお帰り頂く祝詞を唱える
以上は自分的解釈ですが

要するに意味と使い方を理解した上で
祝詞を唱えて下さいって事です(^^)
無知だった自分は
以前,酷い目に遭いましたから(^-^;

  • << 208 北辰さん、こんばんは 来週には神社に行きたいのですが… 祓詞は かけまくも かしこき イザナギの大神 つくしの日向のたちばなの 小戸のアワギ原に みそぎはらいたまいし時に あれませる祓戸の大神たち もろもろのまがつこと 罪ケガレは あらぬをば はらいたまえ 清めたまえと申すことのよしと 守りたまえ 幸わいたまえと申すことごとくのよしを 天津神 国津神 八百万の神々ともに もろもろ きこしめす ものぞと 宣る という簡略化バージョンを 必死に念じました💦
  • << 253 北辰さん…相変わらず凄い知識ですね… こちらも勉強になります…(^-^) 本とかで勉強なさるんですか…?

No.204 13/01/03 19:43
北辰 ( qS8M0b )

かいるさん,美千さん
sumiさん,のんさん
いちごさん,ゆうさん
遅くなりましたが
新年おめでとうございます
今年もよろしくお願いします(^^ゞ

かいるさん
年末年始お疲れ様です
その後…いかがですか…

  • << 206 北辰さん今年もよろしく お願いいたします。 北辰さんは、色んな事に 知識が深いですね。 神様と言えば私は、初詣や お祭りの時に日頃の守りの お礼と挨拶を必ず欠かしません。 もちろんご先祖様の供養も 同じ様に、します。 北辰さんは、どんな風に 色んな事を学んだんですか? 本当に知識の深さに頭が 下がり尊敬します。

No.203 13/01/03 13:06
いちご ( ♀ Xhhr1b )

かいるさん皆さま明けましておめでとうございます😄
かいるさんもお休みにはお体休ませあげてくださいね🍺で菌をって😅ノロとインフルエンザまた大変な時期になりましたね…
ご健闘をお祈りしております😄

No.202 13/01/02 10:11
ゆう ( 50代 ♀ rodsj )

かいるさん

かいる荘の皆さん

新年明けましておめでとうございます

今年も宜しくお願いします


かいるさん、正月はお休み頂いておりますか?
体力勝負のお仕事ですから体調に気をつけて、飲んで菌をはらいましょう(^o^)/

今全国的にノロとインフルエンザがダブルで猛威をふるっています
皆さん
手洗い、うがいをきちんと行いましょうね💮


昨年28日に仕事場に珍しくお客様が見えました

いつもは黒い影がチラチラとご挨拶するのに今度は白い影でした(のように感じた)気のせいかなぁ…
初めて…でも背中がザワザワしなかった…

やっぱり気のせい…?

No.201 13/01/02 00:11
美千 ( br1m1b )

>> 199 うん。美千、それが、 良いよ。 その霊の嫌がる神様の御札を 枕元の壁に貼り付けると 取り合えず安心だよ。 私は、そうしてるよ。 … うん、Sumi有難う_(._.)_❤


何せ、人霊以外は初めてで
凄く怖いけど、鬼も悪くなった
何か原因があるはずだから


慈悲の心と、強い気持ちで
今日も立ち向かおうと思うよ


Sumi、不安な時にアドバイス有難う


いつも有難う_(._.)_❤

No.200 13/01/01 23:52
美千 ( br1m1b )

>> 190 美千さん こんばんは(^^) と言う事は 須佐之男命,出雲系…国津神ですね 大己貴命,又は大国主命,大物主命とも呼び名があります(^… かいるさん、かいる荘の皆さん
今年も宜しくお願い致しますm(._.)m


北辰さん、いつも大変勉強になります
有難うございます


確かに、道中は邪魔をされているのかどうか、わからないけど

御本尊の千手観世音菩薩様に
温かく迎えて頂ける事が
凄く有難いです

いつも気付きを有難うございますm(._.)m


早く、御礼参りに行きたいです

その時には、気を強く持ち
御堂へ向かおうと思います
✨p(^^)q✨

No.199 13/01/01 23:46
sumi ( ♀ yMiT )

>> 198 うん。美千、それが、
良いよ。
その霊の嫌がる神様の御札を
枕元の壁に貼り付けると
取り合えず安心だよ。
私は、そうしてるよ。
それと、定期的に
数ヶ月に、一度は、神社やお寺に
参拝して、パワーを頂いてるよ。
美千も、早く参拝出来ると
安心だね。でも、悪いものより
生きてる人間の方が、強いから
プラスの法則で、信言で
悪いものを追い出そうね。
美千の氏神様と、私の近くの
氏神様は、繋がりがあるんだね。
良かったよ。

  • << 201 うん、Sumi有難う_(._.)_❤ 何せ、人霊以外は初めてで 凄く怖いけど、鬼も悪くなった 何か原因があるはずだから 慈悲の心と、強い気持ちで 今日も立ち向かおうと思うよ Sumi、不安な時にアドバイス有難う いつも有難う_(._.)_❤

No.198 13/01/01 23:30
美千 ( br1m1b )

>> 196 皆さんこんばんは、 また見今年もよろしく お願いいたします。 美千、偶然だけど、 私の所の氏神様も、 大貴巳命様だよ。凄い偶然… かいるさん皆さん今晩は


Sumi、今晩は(^^)


Sumi、その神社は京都の
祇園と縁の深い神社だよ(^^)


昨夜は新年早々に丑三つ時に
赤い鬼が来て朝まで祓詞や
御真言、般若心経を必死に念じ
朝までガタガタ震えていたよ


その神社の神棚のゾーンには入れないらしく守って頂いたよ
脇を、家中をウロウロして
物凄く怖かったよ


朝になると離れの部屋の方に消えたけど
まだ家内に居る気配で
さっきからパキパキ音が四方から鳴ってるし、めちゃ怖いよ


神社仏閣にも今年早々に行きたいと思ってたけど
中々行けなくなりそう


だけど、4日には無理してでも行きたいと思ってるよ


今日は枕の下に塩を入れ、
経本を枕元に置き、腕に水晶して
電気を点けて眠ります

No.197 13/01/01 23:23
sumi ( ♀ yMiT )

>> 193 皆さん…お久しぶりです… 最近夜勤続きでしたが…今日もまさかの夜勤でした…(T-T) 病欠の… かいるさん、鯉さんを
始め皆さんまた今年も
よろしくお願いいたします。
かいるさんお正月に、
夜勤大変でしたね。
お疲れ様です。
私も、年末に具合が悪くて
霊障に、少し苦しんで
供養もろくに出来ない答えが
ご先祖様のお墓参りをしたら
直ぐに大変な事になってるのに、
気がついて、母や叔母に
相談して、対処出来そうなので
ご先祖様は、安心して
くださって、お墓参りと、
初詣で、この世界の平和と
皆さんをお見守り下さいと、
昨年のお礼と、お願いが出来ました。
この事は、後に後話も、
付けて、お話ししますね。

  • << 250 いちごさん…のんさん…スミさん…今年もよろしくお願いします…(^-^) 私は利用者さんのトイレで年越ししてしまいました…(介助中だったので) しかもお尻を拭いてる時にゴム手袋が破れて便が手に付いてしまいました…(T-T) まぁ…ウンがついたと思えばいいか…(^-^; ちなみに…毎年恒例、我が家の『初屁の出』は末っ子が獲ったみたいです…(次男の連覇はストップしました) 私が夜勤で居なくとも、変わりなくおバカな年越しをしていた家族でした…(^-^;

No.196 13/01/01 23:12
sumi ( ♀ yMiT )

>> 189 北辰さん、こんばんは 遅くなりましたが、有難うございます 私にとって、相性の良い神社は 参拝したら、いつも優しい 心… 皆さんこんばんは、
また見今年もよろしく
お願いいたします。

美千、偶然だけど、
私の所の氏神様も、
大貴巳命様だよ。凄い偶然で
驚いたよ。
その神様は、良いパワーを
いつも下さるよ。

  • << 198 かいるさん皆さん今晩は Sumi、今晩は(^^) Sumi、その神社は京都の 祇園と縁の深い神社だよ(^^) 昨夜は新年早々に丑三つ時に 赤い鬼が来て朝まで祓詞や 御真言、般若心経を必死に念じ 朝までガタガタ震えていたよ その神社の神棚のゾーンには入れないらしく守って頂いたよ 脇を、家中をウロウロして 物凄く怖かったよ 朝になると離れの部屋の方に消えたけど まだ家内に居る気配で さっきからパキパキ音が四方から鳴ってるし、めちゃ怖いよ 神社仏閣にも今年早々に行きたいと思ってたけど 中々行けなくなりそう だけど、4日には無理してでも行きたいと思ってるよ 今日は枕の下に塩を入れ、 経本を枕元に置き、腕に水晶して 電気を点けて眠ります

No.195 12/12/31 22:21
のん ( ♀ Ky1I0b )


かいるさん かいる荘の皆さん今晩は😃

かいるさん夜勤ですか💦お疲れさまです。


今年は楽しい事悲しい事色んな事が有りました。


来年は皆さんにも私にも楽しい事が沢山舞い降りて来ますように💖


皆さん良いお年をお迎え下さいね~☺


来年も宜しくお願い致しますm(_ _)m


No.194 12/12/31 19:47
いちご ( ♀ Xhhr1b )

かいるさん皆さまこんばんは😄かいるさんお仕事なのですね、お疲れ様です😄今日は久しぶりに🍺飲んでます😄
今年もお世話になりました。
来年も宜しくお願いします
皆さま良いお年をお迎えください(^o^)

No.193 12/12/31 18:52
かいる ( 1ebWi )


皆さん…お久しぶりです…





最近夜勤続きでしたが…今日もまさかの夜勤でした…(T-T)





病欠の人の代わりなんで仕方ないですが…





とりあえずコンビニで大量に美味しいものを買い込んだので…一階の夜勤者とカウントダウンしたいと思います…(^-^;





みなさん良いお年を…(^-^)


  • << 197 かいるさん、鯉さんを 始め皆さんまた今年も よろしくお願いいたします。 かいるさんお正月に、 夜勤大変でしたね。 お疲れ様です。 私も、年末に具合が悪くて 霊障に、少し苦しんで 供養もろくに出来ない答えが ご先祖様のお墓参りをしたら 直ぐに大変な事になってるのに、 気がついて、母や叔母に 相談して、対処出来そうなので ご先祖様は、安心して くださって、お墓参りと、 初詣で、この世界の平和と 皆さんをお見守り下さいと、 昨年のお礼と、お願いが出来ました。 この事は、後に後話も、 付けて、お話ししますね。

No.192 12/12/31 15:53
美千 ( br1m1b )

かいるさん皆さん、こんにちは


私も途中からですが
優しく親切に絡んで下さった
かいるさん皆様、有難うございましたm(._.)m
御世話になってます


来年度からも宜しくお願い致しますm(._.)m


皆様、良い御年を御迎え下さい✨ヽ(´▽`)/✨

No.191 12/12/29 22:16
北辰 ( qS8M0b )

>> 189 北辰さん、こんばんは 遅くなりましたが、有難うございます 私にとって、相性の良い神社は 参拝したら、いつも優しい 心… 美千さんもう1つ
次の返レスは
来年になると思います(^^)

自分の経験で気付いた事ですが
神仏と人間の相性があるのと同じで
憑きモノも神仏との相性があり
特定できませんが
とにかく憑きモノにとって
恐ろしく,頭が全く上がらない
って神仏が居ると思います
何かの憑きモノに対して
大きな影響力があると思ってます
だから余計に行かせたく無い…
かもしれません

では皆様
良い年をm(__)m

No.190 12/12/29 22:03
北辰 ( qS8M0b )

>> 189 美千さん
こんばんは(^^)
と言う事は
須佐之男命,出雲系…国津神ですね
大己貴命,又は大国主命,大物主命とも呼び名があります(^^)

それと…気になるのが
御堂へ行く道中に黒いモノ…
それが,お寺にいるモノか
それとも,美千さんの邪魔をしているモノか
わかりませんが
御神体,御本尊は迎えて下さるのは
有り難い事ですよ(^^)

自分が参拝する時
常に心がけているのが
「自分は御神体,御本尊に用事がある」
と言う事です(^^)
道中に何が居ようが関係無い
ちょっかい出せば,参拝に行こうとする
御本尊,御神体が
ただではすまないぞ
と思ってます(^^)
そう思い「行かなければ良かった」
と言う後悔は一度もありません
むしろ,あの時行って良かった
って思う事が全部です(^^)

  • << 200 かいるさん、かいる荘の皆さん 今年も宜しくお願い致しますm(._.)m 北辰さん、いつも大変勉強になります 有難うございます 確かに、道中は邪魔をされているのかどうか、わからないけど 御本尊の千手観世音菩薩様に 温かく迎えて頂ける事が 凄く有難いです いつも気付きを有難うございますm(._.)m 早く、御礼参りに行きたいです その時には、気を強く持ち 御堂へ向かおうと思います ✨p(^^)q✨

No.189 12/12/29 19:22
美千 ( br1m1b )

>> 186 美千さん(^o^;) 自分もレスが前後しますf(^_^; 神社仏閣は 人によって相性があります それは…自分的には 御神体,御… 北辰さん、こんばんは


遅くなりましたが、有難うございます


私にとって、相性の良い神社は
参拝したら、いつも優しい
心地良い風を吹かせて迎えて下さる神社で
須佐之男命様、稲田姫命様
大己貴命様が御神体です


御寺では、市内に
千手観世音菩薩様の御本尊の
御堂があり、そちらは
いつまでも長居してしまいたくなる程落ち着くのですが

御堂までの中庭を通ると
黒いものが飛んでいたり
気分が悪くなったりします(^_^;)


ところで、今日、家から
徒歩15分位のところに
御寺さんがあるのを突然思い出し
来年に早々に参拝したいと思っています


何故、子供の頃から知ってる
御寺さんなのに今まで思い出せなかったんだろうかと


北辰さんの仰る通り何者かに
忘れさせられていたのか
それとも、時期がまだだったのか(^o^;



  • << 191 美千さんもう1つ 次の返レスは 来年になると思います(^^) 自分の経験で気付いた事ですが 神仏と人間の相性があるのと同じで 憑きモノも神仏との相性があり 特定できませんが とにかく憑きモノにとって 恐ろしく,頭が全く上がらない って神仏が居ると思います 何かの憑きモノに対して 大きな影響力があると思ってます だから余計に行かせたく無い… かもしれません では皆様 良い年をm(__)m
  • << 196 皆さんこんばんは、 また見今年もよろしく お願いいたします。 美千、偶然だけど、 私の所の氏神様も、 大貴巳命様だよ。凄い偶然で 驚いたよ。 その神様は、良いパワーを いつも下さるよ。

No.188 12/12/29 18:58
北辰 ( qS8M0b )

かいるさん
ハンネ漏れがあるといけないから一括で
仲良く声掛け
レスを下さった皆様
途中からですが
一年お世話になりました
ありがとうございました
m(__)m
来年は皆様にとって
幸多き年でありますようにm(__)m

このスレに来て
霊感に悩まされているのは
自分だけで無い事を知りました
色々と知る事が出来て良かったと思っています
来年もよろしくお願いします(^^ゞ

No.187 12/12/26 20:50
美千 ( br1m1b )

>> 185 美千さん(^^ゞ この世を去られた 父,妹,祖父母,叔父様 自分の考えでは 逆に美千さんの事が一番心配かもしれませんよ まず自分の… かいるさん皆さん今晩は


北辰さん、有難うございます


自分が心身、精神共に安定し
心配させない事が、安心させてあげる事が
いちばんの御供養ですよね


大切な忘れていた事を
思い出させて下さって有難うございます_(._.)_✨


それから施餓鬼会の事、教えて下さって有難うございます_(._.)_

No.186 12/12/26 20:03
北辰 ( qS8M0b )

>> 183 かいるさん皆さん今晩は 北辰さん、有難うございます 返レスが前後して済みません 『施餓鬼会』のある御寺 1… 美千さん(^o^;)
自分もレスが前後しますf(^_^;

神社仏閣は
人によって相性があります
それは…自分的には
御神体,御本尊だと思いますが

美千さんの場合
何かが神社仏閣に行かせたく無い
そんな感じしますが…

  • << 189 北辰さん、こんばんは 遅くなりましたが、有難うございます 私にとって、相性の良い神社は 参拝したら、いつも優しい 心地良い風を吹かせて迎えて下さる神社で 須佐之男命様、稲田姫命様 大己貴命様が御神体です 御寺では、市内に 千手観世音菩薩様の御本尊の 御堂があり、そちらは いつまでも長居してしまいたくなる程落ち着くのですが 御堂までの中庭を通ると 黒いものが飛んでいたり 気分が悪くなったりします(^_^;) ところで、今日、家から 徒歩15分位のところに 御寺さんがあるのを突然思い出し 来年に早々に参拝したいと思っています 何故、子供の頃から知ってる 御寺さんなのに今まで思い出せなかったんだろうかと 北辰さんの仰る通り何者かに 忘れさせられていたのか それとも、時期がまだだったのか(^o^;

No.185 12/12/26 19:56
北辰 ( qS8M0b )

>> 184 美千さん(^^ゞ
この世を去られた
父,妹,祖父母,叔父様
自分の考えでは
逆に美千さんの事が一番心配かもしれませんよ
まず自分の身体,精神を大事にし
あまり義務的に考え無い事です
弱みに付け込まれますから(^^ゞ

施餓鬼会は
ついでの意味では無く
無理しないで何かの時にで良いかと
食べ物に限らず
出来る範囲でのお金の御供えでも
良いと思います(^^)

  • << 187 かいるさん皆さん今晩は 北辰さん、有難うございます 自分が心身、精神共に安定し 心配させない事が、安心させてあげる事が いちばんの御供養ですよね 大切な忘れていた事を 思い出させて下さって有難うございます_(._.)_✨ それから施餓鬼会の事、教えて下さって有難うございます_(._.)_

No.184 12/12/25 23:58
美千 ( br1m1b )

>> 181 美千さん(^^) 切り離して考えて下さい(^^) 美千さんがなんでもかんでも 背負う必要はありません 仏壇に供えるのは その仏… 北辰さん、有難うございます


家は、父、妹、祖父母、叔父が亡くなっており


和菓子やお菓子、お茶は生前、父や妹
祖母が好きだったもので
食べたがっているのかなぁとおもったりするのですが


パンは誰だかわからず、オーブンが勝手に動いたりしています


ただ母方の親戚(亡くなった叔父)は
事情により疎遠で、もしかしたら
その叔父かもしれないと思うと
情がわいてしまい割り切れないんです(^^;


でも、通りすがりの方の
可能性もある


通りすがりの方も、私が
忙しかったり疲れていて
御経を欠かすと、(助けて!!)みたいな感じで
しがみついてきて、可哀想になり
余り冷たく突き放せず、つい
情で、御供えしてしまっていました


これからは、気をもっと強く持ち
情に流され過ぎない様にしようと思います


頂いたレスを何回も読み返しました
有難うございます_(..)_

No.183 12/12/25 20:49
美千 ( br1m1b )

>> 182 かいるさん皆さん今晩は


北辰さん、有難うございます


返レスが前後して済みません


『施餓鬼会』のある御寺
1けん知っていますが
高速で2時間掛かる距離です(^^;


神社仏閣はよく参拝させていただくのですが

じぶんと相性の良い御寺の方がまだ
近場で見付からないんです


行ってみると、気分が悪くなったり、黒いものが飛んでいたり…


又、最近は御寺へ行く時間も
中々無く💦


御寺も御縁ですよね


又、時間が出来たら
御寺を探してみようと思います😄

  • << 186 美千さん(^o^;) 自分もレスが前後しますf(^_^; 神社仏閣は 人によって相性があります それは…自分的には 御神体,御本尊だと思いますが 美千さんの場合 何かが神社仏閣に行かせたく無い そんな感じしますが…

No.182 12/12/25 19:31
北辰 ( qS8M0b )

>> 178 かいるさん、皆さん、こんばんは お疲れ様です✨ かいるさん、北辰さん 有難うございます やはり受信しているのでしょうか … 美千さん(^^ゞ
もう一つ

食べる事に関して
時期,季節もありますが
近くのお寺で
「施餓鬼会」(せがきえ)の法要があるか
尋ねてみてはどうでしょうか(^^ゞ
その時に食べ物を御供えするのも
一つの方法です

施餓鬼会は
簡単に言うと
六道の餓鬼道に堕ちた人に
腹一杯食べて成仏して下さい
って気持ちで食べ物や御経を
供えます(^^ゞ

No.181 12/12/25 19:24
北辰 ( qS8M0b )

>> 178 かいるさん、皆さん、こんばんは お疲れ様です✨ かいるさん、北辰さん 有難うございます やはり受信しているのでしょうか … 美千さん(^^)
切り離して考えて下さい(^^)

美千さんがなんでもかんでも
背負う必要はありません
仏壇に供えるのは
その仏壇の主に対して供え
御下がりを食べる事も供養の一つです

ただ…
得体,正体のわからない
無縁仏に対してまで
仏壇に供えると
あまり良く無いと思いますよ(^^)

それと…
人間もそうですが
欲望なんて底なしです
美千さんにも
出来る範囲は限られてます
ここまでしか出来ません
と言う意思を表示した上で
気持ちを込めて御供えした物に
もし不服,文句があればヨソへ行け!!
って気持ちも必要かと思いますよ(^^)

思い詰め過ぎて
精神や肉体まで乗っ取られたら
何にもなりませんから
(^^)

  • << 184 北辰さん、有難うございます 家は、父、妹、祖父母、叔父が亡くなっており 和菓子やお菓子、お茶は生前、父や妹 祖母が好きだったもので 食べたがっているのかなぁとおもったりするのですが パンは誰だかわからず、オーブンが勝手に動いたりしています ただ母方の親戚(亡くなった叔父)は 事情により疎遠で、もしかしたら その叔父かもしれないと思うと 情がわいてしまい割り切れないんです(^^; でも、通りすがりの方の 可能性もある 通りすがりの方も、私が 忙しかったり疲れていて 御経を欠かすと、(助けて!!)みたいな感じで しがみついてきて、可哀想になり 余り冷たく突き放せず、つい 情で、御供えしてしまっていました これからは、気をもっと強く持ち 情に流され過ぎない様にしようと思います 頂いたレスを何回も読み返しました 有難うございます_(..)_

No.180 12/12/24 01:53
⑦ ( KWqT )

>> 174 今観ています 外国人が選ぶ恐怖映像 既出のが多いけど、ゾクッとしてなかなかです(>_<) 当然ふってわいてすみ… なっちゃんお久しぶりです(^O^)ノ💕

お坊さんもビックリだもんね(笑)

杉ちゃんヘタレでおもしろかった( ̄∀ ̄)

No.179 12/12/24 01:50
⑦ ( KWqT )

>> 170 いや…それが録画機能が壊れてて使えないんですよ… 買い換えるならテレビごと換えたいからガマンしてるんです… … 忙しくてまだ途中までしか見れてません(/_;)

でもこないだ海外のホラー借りて見たんですけど…

海外のってなんでエグくなるのかな?
廃虚となった介護施設に閉じ込められてあげく幽霊に追い詰められて精神やられて最後の方はかるーくえげつないことをやってた😥
映像のクオリティが高い分よけい気持ち悪い😣ああゆうホラーは苦手だなぁ~

No.178 12/12/23 22:34
美千 ( br1m1b )

かいるさん、皆さん、こんばんは
お疲れ様です✨

かいるさん、北辰さん
有難うございます

やはり受信しているのでしょうか

今後は敢えて、自分は食べない様にしてみようと思います


因みに私は普段、御仏壇に
お茶、お菓子、和菓子等を
御供えしていますが

どれかをおろすと、無性に
そのおろした物が食べたくなるんです

供養を私がする事は
定めや因縁だと思っているのですが

亡くなった者が、この世に
依存して、あがるのが遅れるから
敢えて、違う物を御供えした方が良いのか

好きな物を満足するまで
御供えしてあげて、供養しながら
ゆっくり、あがるのを待ってあげるが良いか悩むところです…

  • << 181 美千さん(^^) 切り離して考えて下さい(^^) 美千さんがなんでもかんでも 背負う必要はありません 仏壇に供えるのは その仏壇の主に対して供え 御下がりを食べる事も供養の一つです ただ… 得体,正体のわからない 無縁仏に対してまで 仏壇に供えると あまり良く無いと思いますよ(^^) それと… 人間もそうですが 欲望なんて底なしです 美千さんにも 出来る範囲は限られてます ここまでしか出来ません と言う意思を表示した上で 気持ちを込めて御供えした物に もし不服,文句があればヨソへ行け!! って気持ちも必要かと思いますよ(^^) 思い詰め過ぎて 精神や肉体まで乗っ取られたら 何にもなりませんから (^^)
  • << 182 美千さん(^^ゞ もう一つ 食べる事に関して 時期,季節もありますが 近くのお寺で 「施餓鬼会」(せがきえ)の法要があるか 尋ねてみてはどうでしょうか(^^ゞ その時に食べ物を御供えするのも 一つの方法です 施餓鬼会は 簡単に言うと 六道の餓鬼道に堕ちた人に 腹一杯食べて成仏して下さい って気持ちで食べ物や御経を 供えます(^^ゞ

No.177 12/12/23 21:32
かいる ( 1ebWi )

>> 174 今観ています 外国人が選ぶ恐怖映像 既出のが多いけど、ゾクッとしてなかなかです(>_<) 当然ふってわいてすみ…
捺さん…お久しぶりです…





私はそれ後半30分しか見れませんでしたが…なかなか面白そうな感じでしたよね…






またテレビでやんないかな…


No.176 12/12/23 21:24
かいる ( 1ebWi )

>> 173 かいるさん皆さん、こんばんは(^^) かいるさん、御身体に何処にも 異常が無く良かったです かいるさん、皆さん 私は…

美千さん…記憶にある限りじゃそんな体験はありませんね…





無性に淋しさと泣きたい気持ちを感じて…誰かの代わりに泣いてるような体験はした事ありますが…





食べ物系ではないかな…





でも似た話は聞いた事ありますよ…
たまたま近くにいた霊体の気持ちを感じているのかもしれませんよね…

No.175 12/12/23 20:51
北辰 ( qS8M0b )

>> 173 かいるさん皆さん、こんばんは(^^) かいるさん、御身体に何処にも 異常が無く良かったです かいるさん、皆さん 私は… 美千さん
それは良くありませんよ(^-^;
誰かが食べる,求めるでは無く
自分が食べる
食べたものは自分の血肉になり
生きて行く上で必要な事です
きちんと自我を持たないと
見えないモノに都合良く
精神や肉体を乗っ取られますよ(^o^;)

No.174 12/12/22 20:35
捺 ( kGky1b )

>> 167 どうもです! お久しぶりです❤ 最近全くついていけてないんですが皆さんいかがお過ごしでしょうか😣 22日こっちではなんか怖いのやりますよ… 今観ています

外国人が選ぶ恐怖映像

既出のが多いけど、ゾクッとしてなかなかです(>_<)

当然ふってわいてすみません

⑦氏さんお久し振りです(^-^)/

  • << 177 捺さん…お久しぶりです… 私はそれ後半30分しか見れませんでしたが…なかなか面白そうな感じでしたよね… またテレビでやんないかな…
  • << 180 なっちゃんお久しぶりです(^O^)ノ💕 お坊さんもビックリだもんね(笑) 杉ちゃんヘタレでおもしろかった( ̄∀ ̄)

No.173 12/12/21 18:08
美千 ( br1m1b )

>> 163 美千さん…ありがとうございます… 私は大丈夫です…😊 実は先月ひどい頭痛が続きまして…人手が足りない事もあり、我慢して仕事して… かいるさん皆さん、こんばんは(^^)


かいるさん、御身体に何処にも
異常が無く良かったです


かいるさん、皆さん
私はたまに普段は食べない
和菓子やパンが異様に食べたくなり

💡誰かが食べたがっているのだと思い
御供えすると、不思議とピタリと
食べたいのがおさまります


かいるさんや皆さんは、↑そんな事ありますか?

  • << 175 美千さん それは良くありませんよ(^-^; 誰かが食べる,求めるでは無く 自分が食べる 食べたものは自分の血肉になり 生きて行く上で必要な事です きちんと自我を持たないと 見えないモノに都合良く 精神や肉体を乗っ取られますよ(^o^;)
  • << 176 美千さん…記憶にある限りじゃそんな体験はありませんね… 無性に淋しさと泣きたい気持ちを感じて…誰かの代わりに泣いてるような体験はした事ありますが… 食べ物系ではないかな… でも似た話は聞いた事ありますよ… たまたま近くにいた霊体の気持ちを感じているのかもしれませんよね…

No.172 12/12/21 17:56
かいる ( 1ebWi )

>> 171
いちごさん…お久しぶりです…(^_^)





何か面白い話あるんですか…?






レス待ってますね…(^_^)

No.171 12/12/21 17:31
いちご ( ♀ Xhhr1b )

こんばんは😄今日やりすぎ都市伝説やります。
録画で後でゆっくり見ます(^^ゞ

文章下手ですが、おすすめ?なお話しこちらへ書き込みますね…

No.170 12/12/20 19:21
かいる ( 1ebWi )

>> 169
いや…それが録画機能が壊れてて使えないんですよ…





買い換えるならテレビごと換えたいからガマンしてるんです…





⑦氏が見たら教えて下さい…(^_^)

  • << 179 忙しくてまだ途中までしか見れてません(/_;) でもこないだ海外のホラー借りて見たんですけど… 海外のってなんでエグくなるのかな? 廃虚となった介護施設に閉じ込められてあげく幽霊に追い詰められて精神やられて最後の方はかるーくえげつないことをやってた😥 映像のクオリティが高い分よけい気持ち悪い😣ああゆうホラーは苦手だなぁ~

No.169 12/12/20 16:58
⑦ ( KWqT )

>> 168 姐キお久しぶりっす(*^^*)
そこはやっぱ録画っしょー!(゜∀゜)

深夜2時とかにツマミ片手に一杯やりながら見るもよし…

BGMがわりに流すもよし(*^ー°)
まぁ大して怖くないかもね(*´Д`)

No.168 12/12/20 08:41
かいる ( 1ebWi )

>> 167
⑦氏…いらっしゃい…
お久しぶりです…





そっちでは怖いのあるんですね…





こっちでもやるかな…?





つか、どちらにしろ…その日は遅番で無理かも
…(^-^;


No.167 12/12/20 05:30
⑦ ( KWqT )

どうもです!
お久しぶりです❤

最近全くついていけてないんですが皆さんいかがお過ごしでしょうか😣

22日こっちではなんか怖いのやりますよ~📺

  • << 174 今観ています 外国人が選ぶ恐怖映像 既出のが多いけど、ゾクッとしてなかなかです(>_<) 当然ふってわいてすみません ⑦氏さんお久し振りです(^-^)/

No.166 12/12/18 21:05
かいる ( 1ebWi )

>> 165
鯉さんありがとうございます…





ちょっと今日スマホに買い替えまして…まだ使い慣れてないので返信に時間かかりますが…ご了承下さい…

No.165 12/12/18 18:41
鯉 ( lVbZ0b )

>> 164 皆さんかいるさんこんばんは…(^_^)



かいるさん、場所はどこでも大丈夫ですよ…(^_^)




他、以前にもレスしたことがありましたが、ラップに包んだ塩(塩なら何でもいいです)を、ポケットに入れてみてはどうでしょうか…(^_^)



他にも体調を崩した方で、かいるさんがアドバイスできそうな方がいたら教えてみてはどうでしょう…(^_^)




かいるさん、無理をしないで下さい…(^_^)

No.164 12/12/18 08:48
かいる ( 1ebWi )

>> 162 かいるさんお久しぶりです…(^_^) お祓いよりご供養がいいかと…(^_^) 中々祓えませんよ…。 …
鯉さん…ありがとうございます…😊






祓うんじゃなく、供養ですね…






わかりました…
早速やってみようと思います…😃






食べ物に執着する利用者さんもいるし…家族の方も見えられる中、なかなか目立つところには供えられないのですが…場所はどこでもいいんでしょうか…❓


No.163 12/12/18 08:44
かいる ( 1ebWi )

>> 161 かいるさん、こんにちは まだお祓い受けてなかったのですね 心配しています 学校やそういった施設は、そういう、曰く付きの場所…
美千さん…ありがとうございます…
私は大丈夫です…😊






実は先月ひどい頭痛が続きまして…人手が足りない事もあり、我慢して仕事してたんですが…とうとう吐き気までしだして血圧も上がり、もう限界がきて病院に行ったんです…






結果、CTも異常なく…どこも悪いとこは見付からなかったです…😃






頭痛も2週間程で治まり…結局原因は不明なのですが…💧






でもまぁ…検査して…異常無かったのでホッとしているところです…






御守りのブレスを着けたまま仕事したいところですが…介護職だとそれもできないので…せめてポケットに入れて仕事しようかな…と思っているところです…😃

  • << 173 かいるさん皆さん、こんばんは(^^) かいるさん、御身体に何処にも 異常が無く良かったです かいるさん、皆さん 私はたまに普段は食べない 和菓子やパンが異様に食べたくなり 💡誰かが食べたがっているのだと思い 御供えすると、不思議とピタリと 食べたいのがおさまります かいるさんや皆さんは、↑そんな事ありますか?

No.162 12/12/16 17:27
鯉 ( lVbZ0b )

>> 160 皆さんこんにちは…😊 ここ数ヵ月仕事で忙しかった私ですが…職場で気になる事があります… 変な物音やセンサー・エレベ… かいるさんお久しぶりです…(^_^)



お祓いよりご供養がいいかと…(^_^)





中々祓えませんよ…。




ご供養と言っても、毎日職員の方々が食べるおやつみたいな物を、手をつける前にお茶やお水と一緒に同じ場所に供えるだけでよいかと…(^_^)




何人か気付いていらっしゃるのに、何もしてくれないことが歯痒いのではないでしょうか…。




供養を求めているだけの様に感じます…。




和菓子1つだけでもいいんですよ…(^_^)





泣いて喜ばれます…(^_^)

  • << 164 鯉さん…ありがとうございます…😊 祓うんじゃなく、供養ですね… わかりました… 早速やってみようと思います…😃 食べ物に執着する利用者さんもいるし…家族の方も見えられる中、なかなか目立つところには供えられないのですが…場所はどこでもいいんでしょうか…❓

No.161 12/12/16 11:05
美千 ( br1m1b )

>> 160 かいるさん、こんにちは

まだお祓い受けてなかったのですね

心配しています

学校やそういった施設は、そういう、曰く付きの場所に建つと聞きますよね

かいるさんは大丈夫ですか?
心配です

  • << 163 美千さん…ありがとうございます… 私は大丈夫です…😊 実は先月ひどい頭痛が続きまして…人手が足りない事もあり、我慢して仕事してたんですが…とうとう吐き気までしだして血圧も上がり、もう限界がきて病院に行ったんです… 結果、CTも異常なく…どこも悪いとこは見付からなかったです…😃 頭痛も2週間程で治まり…結局原因は不明なのですが…💧 でもまぁ…検査して…異常無かったのでホッとしているところです… 御守りのブレスを着けたまま仕事したいところですが…介護職だとそれもできないので…せめてポケットに入れて仕事しようかな…と思っているところです…😃

No.160 12/12/16 11:00
かいる ( 1ebWi )


皆さんこんにちは…😊






ここ数ヵ月仕事で忙しかった私ですが…職場で気になる事があります…






変な物音やセンサー・エレベーターの不具合(調べても異常は無し)…夜中の人の声(誰もいない場所から)…等いろいろありますが…一番気になるのが職員の数がなかなか揃わないってとこです…






理由は体調不良ですが…

まず数ヵ月前にガンにかかり入院した職員が一人…、次に子供と親が急病で辞めざるを得なかった方が一人…、次は原因不明の記憶障害で来れなくなった若い職員が一人…、その次は脳梗塞で入院した職員が一人…、さらに2週間前ほどにパートの方が膵炎で入院しました…






これだけ続くと常に人出不足で落ち着く暇もありません…💧






私が気になるのはひとつの職場でこんなに続くものなんかな❓…という事です…






目の前が海…裏が墓地という事で変な道でもできてるのかな❓と思ってたんですが、それだけでない事が判明しました…






今施設が建ってる場所が…元は囚人達を収容するような場所だったらしいのです…






もしかしたらこういった土地柄が関係してるのかもしれません…






職員間でもお祓いした方がいいんじゃないか…次は自分じゃないか…といった声があがりはじめています…






ネタの宝庫ではありますが…身体に出るのはシャレになりませんよね…






どうしたもんかな…💧

  • << 162 かいるさんお久しぶりです…(^_^) お祓いよりご供養がいいかと…(^_^) 中々祓えませんよ…。 ご供養と言っても、毎日職員の方々が食べるおやつみたいな物を、手をつける前にお茶やお水と一緒に同じ場所に供えるだけでよいかと…(^_^) 何人か気付いていらっしゃるのに、何もしてくれないことが歯痒いのではないでしょうか…。 供養を求めているだけの様に感じます…。 和菓子1つだけでもいいんですよ…(^_^) 泣いて喜ばれます…(^_^)

No.159 12/12/16 10:29
かいる ( 1ebWi )

>> 158
スミさん…玲子さんが『この人とは直接会わなきゃ解決しない』『大変そうな相談だ』…と判断すればお返事いただけると思いますよ…😃






それに…宮崎だって来たんだから…距離的に京都はまだマシです…😁






とりあえず相談の手紙を出してみて下さいね…😊

No.158 12/12/15 15:24
sumi ( ♀ yMiT )

>> 155 スミさん…玲子さんには去年だったか今年だったか…1~2度📱したっきり連絡してません… とても忙しい方なので連絡しずらくて…💧 … かいるさんありがとうございます。
お節介すみません。
真剣にまた玲子さんに、
相談のお手紙書いてみょうかな?
遠いので、来ていただけるか?
わかりませんが^_^;
京都は、飛行場無いし
うちの近くには、新幹線が
停車する駅が、1時間先にしか
無いんですよね。(^o^;)
一応特急、急行、快速停まるだけと
インターの近くなのが、
唯一の救いです。^_^;
今日も、昼間から、家では、
ラップ音してます。(笑)

No.157 12/12/13 08:26
かいる ( 1ebWi )

>> 154 蛇の夢を見ました。その後、また見たんですが、今度は静止画。皆さんは蛇にどんな印象を持たれますか?アジアと欧米では全く反対の印象を持っているも…
名無しさん…蛇の夢は私もたまに見ますが…その時の印象によって変わりますね…






神の遣いと言うか…超自然的なものと言うか…神聖な感じを受けたり…悪い感じを受けたり…金運の上昇を感じたり…と様々です…






一口に蛇と言っても…解釈は様々ですので…夢を見た時の感覚で判断していますよ…😊

No.156 12/12/13 08:21
かいる ( 1ebWi )

>> 153 かいるさん、ありがとうございます(..) 前 にスミさんから重曹聞いて試しました…だいぶ落ちたんですが、底に真っ黒焦げが残り、それから落ち…
いさみさん…それは地震の予知みたいなものですかね…❓






地震じゃなくとも…何かを感じてるのかもしれませんよね…






ここんとこ酷い事故や災害が多いし…気になりますね…






実は2~3週間前に変な夢を見たんですが…すごく短くて抽象的な夢だったんですよね…






夢の中で私は遊びに出てる子供達を探していて…見付けるとすぐに一緒にある場所に避難するんです…






海の近くで…上にはどんより曇った空と橋脚だか立体交差の道路だかが見えていて…近くにはたくさんの人が避難してきてるんです…






悲観的な顔をしてる人…祈ってる人…諦めて談笑してる人…色々いましたが…上を見るとどんより曇った空が渦を巻くように雲が真ん中にゆっくり回りだして…私も空から何かが来る…と感じてるんです…






それも…来るのがわかってたような感じで…『あぁ…いよいよその時がきたか』…て思ってるんです…






そんな事を思いながらも海の方を見て『もしかしたら津波の恐れもあるかもな…』…と考えてるんです…






そこで目が覚めたんですが…ただの夢ではなく…何かメッセージが込められてるような感覚を覚えたんですよね…






意味は全くわかりませんが…強く印象に残る夢でした…






災害が多い事で不安になって見た、ただの夢ならいいんですが…


No.155 12/12/13 07:31
かいる ( 1ebWi )

>> 150 かいるさん見てます。見てます。 玲子さん貴船神社に、何度か 行かれてるのみてます。 玲子さんに、会う機会や 連絡する機会があれば …
スミさん…玲子さんには去年だったか今年だったか…1~2度📱したっきり連絡してません…






とても忙しい方なので連絡しずらくて…💧






でもパワーを貰える良い場所は玲子さん解ってるみたいですよ…😃
本当に強力なパワースポットはもちろんの事、各相談者に合わせて地元の神社等つかい分けてるし…






地元の案内役も相談者がそのままなるので心配ありません…(と言うより、場所によっては案内なくても玲子さん自身、自分の霊能力で探りながら行くし)






闇検は編集者と行くので案内者は必要ないですよ…






もし、この先玲子さんと再び会う日がきたとしたら…その時は伝えますね…😊

  • << 158 かいるさんありがとうございます。 お節介すみません。 真剣にまた玲子さんに、 相談のお手紙書いてみょうかな? 遠いので、来ていただけるか? わかりませんが^_^; 京都は、飛行場無いし うちの近くには、新幹線が 停車する駅が、1時間先にしか 無いんですよね。(^o^;) 一応特急、急行、快速停まるだけと インターの近くなのが、 唯一の救いです。^_^; 今日も、昼間から、家では、 ラップ音してます。(笑)

No.154 12/12/11 20:31
名無し12 

蛇の夢を見ました。その後、また見たんですが、今度は静止画。皆さんは蛇にどんな印象を持たれますか?アジアと欧米では全く反対の印象を持っているものに、ドラゴン、龍や、蛇、などがありますね。邪悪なもののシンボルになったり、神の眷属みたいな存在になったり…蛇は何でしょう?来年の干支だから見たんかな…。

  • << 157 名無しさん…蛇の夢は私もたまに見ますが…その時の印象によって変わりますね… 神の遣いと言うか…超自然的なものと言うか…神聖な感じを受けたり…悪い感じを受けたり…金運の上昇を感じたり…と様々です… 一口に蛇と言っても…解釈は様々ですので…夢を見た時の感覚で判断していますよ…😊

No.153 12/12/11 14:32
いさみ ( 50代 ♀ m7pT )

かいるさん、ありがとうございます(..) 前
にスミさんから重曹聞いて試しました…だいぶ落ちたんですが、底に真っ黒焦げが残り、それから落ちないんですよね…(。>д<) 開き直って鍋を使ってます(//∇//) 逆に落ちてきたりしてさ(。-∀-) 笑えました(((((゜゜;) そういえば不思議なことが?ゲームしてる時に目の端に照明の傘が見えたと思ったら左右にゆらゆら揺れて…地震だ?とベットから降りたら何でもなかったんですが…つつ続いたんですよね(..)勘違いにしては!?最近変なんだよね

  • << 156 いさみさん…それは地震の予知みたいなものですかね…❓ 地震じゃなくとも…何かを感じてるのかもしれませんよね… ここんとこ酷い事故や災害が多いし…気になりますね… 実は2~3週間前に変な夢を見たんですが…すごく短くて抽象的な夢だったんですよね… 夢の中で私は遊びに出てる子供達を探していて…見付けるとすぐに一緒にある場所に避難するんです… 海の近くで…上にはどんより曇った空と橋脚だか立体交差の道路だかが見えていて…近くにはたくさんの人が避難してきてるんです… 悲観的な顔をしてる人…祈ってる人…諦めて談笑してる人…色々いましたが…上を見るとどんより曇った空が渦を巻くように雲が真ん中にゆっくり回りだして…私も空から何かが来る…と感じてるんです… それも…来るのがわかってたような感じで…『あぁ…いよいよその時がきたか』…て思ってるんです… そんな事を思いながらも海の方を見て『もしかしたら津波の恐れもあるかもな…』…と考えてるんです… そこで目が覚めたんですが…ただの夢ではなく…何かメッセージが込められてるような感覚を覚えたんですよね… 意味は全くわかりませんが…強く印象に残る夢でした… 災害が多い事で不安になって見た、ただの夢ならいいんですが…

No.152 12/12/10 22:36
かいる ( 1ebWi )

>> 148 はじめまして。 正真正銘の実話をひとつ。 義母は以前 出張あんまをしてました。元々霊感強い義母、いつものように ある一軒家から あんまの以来…
匿名148さん…はじめまして…😊






早速のコワバナありがとうございます…







お義母さん…霊にマッサージ頼まれちゃったんですね…






おそらくその家の息子さんなんでしょうが…亡くなる前に結構身体がキツかったのかな…❓






マッサージしてもらって嬉しかったから…またお義母さんを指名したんでしょうね…






その後成仏してればいいなぁ…


No.151 12/12/10 22:29
かいる ( 1ebWi )

>> 144 かいるさん、お疲れ様です。ありがとうございます(..) だいぶ頑張って落としたんですが、肝心な底が真っ黒焦げなままです…(。>д&l…
いさみさん…ネットで調べたんですが…鍋の焦げ付きには重曹が一番みたいですよ…





水を張って重曹を小さじ何杯か入れて浸けておけば…よく落ちるみたいです…






試してみて下さいね…😊

No.150 12/12/10 02:44
sumi ( ♀ yMiT )

>> 147 スミさん…貴船神社は昔の作品だけではなくて…最近も確か載ってたんですよ… スピ散歩のコーナーだったような…(違ってたらスミマセ… かいるさん見てます。見てます。
玲子さん貴船神社に、何度か
行かれてるのみてます。
玲子さんに、会う機会や
連絡する機会があれば
京都の車折神社や西、東本願寺
錦市場のなかに、ある蛸薬師堂さんも
なかなか良いパワーもらえると
伝えてもらえると嬉しいです。
京都の明智光秀、細川ガラシャ
検証ので、こちらで
検証される時は、是非ご案内役を
させて頂けたらと、ひそかに
思って、おります。

  • << 155 スミさん…玲子さんには去年だったか今年だったか…1~2度📱したっきり連絡してません… とても忙しい方なので連絡しずらくて…💧 でもパワーを貰える良い場所は玲子さん解ってるみたいですよ…😃 本当に強力なパワースポットはもちろんの事、各相談者に合わせて地元の神社等つかい分けてるし… 地元の案内役も相談者がそのままなるので心配ありません…(と言うより、場所によっては案内なくても玲子さん自身、自分の霊能力で探りながら行くし) 闇検は編集者と行くので案内者は必要ないですよ… もし、この先玲子さんと再び会う日がきたとしたら…その時は伝えますね…😊

No.149 12/12/10 02:33
sumi ( ♀ yMiT )

>> 137 sumiさん 縁切りと縁結びは表裏一体ですからね それは蠱毒(こどく)です 諸説ありますが大陸又は半島から 伝わったとされますが… 皆さんお疲れ様です♪
北辰さん、こ毒の呪いの掛け方は、
いくつか、本を読んで知っています。
怖いですよね。そこまで、
人を恨むなんて、余程の恨みが
あったのでしょうね。
人を凄く恨むだけで
呪いに、近い生き霊とか、恨みの念に
なるのにね。

No.148 12/12/09 18:36
匿名148 ( ♀ )

はじめまして。 正真正銘の実話をひとつ。 義母は以前 出張あんまをしてました。元々霊感強い義母、いつものように ある一軒家から あんまの以来をうけ、そのお宅を尋ねましたが、 門を入る際 近所の人と会い あからさまに 怪訝な顔をされたそうです。 おかしいなと 思いながら 🏠へ入り声をかけると 若い男性が出て来て中へ通されたそうです。 綺麗な一軒家だけど なんか埃っぽく ん⁉と思いながら マッサージをして お金を起き、男性は奥へたっていったそうです。 その後 戻って来る気配もないため お金を受け取り 挨拶をして 外へ。 すると 先程の近所の人が「何をされてたんですか」 義母「マッサージです 以来がありましたので」 近所の方「ここは 数年前 家族で事故にあい みんな亡くなって以来無人ですよ、一人残ってた息子さんも 先日病死…」 義母「えっ⁉… じゃあ マッサージした 若い男性は?」 急に寒気に襲われ 事務所へ帰ったそうです↓ 数日後 また そのお宅から 依頼の電話が 義母指名であったそうです。 丁寧にお断りしたそうですが… (実話です)

  • << 152 匿名148さん…はじめまして…😊 早速のコワバナありがとうございます… お義母さん…霊にマッサージ頼まれちゃったんですね… おそらくその家の息子さんなんでしょうが…亡くなる前に結構身体がキツかったのかな…❓ マッサージしてもらって嬉しかったから…またお義母さんを指名したんでしょうね… その後成仏してればいいなぁ…

No.147 12/12/09 11:59
かいる ( 1ebWi )

>> 133 貴船神社は、玲子さんが、 昔相談者のご先祖の掛けられた 呪いを解決するために、 行かれた所で、京都の嵐山にあります。 凄い素晴らしい…
スミさん…貴船神社は昔の作品だけではなくて…最近も確か載ってたんですよ…






スピ散歩のコーナーだったような…(違ってたらスミマセン)






いずれにしても、前から行ってみたい場所のひとつではあったので…いつかは絶対行こうと思います…

  • << 150 かいるさん見てます。見てます。 玲子さん貴船神社に、何度か 行かれてるのみてます。 玲子さんに、会う機会や 連絡する機会があれば 京都の車折神社や西、東本願寺 錦市場のなかに、ある蛸薬師堂さんも なかなか良いパワーもらえると 伝えてもらえると嬉しいです。 京都の明智光秀、細川ガラシャ 検証ので、こちらで 検証される時は、是非ご案内役を させて頂けたらと、ひそかに 思って、おります。

No.146 12/12/09 11:55
かいる ( 1ebWi )

>> 132 近所の40代の女性の話です。 子どもが通う学校の通り道にお地蔵様が奉ってあるのですが、その場所にて近所の女性曰く 赤ちゃんを抱いた母親が…
赤ちゃんを抱いた母親の霊ですか…






それはまた哀しい霊だな…






自分はともかく…子供まで殺されて浮かばれなくなっちゃったんでしょうね…






早く成仏できるといいですね…


No.144 12/12/07 16:26
いさみ ( 50代 ♀ m7pT )

かいるさん、お疲れ様です。ありがとうございます(..) だいぶ頑張って落としたんですが、肝心な底が真っ黒焦げなままです…(。>д<) まだ使える状態じゃないですな(((((゜゜;) 旦那に責任取って綺麗に落とせ!!と言われてしまいました(..) マジ厳しいっす…あらゆる手を試して見たが頑固な焦げに負けてしまいました(。-∀-) 今は水に浸けたままです…でも諦め悪いオイラは、何とかして使いたいと思ってます(//∇//)ムフフフ

  • << 151 いさみさん…ネットで調べたんですが…鍋の焦げ付きには重曹が一番みたいですよ… 水を張って重曹を小さじ何杯か入れて浸けておけば…よく落ちるみたいです… 試してみて下さいね…😊

No.143 12/12/07 16:01
かいる ( 1ebWi )

>> 123 かいる荘の皆さん、お疲れ様です。昨日の夕方、煮魚しようと鍋をかけたまま乾燥機に洗濯物を入れていたら…煙がモコモコ!!焦げ臭い匂いモコモコ…す…
いさみさん…大事な鍋…焦げが落ちるといいですね…






ちなみに私は焦げの取り方を知りません…






焦げたら焦げっぱなしなので…黒い鍋やフライパンだらけです…😁


No.138 12/12/04 21:10
名無し64 

神社には、山人(さんじん)様といって、亡くなられた方が、神様の元、修行を兼ねておられるとか・・・ だから夜の神社には山人様の修行を邪魔しちゃいけないんで行かない方がいいと、ある霊能者が、自分のブログにて仰ってましたが。 だから僕は、昼間、神社参拝に行った時、山人様、修行頑張って下さいと心の中で呟いています。 基本、幽霊さんも 元は、我々と同じ人間。 恐れる必要もないと思うし、幽霊さんも我々を、恐がらせてやろうとは思われてないと思うのですが・・・

No.137 12/12/04 19:22
北辰 ( qS8M0b )

>> 134 北辰さん、大体清水寺に、 ある縁結びで、有名な神社も そうですが、昼の顔と 夜の顔が、神社には、あります。 午後3時までは、昼の神聖… sumiさん
縁切りと縁結びは表裏一体ですからね

それは蠱毒(こどく)です
諸説ありますが大陸又は半島から
伝わったとされますが
一つの瓶(かめ)に毒虫,毒蛇を入れ
互いに喰い合いをさせ
生き残った生物の血もしくは体液を使い
呪符等を書いて呪うと言う方法です

カルト的な話しになりますが
以前読んだ本で
その蠱毒を使い死人の足裏に
確か…「鬼」と書き生き返らせる
反魂の術とも死人返し(しびとかえし)
と言うのがあると書かれてましたが…

これは中南米ブードゥ教の
ゾンビ伝説と同じではないかと思います
コカの実?か何かで人を仮死状態にして
儀式を行いあたかも
死人が生き返ったようにみせる


自分は日が暮れたら
恐くて神社には行きませんね
確かに一定の時間が過ぎると
雰囲気が変わります

  • << 149 皆さんお疲れ様です♪ 北辰さん、こ毒の呪いの掛け方は、 いくつか、本を読んで知っています。 怖いですよね。そこまで、 人を恨むなんて、余程の恨みが あったのでしょうね。 人を凄く恨むだけで 呪いに、近い生き霊とか、恨みの念に なるのにね。

No.136 12/12/03 14:42
sumi ( ♀ yMiT )

>> 68 ゆうさん おはようございます♪ 岩手も降りましたか~(>_<) … ららさん、その後子育ては、
順調ですか?
寒いので、産後の冷えには、
気を付けてね。
かいるさんの宮崎の20℃は、
京都では、初夏の気温ですよ。
そうかと、思えば京都は、
真夏は、40℃近くになり
日本最高気温更新したりするし…
冬は、寒くて、夏は、暑くて
ムシムシジメジメする所です(^o^;)
だから、四季の移り変わりが
美しいんですけどね。

No.135 12/12/03 14:34
sumi ( ♀ yMiT )

>> 65 ららさん ららさんのレス読んでてここもそろそろタイヤをスタッドレスに換えなきゃなぁって思っていたら 今日初雪岩手にもやってきました😂 … ゆうさんお久し振りです。
私も、昨夜は、旦那のスタッドレスタイヤセット慌てて、セール品が
明日までで、在庫が、後1つと
と 言われて、買いに夜に行きました。
出品¥45000は、痛かったです。
^_^;

No.134 12/12/03 14:24
sumi ( ♀ yMiT )

>> 62 かいるさん,皆さん お久しぶりです(^.^) あまりに久しぶり過ぎて迷いました(笑) 貴船神社… 水神二柱を祭り(名前忘れま… 北辰さん、大体清水寺に、
ある縁結びで、有名な神社も
そうですが、昼の顔と
夜の顔が、神社には、あります。
午後3時までは、昼の神聖な場所です。
それから、後の時間は、神社や
お寺は、悪いものが、集まりやすく
なります。縁結びの神様は、
丑の時詣りに、使われる事が
昔は、多かったようですね。
実際に玲子さんが、行ったときも
呪いに使われたのを逆に
利用して、解決してましたから…
こどく?って、呪いだったと
思います。

  • << 137 sumiさん 縁切りと縁結びは表裏一体ですからね それは蠱毒(こどく)です 諸説ありますが大陸又は半島から 伝わったとされますが 一つの瓶(かめ)に毒虫,毒蛇を入れ 互いに喰い合いをさせ 生き残った生物の血もしくは体液を使い 呪符等を書いて呪うと言う方法です カルト的な話しになりますが 以前読んだ本で その蠱毒を使い死人の足裏に 確か…「鬼」と書き生き返らせる 反魂の術とも死人返し(しびとかえし) と言うのがあると書かれてましたが… これは中南米ブードゥ教の ゾンビ伝説と同じではないかと思います コカの実?か何かで人を仮死状態にして 儀式を行いあたかも 死人が生き返ったようにみせる 自分は日が暮れたら 恐くて神社には行きませんね 確かに一定の時間が過ぎると 雰囲気が変わります

No.133 12/12/03 14:14
sumi ( ♀ yMiT )

>> 58 スミさん…貴船神社…確かほん怖でも出てませんでしたかね…❓ そこも行ってみたかったんですが…清水寺より凄いんですね…(清水寺は… 貴船神社は、玲子さんが、
昔相談者のご先祖の掛けられた
呪いを解決するために、
行かれた所で、京都の嵐山にあります。
凄い素晴らしいパワースポットでした。
本当に貴船神社は、神聖な空気に
満ち溢れてます。
かいるさん本怖には、10年近く前に
掲載された話なのに
よく覚えてましたね。
あそこは、絶対に、行く価値あります。

  • << 147 スミさん…貴船神社は昔の作品だけではなくて…最近も確か載ってたんですよ… スピ散歩のコーナーだったような…(違ってたらスミマセン) いずれにしても、前から行ってみたい場所のひとつではあったので…いつかは絶対行こうと思います…

No.132 12/12/02 13:54
名無し64 

近所の40代の女性の話です。
子どもが通う学校の通り道にお地蔵様が奉ってあるのですが、その場所にて近所の女性曰く 赤ちゃんを抱いた母親が立っている姿をよく見掛けると言ってまして。

本当かなぁとか思ってたのですが、 いつだったか地元の地の人にこのお地蔵様は、何の為に奉ってあるのですか?って聞いたところ 毛利元成の戦国時代、出雲から攻められ町民が、逃げ惑う中、赤ちゃんを抱いた若い母親が逃げ遅れ、正にその場所で息絶えたのだそうです。

周りの人達は、それを哀れに思い、そのお地蔵様を奉ったのだそうです。

そう、近所の女性が見た、赤ちゃんを抱いた母親が立っていた!という話しと つじつまが合うのです。

霊感が強いのでしょうね

  • << 146 赤ちゃんを抱いた母親の霊ですか… それはまた哀しい霊だな… 自分はともかく…子供まで殺されて浮かばれなくなっちゃったんでしょうね… 早く成仏できるといいですね…

No.131 12/12/02 08:26
北辰 ( qS8M0b )

>> 114 削除されたレス 旅人さん
ここ数日…風邪で体調を崩していて
レスが遅れてすみません

かいるさんの指摘にあった通り
過去ログを見ました
詳しい事情はわかりませんが

貴方がなぜそう思うに至った
背景や事情はわかりませんし
考え等を否定するつもりはありません
広い世の中,そんな悩みを持つ人もいると思いますが


自分の知る範囲で
人が見聞した事をそっくり
透視するのは不可能ですよ

例えが悪いかもしれませんが
貴方がカメラで別人が投影された
映像を見るって感じかと思いますが

本人と別人が同化して意識を共有
本人が無意識に見聞した事を電波みたいに飛ばし
別人が受信し見る
式神等が貴方を監視してる

以上は真面目に考えて出した答えですが
どれもあり得無いと思います

現実的に盗聴盗撮を思いました


なにぶんネットでの限られた範囲の答えなので
ご了承下さい

No.130 12/12/01 23:54
かいる ( 1ebWi )

>> 119 かいるさん皆さん、こんばんは かいるさん皆さん又宜しくお願いします_(..)_ コンセント抜いてるオーブンが勝手に動いてる音…
美千さん…いらっしゃい…😊






オーブンが勝手に…ですか…






オイシイ体験じゃないですか…😁






臭いの方は私も体験ありますが…あれ不思議ですよね…






本当にはっきり臭いますもんね…






触ってくる霊も然り…声で訴えてくる霊も然り…、霊って五感すべてで感じる事ができるんでしょうね…


No.129 12/12/01 23:50
かいる ( 1ebWi )

>> 118 皆さんこんばんは、 かいるさん転職したんですね。 良かったです。 所で、私は、年に一度ほど お寺で、買った念入りの 数珠ブレス…
あれ…❓スミさん長崎に来てたんですか…❓






宮崎まで足を延ばせば会えたかもしれないのに…笑






次回はぜひ、旅先に宮崎を選んで下さいね…😁


No.128 12/12/01 23:48
かいる ( 1ebWi )

>> 115 カイルさん 写真部なんてなんかご縁がありますね😲 白黒写真がリアルに男の顔で七三に近い髪型で目鼻等ははっきりとは映ってなかったように思…
ゆうさん…風呂に入れなくなるとは…余程怖い写真だったのでしょうね…






でも…ゆうさんには悪いけど…ますます見たいと思う自分がいます…😁






ちなみに…今日は夜勤ですが、先程コールが鳴り…利用者さんから『さっき人が入ってきた』…との訴えがありました…






私廊下に居たんですが…その部屋には誰も入ってないんですけど…






その方…数日前に入居されたばかりの人なんですが…その方の部屋というのが前スレで話した入居者がたて続けに亡くなり(まぁ持病をかかえた人ばかりでしたが)音や声がする部屋です…






何故私が夜勤の時に限って不気味な事あるんだろうか…❓






まぁこうしてネタにはなるけど…できれば自分では体験したくないな…


No.127 12/12/01 23:40
かいる ( 1ebWi )

>> 114 削除されたレス
旅人さん…いらっしゃい…😊






前スレ後半で来られていた旅人さんですよね…❓






まだ透視みたいな事されてたんですか…






自分でブロックする術を身に付ける事ができるといいのですが…






霊能者には相談されてみましたか…❓

No.126 12/12/01 23:36
かいる ( 1ebWi )

>> 112 ありがとうございます。同じ様に見えるのに1つ1つ違うんですね。何を基準にしようか迷いますね…。綺麗だなあ~でいいのかな…。
名無しさん…こんばんは…😊






特に嫌なものを感じなければ気にいった物を購入すればいいと思いますよ…😊






良い石に巡り会えるといいですね…


No.125 12/11/30 21:13
いさみ ( 50代 ♀ m7pT )

スミさん、ありがとね♪二人で初めて買った大好きなピーターラビットの鍋が台無しです。何とかして使いたいと思ってます!!旦那にも何とかしろと言われてます…頑張ってやってみます!!

No.124 12/11/30 20:12
sumi ( ♀ yMiT )

>> 123 皆さんこんばんは
いさみさん火事にならなくて
良かったですね。
お鍋やフライパンの汚れが
へばりついて
落ちないとき
私は、汚れが落ちないときは、
1度お湯か水を入れて
焦げたり汚れが
へばりついた鍋やフライパンに、
お湯を沸かして、火を止めて
しばらく放置しておいたら
汚れがよく落ちますよ。

No.123 12/11/30 14:26
いさみ ( 50代 ♀ m7pT )

かいる荘の皆さん、お疲れ様です。昨日の夕方、煮魚しようと鍋をかけたまま乾燥機に洗濯物を入れていたら…煙がモコモコ!!焦げ臭い匂いモコモコ…すぐ台所にいくも時すでに遅し…真っ黒焦げじゃあーりませんか!!やっちまった…二人で初めて買った大切な鍋を焦がしてしまいました…底に魚がへばりつき真っ黒焦げじゃ!!夕べから水入れて冷やしてるけど、落ちるかなぁ…旦那き気にいってる鍋なんで、何方かおとしかた分かる方…教えて下さい。よろしくお願いいたします

  • << 143 いさみさん…大事な鍋…焦げが落ちるといいですね… ちなみに私は焦げの取り方を知りません… 焦げたら焦げっぱなしなので…黒い鍋やフライパンだらけです…😁

No.122 12/11/30 04:15
美千 ( br1m1b )

>> 121 鯉さん、お疲れ様です


了解しました(*^^*ゞ


夜分に有難うございましたm(._.)m


綺麗な川を探して、心がクリアな時に心を込めて流そうと思います


いつも有難うございます(*^^*)

No.121 12/11/30 03:55
鯉 ( lVbZ0b )

>> 120 皆さんかいるさん今晩は…(^_^)




美千さんお久しぶりです…(^_^)





手作りか、御寺で買った物かは正直難しいですね…(^_^)




手作りですと、作る方の思考によって念が入るか入らないか、または、たまたま念が入りにくい思考にあったりもしますね…(^_^)




御寺の物には念が込められているので間違いないかと思いますよ…(^_^)




私を含め、素人が念を込められるとしたら、すべてを捨てる覚悟ができた時だけです…(^_^)





買った物に頼るのは悪い事ではありませんよ…(^_^)






川はできるだけ汚れていない方がいいかも知れませんね…(^_^)





やむを得ない時は、一言すみませんと謝ってから流すといいかも知れません…(^_^)





すべての神々に感謝。大感謝と私は言っています…(^_^)





その時によっては、子供に感謝など…(^_^)素直なその時の気持ちでいいと思いますよ…(^_^)




焦らず、無理せず、迷わず…(^_^)




美千さんにはどう流すべきかわかるはずです…(^_^)




のんびり行きましょう…(^_^)

No.120 12/11/30 02:31
美千 ( br1m1b )

連投失礼しますm(._.)m


鯉さん、お久し振りです


川に流す御札はどんなものがよいのでしょうか?


半紙による手作りでも良いのでしょうか?


又、書く言葉はこの間、かいるさんに仰ってた「すべての神様に大感謝」で良いのでしょうか?

No.119 12/11/30 02:22
美千 ( br1m1b )

>> 118 かいるさん皆さん、こんばんは

かいるさん皆さん又宜しくお願いします_(..)_


コンセント抜いてるオーブンが勝手に動いてる音で目が覚めてしまいました(^^;


Sumi、長崎のホテルではそんな事があったんだね(^^;

でも旦那様には何も感じないんだねw(°O°)w


うちでも霊臭がしても、来客には何も臭わないらしいです


あれが臭わないなんて不思議です
そんなものなんですかね!?

  • << 130 美千さん…いらっしゃい…😊 オーブンが勝手に…ですか… オイシイ体験じゃないですか…😁 臭いの方は私も体験ありますが…あれ不思議ですよね… 本当にはっきり臭いますもんね… 触ってくる霊も然り…声で訴えてくる霊も然り…、霊って五感すべてで感じる事ができるんでしょうね…

No.118 12/11/29 22:08
sumi ( ♀ yMiT )

>> 53 スミさん…ありがとうございます… でも…スミさんの言われている職場は私の前の勤務先の事なので…今は心配いらないですよ… … 皆さんこんばんは、
かいるさん転職したんですね。
良かったです。

所で、私は、年に一度ほど
お寺で、買った念入りの
数珠ブレスが、突然プチーっと
切れたりお気に入りの
指輪の石が無くなったりよくします。
やはり石や数珠ブレスに、たまって、
限界来るんですかね?
今回は、長崎のホテルで、
切れました。
グラバー邸や浦島天守堂の
近くのホテルです。
ここは、夜中に、ドアをガチャガチャ
されたり壁をコンコン叩かれたり
ラップ音が凄いのに
旦那に、話しても
何も、聞こえ無い。
と、言うばかりで
旦那は、どんだけ鈍いんか?と
思いました(笑)
翌日は、教会に行って
迷える霊やこの世界の平和を
願ってきました。

  • << 129 あれ…❓スミさん長崎に来てたんですか…❓ 宮崎まで足を延ばせば会えたかもしれないのに…笑 次回はぜひ、旅先に宮崎を選んで下さいね…😁

No.116 12/11/28 19:47
北辰 ( qS8M0b )

>> 114 削除されたレス 書き込み内容から考えて
貴方が見て聞いて体験した事が
相手にわかってしまうって事ですか?

No.115 12/11/27 21:58
ゆう ( 50代 ♀ rodsj )

>> 106 ゆうさん…写真部だったんですか… 実は私も写真部でした…笑 まぁ私の場合は名ばかりの幽霊部員でしたが…😁⬅人数足り… カイルさん

写真部なんてなんかご縁がありますね😲


白黒写真がリアルに男の顔で七三に近い髪型で目鼻等ははっきりとは映ってなかったように思います


目を閉じれば浮かびますょ😂

何年も処分できずに持っていたから😂

しかしなんで忘れていたんでしょうか…

怖くて向き合えなかったのかなぁ

夕べは風呂に入れませんでした(>_<)
その人が来そうで😱😱😱

  • << 128 ゆうさん…風呂に入れなくなるとは…余程怖い写真だったのでしょうね… でも…ゆうさんには悪いけど…ますます見たいと思う自分がいます…😁 ちなみに…今日は夜勤ですが、先程コールが鳴り…利用者さんから『さっき人が入ってきた』…との訴えがありました… 私廊下に居たんですが…その部屋には誰も入ってないんですけど… その方…数日前に入居されたばかりの人なんですが…その方の部屋というのが前スレで話した入居者がたて続けに亡くなり(まぁ持病をかかえた人ばかりでしたが)音や声がする部屋です… 何故私が夜勤の時に限って不気味な事あるんだろうか…❓ まぁこうしてネタにはなるけど…できれば自分では体験したくないな…

No.113 12/11/27 18:58
北辰 ( qS8M0b )

>> 109 削除されたレス ちょっと失礼
それは相手の話す内容が
想像や空想では無く
リアルに貴方の中でイメージや映像として
あからさまに見えるって事ですか?

No.112 12/11/27 17:38
名無し12 

ありがとうございます。同じ様に見えるのに1つ1つ違うんですね。何を基準にしようか迷いますね…。綺麗だなあ~でいいのかな…。

  • << 126 名無しさん…こんばんは…😊 特に嫌なものを感じなければ気にいった物を購入すればいいと思いますよ…😊 良い石に巡り会えるといいですね…

No.111 12/11/27 17:32
かいる ( 1ebWi )

>> 108 よく言われるパワーストーン。効きますか?効きませんか?ぶっちゃけ、どうなんでしょう。
名無しさん…パワーストーンは効きますが…どれでもいいという訳ではありません…






同じ石でも…Aさんには良いけど…Bさんには意味無い…という事がよくあります…






自分のカンを頼りに『これ自分に合いそう』…とか、惹き付けられるものを感じる…とかだと身に着けるのもいいと思います…






自分用のを用意する時に…それなりに力のある方に自分に合った石と…波長を合わせてもらう手もあります…






私が持つブレスの内一つは神奈川の方にチューニングしてもらい…二つは東京にいる友人が私用に送ってくれました…






どちらもたぶん助けにはなってくれてると思います…






ヤバい場所に行った時とかに…石が濁る事がありますから…悪い気を吸い取ってくれてるんだと思います…






信じられないかもしれないですが…石って色変わりますよ…






自分に合った良い物が見付かればいいですね…😊

No.108 12/11/27 15:17
名無し12 

よく言われるパワーストーン。効きますか?効きませんか?ぶっちゃけ、どうなんでしょう。

  • << 111 名無しさん…パワーストーンは効きますが…どれでもいいという訳ではありません… 同じ石でも…Aさんには良いけど…Bさんには意味無い…という事がよくあります… 自分のカンを頼りに『これ自分に合いそう』…とか、惹き付けられるものを感じる…とかだと身に着けるのもいいと思います… 自分用のを用意する時に…それなりに力のある方に自分に合った石と…波長を合わせてもらう手もあります… 私が持つブレスの内一つは神奈川の方にチューニングしてもらい…二つは東京にいる友人が私用に送ってくれました… どちらもたぶん助けにはなってくれてると思います… ヤバい場所に行った時とかに…石が濁る事がありますから…悪い気を吸い取ってくれてるんだと思います… 信じられないかもしれないですが…石って色変わりますよ… 自分に合った良い物が見付かればいいですね…😊

No.107 12/11/27 11:12
かいる ( 1ebWi )


そういや…一昨日の夜勤時…ある利用者さんの部屋のセンサーマットが反応してセンサーが鳴りましたが…






行ってみるとベッドの柵もはまったままだし…利用者さんも爆睡しており…マットも異常ありませんでした…






そのマットはつついた位じゃ反応しないし…結構重さや衝撃が加わらないと鳴らないんですがね…






先週も別の夜勤者の時に同じ事があったし…何か気になります…(この利用者さんは前にレスした事ありますが…『死神が~死神が~』…とか『死んだシズオが来た』…とか言ってた人なんで)






もう歳だし…何があってもおかしくは無いんですが…まだお迎えには来てほしくないですね…💧

No.106 12/11/27 11:05
かいる ( 1ebWi )

>> 105
ゆうさん…写真部だったんですか…






実は私も写真部でした…笑






まぁ私の場合は名ばかりの幽霊部員でしたが…😁⬅人数足りなくて廃部になるから…と頼まれて入っただけで、毎日遊び回ってるだけの不良部員でした…笑






ゆうさんの写真に写った顔は…そのミステリースポット周辺にいた霊なんでしょうかね…






何か訴えたい事があって姿を現したのか…それともたまたま波長が合って写っちゃったんでしょうか…






何にしても…それをもう目にできない事が残念です…😁⬅怖いモノ見たさ


  • << 115 カイルさん 写真部なんてなんかご縁がありますね😲 白黒写真がリアルに男の顔で七三に近い髪型で目鼻等ははっきりとは映ってなかったように思います 目を閉じれば浮かびますょ😂 何年も処分できずに持っていたから😂 しかしなんで忘れていたんでしょうか… 怖くて向き合えなかったのかなぁ 夕べは風呂に入れませんでした(>_<) その人が来そうで😱😱😱

No.105 12/11/26 23:12
ゆう ( 50代 ♀ rodsj )

>> 104 かいるさん

私もよくあります

電話したら話中で向こうもかけててとか

元気かなぁとふっと思ったらメールが来たり…

所で写真の話レス見てて
急に思い出しました

本当に忘れていて…

あまり怖くはありませんが…



私は高校の時写真部に所属していました

暗室で自分で現像したり(白黒)

ある時遠足で海に行きました

(ここは多分全国版の観光地でも載っているかも)
よく出ると噂の心霊スポットのトンネルを通り抜けると海辺の白い岩が現れます
この岩をバッグに友達を写し
後で現像したら写真半分より上に大きく顔のようなシルエットが出て…

男みたいな顔であまりにも気持ち悪くて現像の失敗かとも思いましたが捨てれずしばらく生徒手帳に挟んでいました

その後はよく覚えていないのですが塩をふって灰皿の中で燃やしたような…

特に悪い事はおきませんでしたが急に思い出しちゃった(>_<)あの顔らしきものも

未だにどちらかわからないけどザワザワするわ!
やばい、風呂に入れないよ😱


恐るべしかいる荘

もれなくおまけがついてくる~

No.104 12/11/26 16:58
かいる ( 1ebWi )

>> 102 お疲れ様です。 十数年前から 僕が体験?している怖くない、でもちょっと不思議な?お話を・・・ 僕は、霊感など全くないのですが…
さっちんさん…そういう体験は結構聞きますよ…😃






私も心の中で歌ってた曲を子供が隣でいきなり歌い出したりとかあるし(しかも同じフレーズのとこから同時に歌ったりする)…ふと考えた知人や友人から直後に📱がかかってきたりとかあります…






家族に至っては同時に何度も📱を掛け合ってしまい、不通になってしまう事すらあります…






無意識に相手とシンクロしてるんだろうな…と私は考えてますが…






たぶんここの皆さんもそういった事ってあるんじゃないですかね…❓






不思議ですよね…😊


No.103 12/11/26 16:50
かいる ( 1ebWi )

>> 101 はじめまして、です😄 他のレス読まずにレスしましたがスレタイ見て、そう言えば息子の不思議な写真があったなと思い出してカキコしました。 …
社会人さん…霊感無くてもいいんですよ…






雑談ありスレなんで…霊体験でなくとも、例えば疑問に思う事や聞きたい事…普通の雑談まで何でもレスしていって下さい…






怖いだけじゃなく…何でも話せるアットホームなスレでありたいと思っているので…気軽に来て下さいね…😊

No.102 12/11/26 09:56
名無し64 

お疲れ様です。
十数年前から 僕が体験?している怖くない、でもちょっと不思議な?お話を・・・
僕は、霊感など全くないのですが、車で走っている時、例えば ○○君は、久しく会ってないなぁ、元気にしてるかなと思ったとしましょう、、、そしたら○○って書いてある建物があったり、 △△君はどうしてるんだろうって思ってたら △△運輸って会社のトラックとすれ違ってみたり・・・ なにげに 口ずさんでた曲が、ラジオでかかってみたり・・・こういうことがずっと続いてます。
最初は、単なる偶然だと思い気にも止めてなかったのですが、あまりにも続くので ある時、 「よしっ、ならば意識してやってみよう、、」と思い □□君の事をずっと考えていました。でも、いつまで立っても□□の名称など見当たりません。
そうなんです、、、意識してたらそういう現象がないんです。
あくまで無意識に 友人、知人の事を思った時に 起こるんです。
単なる偶然でしょうが、上記に書いた様に 十数年続いてます。
今では、慣れて?(笑)、あぁまたか!てな感じで何とも思わなくなりましたが・・・! まっ、しょーもない話しでした。 ごめんなさい💧

  • << 104 さっちんさん…そういう体験は結構聞きますよ…😃 私も心の中で歌ってた曲を子供が隣でいきなり歌い出したりとかあるし(しかも同じフレーズのとこから同時に歌ったりする)…ふと考えた知人や友人から直後に📱がかかってきたりとかあります… 家族に至っては同時に何度も📱を掛け合ってしまい、不通になってしまう事すらあります… 無意識に相手とシンクロしてるんだろうな…と私は考えてますが… たぶんここの皆さんもそういった事ってあるんじゃないですかね…❓ 不思議ですよね…😊

No.101 12/11/25 22:04
社会人 ( ♀ nOap1b )

>> 100 はじめまして、です😄

他のレス読まずにレスしましたがスレタイ見て、そう言えば息子の不思議な写真があったなと思い出してカキコしました。
私は霊感なるものは無いと思うので他には特に体験もありませんので、今後は静かにロムさせて頂きます。



  • << 103 社会人さん…霊感無くてもいいんですよ… 雑談ありスレなんで…霊体験でなくとも、例えば疑問に思う事や聞きたい事…普通の雑談まで何でもレスしていって下さい… 怖いだけじゃなく…何でも話せるアットホームなスレでありたいと思っているので…気軽に来て下さいね…😊

No.100 12/11/25 19:17
かいる ( 1ebWi )

>> 97 少しだけ怖い話 ((((;゜Д゜))) 子供が小3の時、運動会 のお昼時のスナップ写真 📷印刷してみたら、息子 …
社会人さん…はじめまして…😊(かな❓前にいらしてた社会人さんならスミマセン)






風にたなびく黒髪ですか…
そりゃ不気味ですね…💧






『髪』…って念が強そうなイメージもあるし…






その後何も起こらなかったのなら…通りすがりかもしれませんね…

No.99 12/11/25 19:06
かいる ( 1ebWi )

>> 89 芸能人,霊感の強い人や 恐ろしい体験をされた方が 結構おられますね 故太地喜和子氏は舞台の打ち上げで 酒を飲み(元々酒豪)急に海…
北辰さんの言われる事…なるほどな…と思いました…






役になりきる為には自分を消す位の感覚になりますよね…






その状態は全てのチャンネルがオープンになってる状態かもしれないし…何かに入り込まれやすい状態なのかもしれない…






しかもその間、神経張った状態だから…アンテナ全開って感じですよね…






あの職業の方達が体験しやすいのわかりますね…

No.98 12/11/24 02:49
のん ( ♀ Ky1I0b )

>> 96 のんさんお久しぶりです😄 家は昨日揺れました😅立て揺れです。速報流れなかったです。東京です😄

いちごさん😃 ありがとう☺


やっぱり東京揺れたのですね😃


私は急いで石油ストーブ消したけれど💨


震度2ぐらいの揺れでは地震速報は出ないのね💦


No.97 12/11/23 23:41
社会人 ( ♀ nOap1b )

少しだけ怖い話

((((;゜Д゜)))

子供が小3の時、運動会

のお昼時のスナップ写真

📷印刷してみたら、息子

1人しか居ないはずなの

に何故か背後に長い黒髪

だけがワサワサ風になび

いて写っていた…どう考

えても人の姿はないのに

😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱

お祓いしてもらおうと思っていたが、しないまま現在に至る。

今のところ不吉な事は起きてませんが、思い出すと気持ち悪い😰





  • << 100 社会人さん…はじめまして…😊(かな❓前にいらしてた社会人さんならスミマセン) 風にたなびく黒髪ですか… そりゃ不気味ですね…💧 『髪』…って念が強そうなイメージもあるし… その後何も起こらなかったのなら…通りすがりかもしれませんね…

No.96 12/11/23 21:53
いちご ( ♀ Xhhr1b )

>> 85 かいるさん😃新スレおめでとうございます🌟 この新スレに『かいるさん』の名前を入力しただけで、一発🌟で辿り着けました(^_^)v … のんさんお久しぶりです😄
家は昨日揺れました😅立て揺れです。速報流れなかったです。東京です😄

  • << 98 いちごさん😃 ありがとう☺ やっぱり東京揺れたのですね😃 私は急いで石油ストーブ消したけれど💨 震度2ぐらいの揺れでは地震速報は出ないのね💦

No.95 12/11/23 20:44
名無し12 

近所に役行者さんがいましたね。拝み屋さんと呼ばれてました。不思議なおじさんでした。

No.94 12/11/23 18:46
北辰 ( qS8M0b )

>> 92 「代」とは「よりしろ」ですか? わかり易く言えばそうです(^.^)

神仏の依り代ですが
油断すると
魔や霊,得体の知れないモノにも
入り込まれ易い
しかし…
その人個人に憑いた守護神が
護ってくれます…

でもそこまで到達するのは
並大抵では無いですよ

No.93 12/11/23 18:35
北辰 ( qS8M0b )

>> 91 続き とにかく入口らしき所は狭く 這いつくばってしか入れない しかし入ってしまうと結構広い隙間 大人が何とか首を曲げ立って居られ… 連投失礼

山籠り,お籠りと言った修行は
一時的に世間を全て断って自分の精神を研ぎ澄ます
荒行と聞いた事があります
しかし…あの真っ暗な中は
自分には無理ですね(^^;


修験道護摩
遥か昔,山伏は野山を駆け巡り修行
その時,落ちている枯れ枝や木を集め護摩を焚く
現在,野外て行われる採燈,柴燈(さいとう)護摩の
起源では無いかと言われてます

余談で
護摩は火ですが
関西では鳴り護摩があり
釜にもち米を入れて炊きます
しばらくすると独特の鳴動
ボォォ…ォォオ…って音がします
これは難しく
出来る行者は少ないと思います

No.92 12/11/23 18:15
名無し12 

>> 91 「代」とは「よりしろ」ですか?

  • << 94 わかり易く言えばそうです(^.^) 神仏の依り代ですが 油断すると 魔や霊,得体の知れないモノにも 入り込まれ易い しかし… その人個人に憑いた守護神が 護ってくれます… でもそこまで到達するのは 並大抵では無いですよ

No.91 12/11/23 18:10
北辰 ( qS8M0b )

>> 90 続き

とにかく入口らしき所は狭く
這いつくばってしか入れない
しかし入ってしまうと結構広い隙間
大人が何とか首を曲げ立って居られる高さ
がありました
中は昼間でも真っ暗で目を閉じても
開いても変わらない

1人の山伏が「誰か護摩を焚いた跡がある」
と言った所を見ると
何かを焼いた跡がありました

自分たちも護摩を焚くから枯れ枝を集めて欲しいと言われ
集めた枯れ枝で護摩を焚き
その時,生まれて初めて
本来の修験道護摩を見ました

別の山伏が
これも一緒に護摩へ…と出したのが
山伏の亡くなったお母さんが
写経した般若心経でした
護摩の一部始終を記録しておく為
動画撮影してましたが
写経を護摩に入れたとたんに
偶然かどうかわかりませんが
撮影中のカメラ,三脚ごと
大きな音を立てて倒れました
この山伏のお母さんは霊感が強く
「代」だったみたいです

それから無事に護摩も終わり
無事下山しました

  • << 93 連投失礼 山籠り,お籠りと言った修行は 一時的に世間を全て断って自分の精神を研ぎ澄ます 荒行と聞いた事があります しかし…あの真っ暗な中は 自分には無理ですね(^^; 修験道護摩 遥か昔,山伏は野山を駆け巡り修行 その時,落ちている枯れ枝や木を集め護摩を焚く 現在,野外て行われる採燈,柴燈(さいとう)護摩の 起源では無いかと言われてます 余談で 護摩は火ですが 関西では鳴り護摩があり 釜にもち米を入れて炊きます しばらくすると独特の鳴動 ボォォ…ォォオ…って音がします これは難しく 出来る行者は少ないと思います

No.90 12/11/23 17:51
北辰 ( qS8M0b )

恐い話しではありませんが

何年前!?約7位前
今よりも身体の状態が酷い時修行の意味で
日本で唯一,女人禁制の山
山開きの間,月に二回登ってました

そこで数人の山伏と親しくなり
山頂で「先にある滝場に行くが一緒にどうか?」
と誘われ同行しました

途中まで登山道を歩きしばらくすると
外れて道無き道を歩きしばらくすると
目的地に着きましたが
景色を見て…えぇぇ~水…無い…

そんな事はお構い無しに山伏は
水の無い滝場,自然石の隙間に入って行きました

No.89 12/11/23 17:37
北辰 ( qS8M0b )

芸能人,霊感の強い人や
恐ろしい体験をされた方が
結構おられますね

故太地喜和子氏は舞台の打ち上げで
酒を飲み(元々酒豪)急に海が見たいと言って
車に乗って海へ行ったが車ごと転落
舞台役柄に引っ張られたかも…
って話しもありましたし

この間,高橋英樹氏が高野山へ参拝した時
過去自分が演じた戦国武将の墓前で写真を撮ったら
オーブが写っている写真を公開してました

特に男女問わず
俳優と言う職業は,自分を封印して
役柄の人物にならないといけない
と言うか…別人…
上手く表現出来ませんが
だから…何かに入り込まれ易い…

いわくのある歴史上人物を演じる時
俳優や監督,裏方全員が墓前に参って
舞台の成功だけで無く無事を祈願したり
しますからね

確か…上沼氏,ロンブー淳氏も
霊感が強かったと思います

  • << 99 北辰さんの言われる事…なるほどな…と思いました… 役になりきる為には自分を消す位の感覚になりますよね… その状態は全てのチャンネルがオープンになってる状態かもしれないし…何かに入り込まれやすい状態なのかもしれない… しかもその間、神経張った状態だから…アンテナ全開って感じですよね… あの職業の方達が体験しやすいのわかりますね…

No.88 12/11/23 09:56
かいる ( 1ebWi )

>> 85 かいるさん😃新スレおめでとうございます🌟 この新スレに『かいるさん』の名前を入力しただけで、一発🌟で辿り着けました(^_^)v …
のんさん…いらっしゃい…😊






揺れはどの程度でしたか…❓






地震履歴見たら千葉で地震あったみたいですが…関東地方揺れてますよ…






ただ…のんさんの言われる時間とは若干ズレがあります…






それでなかったのなら何かの体感でしょうかね…(私もコレ結構あります)






本当にリアルに揺れを感じますよね…

No.87 12/11/23 09:53
かいる ( 1ebWi )

>> 84 やっとスマホで入れました!!あー疲れた。アナログなオイラにゃ使いこなすのなやみの種だわ(。>д<)
いさみさん…入れて良かったですね…😊






あとは使い方に慣れるだけですね…😁

No.86 12/11/23 09:50
かいる ( 1ebWi )

>> 83 今、ダウンタウンDX見てましたか?霊感が強いので有名な、杉本彩さんの心霊写真。彼女は憑依体質でも有名ですが、あの写真はあまりにハッキリでビッ…
杉本彩さんの心霊写真ですか…
それは見たかったな…






彼女は以前、何かの番組で霊的な事で体調不良になりましたよね…❓(記憶違いかな…)






霊的な影響を受けやすい人なんでしょうね…






…というか…芸能界って霊感強い人が多い気がしますが…やっぱりクリエイティブな仕事やってるからですかね…



No.85 12/11/23 01:53
のん ( ♀ Ky1I0b )


かいるさん😃新スレおめでとうございます🌟



この新スレに『かいるさん』の名前を入力しただけで、一発🌟で辿り着けました(^_^)v


かいるさん凄いです↗↗↗🎵


皆さま😃宜しくお願い致します(*^^*)💕

さて、一時間程前ですが‥お家が揺れましたが‥地震速報流れ無かったのですが、家だけだったのかなぁ(^。^;)


関東の方如何でしたか?


  • << 88 のんさん…いらっしゃい…😊 揺れはどの程度でしたか…❓ 地震履歴見たら千葉で地震あったみたいですが…関東地方揺れてますよ… ただ…のんさんの言われる時間とは若干ズレがあります… それでなかったのなら何かの体感でしょうかね…(私もコレ結構あります) 本当にリアルに揺れを感じますよね…
  • << 96 のんさんお久しぶりです😄 家は昨日揺れました😅立て揺れです。速報流れなかったです。東京です😄

No.84 12/11/22 23:50
いさみ ( 50代 ♀ m7pT )

やっとスマホで入れました!!あー疲れた。アナログなオイラにゃ使いこなすのなやみの種だわ(。>д<)

  • << 87 いさみさん…入れて良かったですね…😊 あとは使い方に慣れるだけですね…😁

No.83 12/11/22 23:12
名無し12 

今、ダウンタウンDX見てましたか?霊感が強いので有名な、杉本彩さんの心霊写真。彼女は憑依体質でも有名ですが、あの写真はあまりにハッキリでビックリ!!結局、生き霊でしたね。「誰だかわからない」と言ってましたが、霊能者の「生きてる人で動物好きな人」という言葉に「わかった!」と。やはり生き霊っているんですね。飛ばした本人は自覚あるんでしょうかね。

  • << 86 杉本彩さんの心霊写真ですか… それは見たかったな… 彼女は以前、何かの番組で霊的な事で体調不良になりましたよね…❓(記憶違いかな…) 霊的な影響を受けやすい人なんでしょうね… …というか…芸能界って霊感強い人が多い気がしますが…やっぱりクリエイティブな仕事やってるからですかね…

No.82 12/11/22 21:20
かいる ( 1ebWi )

>> 80 蛍光灯の裏にある御札見つけて部屋変わった事あります。三面鏡の裏など色々ありますね。とは、言っても全く感じない私としてはどの部屋でも、変わらな…
名無しさん御札を見付けた事あるんですか…






そのまま泊まってれば何か面白い事になってたかも…😏⬅ネタほしいヤツ






次にまた見付ける事があったら…ぜひ挑戦してみて下さいね…😁⬅責任は持ちませんが(笑)

No.81 12/11/22 21:17
かいる ( 1ebWi )

>> 79 かいるさん、かいる荘の皆さん、久しぶりです!やっと追いついた😂💦迷子になってました😱スマホ入れなくて古いので入りました✊なぜかアドレス入れて…
いさみさん…いらっしゃい…😊






来ないと思ったら迷子になってたんですか…笑






スマホじゃ入れないとの事ですが…古い📱の内にミクルでPC用IDを設定しましたか…❓






それをしないとスマホから入れないみたいですよ…(私も近い内に買い替える予定なので設定しました)






それか…シスオペに問い合わせるといいかもしれませんね…






確か鯉さんがそれをして入れるようになったと思います…






面倒かもしれませんが…やってみて下さいね…😊

No.80 12/11/22 20:35
名無し12 

蛍光灯の裏にある御札見つけて部屋変わった事あります。三面鏡の裏など色々ありますね。とは、言っても全く感じない私としてはどの部屋でも、変わらないですが。

  • << 82 名無しさん御札を見付けた事あるんですか… そのまま泊まってれば何か面白い事になってたかも…😏⬅ネタほしいヤツ 次にまた見付ける事があったら…ぜひ挑戦してみて下さいね…😁⬅責任は持ちませんが(笑)

No.79 12/11/22 16:48
いさみ ( 50代 ♀ m7pT )

かいるさん、かいる荘の皆さん、久しぶりです!やっと追いついた😂💦迷子になってました😱スマホ入れなくて古いので入りました✊なぜかアドレス入れてもエラー表示になり、諦めモードです😭💦妹に悪質な風邪移されて今も咳が止まらず体調不良😱体力ないのに呆れてる今日この頃です!遅くなりましたが新スレおめでとうございます🙇💕また、よろしくです🙋

  • << 81 いさみさん…いらっしゃい…😊 来ないと思ったら迷子になってたんですか…笑 スマホじゃ入れないとの事ですが…古い📱の内にミクルでPC用IDを設定しましたか…❓ それをしないとスマホから入れないみたいですよ…(私も近い内に買い替える予定なので設定しました) それか…シスオペに問い合わせるといいかもしれませんね… 確か鯉さんがそれをして入れるようになったと思います… 面倒かもしれませんが…やってみて下さいね…😊

No.78 12/11/21 20:48
かいる ( 1ebWi )

>> 76 北辰さん…ベッドの四隅に塩を盛るのは別の部屋の利用者さんがすでにしています…(^_^;) その方の部屋は勝手にトイレの電器が点…
はい…て事で夜勤なんで様子伺ってますが…今んとこ静かです…






その利用者さんも落ち着いてます…






明日朝まで何も無ければいいけど…(つか、今日頭が痛いんだよ💧薬も効かない位痛いから…静かでなきゃ困る😫)

No.77 12/11/20 22:36
かいる ( 1ebWi )

>> 75 曰(いわ)く付き 旅館,ホテル等宿泊施設での 怪談話しは沢山ありますが 10年位前,旅先で知り合った人 霊感の強い人で,宿泊施設…
あぁ…額縁の裏にお札があるかの確認は私もしますよ…😃






ずっと昔…📺でそんな事言ってる人がいて…『あぁ、なるほどな』…と思って実践するようになったんです…






ホテル自体、泊まる事がほとんどないので…私の場合は仕事の研修先とか…自分や身内の入院先とか位ですが…






ちなみに…今のところ見付けた事はありません…






あ…一度だけ修学旅行先のホテルの窓から下の池を見下ろしたら…池のほとりで供養❓(何か拝んでる)してる人がいるのは見ました…(後で知ったんですが…私が泊まった部屋は自殺者が出た部屋だった)


No.76 12/11/20 22:27
かいる ( 1ebWi )

>> 74 かいるさん お疲れ様です 仕事と家庭と大変かと思いますm(__)m 職場の上司…と言っても 50代,現在も父親は健在で元刑事です…
北辰さん…ベッドの四隅に塩を盛るのは別の部屋の利用者さんがすでにしています…(^_^;)






その方の部屋は勝手にトイレの電器が点いたり…ラップ音がしたりします…






今日部屋を代わりたいとごねていた方は…数日以内に別の部屋へ移れそうです…






たまたま急遽、退居される方が出たので…






それまでは…やっぱ塩盛っとくしかないか…💧(施設長達の目を盗んで盛るの難しいかもだけど…(変な噂がたつの嫌がるからね)






まぁ…明日は私が夜勤だし…夜間時たま覗いて落ち着かせるしかないかな…(^_^;)

  • << 78 はい…て事で夜勤なんで様子伺ってますが…今んとこ静かです… その利用者さんも落ち着いてます… 明日朝まで何も無ければいいけど…(つか、今日頭が痛いんだよ💧薬も効かない位痛いから…静かでなきゃ困る😫)

No.75 12/11/20 20:53
北辰 ( qS8M0b )

曰(いわ)く付き

旅館,ホテル等宿泊施設での
怪談話しは沢山ありますが
10年位前,旅先で知り合った人
霊感の強い人で,宿泊施設の自分が泊まる部屋で必ずする事
掛軸,絵の額縁の裏に御札が
貼り付けて無いか確認すると言ってました
他に目につかない所にもあると思いますが


御札等があれば…
その部屋に何かある…って事です

嫌が上にも供養等の法要をすれば
客の目に止まり信用に関わるからしません
だから気休めに御札を貼るそうです

元添乗員に掛軸や額縁裏の御札の話しをしたら
人にもよりますが
話した本人は部屋を確認すると
言ってました

  • << 77 あぁ…額縁の裏にお札があるかの確認は私もしますよ…😃 ずっと昔…📺でそんな事言ってる人がいて…『あぁ、なるほどな』…と思って実践するようになったんです… ホテル自体、泊まる事がほとんどないので…私の場合は仕事の研修先とか…自分や身内の入院先とか位ですが… ちなみに…今のところ見付けた事はありません… あ…一度だけ修学旅行先のホテルの窓から下の池を見下ろしたら…池のほとりで供養❓(何か拝んでる)してる人がいるのは見ました…(後で知ったんですが…私が泊まった部屋は自殺者が出た部屋だった)

No.74 12/11/20 20:32
北辰 ( qS8M0b )

>> 73 かいるさん
お疲れ様です
仕事と家庭と大変かと思いますm(__)m

職場の上司…と言っても
50代,現在も父親は健在で元刑事です
その父親の職業上,転勤なんてしょっちゅうで
転勤先の家の裏は墓場なんて珍しく無く
本人いわく…
何とも思わず幼少を過ごし
霊感なんてまるで無しと言ってました

で…
かいるさんが言う
新しく入所された方
本人にとって余程恐い思いをしたのかもしれません
見えないモノを見たり
感じたり,聞こえたり…と
場所が場所なので
気休めにしかならないと思いますが
ベッドの四隅に粗塩を半紙に包んで
置くのも1つの方法です

  • << 76 北辰さん…ベッドの四隅に塩を盛るのは別の部屋の利用者さんがすでにしています…(^_^;) その方の部屋は勝手にトイレの電器が点いたり…ラップ音がしたりします… 今日部屋を代わりたいとごねていた方は…数日以内に別の部屋へ移れそうです… たまたま急遽、退居される方が出たので… それまでは…やっぱ塩盛っとくしかないか…💧(施設長達の目を盗んで盛るの難しいかもだけど…(変な噂がたつの嫌がるからね) まぁ…明日は私が夜勤だし…夜間時たま覗いて落ち着かせるしかないかな…(^_^;)

No.73 12/11/20 18:31
かいる ( 1ebWi )


昨日…私が休みの間に施設に新しい入所者が入りました…






海側の部屋に空きが無かった為…墓地側の部屋しか用意できない旨を伝えると…『気にしないからその部屋でいい』…との事で墓地側の部屋に入居したのですが…






今日私が出勤すると…『墓地側の部屋はイヤ~❗』…と家族まで呼んで話し合いになる程の嫌がりように…💧






本人…理由はハッキリ言いませんが…もしかしたら何か体験したのかも…






よく声や音が聞こえたりしてたし…






何が起きたか本人から報告があれば…またレスします…

No.72 12/11/19 14:14
かいる ( 1ebWi )

>> 71
👻続きです…


母親を支えながら廊下のベンチに座ってる間、なんか変な足音に気づいた。

まだ明るいうちだったから、病院の待合なんて人いっぱいるから、足音なんて普通なんだけど、何故だかその足音だけ変なんだよ。

そのうち聞きなれた音だからって気づいた。実家の階段を上る音だって。

目の前に、家でみたお姉さんがいた。

「まだかなまだかなまだかな」

と繰り返し呟くお姉さんをみて、こいつが原因だととっさに思った。

自分はそいつを睨み付けて「どっかいけ!」と心で呟いた。

そしたら声がやんで女の目だけがぐるん、て動いてこっちをみた。
顔がぜんぜんうごいてないのに、眼球だけ、ぐるん、て。

さすがにここで、とんでもない相手をしていると気づいて背筋が凍った。

どうしたらいいのかわからず、しばらく女とにらみ合ってた。
そしたらまた、とんとんとん、て別の足音がしてそっちに視線を向けたら、次に女に視線を戻したときには女の姿はなかった。

どうしたんだろうと思ったら、今度は目の前に兄貴と同じ年くらいの男の人が立ってた。

「あいつに、苦労かけるな馬鹿野郎っていっといて」

というと、コブシでとんとんと二回、自分の頭をこついて消えた。

亡くなった、兄貴の同級生の顔だった。

兄貴は無事目を覚ました。
あとで聞いたら、兄貴は自分に電話をしていなかった。
着信履歴みたら、確か兄貴から電話があった記録がなくなっていた。

自分が体験した不思議なことを話たら、兄貴は泣いた。



終わり…

No.71 12/11/19 14:10
かいる ( 1ebWi )

>> 70
👻続きです…

普通、お通夜のある家って、近くになると看板とか立ってるはずなのに、それがなくておかしいなと思った。

住所の家まで来ても、受付も何もなくて、兄貴が住所を間違えたんだと思って携帯をだしたとこで、玄関から出てきたおばさんに声をかけられた。

「○○くん(兄貴)?」

「あ、○○の弟です」

と答えると、○○くんはもう学生じゃないものね、と笑っておばさんは家に招き入れてくれた。

聞くと亡くなった幼馴染の家には違いないんだが、亡くなってもう5年経ってて、葬式には兄貴も参列したという。

仏壇に手を合わさせてもらったけど、写真は見たことない男の人だった。

兄貴にどういうことか電話をかけようと思って、おばさんと少し話をしていたら、母親から電話が入った。

兄貴が出張先で事故に巻き込まれたという連絡だった。

おばさんに挨拶そこそこに飛び出して、母親との待ち合わせ場所の駅で落ち合って、そのまま兄貴の出張先に向かった。

思ったより早くついたけど、兄貴は乗用車の中に閉じ込められてて救出が遅れたらしく、生死の境を彷徨ってた。

医者にも覚悟してくださいって言われた。


続きます…

No.70 12/11/19 14:08
かいる ( 1ebWi )


👻兄貴と女と男(コピペ)

夜に自室の2Fで一人で本読んでたときのこと。

実家は立てた場所が悪かったのか、ラップ現象が耐えんかった。
自分は単に家鳴りだと思ってたんだが、その日はポスターが鳴ったのでおかしいなぁと思っていた。
そのうち外で階段を上ってくる足音がして、兄貴が帰ってきたんだと思った。

けど、階段の足音がいつまで経っても止まない。
さすがに3分も経たないうちに不振に思ってドアを開けて外に顔をだした。
階段には困った顔をした見知らぬお姉さんが立っていた。

「あ、○○さん(兄貴)いますか?」

自分はとっさに、ああ兄貴の彼女かなと思って、「まだ帰ってないですよ」と告げた。

「そうなんですか」

と途端にお姉さんはしょんぼりした顔になって階段を引き返していった。

また兄貴は変な人と付き合ってるなーと部屋に引き返したんだが、ふと気づいた。

兄貴、出張中で帰ってくるの二週間先なんだよ。
彼女だったらそれくらい知ってるはずじゃないか?
どうして自分はそれまで兄貴が出張なのを忘れてたんだ?

「帰ってくるまで、待たせてもらってもいいですか?」

背後から声がして、気づいたら朝だった。

目が覚めてから、あれは夢だったのかなーと思ったら、携帯に兄貴から連絡があった。

出たら、幼馴染が亡くなったから、焼香だけでも換わりに行ってくれないかって連絡だった。
(今思うと変な話だって思うんだけど)

仕方なく制服着て、頼まれた住所に行った。


続きます…

No.69 12/11/19 12:54
かいる ( 1ebWi )

>> 68
ららさん…暖かさを満喫できればいいんですが…
朝晩は6~9℃まで気温下がって寒暖差が激しいせいか…末っ子が風邪をひいてしまいました…😂






熱が高かったんで…さっき病院連れてったんですが…気温高くて暑くて…思わず帰りにコンビニ寄ってアイス買っちまいました…💧






腕まくりしてても暑いって…💧
もっと薄着で行けばよかったかも…(タンクトップにパーカー一枚着てた)






とにかくこの時期は昼間は暖かいけど朝晩は冷えるから着る物に困ります…(あ、もちろん昼間でも寒い日ありますが)






そういや…寒い地域は寒さでウィルスが生きていけないから風邪流行らないって聞いた事ありますが…ららさんどうなんでしょう…❓






ちなみに…今日行った病院は患者で満杯でした…

No.68 12/11/19 08:43
らら ( 40代 ♀ Fksrj )

>> 65 ららさん ららさんのレス読んでてここもそろそろタイヤをスタッドレスに換えなきゃなぁって思っていたら 今日初雪岩手にもやってきました😂 … ゆうさん おはようございます♪ 岩手も降りましたか~(>_<) いよいよですねぇ…(泣) それにしても かいるさんの宮崎は、最高気温20℃って(゜ロ゜; なんだべ この差は…。 暖かい地方の皆さんは、暖かさを満喫してくださいね(^-^) 寒い地方の皆さんは、暖かくして 運転や体調に気をつけて過ごしましょうね♪

  • << 136 ららさん、その後子育ては、 順調ですか? 寒いので、産後の冷えには、 気を付けてね。 かいるさんの宮崎の20℃は、 京都では、初夏の気温ですよ。 そうかと、思えば京都は、 真夏は、40℃近くになり 日本最高気温更新したりするし… 冬は、寒くて、夏は、暑くて ムシムシジメジメする所です(^o^;) だから、四季の移り変わりが 美しいんですけどね。

No.67 12/11/19 08:33
かいる ( 1ebWi )

>> 65 ららさん ららさんのレス読んでてここもそろそろタイヤをスタッドレスに換えなきゃなぁって思っていたら 今日初雪岩手にもやってきました😂 …
ゆうさん…もう初雪ですか…😲






こっち(宮崎)は雪自体降らない年もありますし…今日も最高気温20℃位にはなるみたいだし…雪とは無縁ですね…(台風には縁があるが😂)






ゆうさんのレスで日本てやっぱり縦長の国なんだなぁ…と実感しました…






そちらは相当寒そうですし…身体には気を付けて下さいね…

No.66 12/11/19 08:29
かいる ( 1ebWi )

>> 64 こんにちは。 霊感は全くない、 「さっちん」と申します。 いつもROM専門で読ませて頂いてましたが、広島の文字を見て思わずレスさせて…
さっちんさん…はじめまして…😊






そうですね…全員ではありませんが…強い力をお持ちの方が数名、微弱ながら感じる力がある人が数名いらっしゃいます…
もちろん、霊感ゼロでコワバナ好きな方もたくさん棲んでいます…😊






知識的にも詳しい方が結構いますので…そっち方面の勉強にもなりますね…






さっちんさんも楽しんで参加して下さいね…😃

No.65 12/11/18 18:25
ゆう ( 50代 ♀ rodsj )

ららさん


ららさんのレス読んでてここもそろそろタイヤをスタッドレスに換えなきゃなぁって思っていたら

今日初雪岩手にもやってきました😂
やたらさんび~と思っていたら
ちらちら木枯らしと一緒に舞い散りました


雪かきの事を考えると春が待ち遠しいですぅ

sumiさんの所も寒いみたいで…

1年ましに暑さ寒さが身にしみます🙈

皆様体調に気をつけて下さいませ(^o^)/

  • << 67 ゆうさん…もう初雪ですか…😲 こっち(宮崎)は雪自体降らない年もありますし…今日も最高気温20℃位にはなるみたいだし…雪とは無縁ですね…(台風には縁があるが😂) ゆうさんのレスで日本てやっぱり縦長の国なんだなぁ…と実感しました… そちらは相当寒そうですし…身体には気を付けて下さいね…
  • << 68 ゆうさん おはようございます♪ 岩手も降りましたか~(>_<) いよいよですねぇ…(泣) それにしても かいるさんの宮崎は、最高気温20℃って(゜ロ゜; なんだべ この差は…。 暖かい地方の皆さんは、暖かさを満喫してくださいね(^-^) 寒い地方の皆さんは、暖かくして 運転や体調に気をつけて過ごしましょうね♪
  • << 135 ゆうさんお久し振りです。 私も、昨夜は、旦那のスタッドレスタイヤセット慌てて、セール品が 明日までで、在庫が、後1つと と 言われて、買いに夜に行きました。 出品¥45000は、痛かったです。 ^_^;

No.64 12/11/18 14:20
名無し64 ( ♂ )

>> 51 高千穂は、宮崎市内からも 遠いんですかね? 来年位に、行けたらなぁ、と 思ってます。 来週は、長崎に行く予定です。 初めて、行く場… こんにちは。 霊感は全くない、 「さっちん」と申します。 いつもROM専門で読ませて頂いてましたが、広島の文字を見て思わずレスさせて頂きました。 そう、僕は広島在住なんです。 ここの皆さんは凄い霊感を持ってらっしゃる方ばかりなんですね。 びっくりです。近所の氏神様に神社参拝もよくさせて頂きます。 皆さんに色々、勉強させて頂きたいと思っております。 よろしくお願い致します。 追伸、 お袋が霊感ありましてよく、霊体験しておりました。 そういう話もまたいずれ。 では✋

  • << 66 さっちんさん…はじめまして…😊 そうですね…全員ではありませんが…強い力をお持ちの方が数名、微弱ながら感じる力がある人が数名いらっしゃいます… もちろん、霊感ゼロでコワバナ好きな方もたくさん棲んでいます…😊 知識的にも詳しい方が結構いますので…そっち方面の勉強にもなりますね… さっちんさんも楽しんで参加して下さいね…😃

No.63 12/11/18 10:06
かいる ( 1ebWi )

>> 62
北辰さん…いらっしゃい…😊
本当にお久しぶりですね…😁笑






貴船神社の事…詳しくありがとうございます…






いつか行ってみたいですね…😃


No.62 12/11/18 04:03
北辰 ( qS8M0b )

かいるさん,皆さん
お久しぶりです(^.^)
あまりに久しぶり過ぎて迷いました(笑)


貴船神社…
水神二柱を祭り(名前忘れました)
縁結び,交通安全にご利益があり
昔は雨乞い,止雨の儀式が行われ
どっちがどっちか忘れましたが
その儀式の時,黒馬,白馬のどちらかを
奉納したそうです

その反面
丑の刻詣りで有名な所です
男に捨てられた女が貴船神社の祭神から
御告げを受け白装束に口に紅を引き
鉄輪を被り…あの「鉄輪の女」です

ちなみに貴船神社は
左京区鞍馬です(^.^)

  • << 134 北辰さん、大体清水寺に、 ある縁結びで、有名な神社も そうですが、昼の顔と 夜の顔が、神社には、あります。 午後3時までは、昼の神聖な場所です。 それから、後の時間は、神社や お寺は、悪いものが、集まりやすく なります。縁結びの神様は、 丑の時詣りに、使われる事が 昔は、多かったようですね。 実際に玲子さんが、行ったときも 呪いに使われたのを逆に 利用して、解決してましたから… こどく?って、呪いだったと 思います。

No.61 12/11/18 03:29
かいる ( 1ebWi )


う~ん…






今夜は夜勤なんだが…






コールもほとんど無くて静かだな…






いつもこんなだと助かるんだが…(でも暇な気も…)

No.60 12/11/18 01:40
かいる ( 1ebWi )

>> 57 かいるさん 新スレおめでとうございます 何日か仕事が忙しく覗いていない間に満スレになってました😂 試しに恐怖体験談で検索したら普通に出…
ゆうさん…いらっしゃい…😊






そうなんですよね…






昨日はダメだったのが…今日は検索に出てくるようになってました…






昨日はスレたてたばっかだったし…検索機能に引っ掛かるのが遅れてただけだったのかな…






今スレでもよろしくお願いしますね…😊

No.59 12/11/18 01:38
かいる ( 1ebWi )

>> 55 かいるさん新スレおめでとうございます(^^)/ 出遅れました 今怖い話しとか無いですが(思い付いたら)聞いてください😄家の場合年明け…
いちごさん…いらっしゃい…😊






年明けから今までずっと大変だったのかな…❓






来年は良い年になるといいですね…😃






高千穂に近い内に行くので…皆さんの幸せも祈願してきますね…😊

No.58 12/11/18 01:35
かいる ( 1ebWi )

>> 54 旅人さん頑張ってね。 かいるさん言い忘れましたが 玲子さんも、行ったこともある 京都の嵐山にある 貴船神社も凄いパワースポット …
スミさん…貴船神社…確かほん怖でも出てませんでしたかね…❓






そこも行ってみたかったんですが…清水寺より凄いんですね…(清水寺は行った事ありましたが)






やっぱその内行かなきゃだな…

  • << 133 貴船神社は、玲子さんが、 昔相談者のご先祖の掛けられた 呪いを解決するために、 行かれた所で、京都の嵐山にあります。 凄い素晴らしいパワースポットでした。 本当に貴船神社は、神聖な空気に 満ち溢れてます。 かいるさん本怖には、10年近く前に 掲載された話なのに よく覚えてましたね。 あそこは、絶対に、行く価値あります。

No.57 12/11/17 23:55
ゆう ( 50代 ♀ rodsj )

かいるさん

新スレおめでとうございます

何日か仕事が忙しく覗いていない間に満スレになってました😂

試しに恐怖体験談で検索したら普通に出てきた私の携帯は大変お利口でしたわ⤴


またお邪魔させて頂きます

宜しくお願いします

  • << 60 ゆうさん…いらっしゃい…😊 そうなんですよね… 昨日はダメだったのが…今日は検索に出てくるようになってました… 昨日はスレたてたばっかだったし…検索機能に引っ掛かるのが遅れてただけだったのかな… 今スレでもよろしくお願いしますね…😊

No.56 12/11/17 23:49
いちご ( ♀ Xhhr1b )

後でゆっくり読まさせて頂きます😄

No.55 12/11/17 23:39
いちご ( ♀ Xhhr1b )

かいるさん新スレおめでとうございます(^^)/
出遅れました

今怖い話しとか無いですが(思い付いたら)聞いてください😄家の場合年明け早々から悪夢でした。
かいるさん所来ると落ち着きます😄後新規さんも皆さんもまた宜しくお願いします🎵

  • << 59 いちごさん…いらっしゃい…😊 年明けから今までずっと大変だったのかな…❓ 来年は良い年になるといいですね…😃 高千穂に近い内に行くので…皆さんの幸せも祈願してきますね…😊

No.54 12/11/17 23:25
sumi ( ♀ yMiT )

>> 34 sumiさん。ありがとうございます… まだ給料日になっていないので、受け取りに行けません。気をつけます。 旅人さん頑張ってね。

かいるさん言い忘れましたが
玲子さんも、行ったこともある
京都の嵐山にある
貴船神社も凄いパワースポット
でした。
ここも、京都に着たら
清水寺より行く価値あります。
京都御所も、良い空気感じました。
神々しい空気って、言うのかな( 〃▽〃)
爽やかなオーラー感じました。
西本願寺、東本願寺も
凄いパワーもらえました。
東本願寺の前で、買う数珠は、
最高らしいです。
私も、また行ったら
是非買いたいです。
娘には、買いました。
京都と、滋賀の境の比叡山にも
行きたいです。

  • << 58 スミさん…貴船神社…確かほん怖でも出てませんでしたかね…❓ そこも行ってみたかったんですが…清水寺より凄いんですね…(清水寺は行った事ありましたが) やっぱその内行かなきゃだな…

No.53 12/11/17 23:21
かいる ( 1ebWi )

>> 49 かいるさんこんばんは(*^^*) 私も、初めて、実際に見つけたのは、 今回が、初めてなので 読むのワクワクです。 多分注文しないと、…
スミさん…ありがとうございます…






でも…スミさんの言われている職場は私の前の勤務先の事なので…今は心配いらないですよ…






人手も足らないし…忙しいしで大変ですけど…前のとこに比べりゃ今は天国で働いてるようなもんですよ…😁

  • << 118 皆さんこんばんは、 かいるさん転職したんですね。 良かったです。 所で、私は、年に一度ほど お寺で、買った念入りの 数珠ブレスが、突然プチーっと 切れたりお気に入りの 指輪の石が無くなったりよくします。 やはり石や数珠ブレスに、たまって、 限界来るんですかね? 今回は、長崎のホテルで、 切れました。 グラバー邸や浦島天守堂の 近くのホテルです。 ここは、夜中に、ドアをガチャガチャ されたり壁をコンコン叩かれたり ラップ音が凄いのに 旦那に、話しても 何も、聞こえ無い。 と、言うばかりで 旦那は、どんだけ鈍いんか?と 思いました(笑) 翌日は、教会に行って 迷える霊やこの世界の平和を 願ってきました。

No.52 12/11/17 23:17
かいる ( 1ebWi )

>> 48 ありがとうございます。なるほど、すべて悪い者たちが通っている訳ではないのですね。
霊道は…似た者達ばかりでできてる道なので…解りやすく言うと、良い霊❓だけで構成されている道や…悪い霊ばかりで構成されている道…という風に別々でできてます…






なので…特別悪い者達で構成されてなきゃ心配する事ないですよ…😊






ちなみに私は団地住まいですが…ウチの棟の西側は霊道に引っ掛かってます…






あまり良いモノではありませんが…ウチの部屋にはかかってない分、まだマシなので放置してます…(どうせ私じゃどうにもできないし)






道がかかっているだろう部屋数件は…あまり良い事が無く、入れ替わりも激しいですが…仕方ないですよね…
道も自然にできる気の流れのようなものみたいですから…💧

No.51 12/11/17 23:13
sumi ( ♀ yMiT )

>> 32 スミさん…宮崎市内から高千穂までは結構時間かかります…💧 ウチから市内が一時間…ウチから高千穂が一時間半位かかるので…単純に計… 高千穂は、宮崎市内からも
遠いんですかね?
来年位に、行けたらなぁ、と
思ってます。
来週は、長崎に行く予定です。
初めて、行く場所なので
ドキドキですが、
島の中に建つ教会に行きたいと
思ってます。
宮崎に行くときは、
かいるさんに会えたら
嬉しいなぁと、勝手に
想像しています。
広島もここ5年で、
二回も行けたので、
近い将来に、美千さんにも
会いたいです。
もちろんいつかは、
京野菜持って行って、
鯉さんのお店で、かいる荘
オフ会するのが、私の夢でも
あります。
小さい時は、東京は、
名古屋生まれなんで
何回か行って、両親の
仕事の関係で
1ヶ月位滞在したことも
あるんですがね。
小学校の頃は、夏休みには、
広島の親戚の家に
1週間位は、原爆追悼の日の
前後に、行ったことも
大人になって、宮島の賢島神社や
原爆資料館にも、行きましが
さすがに、私は、原爆ドームは、
霊の圧迫感で
行けなかったので
娘と、旦那に
2人に、行って、
慰霊碑の前で、お祈りさせて
いただきました。

  • << 64 こんにちは。 霊感は全くない、 「さっちん」と申します。 いつもROM専門で読ませて頂いてましたが、広島の文字を見て思わずレスさせて頂きました。 そう、僕は広島在住なんです。 ここの皆さんは凄い霊感を持ってらっしゃる方ばかりなんですね。 びっくりです。近所の氏神様に神社参拝もよくさせて頂きます。 皆さんに色々、勉強させて頂きたいと思っております。 よろしくお願い致します。 追伸、 お袋が霊感ありましてよく、霊体験しておりました。 そういう話もまたいずれ。 では✋

No.50 12/11/17 23:10
旅人2 

>> 39 じゃあ旅人さんの力の方が勝ってるんでしょうね…😊 読まれないようにガードして…あとは無視するのが一番ですが…お給料だけは当然の… かいるさん 私の気持ちや表現が独特だったり、複雑な数字とかは分からないらしいですよ。私 どこかで修業した訳じゃないんですよ。なるべく気にせず早めに行くようにしますね。

No.49 12/11/17 22:53
sumi ( ♀ yMiT )

>> 30 スミさん…いらっしゃい…😊 闇検は私もまとめて読みたくて…最近近くの書店を2~3件探しましたが…ありませんでした…💧 … かいるさんこんばんは(*^^*)
私も、初めて、実際に見つけたのは、
今回が、初めてなので
読むのワクワクです。
多分注文しないと、続きは、
買えないと、思います。
HONKOWAは、TSUTAYAの
予約購読で、買ってます。
近くなら、かいるさんに
HONKOWA1年分上げたいです。
一つ怖い話し思い出しました。
京都の舞鶴市の五老ヶ岳と
言う展望台が、ある峠の場所に
車で、夜に行った若い人達が
行って、何年も、行方不明に
なってたのです。
3年後位に、峠を車で、
通るときに、峠の山林の途中で
白骨死体が見付かったんです。
それで、その辺りを警察が
捜索したら、峠の山林に、
転落している車を見付けたら
男性2名、女性1名の
白骨死体が見付かったんです。
それで、峠の山林途中で
見付かった白骨死体の若い女性が
その事故で、助けを呼ぼうとして
途中で、命尽きた女性だと
分かったのです。
それ以前にも、夜五老ヶ岳に、
行くと、お化けが出ると言う
噂がたってた悲しい事件でした。
その後私も、舞鶴市の港が、
見えるその五老ヶ岳の
展望台に、行ったのですが
そこは、関西では、
有名な軍港が、見える場所だったので
行ったときに、悲しい感情が
流れてきて、泣きそうになりました。
兵隊さんが戦地へ
船で、旅立ち、戻る場所でも
ありました。
祖母の姉の旦那さんは、
そこから、水軍で、
軍艦で、戦地に旅立ち帰って
来ませんでした。
僅か、結婚数ヶ月で、
戦死された様で
祖母に話を書いたとき、
本当に、気の毒でした。
祖父は、陸軍の将校で、
無線の通訳とかをやってて
戦地へ列車で、移動中に、
耳を撃たれ母国へ
帰ることが、出来ましたが
50代半ばて、心臓病で
早くに、亡くなりましたが
小学生の時に、祖母の家の
本棚で、偶然に、祖父の入院中の
日記を日記を見付けたら
見事な英文で、書かれていて
まともに、読めませんでした。
後から、分かったのですが
祖父の闘病日記と、
入院中の毎日を綴った物でした。
数年前に、叔母に、
白馬に乗った白い将校の軍服の
祖父の写真を見せてもらい
笑ってしまった祖父の事です。
ごめんなさい。おじいちゃん。
そんな賢い
おじいちゃんの孫の私ですが
孫の中で、1番のアホな私です。

今じゃ携帯ばかりで
余り字を書かないので
読めても、書けないので
情けないです(^o^;)
話変わりますが
かいるさんその後の職場の
人間関係少しは、改善しましたか?
余り無理をしないで下さいね。
友人も言ってましたが
福祉職は、精神的にも
肉体的にも、大変で
苦労する。といつも嘆いてます。
ので、かいるさん無理しないでね。
悩んだら、職場の上の良い方に
相談して下さいね。
きっとかいるさんの
人徳なら、助けて下さる方が
いると、思います。
実際に私も、悩んで隠れて
泣いてた時に、側にいる仲間や
少し上の方に随分と、慰められ
乗り越える事が、出来ました。
努力すれば必ず見てくれて
見方になってくれる人がいます。
だから、無理しないでね。

  • << 53 スミさん…ありがとうございます… でも…スミさんの言われている職場は私の前の勤務先の事なので…今は心配いらないですよ… 人手も足らないし…忙しいしで大変ですけど…前のとこに比べりゃ今は天国で働いてるようなもんですよ…😁

No.48 12/11/17 22:30
名無し12 

>> 46 名無しさん…確かに霊道というものは存在します… ただ…全てが害を及ぼすのではなく、一部悪いモノが通っている霊道が住んでる者に影… ありがとうございます。なるほど、すべて悪い者たちが通っている訳ではないのですね。

  • << 52 霊道は…似た者達ばかりでできてる道なので…解りやすく言うと、良い霊❓だけで構成されている道や…悪い霊ばかりで構成されている道…という風に別々でできてます… なので…特別悪い者達で構成されてなきゃ心配する事ないですよ…😊 ちなみに私は団地住まいですが…ウチの棟の西側は霊道に引っ掛かってます… あまり良いモノではありませんが…ウチの部屋にはかかってない分、まだマシなので放置してます…(どうせ私じゃどうにもできないし) 道がかかっているだろう部屋数件は…あまり良い事が無く、入れ替わりも激しいですが…仕方ないですよね… 道も自然にできる気の流れのようなものみたいですから…💧

No.47 12/11/17 21:52
sumi ( ♀ yMiT )

>> 28 おはようございます♪ かいるさん、私も高校生くらいまでは ホワイトクリ… 皆さん、ララさんこんばんは(*^^*)
こっちでも、知り合いが
風邪や胃腸風になってたので
早速インフルエンザの予防接種を
受けて来ました。
京都も1月から、3月の10日位まで
たまに、大雪降ります。
雪の日は、朝の8時から、
1時間は、雪かきが、雪が
車の通った後なんて
水吸って重くて、固まってて
凄い大変です。しかも
雪かきしないと、朝車が雪で
出せないです。

夏は、駐車場が、屋根の近くに
あるので、鳥の糞掛けられるし
それで、洗車毎週二回で、大変でした。

冬は、駐車場が、車出すとき
カーブになってるので、
一苦労です。
昔娘の若い担任の先生が
家の駐車場に、車を停める時に
溝に落ちて、気の毒でした。(^o^;)
家の駐車場は、旦那の停める場所も
私の停める場所もバックで
入れないと、出るとき大変なので
昔越してきた当時は、慣れるまで
大変でした。

ララさんも、身体と、雪道に、
気をつけて下さいね。

No.46 12/11/17 21:45
かいる ( 1ebWi )

>> 45
名無しさん…確かに霊道というものは存在します…






ただ…全てが害を及ぼすのではなく、一部悪いモノが通っている霊道が住んでる者に影響する事もあるんです…






名無しさんのご両親に何も無く、霊的事象も無いのであれば…気にする事はないでしょうね…
名無しさん家族が越してくる以前に、たまたま悪い事が重なってそんな噂が立ったに過ぎないかもしれないし…






ただ…おかしな事が起こるようであれば専門家(霊能者)に視てもらった方がいいと思います…

  • << 48 ありがとうございます。なるほど、すべて悪い者たちが通っている訳ではないのですね。

No.45 12/11/17 16:36
名無し12 

主さん、こんにちは。実は友人の話なのですが、お父さんとお母さんと友人姉妹で中古の家を購入して住み始めたそうです。すると越して、挨拶にいくとあまり皆さんがいい顔をしません。よくよく聞いてみると家の中に「霊道」が通っていて、越して来た方が具合が悪くなったり、亡くなったりしているそうです。しかし、姉に続き、友人も家を出て上京することになりました。両親だけを残していく、それが心配だと言うのです。そんなものがあるのですか?私は新参者イジメじゃないかと思ったのですが。今の所、3年目ですが、飼い犬が病気になった以外、何もないそうです。

No.44 12/11/17 13:38
かいる ( 1ebWi )

>> 43
👻続きです…

昔のお金で3万円、お嫁さんの家に差し上げるため、箪笥の奥に隠してあったものが無くなってしまい、ある人間のタレコミで嫌疑がかかり、悩んだ挙句の自殺だそうです…

そのタレコミをした人こそ、只今入院中のくだんの家の、ガンに蝕まれていく娘を閉じ込めた父親です。

自殺された曾祖母さんのお葬式の後、あまりの悔しさに残された家族の方が、家にいわゆる拝み屋さんを呼び、ご近所中が興味津々で集まったらしいです。拝み屋さんを呼んだなら、誰でも勝手に参観可能なのだそうです。
そして拝み屋さんの口から語られたのは…
 
「今、この家にいないのが盗った」

その人間こそ、例の家の入院中の父親、タレコミをした本人だったのだそうです。

噂はあっという間に広がり、子供も娘が独りしかもうからず、しかも、その娘は年をとるごとに気が触れていく……

そして結局今に至るわけです。
たぶん、祟られたのでしょう…あの家は。

一人娘が気が触れたまま死に、父親は現在は、脳梗塞で体が動かず入院中。
もう、二度と家に帰ることはできないでしょう。
そして、くだんの家には生きている人間が独り、得体の知れないモノが独り…

あの家はもうだめです……たぶん。

これで母から聞いた話しは終わりです。
因果応報、そんな言葉が脳裏をよぎりました。



終わり…

No.43 12/11/17 13:34
かいる ( 1ebWi )

>> 42
👻続きです…


掃除すら怖くて出来ないらしいのです。
娘さんが徘徊しているので……

『出る』という現象については、私も近所の方々もわからないのです…

何分、現在は老女の一人暮らし、元々金属バットを持って隣家に殴りこみに行くような人が暮らしていた家なので、ご近所の方々もなるべく係わり合いにならないように普段から避けているご家庭なのです。

ただ、お家は敷地内に家がふたつあるぐらいですから、庭も広く、農家といえども案外立派な構えです。

これは母と私の考えなのですが、恐らくその女性は 自分が死んだことを知らないのではないのかと思います。

いつも用意してくれた食事が見当たらないので、 母屋の母親の所へ(どんな姿かは想像できません…)、這いずる様に行き来しているのではないかと思います…

今さっき帰ってきた母が話してくれました。

どうやら、ご近所のお嫁さんたち(年配の)でくだんの家へ、独り残された母親のお見舞いに行ってきたそうです。

俗に言う、様子見です。
お前には話しておくわねと…

私の家の北側には兼業農家の祖父・祖母、息子夫婦にその子供たちと3世代が住む広いお家があります。
今は亡き祖父さんのお母様、子供たちにとっては曾祖母にあたる方は
自殺されたそうです…その理由は、
昔、私の家のお隣さんがお嫁さんを迎える準備をされていた時に
保管されていた結納金の窃盗容疑をかけられたからだそうです。


続きます…

No.42 12/11/17 13:25
かいる ( 1ebWi )

>> 41
👻続きです…

そして、この近所では田舎なので葬式が出ると、
付近住民が手伝う慣わしが残っていました。母も行きました。

田舎でのことですので警察の検分が行われたことは皆知っていて、
女性の死因については色々な噂が飛び交い、好奇心に駆られた女性数人が
葬式の参列者が火葬場に行ってしまっている間、 死んだ女性の一軒家を覗きにいったらしいのです…

母の話では、「大変だったみたいよー、○○さんなんて全身鳥肌立っちゃって、“私は言えない、私は言えない”って繰り返すばかりで!当り前だよね!
 気が狂ってるんだもの、掃除なんかしないし、弁当は食い散らかしてあるままだし、
 血だらけのシミだらけの布団がそのままだったんだよ!ガンで痛くて暴れてたらしいし、一番イヤなのは、その血だらけの布団をそのままゴミ集積所に捨ててあったんだよ!
 葬式の後!丸めもしないで、そのままだよ!」

そして今現在、生き残っていたはずのその女性の両親の父親の方が病院に入院しています。

ですが、母親の方が親戚中に泣きついているらしいのです。

曰く、「家にいるのが怖い」と…近所中では当たり前のように語られていますが、出るらしいのです、その気の狂った娘さんが…
死に場所の一軒家から、母屋の方へやってくるらしいのです。

その方の家に最近伺った方の話では、母屋にはたくさんの部屋があるのにもかかわらず、使っている形跡がないらしいのです。

年寄りの一人住まいとはいえ、おかしなことです…お客様がいらっしゃるなら、掃除くらいはするはずです。


続きます…

No.41 12/11/17 13:22
かいる ( 1ebWi )


👻『因果応報』(コピペです)


今朝、母親から聞いた話です。

ゴミ捨てに行く時に、そういえばこんな事があってねと…

家の近所に有名な女性の住んでいる家があります。
母親と同級生なので生きていれば56,7歳くらいになりますか。
…細長い3m級のマフラーを編んで近所中にくばる。
…金属バットを持って隣の家に殴りこみ。

…冬でもノーブラ・タンクトップで家の前で掃き掃除。
…春になると誰彼かまわず喧嘩を売る。
…イタズラ電話が趣味。
とまぁ、精神的に問題を抱えていた女性で、
一時期病院に入っていたのですが、親が無理やり連れ帰り、
2度の結婚離婚を経て(ただし、実際には籍を入れていなかったらしい噂が)
何年かたち、1,2年前にガンで亡くなったそうです。

亡くなった場所は結婚の際に母屋と離れて、同じ敷地内に建てた一軒家だそうです。

問題はその女性の死亡時以前から始まります。

彼女の両親は精神的に問題を抱えていた娘を、恐れていたのでしょう。
その一軒屋に閉じ込め、仕事のため食事は出気合の弁当を毎日買ってその同じ敷地内にある一軒家に届けるだけで、特に面倒も診ず、本人自ら気づくことなくガンに侵され、精神的にもますます狂ってゆく娘を病院に連れてい行くことなく、
そのままほおっておいたのです…そして死にました。

当り前です。ガンなのに何もしないでほおっておいたのですから…

死亡時、警察の検分が確かに行われたのですが、
両親は罪には問われませんでした。


続きます…

No.40 12/11/17 13:13
かいる ( 1ebWi )

>> 37 かいるさんこんにちは…(^_^) 歓迎してくれますよ…大丈夫です…(^_^) そういえば最近お山に行って来ま…
鯉さん…ありがとうございます…






その滝はどこかわかりますが…滝の下を含めた周辺はボートに乗った観光客と監視員がいるので(上の方も遊歩道があって観光客が沢山💧)なかなか人目を盗んでお札を流すのは難しいかも…






一応、当日お札を用意して…流せなければ近くの海に流す事にします…






あと…友人のサーファー達にも持たせようかな…😁

No.39 12/11/17 13:08
かいる ( 1ebWi )

>> 36 かいるさん すでに私の気持ちは、読み取ることが出来ず、見えない画像もあるようでした。ちょっと見えたからっていい気になるな 力の使い方を間違え…
じゃあ旅人さんの力の方が勝ってるんでしょうね…😊






読まれないようにガードして…あとは無視するのが一番ですが…お給料だけは当然の権利なんで、シレッと受け取りに行っていいと思いますよ…😃

  • << 50 かいるさん 私の気持ちや表現が独特だったり、複雑な数字とかは分からないらしいですよ。私 どこかで修業した訳じゃないんですよ。なるべく気にせず早めに行くようにしますね。

No.38 12/11/17 12:01
鯉 ( lVbZ0b )

>> 26 イヤイヤ私は、鯉さんに、 憑いて行きます。 美千さんとも将来は、神道か 仏道に、入って、修行しようと 話しています。 それに娘の方… すみちゃんこんにちは…(^_^)



すべては1つの神に繋がりますよね…(^_^)




神社であってもお寺であっても、受付が違うだけかも知れませんね…(^_^)





もっと神の存在を信じ受け入れる方が増えたら、降りてくる神の数も格段に増えるんですけどね…(^_^)






どういう訳か、札を流すと流した分だけ神が降りてきて下さいます…(^_^)






すみちゃんや美千さんなら手応えを感じると思いますよ…(^_^)

No.37 12/11/17 11:40
鯉 ( lVbZ0b )

>> 31 鯉さん…私は何もしていませんよ…笑 鯉さん自身の目覚めのきっかけがたまたま私と出会った時期と重なっただけだと思います…😊⬅何も… かいるさんこんにちは…(^_^)



歓迎してくれますよ…大丈夫です…(^_^)




そういえば最近お山に行って来ました…(^_^)






龍神の卵でしょうか…ハッキリと写真に写ってくれましたよ…(^_^)





本堂で護摩行を済ませ、被災地で亡くなられた方々を供養する仏像に手を合わせていると
、僧侶様がお経を詠み出しましてね…(^_^)




最後までお付き合いすると、住職様でしょうか…。私のそばに来て、その仏像をどの様な経緯でどなたからお譲り頂いたのかを細かく話して下さいました…(^_^)




有り難き御縁に感無量になりましたよ…(^_^)





今も何百、何千の御遺体が見付かってないんですよね…。





何度も足を運ばなければと染々思わせて頂きました…(^_^)





高千穂の滝の向こう側は天界と繋がっています…(^_^)




そこで想いを告げれば聞いてくれますよ…(^_^)





何本かあるうちの一番太い滝の向こう側です…(^_^)





以前そちらから水が押し寄せて溢れる夢を見てレスしましたが…。





随分前でしたから、九州の水害を報せる夢だったのかも知れませんね…。





可能であればどんな札でもかまいません…。一枚だけでもかまいません…。





すべての神々に感謝、大感謝 と書いて流して下さい…(^_^)





必ず届きますよ…(^_^)

  • << 40 鯉さん…ありがとうございます… その滝はどこかわかりますが…滝の下を含めた周辺はボートに乗った観光客と監視員がいるので(上の方も遊歩道があって観光客が沢山💧)なかなか人目を盗んでお札を流すのは難しいかも… 一応、当日お札を用意して…流せなければ近くの海に流す事にします… あと…友人のサーファー達にも持たせようかな…😁

No.36 12/11/17 10:22
旅人2 

かいるさん すでに私の気持ちは、読み取ることが出来ず、見えない画像もあるようでした。ちょっと見えたからっていい気になるな 力の使い方を間違えるな プライバシーだ 人として間違えてるなどを敬語で言い返してきました。何故か私の過去に執着して、前の会社の書類やお客様の名前を今度は嗅ぎ回っているように思います。ページをめくれない、日にちまでは分からないようなので、ほっておくことにします。
私の周りにいるいい人達からの情報をみたいらしいですが、難しい説明までは聞こえないと判断して無視することにします。
ありがとうございます☆

  • << 39 じゃあ旅人さんの力の方が勝ってるんでしょうね…😊 読まれないようにガードして…あとは無視するのが一番ですが…お給料だけは当然の権利なんで、シレッと受け取りに行っていいと思いますよ…😃

No.35 12/11/17 10:16
旅人2 

SUMIさん 激しく間違えているのは、社長含め、全員なのでキツク言い返して来たので後悔や未練は、ありません。ただまだ言い返したいことがあります。考えの相違ではなく、相手が大人として未熟すぎると思います。

No.34 12/11/17 10:13
旅人2 

>> 20 旅人さんが、その嫌な人々を 思い浮かべて、ばかりだと 余計にその人と、嫌な波長が 合ってしまうので、 旅人さんが、さっさと お給料… sumiさん。ありがとうございます… まだ給料日になっていないので、受け取りに行けません。気をつけます。

  • << 54 旅人さん頑張ってね。 かいるさん言い忘れましたが 玲子さんも、行ったこともある 京都の嵐山にある 貴船神社も凄いパワースポット でした。 ここも、京都に着たら 清水寺より行く価値あります。 京都御所も、良い空気感じました。 神々しい空気って、言うのかな( 〃▽〃) 爽やかなオーラー感じました。 西本願寺、東本願寺も 凄いパワーもらえました。 東本願寺の前で、買う数珠は、 最高らしいです。 私も、また行ったら 是非買いたいです。 娘には、買いました。 京都と、滋賀の境の比叡山にも 行きたいです。

No.33 12/11/17 09:13
かいる ( 1ebWi )

>> 28 おはようございます♪ かいるさん、私も高校生くらいまでは ホワイトクリ…
ららさん…雪かきってそんなに時間かかるんですか…💦






そりゃ大変ですよね…💧






確かにそこまで大変なのを体験すりゃ…私でも『雪だ雪だ』と喜べないでしょうね…(^_^;)

No.32 12/11/17 09:11
かいる ( 1ebWi )

>> 27 高千穂私も、 数年内に行きたい場所てす。 宮崎から、車で、何分位で 行けますか? 後長崎のパワースポットや 聖地を誰かに教えてもら…
スミさん…宮崎市内から高千穂までは結構時間かかります…💧






ウチから市内が一時間…ウチから高千穂が一時間半位かかるので…単純に計算したら足して2時間半位なのですが…






でもまぁ…時間をかけてまで行く価値のある場所ではあります…






景色もパワーも群を抜いてますよ…






さすが天孫降臨の地と言われているだけの事はあります…






県外はもちろんの事…九州内の霊能者はここには絶対行くんじゃないかな…❓という位の場所みたいですよ…😊

  • << 51 高千穂は、宮崎市内からも 遠いんですかね? 来年位に、行けたらなぁ、と 思ってます。 来週は、長崎に行く予定です。 初めて、行く場所なので ドキドキですが、 島の中に建つ教会に行きたいと 思ってます。 宮崎に行くときは、 かいるさんに会えたら 嬉しいなぁと、勝手に 想像しています。 広島もここ5年で、 二回も行けたので、 近い将来に、美千さんにも 会いたいです。 もちろんいつかは、 京野菜持って行って、 鯉さんのお店で、かいる荘 オフ会するのが、私の夢でも あります。 小さい時は、東京は、 名古屋生まれなんで 何回か行って、両親の 仕事の関係で 1ヶ月位滞在したことも あるんですがね。 小学校の頃は、夏休みには、 広島の親戚の家に 1週間位は、原爆追悼の日の 前後に、行ったことも 大人になって、宮島の賢島神社や 原爆資料館にも、行きましが さすがに、私は、原爆ドームは、 霊の圧迫感で 行けなかったので 娘と、旦那に 2人に、行って、 慰霊碑の前で、お祈りさせて いただきました。

No.31 12/11/17 09:05
かいる ( 1ebWi )

>> 25 かいるさんこんばんは…(^_^) 何故に探せないのか不思議ですね…。 大した理由でないならいいで…
鯉さん…私は何もしていませんよ…笑






鯉さん自身の目覚めのきっかけがたまたま私と出会った時期と重なっただけだと思います…😊⬅何も自覚ないし(笑)






あと…高千穂の神はお戻りになられたんですね…❓






実は今月はじめ…高千穂に行く計画をたてて…心の中ではあいさつに行く事を念じてみてたんです…
でも急遽都合が悪くなって行けなくなったんですよね…💧






なので月末か…来月中頃までには行こうと、妹と再計画中なんです…






御礼参りも祈りに行くのも予定を大幅に越えてるけど…歓迎してくれますかね…😂

  • << 37 かいるさんこんにちは…(^_^) 歓迎してくれますよ…大丈夫です…(^_^) そういえば最近お山に行って来ました…(^_^) 龍神の卵でしょうか…ハッキリと写真に写ってくれましたよ…(^_^) 本堂で護摩行を済ませ、被災地で亡くなられた方々を供養する仏像に手を合わせていると 、僧侶様がお経を詠み出しましてね…(^_^) 最後までお付き合いすると、住職様でしょうか…。私のそばに来て、その仏像をどの様な経緯でどなたからお譲り頂いたのかを細かく話して下さいました…(^_^) 有り難き御縁に感無量になりましたよ…(^_^) 今も何百、何千の御遺体が見付かってないんですよね…。 何度も足を運ばなければと染々思わせて頂きました…(^_^) 高千穂の滝の向こう側は天界と繋がっています…(^_^) そこで想いを告げれば聞いてくれますよ…(^_^) 何本かあるうちの一番太い滝の向こう側です…(^_^) 以前そちらから水が押し寄せて溢れる夢を見てレスしましたが…。 随分前でしたから、九州の水害を報せる夢だったのかも知れませんね…。 可能であればどんな札でもかまいません…。一枚だけでもかまいません…。 すべての神々に感謝、大感謝 と書いて流して下さい…(^_^) 必ず届きますよ…(^_^)

No.30 12/11/17 08:58
かいる ( 1ebWi )

>> 15 皆さんこんばんは、 かいるさん新スレ おめでとうございます、(*^▽^)/★*☆♪ 実は、最近ブックオフで 玲子さんの闇検の1巻見付…
スミさん…いらっしゃい…😊






闇検は私もまとめて読みたくて…最近近くの書店を2~3件探しましたが…ありませんでした…💧






もう古本屋で探すか…直接注文するか考え中です…(^_^;)

  • << 49 かいるさんこんばんは(*^^*) 私も、初めて、実際に見つけたのは、 今回が、初めてなので 読むのワクワクです。 多分注文しないと、続きは、 買えないと、思います。 HONKOWAは、TSUTAYAの 予約購読で、買ってます。 近くなら、かいるさんに HONKOWA1年分上げたいです。 一つ怖い話し思い出しました。 京都の舞鶴市の五老ヶ岳と 言う展望台が、ある峠の場所に 車で、夜に行った若い人達が 行って、何年も、行方不明に なってたのです。 3年後位に、峠を車で、 通るときに、峠の山林の途中で 白骨死体が見付かったんです。 それで、その辺りを警察が 捜索したら、峠の山林に、 転落している車を見付けたら 男性2名、女性1名の 白骨死体が見付かったんです。 それで、峠の山林途中で 見付かった白骨死体の若い女性が その事故で、助けを呼ぼうとして 途中で、命尽きた女性だと 分かったのです。 それ以前にも、夜五老ヶ岳に、 行くと、お化けが出ると言う 噂がたってた悲しい事件でした。 その後私も、舞鶴市の港が、 見えるその五老ヶ岳の 展望台に、行ったのですが そこは、関西では、 有名な軍港が、見える場所だったので 行ったときに、悲しい感情が 流れてきて、泣きそうになりました。 兵隊さんが戦地へ 船で、旅立ち、戻る場所でも ありました。 祖母の姉の旦那さんは、 そこから、水軍で、 軍艦で、戦地に旅立ち帰って 来ませんでした。 僅か、結婚数ヶ月で、 戦死された様で 祖母に話を書いたとき、 本当に、気の毒でした。 祖父は、陸軍の将校で、 無線の通訳とかをやってて 戦地へ列車で、移動中に、 耳を撃たれ母国へ 帰ることが、出来ましたが 50代半ばて、心臓病で 早くに、亡くなりましたが 小学生の時に、祖母の家の 本棚で、偶然に、祖父の入院中の 日記を日記を見付けたら 見事な英文で、書かれていて まともに、読めませんでした。 後から、分かったのですが 祖父の闘病日記と、 入院中の毎日を綴った物でした。 数年前に、叔母に、 白馬に乗った白い将校の軍服の 祖父の写真を見せてもらい 笑ってしまった祖父の事です。 ごめんなさい。おじいちゃん。 そんな賢い おじいちゃんの孫の私ですが 孫の中で、1番のアホな私です。 今じゃ携帯ばかりで 余り字を書かないので 読めても、書けないので 情けないです(^o^;) 話変わりますが かいるさんその後の職場の 人間関係少しは、改善しましたか? 余り無理をしないで下さいね。 友人も言ってましたが 福祉職は、精神的にも 肉体的にも、大変で 苦労する。といつも嘆いてます。 ので、かいるさん無理しないでね。 悩んだら、職場の上の良い方に 相談して下さいね。 きっとかいるさんの 人徳なら、助けて下さる方が いると、思います。 実際に私も、悩んで隠れて 泣いてた時に、側にいる仲間や 少し上の方に随分と、慰められ 乗り越える事が、出来ました。 努力すれば必ず見てくれて 見方になってくれる人がいます。 だから、無理しないでね。

No.29 12/11/17 08:55
かいる ( 1ebWi )

>> 14 鯉さん ありがとうございます… それは社長ですね 背は低いですが、小太りでした。 かいるさん 過去や現在や紙に書いたもの 手帳 日記 携帯…
旅人さん…残念ながら私自身はその方法が全くわからないんですが…






ただ…こういう方法がとれる『かも』…という前提で聞いて下さい…






透視と霊視じゃ種類が違うのかもしれませんが…霊能者の方が時おり霊視時に『相手が見えない』…と言われる事があります…






それはまんま、力の差がそうさせているのですが…
つまり…自分より相手の力が強ければ視えづらい…という事らしいです…






なので…旅人さんにもそれなりに力がありそうなので…修行して力をつけるか、それをしても無駄なほど相手の力が強いんであれば、信頼のおける霊能者にガードしてもらうという方法がとれるかもしれません…






これが実際どれほど有効なものかなんて…私にはわからないのですが…それほど悩まされているのでしたら霊能者に相談される事をお勧めします…






ここには力の強い方もいらっしゃいますが…相談内容によっては直接お会いしないと見えづらい事もあると思うので…(ミクルは直接会ったり連絡とったりする事はできないですからね💧)






あまり力になれなくてすみません…


No.28 12/11/17 07:21
らら ( 40代 ♀ Fksrj )

おはようございます♪ かいるさん、私も高校生くらいまでは ホワイトクリスマスにな~れ♪とか言ってました…。が 運転するようになって、なおかつ 積雪量の多い地区に移り住んだ今は、もう雪は見たくもないですね(T_T) 一晩中降り続いた日なんか、朝8時から午後2時くらいまで 雪かきですから!! しかも それだけやっても、まだあるし(´Д`) 今年はあまり降らなきゃいいなぁ。 スミさんは京都でしたよね? 凄く冷えるそうですね~(>_<) 今年は暖かい秋ですけど、このまま 暖冬になればいいですね~(^-^) こちらは、マイコプラズマや胃腸炎なども流行ってますよ。スミさんもお身体に気をつけてくださいね。

  • << 33 ららさん…雪かきってそんなに時間かかるんですか…💦 そりゃ大変ですよね…💧 確かにそこまで大変なのを体験すりゃ…私でも『雪だ雪だ』と喜べないでしょうね…(^_^;)
  • << 47 皆さん、ララさんこんばんは(*^^*) こっちでも、知り合いが 風邪や胃腸風になってたので 早速インフルエンザの予防接種を 受けて来ました。 京都も1月から、3月の10日位まで たまに、大雪降ります。 雪の日は、朝の8時から、 1時間は、雪かきが、雪が 車の通った後なんて 水吸って重くて、固まってて 凄い大変です。しかも 雪かきしないと、朝車が雪で 出せないです。 夏は、駐車場が、屋根の近くに あるので、鳥の糞掛けられるし それで、洗車毎週二回で、大変でした。 冬は、駐車場が、車出すとき カーブになってるので、 一苦労です。 昔娘の若い担任の先生が 家の駐車場に、車を停める時に 溝に落ちて、気の毒でした。(^o^;) 家の駐車場は、旦那の停める場所も 私の停める場所もバックで 入れないと、出るとき大変なので 昔越してきた当時は、慣れるまで 大変でした。 ララさんも、身体と、雪道に、 気をつけて下さいね。

No.27 12/11/17 02:17
sumi ( ♀ yMiT )

高千穂私も、
数年内に行きたい場所てす。
宮崎から、車で、何分位で
行けますか?
後長崎のパワースポットや
聖地を誰かに教えてもらえると
嬉しいです。

  • << 32 スミさん…宮崎市内から高千穂までは結構時間かかります…💧 ウチから市内が一時間…ウチから高千穂が一時間半位かかるので…単純に計算したら足して2時間半位なのですが… でもまぁ…時間をかけてまで行く価値のある場所ではあります… 景色もパワーも群を抜いてますよ… さすが天孫降臨の地と言われているだけの事はあります… 県外はもちろんの事…九州内の霊能者はここには絶対行くんじゃないかな…❓という位の場所みたいですよ…😊

No.26 12/11/17 02:13
sumi ( ♀ yMiT )

>> 24 すみちゃんこんばんは…(^_^)お久しぶりですね…(^_^) 弟子ですか…(^_^)(笑)対等で行きましょう…(^_^) … イヤイヤ私は、鯉さんに、
憑いて行きます。
美千さんとも将来は、神道か
仏道に、入って、修行しようと
話しています。
それに娘の方が私より
凄いもの見てますよ(笑)
鯉さんのお子さんも
家の子も霊感キッズですね。(((^_^;)
将来コラボさせたいです。(笑)
近頃は、旦那も私の影響受けて
長崎の聖地や教会に行きたいと
話してます。
京都市内に行ったときや
説目には、地元の氏神様御参り
しています。マイペースでも
一生掛けて、供養や祈りをを続けて
行きたいと思います。
鯉さん私は、パワーのあるお寺や
神社、教会では、同じ聖域に
感じるのですが、変ですかね?

この前隣の市内の薔薇園に
行ってきました。優しい香りや
花も癒されますよね。
最近は、その時の気分で
お線香の香りもフラワー系や
珈琲や水の香りに代えてます。
かいるさんじゃ
無いけど、私も、スマホに
変えてから、三回も修理に
出しました( ;∀;)
でも、スマートパスから
ウイルスバスターに入ったら
ましになりました。

  • << 38 すみちゃんこんにちは…(^_^) すべては1つの神に繋がりますよね…(^_^) 神社であってもお寺であっても、受付が違うだけかも知れませんね…(^_^) もっと神の存在を信じ受け入れる方が増えたら、降りてくる神の数も格段に増えるんですけどね…(^_^) どういう訳か、札を流すと流した分だけ神が降りてきて下さいます…(^_^) すみちゃんや美千さんなら手応えを感じると思いますよ…(^_^)

No.25 12/11/17 02:05
鯉 ( lVbZ0b )

かいるさんこんばんは…(^_^)




何故に探せないのか不思議ですね…。






大した理由でないならいいですけどね…(^_^)






高千穂の神もお戻りになられたようですよ…(^_^)





かいるさんも時間ができたら息抜きがてら御礼参りをしてみたらいいかも知れません…(^_^)






待っていると思いますよ…(^_^)






かいるさんは、最強のキーマンですからね…(^_^)






私の覚醒の原点はすべてかいるさんにありです…(^_^)






かいるさんとの出会いにいつも感謝しています…(^_^)





  • << 31 鯉さん…私は何もしていませんよ…笑 鯉さん自身の目覚めのきっかけがたまたま私と出会った時期と重なっただけだと思います…😊⬅何も自覚ないし(笑) あと…高千穂の神はお戻りになられたんですね…❓ 実は今月はじめ…高千穂に行く計画をたてて…心の中ではあいさつに行く事を念じてみてたんです… でも急遽都合が悪くなって行けなくなったんですよね…💧 なので月末か…来月中頃までには行こうと、妹と再計画中なんです… 御礼参りも祈りに行くのも予定を大幅に越えてるけど…歓迎してくれますかね…😂

No.24 12/11/17 01:52
鯉 ( lVbZ0b )

>> 19 鯉さんも体調に 気をつけて下さいね。 お子さん達や旦那様の為にも 鯉さんが、体調を整える事が 大事です。それは、私は、 先ずは、母… すみちゃんこんばんは…(^_^)お久しぶりですね…(^_^)




弟子ですか…(^_^)(笑)対等で行きましょう…(^_^)





どんな事でも真剣になれる方は素晴らしいですよね…(^_^)





対人関係、仕事、供養、何でもいいですよね…(^_^)





すみちゃんはいつも一生懸命で頭が下がります…(^_^)





私の方こそ宜しくお願いします…(^_^)

  • << 26 イヤイヤ私は、鯉さんに、 憑いて行きます。 美千さんとも将来は、神道か 仏道に、入って、修行しようと 話しています。 それに娘の方が私より 凄いもの見てますよ(笑) 鯉さんのお子さんも 家の子も霊感キッズですね。(((^_^;) 将来コラボさせたいです。(笑) 近頃は、旦那も私の影響受けて 長崎の聖地や教会に行きたいと 話してます。 京都市内に行ったときや 説目には、地元の氏神様御参り しています。マイペースでも 一生掛けて、供養や祈りをを続けて 行きたいと思います。 鯉さん私は、パワーのあるお寺や 神社、教会では、同じ聖域に 感じるのですが、変ですかね? この前隣の市内の薔薇園に 行ってきました。優しい香りや 花も癒されますよね。 最近は、その時の気分で お線香の香りもフラワー系や 珈琲や水の香りに代えてます。 かいるさんじゃ 無いけど、私も、スマホに 変えてから、三回も修理に 出しました( ;∀;) でも、スマートパスから ウイルスバスターに入ったら ましになりました。

No.23 12/11/17 01:46
鯉 ( lVbZ0b )

>> 14 鯉さん ありがとうございます… それは社長ですね 背は低いですが、小太りでした。 かいるさん 過去や現在や紙に書いたもの 手帳 日記 携帯… 幽霊が怖いのに見てみたいと思うのと同じ…(^_^)



そこにいると思えば波長が合ってしまうんですよ…(^_^)




今貴女のそばにはいませんからご心配なく…(^_^)




無駄なものに時間をさいてはいけません…(^_^)負を呼び寄せたくはないでしょう…(^_^)




どんなものが見える人間でも、人の闇より相手の長所を見付けようとする気持ちは、最悪な相手でさえもいいものに変える力があります…(^_^)




私もまだまだですが人生は学びです…(^_^)






何度も失敗を繰り返しながら成長するんですよ…(^_^)






余計なものに捕らわれず幸せを探して下さい…(^_^)

No.22 12/11/17 01:01
sumi ( ♀ yMiT )

>> 18 ララさんの所も寒いんですね、 こちらも夜中や夜明けは、 零度に、なるときもなります。 京都の冬は、雪は、大体 X'mas前… すみません。連レス
変換間違えしてました。
読みにくくてすみません。

No.21 12/11/17 00:59
sumi ( ♀ yMiT )

>> 17 SUMIさん ありがとうございます☆ 実は、気持ちを外してばかりだったので、たくさん言い返しもしました。最終的に宗教する人から受けたような暴… 旅人さん、こちらこそ
お返事ありがとう。
実は、私も、前々職と
今回の職で、同じ様な
嫌な体現したので、悪どい人は、
許せない思いで、この前まで
思い悩んで、泣いてましたが
今回もこの件を解決させなければ
また同じ様な体験をする羽目に
陥るのは、嫌なので、
悪質な嫌がらせ、暴言悪を
はびこらせては、今回は、
私が辞める羽目になっても
弱い立場の人ばかりを虐める
職場の古株を告発してやりました、
少々やり過ぎたかも?と
思います。(^o^;)
旅人さんも、悪に負けない心を
持って、プラス思考の法則で
悪を断ち切り悩みを乗り越えて、
下さい。応援します。

No.20 12/11/17 00:48
sumi ( ♀ yMiT )

>> 14 鯉さん ありがとうございます… それは社長ですね 背は低いですが、小太りでした。 かいるさん 過去や現在や紙に書いたもの 手帳 日記 携帯… 旅人さんが、その嫌な人々を
思い浮かべて、ばかりだと
余計にその人と、嫌な波長が
合ってしまうので、
旅人さんが、さっさと
お給料いついつ取りに、行きますと
手紙か、電話で、伝えて
もらいに行くか、手数料を
引き口座に
振り込んでくれるようにして
キレイさっぱり早く縁を切ること
その人の事は、深く考えない事が
一番の改善策でしょう。
それでもダメなら、近所の
空気の清いお寺や神社に
午前中に行って、悪いものを
置いてきて、パワーをもらうことです。
あくまでも、人の不幸は、願っては、
なりません。

  • << 34 sumiさん。ありがとうございます… まだ給料日になっていないので、受け取りに行けません。気をつけます。

No.19 12/11/17 00:37
sumi ( ♀ yMiT )

>> 7 かいるさん新スレおめでとうございます…(^_^) どういう訳かスレ検索で出て来なくて新着スレで見付けました…f(^^; … 鯉さんも体調に
気をつけて下さいね。
お子さん達や旦那様の為にも
鯉さんが、体調を整える事が
大事です。それは、私は、
先ずは、母親として、
子供が、成人するまでは、
元気に生きる義務が在ると
自分に言い聞かせ生きて
います。
お子さん達の大切なお母さん
なのに、いつも私達の事や
皆の事まで、考えていただき
いつも鯉さんには、感謝してます。
ありがとう(*≧∀≦*)
これからも、仲良くして、下さい。
出来れば将来は、鯉さんの弟子に
なりたい位です\(^_^)(^_^)/

それから、最近調べたら、
地デジのテレビに、買い替えたのは、
震災の数日前に、偶然に
買い替えてました。
私の野生の感が
働いたのですかね。
イヤイヤ御先祖様や守護霊様が
教えて下さったのだと
思います。(^o^;)

息子の命に関わることも
前の日に、夢で、飼ってる水槽の
金魚が、水が減り死にかける
夢で、教えて下さり
お経や真言を唱えさせて
いただき、一命を救って
いただく事が、叶いました。
きっと、皆で、祈れば
天の神様は、災厄を最小限に
納めていただく事が、出来ると
思います。神様は、欲の面が厚い
日本の政治家達や
我欲が、強い人々にも、怒って
おられるのだと、日々感じて
過ごしている毎日です。
皆さん私の考えは、間違ってますか?

  • << 24 すみちゃんこんばんは…(^_^)お久しぶりですね…(^_^) 弟子ですか…(^_^)(笑)対等で行きましょう…(^_^) どんな事でも真剣になれる方は素晴らしいですよね…(^_^) 対人関係、仕事、供養、何でもいいですよね…(^_^) すみちゃんはいつも一生懸命で頭が下がります…(^_^) 私の方こそ宜しくお願いします…(^_^)

No.18 12/11/17 00:16
sumi ( ♀ yMiT )

>> 6 かいるさん、新スレおめでとうございますρ( ^o^)b_♪♪ … ララさんの所も寒いんですね、
こちらも夜中や夜明けは、
零度に、なるときもなります。
京都の冬は、雪は、大体
X'mas前後に、初雪が
降りますが、夜中や夜明け、早朝は
道が凍てつきこちらも
スタッドレスタイヤが
無いと、怖い気絶になりました。
また皆さんよろしくお願いいたします。
雪国の人の様な
ポンチョ着てます(^o^;)

  • << 22 すみません。連レス 変換間違えしてました。 読みにくくてすみません。

No.17 12/11/17 00:16
旅人2 

SUMIさん ありがとうございます☆ 実は、気持ちを外してばかりだったので、たくさん言い返しもしました。最終的に宗教する人から受けたような暴言を吐かれた鬱憤が残っています。今後の予定もあるので早く忘れたいです。ありがとうございます。

  • << 21 旅人さん、こちらこそ お返事ありがとう。 実は、私も、前々職と 今回の職で、同じ様な 嫌な体現したので、悪どい人は、 許せない思いで、この前まで 思い悩んで、泣いてましたが 今回もこの件を解決させなければ また同じ様な体験をする羽目に 陥るのは、嫌なので、 悪質な嫌がらせ、暴言悪を はびこらせては、今回は、 私が辞める羽目になっても 弱い立場の人ばかりを虐める 職場の古株を告発してやりました、 少々やり過ぎたかも?と 思います。(^o^;) 旅人さんも、悪に負けない心を 持って、プラス思考の法則で 悪を断ち切り悩みを乗り越えて、 下さい。応援します。

No.16 12/11/17 00:11
sumi ( ♀ yMiT )

>> 5 どちらも私です。今 他の携帯で打っています。透視だなんて、見てほしいこと以外のことも見られたら怖いですね(^^ゞ 旅人さん、心配し過ぎないで
生きてる人の透視なんて、
所詮その人の本音の一部が
かい間視える程度だから
旅人さんが、良い心を持てば
恐れることなんて、無いですよ。

No.15 12/11/17 00:07
sumi ( ♀ yMiT )

皆さんこんばんは、
かいるさん新スレ
おめでとうございます、(*^▽^)/★*☆♪
実は、最近ブックオフで
玲子さんの闇検の1巻見付けて
買ってしまいました。
戦国、幕末時代編です。
闇検は、元々HONKOWA=
本当にあった怖い話し=
ハロウィーン時代からの玲子さんの
活躍を読ませていただき
恐れ多いですが、
霊的な事を解決法を勉強させて
もらって、いました。
話の解る霊は、供養して
上げて、話が全く通じない悪霊は、
神様にお預けする事とか
凄い参考になります。

でも、かいる荘の専属霊能者の
鯉さんも梵天丸さんも
美千さんも、皆凄いです。
かいるさん始めここの皆さんの
器の大きさと、優しさには、
毎回尊敬して、これからも
ついて行かせて下さい。
かいるさん此処へ来るのに
少し迷っちゃたよ(^o^;)
もう少しで、憑いて行き
そびれる所でした(^o^;)
最近、職場の度を越えた
悪どい暴言上司に、少々お灸
据えてやりました(笑)
ある意味悪霊退散させました。
と言うか、大人しくなられました。(笑)
でも、人の悪い行い見て
我が身も、清く生きなければと
思いました。

  • << 30 スミさん…いらっしゃい…😊 闇検は私もまとめて読みたくて…最近近くの書店を2~3件探しましたが…ありませんでした…💧 もう古本屋で探すか…直接注文するか考え中です…(^_^;)

No.14 12/11/17 00:01
旅人2 

鯉さん ありがとうございます… それは社長ですね 背は低いですが、小太りでした。
かいるさん 過去や現在や紙に書いたもの 手帳 日記 携帯 通帳 保険 全部見られ、お金がないと嘘の情報を社長に流されました…
実は、私 透視されると同じ映像が頭に流れてしまいます… 話しかけられた時や同じ話しをされた場合に。なので嫌な記憶ばかり出され不愉快です。私の見た記憶には、後ろ姿や横顔や真っ正面の姿は含まれないのに、一度 透視されたら、画像に自分が含まれます…
もう 透視しないでと言ったのに、先日シャワー浴びてたら、いろんな制服着ている私や大事な先生といる私が見えました。なにか辞めさせる方法はないでしょうか? まだ給料もらいに行かないとならないんです…

  • << 20 旅人さんが、その嫌な人々を 思い浮かべて、ばかりだと 余計にその人と、嫌な波長が 合ってしまうので、 旅人さんが、さっさと お給料いついつ取りに、行きますと 手紙か、電話で、伝えて もらいに行くか、手数料を 引き口座に 振り込んでくれるようにして キレイさっぱり早く縁を切ること その人の事は、深く考えない事が 一番の改善策でしょう。 それでもダメなら、近所の 空気の清いお寺や神社に 午前中に行って、悪いものを 置いてきて、パワーをもらうことです。 あくまでも、人の不幸は、願っては、 なりません。
  • << 23 幽霊が怖いのに見てみたいと思うのと同じ…(^_^) そこにいると思えば波長が合ってしまうんですよ…(^_^) 今貴女のそばにはいませんからご心配なく…(^_^) 無駄なものに時間をさいてはいけません…(^_^)負を呼び寄せたくはないでしょう…(^_^) どんなものが見える人間でも、人の闇より相手の長所を見付けようとする気持ちは、最悪な相手でさえもいいものに変える力があります…(^_^) 私もまだまだですが人生は学びです…(^_^) 何度も失敗を繰り返しながら成長するんですよ…(^_^) 余計なものに捕らわれず幸せを探して下さい…(^_^)
  • << 29 旅人さん…残念ながら私自身はその方法が全くわからないんですが… ただ…こういう方法がとれる『かも』…という前提で聞いて下さい… 透視と霊視じゃ種類が違うのかもしれませんが…霊能者の方が時おり霊視時に『相手が見えない』…と言われる事があります… それはまんま、力の差がそうさせているのですが… つまり…自分より相手の力が強ければ視えづらい…という事らしいです… なので…旅人さんにもそれなりに力がありそうなので…修行して力をつけるか、それをしても無駄なほど相手の力が強いんであれば、信頼のおける霊能者にガードしてもらうという方法がとれるかもしれません… これが実際どれほど有効なものかなんて…私にはわからないのですが…それほど悩まされているのでしたら霊能者に相談される事をお勧めします… ここには力の強い方もいらっしゃいますが…相談内容によっては直接お会いしないと見えづらい事もあると思うので…(ミクルは直接会ったり連絡とったりする事はできないですからね💧) あまり力になれなくてすみません…

No.13 12/11/16 23:46
かいる ( 1ebWi )

>> 12
名無し12さん…はじめまして…😊






数名視える方や霊感強い方々もいますが…大半が霊感無しの怖い物好きな人達ですよ…
遠慮なさらずに入ってきて下さいね…😊

No.12 12/11/16 23:30
名無し12 

ここは‥‥‥‥視える方のみですか?

No.11 12/11/16 23:24
かいる ( 1ebWi )

>> 7 かいるさん新スレおめでとうございます…(^_^) どういう訳かスレ検索で出て来なくて新着スレで見付けました…f(^^; …
鯉さん…いらっしゃい…😊






先程知人からも指摘を受けたのですが…確かに検索したらなぜか出てきませんね…💦






なので…前スレ最終レスでココへの行き方をレスしてきました…(^_^;)






何故出ないんでしょうね💦

No.10 12/11/16 23:21
かいる ( 1ebWi )

>> 6 かいるさん、新スレおめでとうございますρ( ^o^)b_♪♪ …
ららさん…いらっしゃい…😊






秋田はイメージ的に雪凄そうですよね…






でも…雪とは無縁のとこに住んでる私からしたら何かワクワクします…☺






あ…でも確かに運転もマトモにできない程降ったら生活自体大変ですよね…






やっぱなんでも適度が一番か…💧

No.9 12/11/16 23:18
鯉 ( lVbZ0b )

>> 2 生きてる人間の怖い話なんです。辞めた職場が、噂好きな社長と透視できる女性と表面は親切を装いながら裏で悪口 陰口ばかり言われて。タンカを切って… 声と足音だけでしたが、中年でしょうか…。



喉にこもるような声の男性でしたよ…。





頭の中のイメージは、小太りで背がまあまあ高いイメージです…。






私が座っていたソファーからドスンと音を立てて床に飛んで、南無阿弥陀仏をやってくれと言いました…。




やるよ、と言うとすぐ消えてしまいましたけどね…(^_^)






気にしなくていいと思いますよ…(^_^)





捕まえていますから…(^_^)

No.8 12/11/16 23:18
かいる ( 1ebWi )

>> 5 どちらも私です。今 他の携帯で打っています。透視だなんて、見てほしいこと以外のことも見られたら怖いですね(^^ゞ
旅人さん…前スレでレスを削除されてたのでよくわかりませんが…透視とは❓






その嫌な人が透視ができる人なのですか…❓


No.7 12/11/16 23:03
鯉 ( lVbZ0b )

かいるさん新スレおめでとうございます…(^_^)




どういう訳かスレ検索で出て来なくて新着スレで見付けました…f(^^;





またまた宜しくお願いします…(^_^)





揺れる前兆としてネットの不具合がありますが…





関東エリアは注意が必要かも知れませんね…。





深海地震でおさまるといいんですけどね…。







やれやれです…。

  • << 11 鯉さん…いらっしゃい…😊 先程知人からも指摘を受けたのですが…確かに検索したらなぜか出てきませんね…💦 なので…前スレ最終レスでココへの行き方をレスしてきました…(^_^;) 何故出ないんでしょうね💦
  • << 19 鯉さんも体調に 気をつけて下さいね。 お子さん達や旦那様の為にも 鯉さんが、体調を整える事が 大事です。それは、私は、 先ずは、母親として、 子供が、成人するまでは、 元気に生きる義務が在ると 自分に言い聞かせ生きて います。 お子さん達の大切なお母さん なのに、いつも私達の事や 皆の事まで、考えていただき いつも鯉さんには、感謝してます。 ありがとう(*≧∀≦*) これからも、仲良くして、下さい。 出来れば将来は、鯉さんの弟子に なりたい位です\(^_^)(^_^)/ それから、最近調べたら、 地デジのテレビに、買い替えたのは、 震災の数日前に、偶然に 買い替えてました。 私の野生の感が 働いたのですかね。 イヤイヤ御先祖様や守護霊様が 教えて下さったのだと 思います。(^o^;) 息子の命に関わることも 前の日に、夢で、飼ってる水槽の 金魚が、水が減り死にかける 夢で、教えて下さり お経や真言を唱えさせて いただき、一命を救って いただく事が、叶いました。 きっと、皆で、祈れば 天の神様は、災厄を最小限に 納めていただく事が、出来ると 思います。神様は、欲の面が厚い 日本の政治家達や 我欲が、強い人々にも、怒って おられるのだと、日々感じて 過ごしている毎日です。 皆さん私の考えは、間違ってますか?

No.6 12/11/16 22:17
らら ( 40代 ♀ Fksrj )

かいるさん、新スレおめでとうございますρ( ^o^)b_♪♪ 皆さん よろしくです(^-^) 秋田はついに、天気予報にあさって 雪マークつきましたよ~(T_T) また半泣きしながら、運転する日々が始まるかと思うと…。降る前から春が来るのが待ち遠しいです。

  • << 10 ららさん…いらっしゃい…😊 秋田はイメージ的に雪凄そうですよね… でも…雪とは無縁のとこに住んでる私からしたら何かワクワクします…☺ あ…でも確かに運転もマトモにできない程降ったら生活自体大変ですよね… やっぱなんでも適度が一番か…💧
  • << 18 ララさんの所も寒いんですね、 こちらも夜中や夜明けは、 零度に、なるときもなります。 京都の冬は、雪は、大体 X'mas前後に、初雪が 降りますが、夜中や夜明け、早朝は 道が凍てつきこちらも スタッドレスタイヤが 無いと、怖い気絶になりました。 また皆さんよろしくお願いいたします。 雪国の人の様な ポンチョ着てます(^o^;)

No.5 12/11/16 21:51
旅人2 

どちらも私です。今 他の携帯で打っています。透視だなんて、見てほしいこと以外のことも見られたら怖いですね(^^ゞ

  • << 8 旅人さん…前スレでレスを削除されてたのでよくわかりませんが…透視とは❓ その嫌な人が透視ができる人なのですか…❓
  • << 16 旅人さん、心配し過ぎないで 生きてる人の透視なんて、 所詮その人の本音の一部が かい間視える程度だから 旅人さんが、良い心を持てば 恐れることなんて、無いですよ。

No.4 12/11/16 21:43
かいる ( 1ebWi )

>> 2 生きてる人間の怖い話なんです。辞めた職場が、噂好きな社長と透視できる女性と表面は親切を装いながら裏で悪口 陰口ばかり言われて。タンカを切って…
旅人2さん…いらっしゃい…😊






前スレ最後の方で来てた方ですよね…❓






生きてる人間の方が怖い…






確かにそうですね…






私もいろんな人を見てきましたが…確かに人間て怖いな…と思いますよ…

No.3 12/11/16 21:35
かいる ( 1ebWi )

>> 1 一番ゲットq(^-^q) 久々に来てしまいました。 かいるさん、皆さんお久しぶりです‥∵†∴° 初めましての方、初めまして(^-^…
捺さん…いらっしゃい…😊





エヴァとは…❓
パチの方か…📺で今やってる方か…❓






📺の方なら…私は今日は仕事終わったんで今見てますよ…😁






でもコレ見てたらパチ行きたくなったな…💧

No.2 12/11/16 21:07
旅人2 

生きてる人間の怖い話なんです。辞めた職場が、噂好きな社長と透視できる女性と表面は親切を装いながら裏で悪口 陰口ばかり言われて。タンカを切って辞めてきたのですが、まだ見てるんじゃないかなとか給料もらいに行くのが怖いんですよね…。

  • << 4 旅人2さん…いらっしゃい…😊 前スレ最後の方で来てた方ですよね…❓ 生きてる人間の方が怖い… 確かにそうですね… 私もいろんな人を見てきましたが…確かに人間て怖いな…と思いますよ…
  • << 9 声と足音だけでしたが、中年でしょうか…。 喉にこもるような声の男性でしたよ…。 頭の中のイメージは、小太りで背がまあまあ高いイメージです…。 私が座っていたソファーからドスンと音を立てて床に飛んで、南無阿弥陀仏をやってくれと言いました…。 やるよ、と言うとすぐ消えてしまいましたけどね…(^_^) 気にしなくていいと思いますよ…(^_^) 捕まえていますから…(^_^)

No.1 12/11/16 20:57
捺 ( kGky1b )

一番ゲットq(^-^q)

久々に来てしまいました。
かいるさん、皆さんお久しぶりです‥∵†∴°
初めましての方、初めまして(^-^)

来る頻度が減ってしましましたが時々ROMってましたよ。

…‥来たものの何にも話題持っていない(>_<)

ひっそり恐体に憑いているので、とりあえずマーキング(-。-)y-~

かいるさんのコピペもしっかり読んでますよ。
スマホにしてから画像がキレイになって、動画で怖話を楽しむ事が多くなりました。


かいるさんが仕事をしている中、私はこれからエヴァを(^ー^)
ウププププ

  • << 3 捺さん…いらっしゃい…😊 エヴァとは…❓ パチの方か…📺で今やってる方か…❓ 📺の方なら…私は今日は仕事終わったんで今見てますよ…😁 でもコレ見てたらパチ行きたくなったな…💧
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧