注目の話題
真剣に悩んでいます。
家の鍵をかけない人いますか?
50代バツイチ同氏の恋愛

恐怖体験談【53】~季節を無視してコワ話~編

No.49 12/11/17 22:53
sumi ( ♀ yMiT )
あ+あ-

≫30

かいるさんこんばんは(*^^*)
私も、初めて、実際に見つけたのは、
今回が、初めてなので
読むのワクワクです。
多分注文しないと、続きは、
買えないと、思います。
HONKOWAは、TSUTAYAの
予約購読で、買ってます。
近くなら、かいるさんに
HONKOWA1年分上げたいです。
一つ怖い話し思い出しました。
京都の舞鶴市の五老ヶ岳と
言う展望台が、ある峠の場所に
車で、夜に行った若い人達が
行って、何年も、行方不明に
なってたのです。
3年後位に、峠を車で、
通るときに、峠の山林の途中で
白骨死体が見付かったんです。
それで、その辺りを警察が
捜索したら、峠の山林に、
転落している車を見付けたら
男性2名、女性1名の
白骨死体が見付かったんです。
それで、峠の山林途中で
見付かった白骨死体の若い女性が
その事故で、助けを呼ぼうとして
途中で、命尽きた女性だと
分かったのです。
それ以前にも、夜五老ヶ岳に、
行くと、お化けが出ると言う
噂がたってた悲しい事件でした。
その後私も、舞鶴市の港が、
見えるその五老ヶ岳の
展望台に、行ったのですが
そこは、関西では、
有名な軍港が、見える場所だったので
行ったときに、悲しい感情が
流れてきて、泣きそうになりました。
兵隊さんが戦地へ
船で、旅立ち、戻る場所でも
ありました。
祖母の姉の旦那さんは、
そこから、水軍で、
軍艦で、戦地に旅立ち帰って
来ませんでした。
僅か、結婚数ヶ月で、
戦死された様で
祖母に話を書いたとき、
本当に、気の毒でした。
祖父は、陸軍の将校で、
無線の通訳とかをやってて
戦地へ列車で、移動中に、
耳を撃たれ母国へ
帰ることが、出来ましたが
50代半ばて、心臓病で
早くに、亡くなりましたが
小学生の時に、祖母の家の
本棚で、偶然に、祖父の入院中の
日記を日記を見付けたら
見事な英文で、書かれていて
まともに、読めませんでした。
後から、分かったのですが
祖父の闘病日記と、
入院中の毎日を綴った物でした。
数年前に、叔母に、
白馬に乗った白い将校の軍服の
祖父の写真を見せてもらい
笑ってしまった祖父の事です。
ごめんなさい。おじいちゃん。
そんな賢い
おじいちゃんの孫の私ですが
孫の中で、1番のアホな私です。

今じゃ携帯ばかりで
余り字を書かないので
読めても、書けないので
情けないです(^o^;)
話変わりますが
かいるさんその後の職場の
人間関係少しは、改善しましたか?
余り無理をしないで下さいね。
友人も言ってましたが
福祉職は、精神的にも
肉体的にも、大変で
苦労する。といつも嘆いてます。
ので、かいるさん無理しないでね。
悩んだら、職場の上の良い方に
相談して下さいね。
きっとかいるさんの
人徳なら、助けて下さる方が
いると、思います。
実際に私も、悩んで隠れて
泣いてた時に、側にいる仲間や
少し上の方に随分と、慰められ
乗り越える事が、出来ました。
努力すれば必ず見てくれて
見方になってくれる人がいます。
だから、無理しないでね。

49レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧