足音がひどい

レス3 HIT数 6376 あ+ あ-

名無し( 20代 ♀ )
12/10/29 22:45(更新日時)

今まで気にしたことなかったのですが、新しい仕事についてから・・・・自分の
足音のひどさにイライラしてしまいます。
確かに職場は硬い床で、尚且つ靴がヒールのあるものと決められているのですが・・・歩くたびに「カンカンカンカンッ!!!」とフロア中に響き渡りそうな騒音・・・><
正直、周りに申し訳ないのですが・・・対処法が分かりません。
走ったりしたら・・・まさに動く騒音って感じです。
周りの人はとても静かに歩いているのに、私だけ。
どうやったら、足音を鳴らさずに歩けるんでしょうか?
私が太っているのが原因かなぁっと思ったりもするのですが・・・・私より太目の方も、歩く音は静かなんですよね。
だとすれば、歩き方かなぁっと思っているのですが・・・もう、何をどう改善したら静かになるのか分かりません。
自分の足音がひどすぎて、歩きたくないです。
でも仕事上、フロアの移動をしなくちゃいけません。
踵からそっとつけるように歩いても、爪先立ちでも、何やってもうるさいです。
音が気になりだして、もう外を歩きたくないくらいです。
耳にイヤホンつけていても、自分の靴音がガンガン響きます。
スニーカーでも靴音がするっていうことは、私の歩き方が異常なんですよね。
どうしたら、足音なく歩けるようになりますか?
どなたか、対処法を教えてください。
本当に悩んでいるので、誹謗中傷はやめてください。お願いします。

No.1869784 12/10/29 21:47(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/10/29 21:49
名無し1 

ヒールの底を音のしにくい物に変えたら?
個人的に あのカツカツ音苦手。

No.2 12/10/29 22:24
名無し0 ( 20代 ♀ )

>> 1 早速の回答ありがとうございます。
具体的にどんなものでしょうか?
なるべく踵の低いものを選んだり、ゴムっぽい素材がついているものを選んだりするのですが・・・歩くとカンカンッ・・・コツコツ・・
スニーカーでも足音がする時点で、もうだめなんでしょうか・・・

No.3 12/10/29 22:45
名無し3 ( ♀ )

まず、そこそこ良い靴を選ぶ事が大切です。安い靴は足なじみ悪いし、靴底が固く粗悪なので☝

そして正しい歩き方をする事です。
以下、サイト引用です。ハイヒール綺麗な歩き方 と検索すれば図解がご覧になれます。

🌱歩くときはまず、内股にならないように内くるぶしを見せることを意識しながらつま先を出しましょう。(やや爪先を外)
そして、かかとから着地するのではなく、かかととつま先が同時に着地するような感覚で歩きましょう。

スニーカーなどの場合、かかとから着地して歩くのが推奨されますが、ハイヒールの場合は、 かかとから着地すると体重移動が難しくなり、膝が曲がってしまいます。


かかととつま先の同時着地ができるようになるとヒールを修理する回数も減ってきます。
足の軸に体が乗るようにして、土踏まずからかかとに体重を移動していきます。


かかととかかとをこするような感じで、両足が一本の直線の上を進むように歩くととても美しく見えます。
また、内側のラインが強調されているか意識するとよりきれいに引き立ちます。かかとが着いたら、次の足を出します。 このとき、歩くことを意識しすぎて目線が下に向いてしまわないようにして下さい。 背が丸まって猫背になり、体のバランスが崩れてしまいます。

目線を上げて足を前に出すと、簡単に体重は前足に移動するので、 まっすぐ前を見て膝裏が伸びるのを意識するとよいでしょう。


🌱足音がうるさく感じるのは、おもいっきりカカトから着地したり、カカトが脱げやすいヒールを履いたときに 起りやすい大きな音です。ヒールの足音を小さくするには、つま先とカカトの同時着地、かかとが脱げにくい 靴を選ぶことです。脱げやすいならハイヒールバンドのようなもので足の甲を固定してしまうと歩きやすくなります。 靴底と足が固定されるのでパカパカと足が浮かなくなるからです。



投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧