不安になる

レス3 HIT数 1301 あ+ あ-

ラブラブさん( 30代 ♀ )
12/11/20 20:00(更新日時)

付き合う前に「結婚を前向きに」という風に言い合い付き合っている人がいます。
付き合って2ヶ月経ちました。

正直、お互い本当に好きあっています。

彼は「結婚したら」「一緒になったら」など
すでに本当に ”結婚”という言葉を使ったり
将来を考えて行動してくれています。

今の段階では本当に結婚したいと思ってくれています。
私もそうです。

でも、いくら結婚を前向きにという風に付き合い始めたとしても
まだ2ヶ月しか経っていないので不安です。

もうほぼ素をお互い出していて気を使ったりほとんどしてない間柄ですが、
今の段階で「結婚」という言葉を使ってくれてるので
本当に本気で結婚できると錯覚してしまいます。

今は世間的にラブラブ期間だと思うので「結婚」を連発してくれてますが
だんだん冷めてきて結婚できなかったらどうしようと・・・・。

彼は私の両親には会っていて、私も近々彼の両親に会う予定です。
彼の方から両親に挨拶に行きたいと言ってくれました。
もちろんまだ結婚させてくださいとかではなく
真剣に付き合っています程度の挨拶です。

変に期待して、フラレてしまったら立ち直る自信ありません。。。

今、不安になってても仕方ないので今まで通り素の自分でいるつもりですが
どこかで怖くておびえている自分がいます。


みなさんはどう思いますか?
よくわからない文章になってしまっていると思いますが
何かアドバイスいただけたらと思います。

よろしくお願いいたします。

タグ

No.1868207 12/10/26 06:29(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 12/10/26 06:49
匿名さん1 

男性の方から結婚の話を持ち出すのは、珍しいですね💫
本当に心から主さんと結婚したくてそう口に出しているとは思いますが、
とにかくすぐに(軽く)結婚を口にする人も中にはいます。
とくに時期的にも気持ちが盛り上がる時期だと思うので、
しばらくは聞き流す程度に止めている方がいいかもしれませんよー😣⚠

No.2 12/10/26 07:01
匿名さん2 

最初から 結婚を前提にと付き合い始めて、お互い好きなら問題ないと思いますよ。お見合いなどは、 そんなもんですから。
いざ結婚話しが進むと 不安になるのもわかります。
少しでも 気持ちに迷いがあるのだったら、彼氏に正直な気持ちを話し、時間をかけて貰ったらどうですか?
結婚って 勢いもあり、タイミングを期するとダメって事もあります。

No.3 12/11/20 20:00
匿名さん3 ( ♀ )

その後が気になります〜。
私の周囲でも、結婚は勢いがあるときにしたほうがいいっていうパターンが多かったです。
ちなみに私は、長過ぎた春を通り越して別れてしまいました…。
今「ほんとうに好き合っている」と言えるなら、踏み出してしまった方がいいように思います。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧