私は奴隷かよ…
7歳と3歳の子がいます。
3年くらい前から旦那と私の関係が変わってきました。
今の部署に移った頃+私が二人目出産のため、仕事を辞めた頃です。
産後1年くらいで、復帰しようと思ってましたが、産後すぐに上の子が喘息だと発覚、半年間毎月体調崩し、発作も出て、働くのは無理と判断し、産後1年での復帰は諦めました。
俺が一番偉いんだから、言うこと聞け!と言ってきます。
例えば、旦那の気分の問題で、夜の献立が気に入らなければ、私が旦那の食べたい物を買いに行くのが当然だそうです。
すぐ近くにあるリモコン等も自分で取らずに、遠くにいる私や子供を呼んで取らせます。取らなかったら怒ります
旦那が2階の寝室に入った時に電気をつけ、布団に入り、電気を消すのが面倒だから、1階にいる私を呼んで、電気を消させます
育児協力も全くなしです。
親が遠方にいるので、誰も頼る人はいません。
私が41度の熱を出した時も、病院にも連れてかず、一人でならタクシーで行くから子供みててと言っても拒否し、そのまま仕事に行きました。
周りの人は、子供会の行事の準備など、下の子は旦那さんが面倒みてるか、逆に旦那さん一人で準備に来てたり、旗当番だって、小さい子がいるうちは、旦那さんがやってるうちが多いです。
廃品回収も私は子連れでやるしかないので、やってますが、小学生連れてきてる人はいますが、幼稚園入園前のような小さい子連れてきてる人はいません。
下の子はかなりやんちゃなので、正直邪魔になってると思うので、本当は旦那にみてほしいです。
でも旦那は、他の旦那がどうであろうと、うちには関係ない!と言い、全く協力してくれません。
休日も寝室にとじ込もって、一人でゲームと漫画です。お菓子食べたくなったり、喉が乾いたら、持ってこいと言います。
リビングにいると、子供がうるさくてゆっくり出来ないからだそうです。
食材の買い物で、米も買うから、一緒に来てと言っても、拒否。
じゃあ子供みててと言っても、連れてけと。
子供のために何もしようとしない。
仕事だけしてれば、心の触れ合いがなくても、父親の役目を果たしてるそうです。
そりゃ、仕事してくれるのも父親の立派な役目ですが、休日に家にいるにも関わらず、遊べとは言わないけど、子供と会話もしないなんてどうなんですかね…。平日も帰宅が早いときは子供もまだ起きてますが、うるさいからさっさと寝かせろ(18~19時)と言ったり。
私の父は自営でかなり多忙な人でしたが、少しでも時間あれば、家の前でボール遊びとか、月に1回くらいは大きい公園に連れてってくれて、一緒に遊んでくれたり。
疲れてただろうけど、関わろうとしてくれてました。
決して自分の都合で、私達を邪魔にししませんでした。
こんな旦那、どう思いますか?
疲れてるから、偉いから、当たり前なんでしょうか?
私最近病んでます。
離婚も考え始めてますが、子供が体弱いのと(喘息で入院したり、風邪を引きやすく、風邪を引いたら必ず喘息が出て、なかなか治らず学校を1週間休んだりします)、実家には頼れないので、多分まともに働けないので、離婚できずにいます。
1人で子供さん達を育てるのは、大変ですよね!まして持病があると余計にね!
ただ、全てにおいて、非協力的な旦那さんと共に一緒にいる意味もないように感じますが…
子供さん達にも、父親としての役目も果たさず俺様的な態度良くないですよね!
主さんの気持次第だと思いますが、離婚も視野に入れて対策を考えるなり、生きてくのに必要な知識など(母子家庭の)を把握しておく事が大事ですね!
そんな人は中々…変わりません!母子でも毎日笑顔で幸せな家庭もありますから、頑張って下さい🍀
- << 5 ありがとうございます。 とりあえず、離婚するために必要な知識を持つために、色々と調べてみようと思ってます。 休み明けに役所に問い合わせてみます。 いつ離婚することになってもいいように、仕事してお金貯めたいです…。 ヤクルトなどは子供の体調不良に対応してくれるみたいなので、とりあえず、話だけでも聞いてみようと思ってます。 今のままじゃ、私はなんも出来なくて。 ただこうやって愚痴ることしか出来なくて、悔しくて、そんな自分も嫌で、子供にも親にも申し訳ないです。 多分、旦那は子供と私はただの使いっぱしりの道具としか考えてません。 あとは、世間体を気にして、会社ではいい父親のふりをしてるので、世間体のために利用してます。 仲良し家族じゃないのに、嘘までついて仲良し家族のふりしてます。
うちの父親がまさにそんな感じですね。
テーブルの端のリモコンが取れないからって、庭にいる母親を呼んで取ってもらったり…💦
食事もまさに…。
でもうちの両親は未だに夫婦してます。
母親が面倒見いいからかな?
ちょっと天然系なんで。
そういう旦那にはうちの母親みたいな女性があうんでしょうか?または時代でしょうか?
旦那1人の世話や機嫌取りは無いにしろ、離婚して母子家庭になったらなったで、結局子供の面倒は自分だし、重いものも自分だし、病気になっても頼る人はいないし…変わらないですよ。
更に大黒柱として働くという責任が増え、病気でも休めない。
どっちがいいかですよ。
自分の父親や回りの旦那と比較しても何も良いことは生まれない。
浮気や借金がないだけマシとか、微々たる良いことを考えないと何もできないですよ、夫婦って。
お疲れ様です。
私の昭和ひと桁生まれの父親と同じですね
人はいい事しか言いません。
隣の芝生は青く見えます。
無理やり婚姻届にサインさせられたわけじゃないでしょ
旦那に選ばれたわけでもないですよね?あわよくば選んだ方でしょ
人の根本は変わりません。
そんな旦那を主さんが選んだんです。
うちはうち
よそはよそです。
他と比べるから不満がでるんです。そんな人だと腹を括りましょう。
精神論は主さんの考え方次第ですよ
旦那が仕事さえしていれば、先の人生で半分は仕事で旦那がいません。旦那がいる人生の半分は寝てます。
事実上、旦那と顔を合わせるのは4分の1です。
金を運んできてくれる人だと思えば気も楽です。
離婚しても、少し気が楽になるだけで、精神的には何倍も大変ですよ
>> 1
1人で子供さん達を育てるのは、大変ですよね!まして持病があると余計にね!
ただ、全てにおいて、非協力的な旦那さんと共に一緒にいる意味もない…
ありがとうございます。
とりあえず、離婚するために必要な知識を持つために、色々と調べてみようと思ってます。
休み明けに役所に問い合わせてみます。
いつ離婚することになってもいいように、仕事してお金貯めたいです…。
ヤクルトなどは子供の体調不良に対応してくれるみたいなので、とりあえず、話だけでも聞いてみようと思ってます。
今のままじゃ、私はなんも出来なくて。
ただこうやって愚痴ることしか出来なくて、悔しくて、そんな自分も嫌で、子供にも親にも申し訳ないです。
多分、旦那は子供と私はただの使いっぱしりの道具としか考えてません。
あとは、世間体を気にして、会社ではいい父親のふりをしてるので、世間体のために利用してます。
仲良し家族じゃないのに、嘘までついて仲良し家族のふりしてます。
- << 10 ヤクルトは、子供のことには理解あるし保育所もついてるからいいとは思うけど、求人みたら…2人抱えて生活できる収入は得られないと思いますよ💦
ありえない俺様旦那…最低な旦那さんですね。
3年前から変わったとの事ですが、3年前まではお子さんの面倒も見てくれたのでしょうか?
こんな旦那さんなら離婚された方が、主さんとお子さんの精神上いいことは間違いないと思いますが、どちらにしても大変かと思いますので、主さんにとってどちらが得策かよく考えて決断された方がいいと思います。
お米など重い食材は、ネットスーパーや楽天などの通販にされてみてはどうでしょうか?
宅配なら玄関まで持ってきてくれますし、それだけでも負担は減りませんか?
残念ながらこの旦那を変えるのは難しいと思います。
期待せずに割り切るか、離婚するかしかないと思います。
続けても離婚しても、同じ大変なら、せめて主さんの心を壊す人間からは離れたほうが幸せと思います。
ATMとして割り切れるのなら、それもアリかと思います。
ただ、最近病んでいるとのこと…主さんが心配です。
心が壊れるまで我慢だけはしないでください。
ご実家に頼れずとも、ご両親に話を聞いてもらい、せめて相談だけでもできませんか?
どうみてもこの旦那がおかしいです。
間違っているのは旦那なので、ご自分を責めないでくださいね。
何とかしたいと思うから、スレ立てしてるんですよね。
その為にこういう掲示板はあると思うのです。
だからどんどん活用して、悔しい気持ちもいっぱい吐き出してください。
小児喘息でしたど、母子家庭で母はきちんと育ててくれました。頼れる実家もなかったです。入退院を繰り返していたし、発作で何日も寝込んだりしていましたが、母は無遅刻無早退無欠勤でした。でも愛情は感じていたし、大人になり家庭を持つと母がどれほどの苦労だったかわかります。熱が出た風邪ひいたで安易に休む主婦が多いですが、寝る間も惜しんで働く気がないなら、職場に迷惑かけるので離婚はせず我慢するしかないと思います。それで子育ての為と旦那様の事は割り切る💦
ところで、主様のお子さんまだ乳児ですよね❓今は2才まで喘息と断定しない(出来ない)みたいなんですが💦2才過ぎたら治まる子供も多いみたいです。妹の子供も明らかに喘息っぽい咳や息遣いで発作が起きていましたが喘息とは診断されず特に治療もなかったのですが(発作をおさめる吸入はしていました)徐々に間隔があき4、5才には発作起きなくなりましたし、私は他のアレルギー症状もあったので完治とまではいきませんがほぼ健康体です。小児喘息は改善される事が多いので、あまり思いつめないようにしてください。喘息の発作を見ているだけで胸が引き裂かれる思いだと思いますが主様自身も大事になさって下さい。
お知らせ
結婚生活掲示板のスレ一覧
結婚後の夫婦の関係👩❤️👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
自分から誘わないとダメ11レス 120HIT 通りすがりさん (30代 ♀)
-
婚約は配偶者にはならないか?5レス 107HIT 結婚の話題好きさん (10代 ♂)
-
結婚2年目。レスで辛いです。7レス 142HIT mignion (20代 ♀) 年性必
-
結婚後のレスについて6レス 231HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
外出する元気がない5レス 235HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
自分から誘わないとダメ
スペックよりも居心地の良さ、仲の良さで選んでいます。 会社内にはフリ…(通りすがりさん0)
11レス 120HIT 通りすがりさん (30代 ♀) -
結婚について考える
文章読んでる限り、生理的に無理な部類に入るんじゃないんですか? 何を…(おしどり夫婦さん13)
13レス 515HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♂) -
義実家に行きたくない
義実家に好き好んで行きたい嫁なんて、まーいないでしょ(笑) でもねー…(結婚の話題好きさん31)
31レス 1048HIT 通りすがりさん (30代 ♀) -
結婚後のレスについて
向こうからイチャイチャしてきてくれたのに、女として見られてないかも、っ…(匿名)
6レス 231HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) -
夫婦の営みについて
そんなことで幸せな時期に悩まないで。自然にしてたらいいよ。(匿名)
9レス 316HIT 主婦さん (20代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
新婚生活もうだめかもしれない13レス 229HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
元嫁越え8レス 100HIT 結婚してよかったさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
浮気の誤解9レス 184HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂)
-
閲覧専用
愛のない結婚6レス 279HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
もう元に戻らないのか3レス 275HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
愛のない結婚
子供の為に。自分が楽する為に。女の人では普通では?けっこんしてからすき…(匿名さん6)
6レス 279HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
新婚生活もうだめかもしれない
良かった。 さみしいなら、さみしいと素直に伝えてね。 分かって欲し…(先輩主婦さん1)
13レス 229HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
元嫁越え
仰る通り。 批判的なレスが多いので締めさせていただきます。(結婚してよかったさん0)
8レス 100HIT 結婚してよかったさん (40代 ♀) -
閲覧専用
浮気の誤解
女友達と遊ぶこと自体気に入らない奥さんもあいます。 結婚前にその辺り…(匿名さん9)
9レス 184HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂) -
閲覧専用
離婚直前の夫婦
喧嘩してるレベルの場合は 単なる痴話喧嘩だと思いますよ。 本当…(通りすがり)
1レス 350HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
5日寝なかったら5億円あなたはやりますか
5日寝なかったら5億円貰えます。 もし寝てしまったら100万円払う事になり チャレンジ終了です。…
16レス 335HIT おしゃべり好きさん -
きつい指摘をした側が泣く。この心理わかる方いませんか?
厳しいことを言ったり、キツイ指摘をした側が泣く。この気持ちわかる方いますか? 職場にて、男…
13レス 235HIT 通りすがりさん -
離婚後の面会交流を父親が拒否する
現在離婚前提の別居中で、別居期間は1年と少しです。 夫婦間の子どもはひとりで娘5歳は私とふたりで暮…
10レス 246HIT 通りすがりさん (30代 女性 ) -
兄が豹変してしまって兄が怖い、自分の居場所が無いと感じる
自分含めてきょうだいは三人とも三十代です。 兄が二人いるのですが、下の兄が少しミスをしただけなのに…
14レス 255HIT 教えてほしいさん (30代 女性 ) -
彼女にいうことを聞かすには
私は19歳で彼女は22歳です。私が年下ということもあり彼女に主導権があります。そのことを友達に話した…
23レス 382HIT 恋愛好きさん (10代 男性 ) -
真夏の海のアバンチュール〜ひと夏の経験
昔の沖縄ふたり旅をベースに創作を加えてまた書いてみたくなりました。いとこは私と同い年で梨乃。おひつじ…
344レス 1367HIT 流行作家さん - もっと見る