注目の話題
なぜ小学生はタバコを買えないのか不満がある子供
合鍵をわたすのはだれ?
自分は47なのに、29の私に女として終わりと言う彼

不安障害など毎日辛い女性。

レス199 HIT数 20480 あ+ あ-

心配性さん
12/12/11 18:02(更新日時)

こんばんは。
不安障害。抑鬱。過呼吸発作。の疾患を持ってます。
病院には二週間に一度通院してます。

ですが、薬を飲んでも毎日毎日不安が雪崩のように押し寄せて胸が苦しくなります。
何で…って、誰もいないとこで泣いてしまう事も。
同じ悩みを持っていて
毎日何かしら不安が押し寄せ、辛い日々を過ごされてる方と仲良くなって励まし合い前向きに生きて行けるようになりたいです。

同じ病で女性で、心が優しい女性を希望します🍀

書き込みでショックを受けた事があるので誹謗中傷はお断りします。


一緒に前向きな生き方に なるように語りませんか🍀

No.1854537 12/09/24 23:19(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3 12/09/25 00:30
心配性さん0 

>> 1 今晩は😄私はパニック障害があります😢原因は昔に味わった事のないストレスで😅 いつも不安でどうしようもなくて泣いてました😢 あの襲い来る恐… こんばんは🌟
ここに来てもらって嬉しいです🍀ありがとう😳

パニック発作が出た時のあのドキドキ怖い気持ちや気持ち悪さ辛いですよね💦

不安が少し良くなってこられたみたいで良かったですね😄

私も一人で遠くに行くのが大好きでした。
今は近場にしか行けなくなりました💦

そして毎日毎日不安に不安を重ねてる感じです💦

お仕事の関係で電車に乗ってるんですね
短期間とは言え、やっぱり辛くないですか❓

でもすごいですね気力✊で頑張ってるなんてすごい😳

私も大きなストレスが重なって発症しました。

これからも仲良くしてくださいね😳

お互い無理なく頑張りすぎす穏やかに日々を暮らせますように🍀😄✨

  • << 14 今晩は今日も何とか乗りきれました😄やはり短期間でも電車に乗るのは怖いですね😅乗る前は緊張します😱昔は何も考えず普通に乗れてたのに不思議です💦 昔ほどの壮絶な発作は無いけれど生理前などは少し不安定になります😅 心療内科には行った事もあり薬も処方されたのですけど飲むのが怖くて飲んだことありません…でもいまだに不安になるから心療内科に又受診してみたら良いのか悩み中です。薬を飲んでどんな感じになるのかなぁ~?主さん含め皆さんは薬を飲んでる方はどんな感じになるのか聞きたいです。薬を持っていたほうが安心なのかな?

No.4 12/09/25 00:34
心配性さん0 

>> 2 私も同じです。 何もかもが不安で怖いです。近場なら電車に乗れるようになりましたが、買い物が出来ません。 一緒にがんばりましょう! こんばんは🌟ありがとうございます。
電車に乗れる事がすごいですね😄

私も毎日毎日不安で不安で私以外に地球上でこんなに不安になってる人なんているのかな❓

と毎日辛く思って過ごしてます。

一緒にゆっくり前に進んで行きたいですね🍀
これからも仲良くしてくださいね🍀

No.6 12/09/25 00:52
心配性さん0 

>> 5 あいさん🌟こんばんは
来てくれてありがとう。

あいさんも私も複数が重なってるから辛いですね😢

でも少しずつ少しずつ
焦りすぎらず前に進んで行きたいですね🍀

これからも仲良くしてくださいね

No.9 12/09/25 08:53
心配性さん0 

>> 7 心配性さん✨ おはようございます(*^_^*) 辛い夢を何度も見て夜中何度も起きたので今日のぁぃは寝不足&頭痛です(-_-;) … あいさん おはようございます😄

私も怖い夢で何度も起きました💦眠いです

あいさんも睡眠不足で頭痛気味なんですね😣

あまり無理をせず、今日もゆっくり行きましょう😄

  • << 16 心配性さんおはようございます 。・(。pωq。)・。 今日ぁぃはダメです⤵⤵⤵

No.10 12/09/25 08:56
心配性さん0 

>> 8 主さん、みなさんお早うございます😃 よろしくおねがいします☆ なんとか今日も乗り越えましょうね!一人じゃない、みんながいるから😊 では行… おはようございます😄

そうですね みんながいる✊
一人だけじゃないです。

一日をどうにか乗りきりましょうね。

頑張りすぎないように… ですね😄🍀

No.12 12/09/25 21:52
心配性さん0 

>> 11 こんばんは。そうです。ここに建てました。
私は毎日不安でとても辛い日々を暮らしています。加味帰脾湯、抑肝散、スルピリド、デパス、リーゼ
を飲んでます。
今日はとくに何だから辛い感じもします😢
不安で不安で毎日お互い辛いですよね。

No.13 12/09/25 22:09
心配性さん0 

>> 11 失礼いたします。もしかしたら、他のスレで、情報交換しましょうと誘ってくださった匿名さんのスレでしょうか?悩める人2です。こんばんは。違ってい… 書き忘れました。
確かに性格は必ずありますよね。
あると思います😢

私は子供の頃から性格的にこうなる要素がありました。

身体的な症状はどうですか?

No.15 12/09/26 08:06
心配性さん0 

>> 14 おはようございます😃

一度発作が起きた場所は自分でわかってるから、同じ場所でまたなりそう
…って心配してしまう

そんな時の為や、気持ちが不安定で仕方ない時、不安に押し潰されそうな時、

やっぱり薬があると安心出来ますよ😃👍


私が飲んでる安定剤リーゼは、他の安定剤よりも
強くなく、穏やかに効いてくれるので、

まずはそんなのだけでも
何かのときの為、財布に入れて持ち歩く😃👆

とか、いいんじゃないですか😃🍀

心療内科にあまり行きたくない場合は、最初はまず内科で大丈夫です。
内科で処方してもらってる人もたくさんいます😄

話は変わります。
不安はあんまりないですか❓
私は不安と共に、グワーッ↗ギューッって、胃が気持ち悪い感じに締め付けられます。

不安になる人はどんな症状が出るのか気になります😢

私は毎日🌊波があります。昨日は調子悪かったです😭

今日もお互いに穏やかな時間を過ごせますように😄✨

  • << 27 主さん今晩は💡 今日の体調はいかがでしたか?😄 やっぱり薬持ってたほうが安心なんですね~お守り代わりみたいに🍀 レスにもありましたが😅 私が不安になる感じは まず突然手足が冷たくなりますそして脈拍がかなり早くなり呼吸も余り出来ないような感じになり死ぬんじゃないか、死んじゃう⁉と思い強い緊張に襲われます😢一定の場所にいれないくらいに落ち着きがなくなりますよ😱もう発狂したくなる感じです💧それが10分位続きます…ピークが過ぎたらぐったり😱みたいな感じです。今は何故か当時の酷いパニックがなくなりました😌でも完全に治った訳じゃなく💦まだ軽く予期不安みたいなのがあります。 電車、車内、カラオケでパニックになった事から同じ場所で予期不安が少し出ます。 因みに主さんがパニックになった時の対処法とかってありますか?

No.17 12/09/26 08:26
心配性さん0 

>> 16 あいさん おはようございます

大丈夫ですか?どんな感じですか?
不安?
私も不安がひどくて…
昨夜遅くに安定剤を飲んでしまったから、まだ怠くて😔
あいさん大丈夫かな😢

No.18 12/09/26 13:45
心配性さん0 

主です。

皆さん今日はどう過ごされていますか?

私は薬が効いていない感じで不安感でいっぱいです。
不安で仕方ないときの対処法は皆さんどうされてますか本当に辛いです。

No.20 12/09/26 17:27
心配性さん0 

>> 19 女性です😣
先生に薬断ったの❓
頓服は持ってないのかな❓
お薬は気持ちを穏やかにしてくれるから、あまり辛い時は無理せずに…ね
私もよく泣いちゃう😢
あいさんも辛いね。
気持ちの安定って難しいね😢

No.22 12/09/26 17:43
心配性さん0 

>> 21 辛いね。薬を大量に出されてる自分が嫌になったりするからかな 私そんなふうに思う事があったよ。
でも先生を信じて今はゆっくり焦らず治して行こうね。
私も今日とても精神的に良くない感じです。

No.23 12/09/26 20:44
心配性さん0 

今日はとても具合が悪いです。
みなさんは今日良くても翌日は落ち込みや不安が酷すぎる みたいに変化がありますか?

私は頭がゴチャゴチャなって疲れまくります😔

No.25 12/09/27 00:00
心配性さん0 

>> 24 待ってました。あれからレスがなく心配してました。
私も子供の頃からです。
大人になるにつれ自分を冷静に知れば知るほど嫌気がしてきました。
不安で不安で普通の人からしたら、ただの頭のおかしい奴です。
薬を私も使いたくない。
でもどうしたら心が安定するんでしょうか。
もう不安で死にそうです。

No.26 12/09/27 00:08
心配性さん0 

>> 24 主さん こんばんは。同じような悩みを抱えた方が沢山いらっしゃるのでビックリです。子供の頃から不安が強く、まわりの人と強調することができなかっ… 患者さん11サンは、漢方薬を一種類と他は何か飲まれてたんでしたっけ?
飲まれてる漢方薬よく聞きますよね。
不眠にも良いみたいですしね。

患者さん11サンは病院では不安障害と言われてますか?

No.28 12/09/27 00:27
心配性さん0 

>> 27 こんばんは 今は酷いパニックが落ち着いてるならよかったですね😄

私はパニックで息が苦しいなと思った矢先には
もうダメです息が出来なくて死にそうになります😭
私は10分ないくらい続きます。
病院で紙袋を持つように言われてるけど持ち歩かないから、なったときが大変です。

すぐその場を離れ一人になったとこで呼吸をゆっくり整えます。

今日はやけに精神的に追い詰められた感があって不安で辛かったです。

薬を持たずに頑張ってるなんてホントにすごいな って思います✨

No.29 12/09/27 00:36
心配性さん0 

>> 27 主さん今晩は💡 今日の体調はいかがでしたか?😄 やっぱり薬持ってたほうが安心なんですね~お守り代わりみたいに🍀 レスにもありましたが😅… 質問がありました💦💦
電車 車内 カラオケ以外は予期不安はないですか❓

決まってその場所だけですか❓

私は最近は予期不安がずっと続いてる感じで辛いです😣

でもホントにすごい❗薬無しで自分をコントロールしてるんですね🙆

No.31 12/09/27 09:16
心配性さん0 

>> 30 おはようございます🎵
そうなんですね。違う場所もなる事も😔

夜一人の時になるのは
私もです。
一人は不安になるから。

私は元々の性格が心配性の悩みグせあり、マイナス思考、とかも要因の一つなんじゃないかなとかも思ってしまいます😔

今日も一日が始まりましたね。
予期不安に負けないぞ✊

今日も皆さんが笑顔になれる一日になれますように🎈

  • << 33 主さん今晩わ😆 今日の体調はいかがでしたか😌🍀私は夕食食べた後に少し不安になりました😲 ゲームでごまかして乗りきれました😅良かった💨 胃の調子が悪いときにこうなりますね😓季節の変わり目も関係するのか? 私の性格と言うか質は心配性なところ有りますね😅 悶々と考える事も良く有ります。でもポジティブだったりです。他人はプラス思考で楽しい人明るい人と私を見てます😅しかし私が意味の分からない不安に怯えてるなんて誰も思わないでしょうね😲あ~パニックになった原因の記憶を脳から消して欲しい😫

No.34 12/09/27 23:16
心配性さん0 

>> 32 主さんも子供の頃から心配性だったのですか。私は子供心に、私みたいな性格は、珍しいのかなと思っていました。仕事で悩んで、動きがとれなくなった時… こんばんは🌟お疲れ様です。

薬は二種類なんですね。
主に睡眠障害に効き目が出る漢方薬をたしか飲まれてたはずでしたよね🍀

続けて飲むうちに効果は感じれるはずですよ🍀

私は子供の頃から家の中の環境はメチャクチャでした。

私的には、家庭環境は必ず関係すると確信してます。
子供の頃は、私も同じような考えでしたよ。今読んでいて私もそう思ってたなぁって思いました。最近は眠れていますか?
私は小さな物音でも起きてしまいます。
数回起きてしまいます😓
今日はもう安定剤を飲みました。
早く効いてくれないかな。
お互い不安なくグッスリと眠りにつきたいですね✨

No.35 12/09/27 23:21
心配性さん0 

>> 33 主さん今晩わ😆 今日の体調はいかがでしたか😌🍀私は夕食食べた後に少し不安になりました😲 ゲームでごまかして乗りきれました😅良かった💨 … こんばんは🌟お疲れ様です。
今日も調子が悪すぎました😓
でも何とか乗りきりました✊
今日は不安感が出たのですね😢でもゲームで気晴らしして乗りきれたなんて、自分で自分をコントロールきちんと出来てるじゃないですか😳
これからもそんな感じで良いと思いますよ😳
今日はと言うか今日も調子が悪すぎましたが安定剤を今飲んだので早く効いてくれないかなぁと思ってます😢
今日も頑張りましたね😳
明日も一日よい日になればいいですね✊✨✨✨

No.36 12/09/28 00:36
心配性さん0 

今日もうまく行かない日になってしまったな😢

私は不幸になる為に生まれて来たのかな😢
最近幸せを感じれたのって
いつだろう…

幸せと思える事柄が全くなくなった。
あるのは不安だけ😢

私はこのまま精神的な病気を抱えたまま、この先どうなって行くんだろう怖い怖い怖い辛い

No.38 12/09/28 21:21
心配性さん0 

>> 37 こんばんは。そうですね
催眠療法…

私はした事ないから何とも言えないんですけど、確かに良さそうな気がします。
不安感は脳内のセロトニン?なんとか不足とかなんとか…の原因とか書いてあるの私も見ました。

気を送ってもらったり
レイキヒーリング?とか
ハーモニーベルとか
色々と精神的な病気に良いと言われてるのはあるみたいですよ。

No.39 12/09/29 23:00
心配性さん0 

今日もとても落ち込みが激しいです。
あまりにも全てが嫌になり、体調も思わしくなく、何が起きるかわからない身辺整理をしないと行けないな。なんて思って、部屋の掃除や色々な片付けやら、やっていかないといけないな。とか思ってしまっています。
こんな私はネガティブ過ぎますよね。
御飯粒を今日は一粒も口にしていません。
食欲が出ません。
やる気が全く出ずに頭の中はネガティブな発想ばかり。
みなさんはネガティブな事ばかり考えてしまう時には、どのようにして思考を切り替えますか?
気持ちが落ち着かない時には処方されている薬以外、落ち着く為にはどうされていますか?

No.41 12/09/30 03:01
心配性さん0 

>> 40 ありがとうございます。
優しい女性と書いてたのは、すみません ちゃんと言うと、とにかく強い口調で怖く感じる口調で言われたりするのが今の私には無理だと思って、女性で同じ病気で優しい人なら…って気持ちでタグに優しい女性と友達にとか書いてしまいました。
男性でも優しい方なら嬉しいです。
同じ病気なんですもん。
何もしたくない時はしなくてもいいんじゃないか
って言葉は気が楽になりました。
ありがとうございます😄
またよかったら来てください。
今は私は色々と語れる精神状態じゃなくてごめんなさいね😢
でも私と同じ病気で優しい男性もいて嬉しかったです。
無理せず 少しずつゆっくりですね。

  • << 45 こんばんは🌒体調いかがでしょうか? 薬に関しては私は、何度か診察の際変えてもらって、少し前まで、メイラックス、ジェイゾロフト、ソラナックスを夜に飲んでました😔 最近は夜のソラナックスのみだったのですが、少し悪い事が続いてしまって、久しぶりに仕事中にソラナックス飲みました😅考えすぎるとダメですね💧次の診察でまた相談してみます🍀 後、偶然帰り際にこの前異動でこられた上司と二人になったので、思いきって病気の事を話したのですが、「辛かったら言って」と言ってもらえたのでちょっと安心しました😄職場は苦手な人もいますけど😓 男って言ったのでちょっと迷惑かなと思ったのですが、暖かく迎えてもらえたので嬉しかったです😄 同じ辛さで悩んでる人達、本当にたくさんおられると思います😔一人じゃないですよ~😁 後、辛いからこそ、普段の何気ない事に小さなしあわせ見つけられるって事もあるかも知れませんよ😄元気出てきたら感じて見て下さい🍀ではではm(__)m

No.42 12/10/01 20:57
心配性さん0 

幸せになりたいな

No.44 12/10/01 21:51
心配性さん0 

>> 43 心配性さん1サンこんばんは🌟

コメントありがとうございます🎵
電車通勤の苦痛が終わったんですね。お疲れ様でした🌟
夜が不安感が強いんですね。私もです。辛いですね😢私は最近ずっと調子が悪すぎです。
でもどうにか暮らしてます。
あまりにも不安感が酷くなってる気がしたなら病院に行って話するだけでも楽になるかもですよ🍀

軽い安定剤は出されるかもだけど。
でも相性が合わない先生だと相談なんてしたくなくなりますもんね…
優しいと評判の先生がいる病院を調べて行くのが安心ですね。

でもゲームで乗りきるのは本当にすごいですね。
私も何かで気を紛らさないといけないです💦

お互い頑張りましょうね
不安が無くなりますように…

  • << 47 心配性1改めボスと表示していきます✨改めて宜しくです😌🍀 そうですね~まず病院選びですよね💦違う病気で病院に通っているんですけど 一回担当のドクターにパニック障害の話しをしたら心療内科の病院宛に手紙を書いて持たせて頂いたのですが行ってないです😅 チョット真剣に心療内科に行くのを考えた方がいいかもですね😣今は何とか自己流で乗り切ってますけどやっぱり専門医のお話も取り入れないとイカンと思います😄主さんは病院選びはどうしましたか? 普通の生活がしたいです😢酷いときは買い物行くのも大変で(-_-;)子供もいるんですが子育ても大変でした今は子供も自分の事は出来るまでに成長してくれましたし私もパニックは軽くはなったけどやっぱり根絶しきれて無いですね~スッキリしたいなぁ😆今はまだ生きづらい感じです😅早く昔みたいになんの恐怖に捕らわれてない生活がしたい😆 一人でも色々な所に行ける様になりたいですねぇ😁

No.46 12/10/01 22:14
心配性さん0 

>> 45 心配性さん40サン
こんばんは🌟お仕事お疲れ様です。

異動でこられた上司の方なら、まだ慣れていないはずなのに心配性さん40サン勇気を出されたんですね😄すごく勇気がいる事だと思います。
「辛かったら言って」と言ってくれた上司の方も理解のある方で良かったですね🎵

私も最近ずっと調子が良くないんですけど、悪い事を考えてもキリがないんで…なるべくポジティブに過ごしたいです🍀

頑張りましょうね 頑張りすぎない程度に。

  • << 51 こんばんは🌒私も今日は調子良くなくて、朝と夜にソラナックス飲みました💦 今、仕事場ゴタついていますので、ブルーな気持ちでいて、発作出てしまうと、一度辞めようかな…とか弱気になってしまいました😅 まぁ、今は少し位は逃げ道考えとく方が気分的に安心出来ていいかな?って感じです😅いいじゃん、いざとなったらちょっとくらい休んでも…とか🍀 後、一人で遠くに遊びに行けないのもけっこう嫌ですよね😲一応バイク持ってるのに一人旅出来ないという😅 でもいつかはそれで遠くに住んでる友達の所へ行きたいなって思ってます☀😄 いつもまとまりのない文でごめんなさい😅 明日も頑張ります☆

No.48 12/10/02 10:05
心配性さん0 

>> 47 ボスさんへ

おはようございます😄
今日は、なんとなく少し明るい気分です。
明るくなる内容は特にないですけど😄

ボスさん子供さんがいらっしゃったんですね。
ゲームを子供さんと楽しみながら遊んでる事で、不安も落ち着いてるのかもしれないですね😄

私の病院選びはですね、
『ここ気になるな』
です。
ボスさんに参考になるかわからないけど書いてみますね😉

ここ気になるな
で、最初に行った病院の先生はとても優しい方でした😄
西洋医学反対派の先生だったんで、東洋医学で治療してもらって、不安が落ち着いてました。
なので二年近く通って行かなくなり、
それから数年後、度重なるストレスで頭がパニックになり、近所に気になる病院があり、そこへ受診😰

そこもとても優しい先生でした😄
日常生活における行動パターンから何から色々と聞いて下さり、日常的なアドバイスもたくさんしてもらいました。
一年も通わないうちに、調子が良くなって来て、、一度他のとこでもみてもらおうかなと思って、 他に行きました。

そちらの先生は、とてもおとなしく患者に話させて少しだけ意見やアドバイスをして下さる先生でした。

今は、この病院ですが、
一つ前の色々聞いてくれる先生に戻ろうかなとも思ってます😄

長く書いてごめんなさいね。
病院選びは とても重要だと思います😰

ボスさんが、この先生と会うと気持ちが軽くなるな〜って感じる先生が🙆いいと思います🎵

今日もゆっくり頑張りましょうね

No.50 12/10/02 22:36
心配性さん0 

>> 49 ボスさんへ🌟こんばんは

ストレスは胃に来て気持ち悪くなりますよねぇ😩
私もですよ

幼い頃の環境は必ず関係すると私も思ってます😰
私は、ろくな環境じゃなかったから何か精神的に不安定な人間です。幼い頃から。
今日は朝だけ調子が良かったけど昼からダメでした。
今も予期不安気味で…今から薬を飲んで落ち着こうと思います😭ボスさん良いドクターに会えたらいいですね🌟
お互い気持ちが落ち着きたいですね

  • << 53 主さん今晩は今の調子はどうですか?😆⤴ 予期不安辛いですね😫夜はまた不安に拍車をかけるから😢わかるから聞いてると辛いです。不安が長く続かなければ良いですね😲 私も仕事から帰りました仕事中は不安に襲われずに終わりましたが行くまでは何かドキドキして緊張気味でしたよ😅胃もなんだかキュってなりました😱入ったばっかりの会社だけど続けられるか心配😓上司に言い方がキツイ人がいるから何か嫌です😱私もなんだかカチン❗としてしまいました…人間関係でストレスがたまりそうです。(泣) 病院も早く行きたいと思いつつなかなか行けない始末です。会社の休みがしっかり決まるまで無理そうな感じです😅 今日眠るまでお互いに不安無く過ぎればいいですね🍀

No.52 12/10/02 23:51
心配性さん0 

>> 51 こんばんは🌟

いいじゃん❗って考えは
持ってて大正解だと思いますよ私的に。

そう思いたくても悪い方にばかり私は考えてしまうから、いいじゃん❗
って思える事が羨ましいです。
発作を考えると一人で遠出は怖いと思うので、自分的にそろそろ大丈夫かなと思えたときに少しずつチャレンジしてみて良いと思います😄

まとまりのない文章とか
思わないでいいですよ
私も同じなので。

ただ、毎日毎日不安になる自分を責めてしまう
こんな日々から脱出したいです💦

明日もゆっくり行きましょう。

No.54 12/10/03 20:02
心配性さん0 

>> 53 ボスさんへ🌟こんばんは
新しい職場なんですね。
想像しただけで私は緊張してくる感じです😰

私は不安が酷くて、仕事も変えるのが怖く感じたりしますよ〜

ボスさん頑張り屋さんですね😄

嫌な人って必ずいますよね😩
ストレスで胃痛もしてきちゃいますよね💦💦

私はストレスと胃痛はセットです😔

ボスさん休みが早く決まればいいですね😳
ゆっくり🏥も探せますしね🌟

私は毎日なんだか最近調子が良くないから辛いですよ😭

ボスさん慣れない職場で
気を使い、今日は不安より疲れですぐ寝れたらいいですね😄

私も今日は、早めに薬飲んで寝る予定です🌟

No.56 12/10/03 20:14
心配性さん0 

>> 55 パキシルに関しては、どなたからか、情報があればいいですね。

私はここを使ってもらっても気にしませんよ😄

私も昔は漢方薬のみの病院行ってましたよ。
そこは、体調を見ながら 漢方薬を違うのを出して様子を見たりしてくれる病院でした。

合う漢方薬なら長い期間をかけなくても効き目が出てくるらしいです。

口に合わず飲みにくい感じがする漢方薬は自分に合っていず、すんなり飲める漢方薬は自分に合っている漢方薬と思っていいそうですよ😄

お湯に溶かして飲む時の話です😄

もし飲んでいて変化を感じられないなら違う漢方薬にしてくださるはずですよ。

辛い時は病院で言ってみてくださいね。

  • << 58 ありがとうございます。仕事も続けたいし今の生活を続けたいと思っています。仕事が負担で不安があるのか、不安があるから仕事が負担になるのか不明です。物事にこだわらず、おおらかな性格になりたいです。このスレにレスすると不安がへります。ありがとうございます。

No.57 12/10/03 20:22
心配性さん0 

>> 55 主さん、皆さんこんばんは。私も何が何だかわからない不安をかかえながらも仕事をして普通に生活しています。どなたかパキシルを飲んでいて、服薬中止… 続きます💦書き忘れたので。

不安解消は今のとこは… とにかくネットショップの洋服を見たり靴を見たりして買わなくても気持ちが楽しくなるようにしてみたり…😳💦

特別にないから不安で仕方ない時は安定剤に逃げます。

でも調子が良いときは、
漢方薬だけで過ごしてみたりを自分なりに試したりしてます✊

どうにか不安感が落ち着いて行けばいいですね

No.61 12/10/04 23:37
心配性さん0 

今日も私は昨日と同じような日だった。
代わり映えのない一日。
不安感はいつだって消えない。
落ち着いてるかなと思ったらまた不安感が押し寄せる。
不安要素の原因を排除して行くしか方法はないんだけど、原因が何だか考えるだけで疲れてきて何も考えたくない。
もうずっと心の底から笑ってない。
笑いは身体に良いと聞くから笑いたいのに。
毎日なにをしてるんだろう私は。
生きていると言う実感がもっと欲しいのかもしれない…🍀
……私は生きています。
明日は今日より不安感出ませんように✨

No.63 12/10/05 09:21
心配性さん0 

>> 62 ボスさん😄おはようございます。

優しい言葉をかけてもらって嬉しかったです😃

心から笑える日が絶対来ますよ って言ってもらえて、本当にそうなりたい🍀

って思ってます。

今日はあまり不安感が出ないと自分に言い聞かせて過ごしてみますね🍀

今日も一日みなさんが
穏やかに過ごせますように…

No.65 12/10/06 23:46
心配性さん0 

>> 64 ボスさん🌟こんばんは

意地悪で嫌味な上司って必ずいますよね😱
精神的に強い人じゃなきゃ、日々のストレスが蓄積されて体調や精神的にも不調な感じになってしまったりする事もあると思うので😢
あんまり頑張りすぎないようにして下さいね😳
私は最近、不安感が毎日押し寄せるんで疲れます😢
少しずつ不安感がなくなって行くのを願ってるんですけどね。

どうにか今日も過ごせましたね😳
明日は不安なく、良い日になりますように✨✨✨

No.67 12/10/09 17:51
心配性さん0 

>> 66 こんにちは。私は、ほぼ毎日不安感が出て怠い感じで過ごしてる感じです。たまに調子が良い日もあります。
過呼吸は辛いですよね。私も昔はカーテン開けなかったりしたけど、
今は朝は必ず開けて空気の入れ換えをします😄

No.68 12/10/15 16:14
心配性さん0 

お久しぶりです。
みなさん調子はどうですか?

私は相変わらずです😢

お尋ねしたいんですが、
不安障害や抑鬱などで、漢方薬を飲んで効果があった方がいたら何を飲んで効果があったか聞かせてもらえませんか🍀

わたしは カミキヒトウは飲みにくく合わなかったです。

ヨクカンサンは何となく
情緒不安定でイライラしてたのが落ち着きました。

ちなみに冷え性、年中アレルギー体質で春と秋には くしゃみ 痒みが辛く、肩凝り、首懲り、背中懲り、腰痛もあります。

漢方薬で冷えを治すと精神的な病気や花粉症などのアレルギーも しだいに治って行くと聞いた事があります。

経験談を聞かせてもらえたら嬉しいなぁって思いました🍀良かったらお願いします。

No.69 12/10/17 00:34
心配性さん0 

鬱で眠れない。睡眠障害です。
眠りたい。
デパスが効いてたのに効かなくなりました。
寝れなくなりました。
軽い睡眠導入剤を処方してもらいたいですが、軽い睡眠導入剤って、何を飲まれていらっしゃいますか?
寝ないと鬱が酷くなるようです…

  • << 71 主さんお久しぶりです🌒 私も10月は環境の変化で、ほとんど食べれない、朝方から眠れない感じでした💦 半月で4~5kg落ちてしまって、体もしんどかったです。少し食べれるようになってきたのであまり、仕事や、プライベートの心配事考えないように気分転換し始めようかなと考えたりもしてます🍀 主さんも今元気出すのは難しいと思いますが、私も自分自身本当に苦しい時だと思っていますので、とにかく生きましょう❗ 私は最近、今どん底だな…って逆に受け入れると少し気が楽になることがあります😅気のせいなんですかね?

No.70 12/10/21 00:03
心配性さん0 

今日は、安定剤と睡眠薬を飲んだ。
そろそろ効いてくる頃かな。
とにかく今の私には、ぐっすり寝る事が大事かな。
おやすみなさい。

No.72 12/10/21 22:44
心配性さん0 

>> 71 お久し振りです😊

寝れない 食べれない
とてもとても大変な事です。

私が1週間近くその状態が続いた時があって、さすがに自分で狂ったな私。って、思うように精神状態が本当に悪かったです。

何より寝れない事は精神を安定させませんもんね。辛かったでしょう?

今の辛さを受け入れる事で楽になれるのって良い事ですね😊

私も見習わないと。
気のせいではないと思いますよ。
もしかしたら気のせいも
あるかもだけど

プラス思考の気のせいなら👍大丈夫ですよね

今日本を買いました。

✨こころとカラダを整え幸運を引き寄せる
魔法の習慣✨
って本。

でも精神状態が良くなくて読めません。

調子良いときに読んでみようと思ってます😊

よかったら、また…
お待ちしてます。

お互いどうにかやっていきましょうね😊

No.74 12/10/22 14:06
心配性さん0 

>> 73 40さん こんにちは😊
季節の変わり目は普通の人でも体調崩したりとかありますもんね

私達は余計に辛い時期ですね

でも大丈夫✊どうにかこうにかで✊いきましょう😊

不安になったり、落ち込んでみたり、無気力で、やる気がなくなったり、
イライラしたり…
不眠症になったり、御飯をおいしく食べれなかったり…

と、色々辛いです😰が
40さんも そのような感じですか?

なんとなくでいいから
ボチボチ行きましょう🚶

No.75 12/10/22 16:20
心配性さん0 

なんで自己中の人間なんているんだろう
イライラする。

なんで自分が機嫌悪いからって従業員に八つ当たりしないと行けないのか

くだらない人間の上司のお陰で二回の円形脱毛にもなり精神的にも追い詰められた。

同時に日常生活に問題ありで、精神状態は同時に悪化へと進行して行った。
なんで いちいち嫌味を言わないと気がすまないのか理解出来ない。

私はあんな腐れ人間には絶対ならない。
人をバカにする腐れ人間には絶対にならない。

人間見た目じゃないんだよ

見た目が普通に見えるからって精神的に普通だと思うなと言いたい。

表になるべく病気を出さないように努力してる人は多いんだよ。

わからないあなたは単純陰険バカだ。

だからみんな辞めて行った。

なんで気づかないの?

私はあなたを気にしないようにする

私はあなたの嫌味な性格が伝染したくないから

みんな嫌味な陰険な人から何か嫌味な事を言われたり されたりしても
前向きに行きましょう。

No.78 12/10/22 21:50
心配性さん0 

>> 76 お疲れ様です🌒 主さん大丈夫ですか?仕事場で嫌な事あったんですかね😢 私も嫌な人の事とか考えたら、考え続けてしまうので💦どうせそのうち忘… 40さん🌛こんばんは🌛

やけに今日は何だか精神状態が悪かったです。

本人を目の前にして言い返したりした日には怒鳴り散らし罵声を浴びせられ脅しまがりな事を言われるので

無言のまま その場を去り、誰も居ないとこでそこにあった濡れた雑巾を壁にぶつけました。

思いの外、大きな音が出すぎたので上司に聞こえたと思いますが気にしません。

40さん すみませんねマイナスオーラの出てる愚痴を聞かせてしまって😰

でも40さんは、

どうせそのうち忘れるのだから、今すぐ忘れてしまおう🍀って感じにするようにしてます😉

って、今の私より精神状態が ものすごく安定されてますよ😊

そのような考え方になりたいな

どうせそのうち忘れてしまうんだから
⬆これって すごく納得します。

食欲戻って来たみたいでよかったですね😊

おいしく感じるなら、たくさん食べた方が良いですよ😄栄養が脳に行き届くと良いとか聞いた事があるような…ないような😊

どうにかやって行きます 40さんは前向きだから
また前向きなお話をお願いしますね😊

昨日あまり寝れなかったので、おやすみなさい🌛

No.80 12/10/22 23:51
心配性さん0 

>> 77 主様、皆様 初めてまして。 もしできましたら、お仲間に入れていただけませんか? 私は主人と色々あり、体調崩しました。 内科に行き、(… ベアさん🌛こんばんは🌛

気付くのが今になり返信送れてすみません。

今日は早く寝ようと思いましたが… まだ…

なので寝る前にベアさんにコメントをしますね。

まず、私の通ってる🏥の先生が言うにはパートナー、もしくは両親など
一番身近な人の存在が絶大らしく、本来ならパートナーと診察に行くのが一番良いらしいです。

なので、一緒に行くのが無理だとしたら
まず先生に少しだけでも ベアさんが苦痛に感じない程度で構わないので
伝えた方が、先生も診察しやすいと思います🍀

でも…先生によります。
その内科の先生とベアさんは気が合いそうな感じはしますか?

もししないなら無理して言わなくていいと思います。

そのうちに、他の先生とも会ってみたいな
とか思い始めたら、他を探して行くのもありだと思います🍀

やっぱりなるべく先生との絆を深めた方が、気持ちが楽になれたりしますよ。

それと動悸と痺れですが、私は動悸は最近治まったのですが、痺れは今もあります。
痺れは過呼吸が出そうになってる時かもしれません。

過呼吸が出なくても手足の痺れとして出る事があるので…

この間、🏥の時間に送れそうで焦っていたら呼吸が少しだけ荒くなって、運転中に両足が痺れが出ました。
怖かったです。

また別の日に🏥に行く前に、よそ見運転の🚘から追突されそうになり
怖くて…
🏥についた時には両手が痺れていました。

先生がすぐに紙袋を渡してくれました。
過呼吸は出てなくても、出る前だったりもあるので気を付けてくださいね。
でも、先生の判断なんですよね…パニック発作と言う先生もいますし、ベアさんの先生は何と言われるでしょうか

それと、40さんは男性なんですが、とても優しさ溢れる方なので 私こそ、お仲間でいさせてもらっていますよ😊

40さんへ。私さっき寝れませんでした。
今度こそ寝る準備します。昨日も寝てないので大変です😰💦

また色々よかったら励まし合いましょう🍀
おやすみなさい

  • << 82 主様、体調悪い中、お返事下さって本当にありがとうございました。 昨夜は眠れましたでしょうか? 私は近所の内科に行っているのですが、女医さんでとても感じが良い先生です。 安定剤が出ると言う事は精神的な病気と先生も認識していると思いますが、とりあえず自律神経の乱れと言われました。 近所なので、あまり主人との事を話したくなくて…ずっと誰にも相談せずにきましたが、先日、主人の母にだけ話しました。 何もできなくてごめんなさい、話はいつでも聞くからね、と言って下さいました。 ちょっと気持ち、上向きだったのですが、また下向きになり始めてこちらのスレにお邪魔してしまいました。 私の話ばかりですみません。 いつかは良くなる、と信じたいです。

No.83 12/10/23 12:49
心配性さん0 

>> 82 ベアさんへ🌞昨日は薬が効かずに三時間くらい寝れたか寝れないかでした😰

ベアさん 一人だけでも内容を打ち明けてる方がいるのだから、あまり心配しないで大丈夫と思っててくださいね🍀

私は、色々な事が恥と感じてしまい硬い殻の中に閉じこもった感じで、誰一人として相談もせず

普通にニコニコと人前で 長年過ごしました。

それの積み重ねが精神状態を悪化させてしまいました。

先生から言われたのですが、我慢しない 自分の言動 行動について 自分を責めない事。と言われました。

私は我慢しすぎて酷くなったので、ベアさんは悩みを打ち明けた方が一人でもいる。それは救いですよ🍀

愚痴なりなんなり どんどん発散してみてください。
とにかく誰にも言わず我慢が一番の悪化の原因と思うので…

私は今日の夜眠れるか、不安です…

No.85 12/10/24 13:49
心配性さん0 

>> 84 ベアさんへ

とても不安定な精神状態なので、少し精神的に安定している時にお返事します。ごめんなさい。

No.88 12/10/24 23:02
心配性さん0 

>> 84 主様、お返事ありがとうございます。 私はマイスリーが効かなくなり今はデパス+マイスリーです。 仕事が休みの日は「眠れなくてもいいや」と思い… ベアさんへ🌛こんばんは

睡眠薬もデパスも漢方も飲んで眠る準備万端になり、少し穏やかな気持ちになったので返信しました。

子供さん二人いらして、仕事もされてあるなら中々 気持ちを穏やかに安静に…とは出来ませんよね。
今は二つの薬で眠れてるみたいですね😊

私もデパスは常に持ち歩きますし寝るときもデパスと睡眠薬を同時に飲みます。漢方も…

寝れる時に寝れたらいいや!ってくらい考えてたいですよね ベアさんも私も😊

今日は、ものすごく不安が酷く出ました。
昨日ほとんど寝てないので余計に…

人間睡眠が大事です。健康なときは意識してなかったんですけどね。

ベアさん いつでも書き込みに来てくださいね
無理のないように ここに来て下さる方とやりとりをしていきましょう😊🍀

毎日改善に向かってますなるべく、お互いそう思いましょうね。

おやすみなさい🌛

No.89 12/10/24 23:10
心配性さん0 

>> 87 主さん今日は体調良くないんですかね…😔無理なさらないように🍀 私は食欲は大分戻ってきて、少し安心出来ました🍀でも、風邪気味だったので、… 40さん🌛こんばんは

今日は、また精神状態が 良くなかったです😢
睡眠不足が精神状態を悪化させてます…

なるべくゆったりした気持ちで布団に入るようにしないと行けないですよね

日常の雑談どんどん書いてもらって構いません😊ご自由に大丈夫ですよ🍀

内容は辛い事でも、楽しい事でも幸せに思えた事でも内容は何でも構わないので😊

40さん 食欲も出てきたなら精神状態も良好になってきたのではないですか❓
ギターの趣味は良いですね 没頭出来る趣味がある事は良い事ですね😊

今日は、薬が効いて眠れますように。そして明日は気分爽快でいたいです🍀

40さんも明日良い日になりますように

おやすみなさい

No.90 12/10/25 18:56
心配性さん0 

今日は、パニック発作を起こしてしまって辛かった。

親の体調を心配していたら不安感でいっぱいになり…

安定剤飲んで凌いだ。
パニック発作なんてなりたくない😢
辛い。でも気疲れしたからか既に眠い。

もう寝ちゃおうかな…

  • << 92 主様 もう眠れたでしょうか? 私はまだパニックは出ていませんが、極度に緊張すると来そうな気配があります💦いつか来るのでは…と思って(これがいけないんですよね)います。 私も今、心配事が山程あり、デパスなしではいられません。 治す…と言うより頭から心配事を消したい。 眠れそうな時は全てを投げ出して眠って下さい。 私もマイスリーが効いてきたみたいで、うつらうつらしてきました。 落ちてる時はしょうがないので時が過ぎるのを待ちましょう。

No.95 12/10/26 07:59
心配性さん0 

>> 91 主さん大丈夫ですか⁉ 発作は何度起こしても慣れない辛さです…😢気を楽にして、心を休ませてあげてください🍀 私も心配事はたくさんありま… 40さんへ

おはようございます😊
いつも前向きで見習わないといけないな
って思わせてもらってます😊

ありがとうございます🍀

首筋の凝りは頭痛がしてきますよね😰💦

このような病気を抱えている人は首筋の凝りと
肩と背中が凝ってるから
ほぐさないとダメらしいよ💦

私は常に凝ってます😄💦
ほぐしてもらいに行こうかな…
もうしばらく行ってないから近いうちに行けそうなら行ってきます🍀

40さんも ほぐしてもらいに行くと楽になれるかもですよ😊

昨日は心配ありがとうございました。

ここ数日ずっと調子が悪いです。
40さんの明るい考えに私も近付かないと🚶

No.96 12/10/26 08:06
心配性さん0 

>> 92 主様 もう眠れたでしょうか? 私はまだパニックは出ていませんが、極度に緊張すると来そうな気配があります💦いつか来るのでは…と思って(こ… ベアさんへ

おはようございます😊
昨日は早めに薬を飲みました。二回程起きましたが、また寝れました😊

ベアさんデパス飲んだら 効いてる間はボーッと出来ますよね。

薬の力を借りてないと自分で自分を保てないときは薬の力を頼るしかないと思います😊❗

それに罪悪感は感じないで大丈夫。

発作が出るかも…
は、今出てないなら出ないままかもですよ🍀

一度出てしまったら出るかも出るかもと不安感でいっぱいになってしまう
予期不安って言うのが出たり大変ですけど…

今出てないなら薬の力を頼りて頭の中を楽にして下さいね😊

昨日今日と寒いです😰
寒さは苦手です。

今日もどうにか過ごしましょう🍀きっと大丈夫。

私は波が激しいので今日良くても明日は落ち込みが酷い…とかありますけど…

気にしないでください😊

No.97 12/10/26 13:46
心配性さん0 

昨日は薬が効いてくれたから普段より寝れました🍀
だけど…

今職場ですが安定剤なしでは過ごせません。

不安で息苦しくなるんですよね…

心配事がたくさんありますし…

病院では ある程度は話してますが…

今は、呼吸を整えているとこです。

もうほんとに毎日なんでこう息苦しくなるんだろう…

これから気持ちをできるだけ切り替えてみます。

頑張ります。

  • << 99 主様 私もです。デパスは眠気がきてしまうので飲めませんが、違う安定剤は飲んで出勤しています。 今まで仕事場に病気の事を伏せてきたのですが、限界がきたので打ち明けました。そしたら、辞めてしまったら家に引きこもってしまって体にも良くない、昼まで働きますか?となり、無理せず行ってます。 心臓バクバクする時もありますが、「昼までの我慢💦」と思って今は頑張っています。 私も今、落ち込みの波が来ていて、病院の予約(昨日)もキャンセルしてしまいました💧 上がり下がりに振り回され疲れてしまいますが、ちょっと早目の更年期と思っています。 体調悪い時はお返事、大丈夫ですので無理なさらず横になって下さい。 私はこちらに書かせていただけるだけで気持ちも落ち着くので助かっています。 ありがとうございます。

No.106 12/10/30 05:57
心配性さん0 

>> 104 主さん、ベアさん、皆さんこんばんは🌒 私は昨日買い物に出掛けてきたのですが、久し振りに沢山歩いたのと、日頃の緊張感とでちょっと腰痛です😅 … 40さんへ

何度も目が覚めるので熟睡出来ないでいます。
最近は不安定な日々が続いていて😢
とても辛い日々を過ごしています。
その中でも40さんと同じように気分転換に久々に友達と会ったり、買い物したりと😳
楽しくなるように過ごそうとしたり…
でも疲れはドッっきました。私も腰もですけど肩凝りと風邪もひいたような…熱っぽさとダルさもあります。
をなるべく気持ちをリラックスさせて毎日眠りにつきたいなと思ってます。何回も起きたくない熟睡したい😢
40さん木曜まで、なんとか頑張って、木曜に病院行って気持ちが楽になりますように
調子が良いような時に来ますね😳
いつでも書き込み自由に使ってくださいね✨

No.107 12/10/30 06:07
心配性さん0 

>> 105 主様、皆さん、こんばんは 40さん、お疲れは取れましたか?木曜日に病院なんですね。 私は体調の良い時に予約を入れたのですが当日、落ち込んで… ベアさんへ

大丈夫ですか?
忘れられない事があるんですね
悔しい気持ち悲しく辛い感情などであれば、中々さっとは忘れる事なんて簡単には出来ない事ですよね😢
たくさん泣いてください
泣きたいときは泣いてください。
我慢はしないでください。
大丈夫です。少しずつ怒り悔しさ悲しさ辛さは
どうにか少しずつ薄れていくと信じましょう。
私も何度もそのような感情になりました。
心身共に影響を受けダメになりました…
でも今はどうにかなるさ
と心を少し変える努力もしてみてます✨
辛い時は何もかもやる気が起きなくなると思いますが、どうかベアさんが一日でも早く気持ちが安定にむかいますように✨
私は最近は不安定な日々を過ごしてて体調も悪くて、眠りも浅くて…
また体調良い時に書きにきます✨
ベアさん大丈夫です✨必ず日に日に感情は薄らぐと信じましょう。

No.116 12/11/03 12:20
心配性さん0 

40さんベアさんこんにちは🌞いつもこちらを使って気持ちを吐き出して、気持ちが落ち着いたなど言ってもらえて嬉しく思ってます。
これからも気軽に使って下さいね。

そして、 はじめまして
やよいさん。

お仲間ありがとうございます。
最近は私は調子が悪くてあまり来てませんが、

こちらのスレは皆さんの調子が悪かったり良かったりと…色々ありますが
どうにか前向きに頑張って行けたら良いなと思って、
ご自由に語り合ってもらってますので、いつでも
使ってくださいね。

やよいさんご自由に気軽に来て下さいね。

40さんは男性ですが、とても明るくポジティブで優しい方です。

ベアさんは女性です。とても親切で人に配慮の出来る方です。

お仲間歓迎されてるはずですよ!

前向きに少しずつ少しずつ 時には現実逃避もしながら ゆっくり進んで行きましょう。

また調子が良いときに来ますね🍀

どうぞご自由に使ってください。

No.119 12/11/04 16:11
心配性さん0 

>> 117 主様、こんばんは。 少しでも睡眠取れていますか?寒くなってきたので、私はますます寝つきが悪くなってきました。 今日辺り、布団乾燥機で布団を温… ベアさんへ🍀

こんにちは。
寒くなりましたね。
こんなに寒いと地の巡りが悪くなり、余計に不安になったり悩んだりが多くなったりと、ありませんか?

ベアさんの落ち込みを自分なりに把握するメモは、自分を見つめて自分を把握出来る事に繋がり、受け入れて自分で自分を楽にしてやれる手段がわかる方法となるでしょうから、
とても良い方法ですね😄

私もやってみようかな。

ベアさん、私 思うんですけどね、

悩んで不安になって心臓バクバクドキドキしてしまう。

とか過呼吸が出てしまったり、出そうで怖くて予期不安になったり…

私やベアさんみたいな人についてなんですけど、

良い方に捉えたら、

なんて繊細な上品な心の持ち主なんだろう。
純粋で優しすぎて我慢しすぎる部分を持ち合わせた頑張り屋なんだろうな。
って、自分を過大評価してみたりして😄

ベアさんも私も、たまには誉めてやりませんか?

私も不安な内容を考えたら心臓バクバクドキドキなり呼吸がきつくなります。
薬を飲まずにはいられません。

でも飲めば楽だし、その思考からは、その場は逃げれるし…

私は卑怯かもしれないけれど、自分が悩みすぎ考えすぎて自分で自分をダメにしすぎる人間だとわかってきたので、

そう逃げて暮らすしか方法はなくて…

担当医からも時には薬に逃げる事も必要。
薬に頼って逃げてるからと自分を責めないで良いから。
まずは薬に頼って、安心した気持ちで過ごしたり 眠ったりが、きちんと出来ないとね。

って言われてます。
最近は相変わらず薬を飲んでも眠りが浅くて、
やっぱり何度か目が覚めるんですけど、

必死に寝なきゃ寝なきゃ
と、寝る事に集中して
また眠ったり…

ベアさんの布団を温めて寝る準備するのも良い方法ですね😄
私もやってみましょうかね。

今日は昼寝をし過ぎてしまい、今ガンガン頭痛がしてます。
昼寝をしたら、夜眠れないと困りますけど…

眠れる時には眠らないと 。

ベアさん いつでもまた来て下さいね。
書いて落ち着くのであれば、どんどん書いて下さいね🍀

No.126 12/11/09 20:45
心配性さん0 

>> 125 ベアさん皆さんこんばんは🌟

休養されていたんですね。
正解だと思います。
私もしばらく休みをもらって休養していました。

やっぱり休み辛いやら、復帰した時には気まずいだろうなとか考えずには
いられなくなり不安にはなりましたが、

休養しないと壊れる
って感じがして…
やっぱり自分で自分をいたわる事をしてやらないと…って思いました。
一日一回の薬で、ベアさん本当によく頑張られましたね😳
私もまだまだ…って感じですがボチボチ頑張ります。
ベアさん
皆さんボチボチと行きましょう。

No.128 12/11/09 23:18
心配性さん0 

>> 127 40さん こんばんは🌛

最近眠れるようになったのですね 良かったですね😳

私は眠りが浅く夢もたくさん見ます。
やっぱり何度も目が覚めます💦中途覚醒です

40さんが仰るように、心の平穏って本当に大切ですね。

薬が手放せない間は、自分の気持ちが今なにをどうしたいのか?など、その時々の感情までボヤーッとしてわからなくなってしまう感じですよね
確かに…

でもいつか薬が手放せる日が来るまではそんな感じでOKですよね😳

40さんは男性なのに、ガツガツしてる感じがしないし、とても繊細な感じがします。

育ちが良いのかなぁ😃なんて考えてしまいました。
とても優しい方だと思います。

私は明日は病院です。
先生と話したら気分が和らぐので明日はリラックス出来ます😳

No.129 12/11/10 06:34
心配性さん0 

ただの一人つぶやきです

今日は休みなのに三回も起きた。
昼くらいまで目が覚めないかも…と一人で思ってたら
怖い夢も見たりして何度も目が覚める……

中途覚醒用の睡眠薬とデパスで寝てるのに
起きてしまう。
前より回数は少し減ったものの、やっぱり起きる。
昼間になるべく身体を動かさないとダメって事かな。
運動不足かな。
眠りたい。熟睡したい。

No.136 12/11/16 05:56
心配性さん0 

眠りたい。辛い。何度も何度も起きて熟睡出来ない。
睡眠薬を他に変えてもらう勇気もない。
一日中眠気が続いたり、
朝起きれなかったら困るから。
私はお酒飲まないけど
養命酒なら身体に良い薬膳酒だし、寝る前に同じ時間帯で飲んで試してみようかな。

もう辛いです。ここずっと眠れてなくて精神状態が不安定になり…
すみません つぶやきでした。

  • << 138 主様、つらい日が続いているのですね。 わかるだけに何もできなく歯痒く思います。 私は今日、休みなので昨夜、薬なしで寝てみたのですが、やはり眠れず…まだまだだなぁと。 眠れないのに変な眠気が襲ってきます。 養命酒の効果はわからないのですが、薬と時間を離して飲んだ方がいいかもですね。 私も今、デパス+マイスリーの効きが悪いので薬を変えるか悩み中です。 ゆっくり眠って朝すっきり起きれたら…皆そう思っています。主様一人ではないですから、眠れなくても横になってゆっくりしましょう。

No.139 12/11/16 13:45
心配性さん0 

>> 137 こんにちは🍀寒くなってきましたが大丈夫ですか?💦 眠れない時は、無理に「寝ないといけない❗」と思わずにリラックスして横になってるだけで… 40さんへ

私のつぶやき の為に貴重な お昼休みを使わせてしまってごめんない。
ありがとうございます🍀
気持ちを落ち着けて過ごすようにと、私も意識しているつもりなんですが…中々難しいです。

落ち込んでしまいます😢
最近は過呼吸が出そうになるような気持ち悪さが頻繁に続いたりして辛いです。

40さん ありがとうございます。眠らなくては
眠らなくてはと焦らずに いたいと思います🍀

No.140 12/11/16 13:53
心配性さん0 

>> 138 主様、つらい日が続いているのですね。 わかるだけに何もできなく歯痒く思います。 私は今日、休みなので昨夜、薬なしで寝てみたのですが、やはり… ベアさんへ

私ベアさんのレスを見落としていました。
他の方へ

主さんは今、眠れず疲れていますのでどうか傷つける事だけはしないで下さいね。

と書いて下さっていたのですね。
とても心にグッと来ました。
ベアさんは優しい方ですね😢

ありがとうございます。
見落としてしまっていてごめんなさい😢

何もできなく歯痒く思います。
とも言ってもらえて…
優しさに胸を打たれています😢

今日は、お休みなのですね、昨日は薬なしで寝てみられたとの事ですが、勇気を出して頑張られたんですねベアさん🍀

眠れなかったみたいでしたが、そのベアさんの試みる姿勢はすごいなと思います。

ベアさんも薬の効きが悪いのですね。合う薬が見付かればいいですね。
養命酒は少し考えてみます🍀

無理をせずに…ベアさんも私も40さんも皆さんも
ゆっくり行きたいですね🍀
ありがとうございました。

No.142 12/11/18 00:26
心配性さん0 

40さんベアさん皆さん🌟こんばんは。
私は明日は休みです。皆さんはどうですか?

ベアさんが休みの前日に試されたように、薬を飲まず寝れるかを試したいんですが…今考え中です。
デパスだけではダメだろうな…出来れば何も飲まずに寝れたら嬉しいけれど…

悩んだ末きっと薬を飲むと思います。私は弱いですね…

また呟きでした。
皆さんが眠れていますように。
心が安定されていますように。

No.144 12/11/18 12:04
心配性さん0 

>> 143 ベアさんへ🌞こんにちは

昨夜は、やっぱりデパスだけでの試みは出来ず
いつも通り飲みました。

やっぱり眠りたいって気持ちが強くて…焦ったりもしますよね😢

ベアさん二時間の間に五回も目が覚めて嫌な夢も見て…
私と似ています。
だから辛くてたまらないのが分かりますし、伝わって来ます😢

不安 怒り 焦り 悲しみ 悔しさ その他
色々とストレスを抱えてしまうと睡眠障害になってしまうみたいです。

睡眠障害は軽く見たら行けないと聞きます。
鬱に繋がったりとかありますから。

私もストレスが度を越えてしまい毎晩全く寝れない日々が続き、抑鬱状態になりました。

睡眠がどれだけ大事かって思い知らされます😢
ベアさんは眠る時には本を読まれてるんですね。
私もですよ😄

舛岡はなえさんの本を買ったので昨日読んでみました。
でも私は本を読みたくても、読んでて読みたくなくなったりする時もあります。抑鬱があるからだと思います。

でも読みたいって時、 すぐ読んじゃう時もあります😄

ベアさん休みなら、 お昼ねでも。
私は寝ようかなと思います。

ベアさんが書き込む事で気持ちが少し楽になって来られてるって事、嬉しく思っています。
私こそ気持ちを分かってもらえて、とても嬉しくて有り難いです。

いつでもまた呟いてください😄

No.145 12/11/18 19:28
心配性さん0 

夕方4時から6時半まで 寝ました。
テレビはつけっぱなし、
携帯はお腹の上に乗せたまま、いつの間にか寝てました。

ぐっすり寝た感じがします。これが夜なら嬉しかったです🍀

No.153 12/11/19 23:55
心配性さん0 

40さん ベアさん 148さんこんばんは。

今日は胃がムカムカとしてます。ストレスからです。

私は空元気を出してしまう癖があります。
なので帰ると どっと疲れが出ます。

ベアさんの悩みを見て私に置き換えてみただけで 私は自分の事みたいに不安感が出てきてしまいました。

なぜかと言うと私も内容は違いますが、原因があり その事で先の心配が頭から離れず、常に先の先の心配、そのまた先の心配…と、心配ばかりがつきまとい、日常生活に支障がでるような病気になってしまったからです。

ベアさん、原因があるからなんだと私は思います。
私は卑怯ですが、薬を飲む事で悩みの原因から逃げてます。
今はそうする事しか出来ないからです。
考えても考えても不安感しか出てこないなら、今は薬を飲んで何も考えないで過ごすしか自分を助ける事は出来ないのではないかと考えてます。
どうか自分ばかりを責めないで下さい。
時には原因から逃げて下さい🍀
自分を いたわって下さい🍀

40さん
最近は鬱気味だったりされてるようで、私もそうです…
やる気が起きず、休みの日でも仕事から帰ってからでも部屋を片付けたくても体が動かずバタンと横になったりして情けないです。
40さんは やる気が起きない時こそ頑張ってしまうんですね。
なんだか私も空元気なとこがあるので気持ちを察して痛々しい思いさえしています。
明るく見えても普通に見えても本当は繊細過ぎるくらい繊細な人が世の中きっと沢山いらっしゃるのでしょうか…
私や40さんやベアさんは
見た目は きっと明るいタイプに見せてしまう、見られてしまうタイプの人間ですね。それが良い事なのか悪い事なのか…
それと養命酒ポカポカしたんですね。
ベアさんも薬剤師さんに飲みあわせを聞いてみるらしいです。
私も冷え性だから試そうか考え中です😄
私は実は今…なんだか予期不安気味で胃の辺りがザワザワしています。
こんな弱い今の私も認めてあげないといけません🍀

148さん

はじめまして こんばんは。不安神経症は不安障害とも呼ばれ、先生により言い方がまちまちのようですが、私と同じですね。
不安障害から抑鬱になりました。
過度なストレスが数年続いたのと、私の場合は
元々の性格の性質上も病気になった要因はあると思います。

お薬を今は飲まれてないとの事ですが、寒い季節になりましたし、余計に体調崩しやすい時期ですし、あまり辛い時は どうぞ無理をせずに 148さんに合う病院を見付けられて薬をまた試されてもいいのではないですか。
不安感が出た時の辛さ
分かります。どうか無理 をしないで下さいね。
40さんも ベアさんも
とても優しい方ですので お話を聞いて下さいますよ。
私も40さんもベアさんも
調子が悪い時は ごめんなさい すぐにお返事は無理だと思います。数日放置もあるかもわかりません。いつでも辛い時は書いて楽になって下さいね。
そう言う私は今日は調子が悪いのですが、皆さんがコメントを下さってたので書いてみました🍀

なんだか長く書きすぎました。今から薬を飲みます。

No.154 12/11/20 00:50
心配性さん0 

またすみません書き忘れました。
不眠にはアロマオイルのラベンダーの香りが安眠に良いらしいです。
私も不眠に効果ありとは知らず、手元にあるのですが
安眠も期待もしたいですが、香水のような感じに手首につけたり、制服の下の首近から胸元などの体温が高いとこにつけて
香りを嗅いで、安心感を感じて昼間は過ごしています。

ラベンダーがこんなにも
心地よい香りだなんて真剣に考えた事もなかったのですが、今の睡眠障害の私が欲している物なのでしょうね…

逃げる自分 弱い自分
卑怯な自分 甘い自分
悩み癖がある自分
先読みして不安感でいっぱいになる自分。

こんなすべてのありのままの自分を受け入れる事からがスタートですね

明日も皆さんが幸せだと感じれる安心出来る日になりますように願ってます。

先程ネットでラベンダーを注文しました。
一つは制服のポケットに 忍ばせて、不安感が出たら嗅ごうと思います。
持ち歩き専用です。

後一つは寝るときに安眠作用の為に布団や枕カバーパジャマなどにもつけて心地よい香りで癒されて眠りにつきたいです。

よかったら報告しますので、他にもなにかあれば教えてくださいね。

それでは…

No.155 12/11/20 11:50
心配性さん0 

先程とてもとても たまらなく嫌な思いをしてしまい発作が出てしまいそうな気配です
とっさに書き込みをして気持ちを落ち着かせようとしてます。
気持ちの浮き沈みが激しく…発作も出そうになってきつい日々です。
弱い自分も受け入れる… 考えさせられます…
辛いです。
でも気持ちを切り替えないと一日損をしてしまうから、必死で楽しいと思い込みます。
変なコメント申し訳ないです。
呟きです…

No.157 12/11/20 21:37
心配性さん0 

>> 156 ベアさん謝らないで下さい。
ベアさんが悪い訳ではないですから。

私と同じように先の事が心配になって苦しんでるベアさんを思うと何だか
気持ちが分かるぶん…
とても複雑な気持ちだったんです。

変な感じに書いてしまったのでごめんなさい。ベアさんに謝らせたりして申し訳ないです。

昼間は色々とあって…
とても嫌な思いをしました。
すぐに薬を飲みました。

しばらくして薬が効いたので、 どうにか過ごせました。

今日は落ち着くまで何度も何度もラベンダーオイルを嗅いで気をまぎらわしました。

ベアさんも よかったら試して下さいね。

「薬はやめられそうな感じなら少しずつ減らしていっていいですよ」「飲み続けても依存性、副作用はほとんどないです」「自然に眠れるようになったら自然に病状も収まります」

この言葉に安心させられている気がします。
ベアさんありがとうございます。

No.162 12/11/22 14:28
心配性さん0 

皆様こんにちは

まとめてですみません。
休憩中でしたのでコメントを書いてみました。

ラベンダーオイルは、天然の物?オーガニックの 精油と言う物が肌に直接つけて良いらしいです。

私は小さな小瓶で、お試し用みたいなミニサイズで、オーガニックですので直接肌に付けてます。

虫刺されやニキビなど殺菌効果もあるそうです。

今日はいかが御過ごしでしょうか?
リラックス出来ていますか?
呼吸は落ち着いていますか?
気分は落ちていませんか?
眠れていますか?

…このような書き方ですみません。

安定剤を昼に飲み、今は 気分は平行線と言った感じです。

また少し調子が良いときにでも来ます。
皆さんは、お気軽にここをお使い下さいね。

それではまた

  • << 164 主さん、こんにちは✨ 主さんのレスを見て少しずつ浮上しました。 ありがとうございます☺ 無理に頑張りすぎず、ゆっくりゆっくり進んでいきますね。
  • << 165 主様、こんばんは 主様は今、平行線ですか? 私はグラングランしています😢 実は昨夜、号泣してしまいました。些細な事…だけど私には悲しい事… 話をして、原因から解決しても次から次へと悲しみの材料が自分の中から沸き上がってきます。 薬も一日二回に抑えていましたが、三回に戻した方がいいのかな… どうしても自分の事は後回しにしてしまうので、つらさが溜まってしまい、気付いた時には落ち込みに入っています。 暗い話でごめんなさい。呟きでした。

No.167 12/11/24 00:12
心配性さん0 

ベアさん40さん1483さん コメントを頂いて起きながら文章をあまりきちんと読む事さえ今の私は出来ないようです。

ここ二日は特にそうなりました。
これはきっと鬱症状の一つかなとも思いますが、文章もテレビもつけていても頭に入ってこず雑音にすぎません。

ベアさんが子供さんの事でとても悩まれている事や旦那さんの転職の心配をされている事や、日頃患者様の前でのマスクの下では不安でいっぱいなのを悟られないように
働いていらっしゃる事。
とても頑張っていらっしゃいますね。
患者さんはきっとベアさんが大好きなんじゃないかな。
家庭内の事情を表に出している方もいます。
ベアさんは頑張って平然を装い明るい方ですね。

私は今とてもとても症状が良くなくて安定剤二種類、睡眠薬、少し前に漢方薬まで飲みました。

色々な複雑な感情が入り乱れています。
不安で不安で動機が出そうで胸の下辺りも苦しく過呼吸にもなりそうです。辛いです。

こんな私の元へ来てくださった148さん
このレスでベアさんとの やり取りで気持ちが落ち着かれているような感じが伝わりました。
このレスでよければ、いつでも使ってくださいね。
アロマオイルに詳しい方みたいですね!
安眠の為にアロマオイルスプレーを作りたくてガラスのスプレーボトルに水にを入れ10滴ほどオイルをたらして瓶を振りましたが、水だけでは香りは持続しませんでした。

簡単にスプレーが作れる方法があれば教えてくださいね。
私は薬付けです。

同じく上がったり下がったりを繰り返します。上がって調子良い時の感覚が分かっている為に、落ちてる時がとても辛いです。

毎日、軽く呼吸が出来るように暮らしていきたいなぁと思うようになりました。
あまりにも何だか辛くて苦しくて…私は我慢しすぎてしまう癖があるので…悪化してしまったりしますが、
皆様こんなレスでよければお使い下さいね。

  • << 170 主さん、おはようございます。 私、主さんのスレのおかげで安心できてます。 主さんって凄いですよ。 主さん自身は凄く辛い状況なのに人助けができていて、人を安心させられてる。 そんな主さんの心は、本来とても大きくて優しく強いものなんだと思います。 でも、ご自身でそれが分からないようになるぐらい不安に怯えて疲れていらっしゃるんですね。 何かとても寂しいです。 主さん、不安に負けないでくださいね。 不安は私達の頭が作り出した思考に過ぎません。 自分が産み出したものなのですから、自分で昇華させることも、もしかしたらできるかもしれません。 薬付けなのは主さんは良くなりたい、不安を消したいと思ってるからであって悪いことばかりではないと思います。 私は主さんのスレに出会い、主さんやベアさんや40さんのレスを読み、自分は独りではないと励まされました。 今は、不安を少しずつ消していかれるかもしれないと思う自分を信じようとしてます。 主さん、私にそういう力をくれたのはあなたです☺ ラベンダーのスプレーの件ですが、水だと匂いが続かないのであれば、キャリーオイルといってオリーブやアーモンドやホホバなどのオイルベースにラベンダーを混ぜて作ると匂いが長続きしますよ。 使い方は肌に付けたりお風呂に入れたりですね。 ただ、オイルなだけに酸化に気を付けてください。
  • << 172 主様、体調はいかがですか?今、ちょっとつらそうですね。 すぐに気持ちを上げるのは無理だから今は自分にとって楽な事を優先して下さいね。 と言う私も↘↘↘で参っちゃってるんですけど… 昨夜も主人と夜中の3時まで話し込み…言ってはいけない言葉はグッと飲み込みました。 夫婦と言えども価値観が違うのでしょうがないですけど… でももう12月ですから、子供にできる事は後悔ないようしていきたいです。 いつも主様、40さん、148さんには励ましてもらって…本当に力づけられてます。感謝です。 今、きっとスレを読むのもつらい時期かも知れませんね。無理せずゆっくり休んで下さい。 私は引き続き、呟きに来ます。 40さん、体調悪いのかなぁ。お仕事、忙しいのかなぁ。ちょっと心配です💦

No.199 12/12/11 18:02
心配性さん0 

主です。心身共に状態が悪くて気分もなんだか
落ち込みどうしようもないです。

私がいなくても、みなさんがここを使ってくれて元気になられていくのは
最初は嬉しく思っていました。

でも自分がこうだと取り残された感が出てきて辛くなりました。

ベアさんよければ みなさんの為にスレを立ててくれませんか?

みなさんベアさんを頼りにされています。

どうかベアさん含め皆様が安定した気持ちで過ごされますよう願いを込めてこちらの閉鎖を決めました。

どうか皆様が前向きに暮らして行けますように…

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

女性の病気・生理掲示板のスレ一覧

女性特有のあなたご自身の病気、生理の相談などについてはここで!匿名だから気軽に相談。病気だけでなく、普段気になっている身体のこと、自由に投稿してみてください。🤒🤧😷🤢

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧