注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。
赤ちゃんの名前について

ついていい 嘘

レス24 HIT数 5687 あ+ あ-

恋愛依存さん( 20代 ♀ )
13/04/30 08:05(更新日時)

嘘をついて彼とケンカしました。

元カレが結婚することになり、
その報告が元カレからありました。
別れてからも、1年に会うか会わないかの関係です。
同棲もしていたことがあり、
ケンカ別れをしていたわけではないので
お互い、別れてからも気まずい関係ではありませんでした。

そんななか、結婚祝いをかねて、2人で飲みに行くことになりました。

私には1年ほど付き合っている彼がいますが、昔の友達と飲みに行くと
嘘をついて出掛けました。

彼とはメールを1日に何回もします。
朝仕事に出かけるとき、
仕事中のお昼のとき、
仕事が終わったとき、
帰宅中など…
かなりメールをしています。

この日も、いつもと変わらず
メールをしていました。

ですが、
彼から
『なにか隠してない?』
とメールがあり、ゾッとしました。
元カレと一緒に居るところを見られたかなとか
彼と共通の知人に見られてしまったかなとか…
いろいろ考えました。

かまをかけているのかな?
とも思いましたが、
私は、元カレと飲んでいたと
本当のことを伝えました。

彼は怒り、勝手にしろと。
信用を無くしました。

私は、元カレと飲みに行くと言ったら、
嫌な気持ちをするだろうと思って
言わなかったと伝えました。

でも彼は、納得してくれず、嘘つきは嫌いだとの一点張り。。

もちろん、元カレとはなにもありません。

私としては、彼を傷つけないためについた嘘。。

それが、大変なことになってしまいました。

皆さんは、このような場合どうしますか?
本当のことを話しますか?
また、信用をとりもどすには何が
祐幸的なのでしょうか?

長々と失礼いたしました。。

よろしくお願いします☆

タグ

No.1853689 12/09/23 01:36(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 12/09/23 01:42
通行人1 ( ♀ )

元彼の結婚祝いを二人でする必要ないよね。

No.2 12/09/23 01:47
匿名さん2 

あなたが彼氏の立場なら?
普通、昔の恋人と2人きりで飲みにいかれて、なおかつその事を隠されていたらなにかあるって疑わない方がおかしいですよ。

No.3 12/09/23 01:48
恋愛の達人3 

元カレになんの義理があってお祝いなんかしたの?

通す相手間違ってるよ

愚か者

うそはついちゃいけないって

学校の先生に教わらなかった?


No.4 12/09/23 01:54
匿名さん4 ( ♀ )

ついて良い嘘は、病気の家族に真実を伝えないとかどうしようもなくて本人に必要な嘘だけだと…


元カレ=今カレの知らない異性
そもそも何故コッソリ二人で祝う必要があるのかな?お相手の女性にもすごく失礼過ぎる軽率な行動じゃないでしょうか?


そりゃ怒りますよ(;´Д`)

No.5 12/09/23 01:54
ちょい悪おやじ5 

回数が少なかろうが元カレと内緒で会ってた事自体非常識。なかなか信用は、取り戻せないだろうね。元カレと結婚祝い?意味わかんねー

No.6 12/09/23 02:02
匿名さん6 

それは、ついていい嘘ではない✋

相手を傷付ける嘘です…


あなたは彼氏さん気持ちを、何も考えてない!


最低な女✋


No.7 12/09/23 02:56
匿名さん7 

潔く諦めよう👋

信用取り戻す?

絶対無理‼

No.8 12/09/23 05:14
ちゃむ ( vAKvv )

元彼と二人で飲みに行くなんて普通しないと思う。
今の彼氏を本当に好きならざ二人で飲みに行く行動はしない
そんな気持ちで付き合うのなら
今の彼氏が可哀相です。

No.9 12/09/23 05:31
匿名さん9 ( ♂ )

彼を傷つけない為の嘘ではなく自分が傷つかない為の嘘なのではないですか?

自分を綺麗に演出しようとしてますが早い話ただの嘘つきでデリカシーのない人なだけだと思います


というのはおいといて質問の答えですが
信用を取り戻すのは無理じゃないでしょうか

いっそ開き直っていった方がまだマシかも

  • << 23 全く同じ✋ 自分を守るための嘘なら いい嘘ではないと思います。 自分の為に 嘘をついたんでしょ? 相手の立場になって考えたら 分かると思いますが。 あなたは、同じ事を彼氏から されても 嫌な顔1つせず 納得できますか?

No.10 12/09/23 06:44
ラブラブさん10 

とにかく、何もなかったことを言い続けるしかないんじゃない?

でも、無理かなぁ。
人って、一度傷付けられると、相手を100パー信用しちゃうのが、怖くなるんだよね。

これから付き合い続けるとしても、彼はいちいち心配になるだろうね。

No.11 12/09/23 07:29
主婦 ( ♀ iIhp )

『元カレと飲みに行くと言ったら 嫌な気持ちをするだろうと思って言わなかった…』
と書いてますが
彼が嫌な思いする
と分かってるじゃないですか😥
彼に言ったら、バレたら嫌な思いすると思うなら普通行かない選択をします。

それなのに 嘘をついてまで 飲みに行き
彼を傷つけたんですよ あなたは。

あなたが 大切にすべきは…
嫌な思いをさせてはいけないのは
彼でしょ?

どこが『ついていい嘘』なの?
ただ単に自分の欲求(元カレと飲むと言う)を満たす為についた嘘。
『彼を傷付けない為についた嘘』
なんて綺麗事。

それを理解した方がいいですよ。
そうしないと 主さんみたいな人は同じ事を繰り返すから。

又 もう何をしても言っても彼は主さんを信用しないと思います。
もし 信用を取り戻せるとしたら 長い長い時間がかかります。
今回 別れずいれたらよく反省し 時間をかけて信用してもらうしかないですね。

No.12 12/09/23 08:17
匿名さん12 ( ♀ )

会う前に話すか、ずっと隠し通すかのどちらかでしたね。
本当に彼を思うなら、元カレには会わないのが一番でしたが…
彼はあなたを、そういう事を平気でする人なんだ!とインプットして、もうトラウマになってると思います。
この嫌な出来事を、彼は一生忘れられないでしょう。
あなたが誠意を示して、トラウマ以上にあなたを好きなら許してくれるかも知れません。
但し、後々何かの弾みで今回の話を蒸し返されないとも限りません。

そこは覚悟してください。



No.13 12/09/23 11:54
ちりちり ( 30代 ♀ H0IHv )

彼氏に嘘をついてでも、元カレに会いたかったんでしょ?


No.14 12/09/23 12:01
匿名さん14 

言えないことかな?言えるでしょう。

No.15 12/09/23 12:27
ラブラブさん15 

あー、行く前に許可もらったら良かったのに。許可なんか普通はもらえないけど。もらえないのわかってたから話さなかったんじゃない?反対されても行きたかった。違う?要するに、グダグダ言われたくないから黙って行った。今彼はそう理解してると思う。和解は難しいねぇ

No.16 12/09/23 14:26
匿名さん16 


ダメって言われるから、嘘ついて行った。
バレなければ、何やっても良いの?
ダメって分かってるなら、やらなきゃよかったじゃない。
私なら、一生信じない。

No.17 12/09/23 14:32
恋愛中級者17 ( ♂ )

元カレと会う女ってそのうち酔った勢いとかで、元カレとまた遣っちゃうんだよね。
一度肌を重ねているから全く抵抗無いみたい。

No.18 12/09/23 16:04
通りすがり ( kUUwc )

現彼が起こるのも当たり前だよ。

彼の為についた嘘じゃなくて
主さんが身を守る為についた嘘でしょう?

誰だって元彼と二人で会ってるとわかったら、
何もないと言っても信じないですよ。

逆の立場ならどう思います?

彼が元カノと二人で会ってて
友達と会うって嘘つかれて
何もないと言われたら信じますか?

元恋人ですよ?

主さんの為に嘘をついたと言われたら?
自分の都合の為の嘘だと
思いませんか?


過ぎてしまった事は仕方ありませんね。
出来てしまった溝を埋めるのは難しい事です。

何を言われても
信用してくれないでしょうね。

正直に言うべきでしたね。

No.19 12/09/23 22:19
恋愛の達人19 

嘘は、墓場まで持っていくもの。
それが出来なかった主さんは、彼に責められて当然でしょう。

人を完全に信用させるには、気が遠くなるほどの時間と努力が必要です。
逆に、それを失われる事は、あっという間です。
信用してもらう為に頑張った10年が、1秒で0になるといった感じでしょうか。

どれだけ何も無かったと言われても、彼は主さんを信用できるはずがありません。
主さんと元カレの間に何も無かったとしても、本当の事は主さんと元カレにしか分からないのですから。

墓場まで持っていく覚悟の無い嘘は、相手の事を思う気持ちではなく、自分の立場を守りたい「その場しのぎの嘘」です。
軽い気持ちで吐いた「その場しのぎの嘘」は、いつか必ずバレます。

彼氏さんも、怒って当然でしょうね。

No.20 12/09/24 14:04
匿名さん20 ( 30代 ♀ )

考え方 かるっっΣ(○Д○;)

No.21 12/09/24 14:13
匿名さん21 ( ♂ )

結婚報告を貰った時に『おめでとう。奥さんを大切にね』の一言返事返すだけで良かったんじゃない?


飲みに行った時に、元カレと何かあるなし関係ないよ、それ。行く意味わからないし。
『別れてもそういう関係でいられる二人』に酔ってないかな?

信用0だね。


No.22 12/09/24 15:29
ママさん ( 30代 ♀ QPTqv )

主さんがついた嘘は自分を守る為の嘘にすぎません。

そもそも、彼が嫌がるであろうことを嘘をついて行動したのですから。

No.23 13/04/30 04:44
通行人 ( 20代 ♀ qE6tv )

>> 9 彼を傷つけない為の嘘ではなく自分が傷つかない為の嘘なのではないですか? 自分を綺麗に演出しようとしてますが早い話ただの嘘つきでデリカシーの… 全く同じ✋

自分を守るための嘘なら
いい嘘ではないと思います。
自分の為に
嘘をついたんでしょ?
相手の立場になって考えたら 分かると思いますが。
あなたは、同じ事を彼氏から
されても 嫌な顔1つせず
納得できますか?


No.24 13/04/30 08:05
匿名さん24 


何で行っちゃったかなぁ

もしバレた時のこと考えてないし
誤解されても仕方ないね

嘘を突き通せないなら
そういうこと
しないほうがいいよ

彼には謝り続けるしかないね
一度失った信用を取り戻すには
かなりの時間かかるけど

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧