習い事辞める時は?

レス4 HIT数 2350 あ+ あ-

ウーマン( ♀ fSZqe )
12/09/01 12:02(更新日時)

6歳の子供がいます。、4歳から合気道を習わせてました。

本人の希望でサッカーを始めたいらしく、両立は金銭的に無理なので辞める方向ですが。


皆さんなら、9月分の月謝を支払って辞めますと告げますか⁉

それとも、ただ辞めますと伝えて終わりにしますか⁉


お世話にもなったので辞めると言いずらいです💦

辞める理由聞かれたときに正直に話そうと思いますが大丈夫ですよね😊


宜しくお願いします🙇

No.1843444 12/09/01 09:23(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/09/01 09:32
匿名 ( bKAyF )

9月分を払って、9月いっぱいでやめると伝えます。

でも金銭的理由でやむを得ない場合は、1日も早く伝えれば大丈夫だと思います😊

  • << 3 ありがとうございます😊 今月いっぱいで辞めるでやっぱりいいですよね😊 一つ習う位の余裕ならあるのですが、お世話になったという気持ちがありながらも、何となくどうせ辞めるならと1ヶ月分の月謝がもったいない貧乏性が出てしまい、少し迷ってました。 ありがとうございます🙇

No.2 12/09/01 10:11
匿名さん2 ( 40代 ♀ )

普通の教室なら辞める○ヶ月前に申し出て下さい、ってルールが存在してます

一番始めに渡される契約書等に明記されてますので、通い始めた時に渡された書類を見てみて下さい

  • << 4 ありがとうございます。 昔コナミのプールに通ってたときは確かに契約書などありましたが、今回は体験→申込書記入→氏名や住所を書く程度→胴着を購入してすぐ始まった次第で、契約書類は一切ありませんので、少し迷ってました。 レスありがとうございます🙇

No.3 12/09/01 11:58
ウーマン ( ♀ fSZqe )

>> 1 9月分を払って、9月いっぱいでやめると伝えます。 でも金銭的理由でやむを得ない場合は、1日も早く伝えれば大丈夫だと思います😊 ありがとうございます😊

今月いっぱいで辞めるでやっぱりいいですよね😊


一つ習う位の余裕ならあるのですが、お世話になったという気持ちがありながらも、何となくどうせ辞めるならと1ヶ月分の月謝がもったいない貧乏性が出てしまい、少し迷ってました。

ありがとうございます🙇

No.4 12/09/01 12:02
ウーマン ( ♀ fSZqe )

>> 2 普通の教室なら辞める○ヶ月前に申し出て下さい、ってルールが存在してます 一番始めに渡される契約書等に明記されてますので、通い始めた時に渡さ… ありがとうございます。

昔コナミのプールに通ってたときは確かに契約書などありましたが、今回は体験→申込書記入→氏名や住所を書く程度→胴着を購入してすぐ始まった次第で、契約書類は一切ありませんので、少し迷ってました。

レスありがとうございます🙇

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧