頼んでもいないhのにしてやったのに、してあげたのにの心境

レス13 HIT数 4590 あ+ あ-

匿名( 30代 ♀ )
13/07/23 03:33(更新日時)

よく、怒ってくる人に

こちらが頼んでもいないのに、

○○してやった。○○してあげた

などと恩着せがましいセリフを連発してくる人がいます。

頼んだ覚えはないといいたい。

そんなこと言ったら、こちらも○○してあげた。と思うことは多々あります。

でも他人に恩を売るような恥ずかしいセリフはいいたくないし、

相手にも、見返りを求めて親切にしたわけでもないので、こちらからいうことはありません。

でも、なんか腹が立ちます。

してやったのに!してあげたのに!という人の心境を知りたいです。

わかる人いますか?









No.1842599 12/08/30 13:38(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/08/30 13:43
匿名1 

わかりません( ̄^ ̄)
私も ~あげた って人
嫌いです

上から目線で イヤな感じです

  • << 9 なんでそういうこというんでしょうかね。 わたしもわかりません。 お礼もいらないし、こっちだって、○○してやった!というつもりもない ですが、こちらの親切?には、まったく気づいていない言い方なので、 つらいです。

No.2 12/08/30 13:44
名無し2 

何か勝手に期待してたんでしょうね。見返りなり反応なり。
自分の思ったとおりにならなかった怒りですよ。
あれこれ、後付け正当化するのもうるさいでしょ?そういう連中って😏

  • << 10 ああ・・そうなんだ。 自分の思った通りにならなかった怒りってのは、 あたってると思う。大きな期待してたんですかね。 あれこれ後付正当化するってことなんでわかるの? びっくり。

No.3 12/08/30 13:51
匿名0 



題名にhという文字がはいっていますね。

ミスです。すみません。

No.4 12/08/30 13:51
匿名4 

私の姑がそういう感じの性格です。~してあげたんだから、当然それに見合った物をと… だから、何もして欲しくありません。ただ、まわりに自分の評価を高くして欲しいだけなんだと思います。

  • << 11 当然見合ったものって・・・。 逆に高くつくんじゃないですか。 困りますね。姑さん。 そんな親切は、親切じゃないですよね。 自分のための親切?だ。本当の愛じゃないってことかなあ。

No.5 12/08/30 13:51
匿名5 ( 30代 ♀ )

親切心で、きっと喜ぶ、と思ってしたのに、
相手はあんまり喜んでない。

がっかり→でも認めるの恥ずかしい→逆ギレ

で、してあげたのに~!ってことかも。

いま私、これだけ言ってあげてるのに何故実行しないんだ!って言われてて、溜め息しか出ません。
いや、やりたくないからですけど!?

すいません、愚痴でした。

  • << 12 これだけ言ってあげてるのになぜ実行しないんだ!って余計なお世話ですよね。 ようは、○○しろ!って命令してるようなものかな。 そこまで言われると。 ”○○するといいよ”位にアドバイスにしておけばいいのにね。 やっぱり、相手を支配、コントロール?したい気持ちの表れなんでしょうか。

No.6 12/08/30 13:55
匿名0 

追記です。

そうそう。

してやったのに、してあげたのに

の後に、

なめられてたまるか!みたいなこと言ってました。

こちら側は、べつになめてるつもりはないのですが。

No.7 12/08/30 14:25
サラリーマン7 

してやる人は多少なりとも感謝の気持ちは欲しいと心の奥底で思っているものですよ。
強制や催促の気持ちがあると態度に必ず現れますから分かります。

人に奉仕をする というのは誰でも持っている心です。

ただそれを出すのが不器用なだけであって感謝の方法も下手な人は実際います。

見返りは感謝の気持ちですから自然であれば皮肉れずに出せるはずですよ。

No.8 12/08/30 14:58
社会人8 

近所に住んでる親戚の
オバサンがそんな人です⤵
現在進行形で迷惑かけられてます(-_-メ)

そのオバサンを見てると

○自己満足
○良い人と思われたい
○恩を着せてその人を思う通りにコントロールしたい○物事を自分に有利にしたい

で、それが叶わないと
○嘘をついてその人を悪者にする
○過剰な自己防衛
○自分の罪を人になすりつける
○悲劇のヒロインになる

って感じです。
細かい事を言えばキリが無いので大まかに…です。

悲劇のヒロインって書いたけど
実際の見た目は某うがい薬のカバのキャラクターに
そっくりです。

No.9 12/08/30 20:43
匿名0 

>> 1 わかりません( ̄^ ̄) 私も ~あげた って人 嫌いです 上から目線で イヤな感じです なんでそういうこというんでしょうかね。

わたしもわかりません。

お礼もいらないし、こっちだって、○○してやった!というつもりもない

ですが、こちらの親切?には、まったく気づいていない言い方なので、

つらいです。

No.10 12/08/30 20:48
匿名0 

>> 2 何か勝手に期待してたんでしょうね。見返りなり反応なり。 自分の思ったとおりにならなかった怒りですよ。 あれこれ、後付け正当化するのもうるさい… ああ・・そうなんだ。

自分の思った通りにならなかった怒りってのは、

あたってると思う。大きな期待してたんですかね。



あれこれ後付正当化するってことなんでわかるの?

びっくり。

No.11 12/08/30 20:51
匿名0 

>> 4 私の姑がそういう感じの性格です。~してあげたんだから、当然それに見合った物をと… だから、何もして欲しくありません。ただ、まわりに自分の評… 当然見合ったものって・・・。

逆に高くつくんじゃないですか。

困りますね。姑さん。

そんな親切は、親切じゃないですよね。

自分のための親切?だ。本当の愛じゃないってことかなあ。

No.12 12/08/30 20:55
匿名0 

>> 5 親切心で、きっと喜ぶ、と思ってしたのに、 相手はあんまり喜んでない。 がっかり→でも認めるの恥ずかしい→逆ギレ で、してあげた… これだけ言ってあげてるのになぜ実行しないんだ!って余計なお世話ですよね。

ようは、○○しろ!って命令してるようなものかな。

そこまで言われると。

”○○するといいよ”位にアドバイスにしておけばいいのにね。

やっぱり、相手を支配、コントロール?したい気持ちの表れなんでしょうか。

No.13 13/07/23 03:33
名無し13 

二年前、ファミマ🏪のうなぎ買ってあげたわよね❓と元同僚のおばさん

てめぇに見返り求められるくらいなら今度から何も相談せんわ💢

ば~か(笑)

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧