日本国の復興に必要な事

レス500 HIT数 13346 あ+ あ-

高校生
12/09/01 14:00(更新日時)

ここ最近で日本の周辺が騒がしくなってきました。

竹島にミョンバカ上陸し天皇陛下を愚弄し、尖閣諸島に中国人が上陸し、北方領土にロシアが艦隊を差し向けました。

全て終戦記念日に示し合わせたかのようなこれら一連の挑発に対して日本はそろそろ方針の転換が必要ではないでしょうか?

隣に病的な変質者が住んでいてセキュリティを強化しない人はいませんよね?庭に度々侵入し敷地内のモノを盗んだりする隣人がいても隣人を信じろ、無抵抗な人を襲う人はいないなんて左翼の主張にはいい加減我慢がなりません。

そのような主張をするならまずは自分の家に鍵を付けず、オープンに生活してください。そして世間に鍵はありませんよ、と公表してから主張して下さい。

話は逸れましたが、もう日本はこのままでは本当にダメだと思うんです。

当然民主党が政権を握っている間は韓国人の為の政策しか行いませんから希望はないのですが、民主党を早く追い出して民主党に在籍していた政治家達を二度と公人にしてはならないって事、それに自民党にもいる売国議員は落選させる。

これは日本人がこれから出来る手段です。

個人的には憲法改正と最終的には核兵器保有が必要だと思います、核兵器保有が必要だと思う理由は核兵器を日本に標準合わせている国は中国、北朝鮮、ロシアです。日本も撃ち込まれたら仕返しするって切り札がないとこれらの国には外交でも対等にはなれないからです。
少なくとも核兵器を保有するからどうかをちらつかせる外交は必要だと思います、これ以上刺激されたら作らざるを得ないと。

皆さん、日本には今何が必要だと思いますか?

No.1835883 12/08/15 23:06(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.451 12/08/31 20:56
高校生0 

>> 450 個人的には韓国には武力を用いる必要性はあまりないかなと思います。

まずは淡々と経済支援を打ち切り、数年でも数十年でもかけて韓国を日干しにすべきかと。

ただし国際裁判所に出て来ない以上は直接的な解決策がないのは事実なので韓国が竹島周辺、日本領海に軍を入れたら海上自衛隊に出動してもらうのは当然と思います。

そこで韓国が発砲でもすればより大義名分が成りますのでその時は不本意ながら武力で制圧をすべきと思います。計画としては誘引の計なので不本意ではありませんが。

韓国のような二流国相手に後手ばかりでは対中国、ロシアには到底勝てないでしょうから韓国を見せしめにする必要を感じます。

No.452 12/08/31 21:06
龍馬 ( ♂ TwYySb )

>> 451 お言葉では有りますが、韓国に対して実効的な兵糧攻めして下さる様な政権(団体)出てませんよ。
それに対して、スレ主様はどの様にお考えですか?

No.453 12/08/31 21:26
高校生0 

>> 452 それは竹島を爆破してくれる政権、組織も同様に存在していない事から今後目指すべき日本として実現していく必要があるとの意見です。

あくまでも今後です。

現段階では何も出来ていませんよね、歯がゆい限りです。

  • << 458 主さん 思い切って 2島返還+シベリア抑留にたいするロシア側の公式謝罪というかたちで 北方領土問題に蹴りをつけ ロシアと安全保障条約を結べば 韓国は 日本に屈し 中国・アメリカは日本の顔色を伺いながら外交をしてきますよ 民間のロシア人は親日家が多いですし ロシアの原油・天然ガス そしてシーレーンにかわる北極航路がてにはいります アメリカはいつモンロー主義に回帰するかわりません その時のためにも 面子を捨てて実利をとりましょう もうひとつ ロシアは地政学上 国後島 択捉島は絶対手放しません 何故ならば その2島を手放せばオホーツク海に穴があき ロシア原潜の聖域が奪われるからです それにロシアと手を結べば アメリカより安い値段で原潜・高スペックの戦闘攻撃機が手にはいりますよ 北を安全にし 中朝韓に備え 欧米とカードをきる狡猾さが必要かと思われます

No.454 12/08/31 21:42
龍馬 ( ♂ TwYySb )

>> 453 お互い『夢物語』ですね( ̄ー ̄)
スレ主様はご存じ無いかもしれませんが、日韓は戦後何回か険悪になったと記憶してます。
でも、その度に懐柔されたのですよ。最後の懐柔が『韓流ブーム』で冬○○が出て大ブームでした。

  • << 460 私は韓国、朝鮮人の素養を理解しているつもりなので次などとの甘い流れにしてはならないと強く感じています。 見せかけだけの友好など長続きしない、付け入る隙を与えるだけだと思いますので今回この気運を逃してはならないと感じてます。

No.455 12/08/31 21:54
先祖代々日本人 ( 50代 ♂ I6tORb )

>> 426 日本が戦争に負けてさえいなかったら、中国も韓国も日本の植民地だったのにな… アメリカのバカやろう❗ … 中国はともかく、韓国は植民地にする価値無しや。

No.456 12/08/31 21:56
先祖代々日本人 ( 50代 ♂ I6tORb )

>> 433 次期衆議院選挙で、橋本人気に乗ろうとして、民主党を離脱した議員やみんなの党を離脱して、維新の会に合流しようとする議員は、当選目的で嫌ですね。… いい意見ですなぁ。

No.457 12/08/31 22:40
匿名53 

>> 440 一つお伺いしたい。 タイフーンでJ-20やPAK-FAに対抗出来るとお考えですか? それと複数の機種を運用する事は兵站面で非効率… Zeek様🙇✨


神心で培った技術をタイフーンに盛り込めばT50とJ20には勝てるかと思われます

また複数機の運用につきましては
例えば F15Jに問題が発生した場合
全てのF15Jが問題が解決されるまで 運用ができなくなります

よってF15Jの代替え用にタイフーンを購入するのもひとつの手です


また 私はF35とスーパーホーネットにたいしてZeek様🙇✨に難癖をつけましたが あくまで可能性を探るために議論をしたのであり F35C スーパーホーネットが優れた戦闘攻撃機であることは 存じております


よってF2の後継機若しくは代替え機として スーパーホーネットをあてるのがよいかと思われます


F35については
実戦経験がない事
年間調達数が少ない事
Zeek様🙇✨がどういわれようと 日本の軍需産業が大打撃をくらう事
維持費が高い事
これからも一機あたりのコストが高くなることが予想される事
そして 世界最強のF22がタイフーンに模擬戦において完敗した事
日本も含め各国がステルス機対策用レーダーを開発中であり 近い将来 ステルス性は航空機戦闘において重要視されなくなる事


以上の観点から 日本の防空にF35はマイナスになるのではないかと私は考えております


  • << 465 タイフーンに感してはリビア戦で部品供給が滞り作戦に参加出来ない事態が発生し報告書が上がっています、代わりにラファールに手柄をうばわれました。 >神心で培った技術をタイフーンに盛り込めばT50とJ20には勝てるかと思われます 神心ではなく心神です、よく誤解がありますがあれは技術懸念実証機であり実用機ではありません。 近くで機体を見て写真も撮りましたがステルス懸念を実証するためだけの機体です。 タイフーンに心神の技術を導入してもタイフーンは4.5世代機です、新世代のT-50やJ-20に対しては不安が残ります、であれば心神の技術をF-35にフィードバックすれば良いのではないかと考えています。それにF-35の生産経験を心神に生かす事も出来ます。 日本がアジア地域でのF-35の生産拠点となるのであればF-35を採用する予定のシンガポールなどへの部品供給拠点としても道が開けます、韓国も同様にF-35を欲しがっている国ですし日本が拠点になれば外交面でも有利になれるという事を考えればF-35を採用した事は妥当と思います。 自分の考えですがライセンス生産となれば生産機数が増えれば機体単価も下がるメリットを生かし。 F-4EJ改→F-35ブロック2ないし3 F-15J非MSIP→F-35ブロック3 F-15J MSIP→AESA化、IRST搭載、JHMCS対応の実施。 RF-4E→F/A-18Fブロック2(電子戦機へのプロビジョン有り) これにF-2を加えた4機種、加えて導入が決まったグローバルホークをグアム島で日米共同運用。 これが自分はベストではないかと思っています。 >世界最強のF22がタイフーンに模擬戦において完敗した事。 F-35はF-22よりも進化した機体で機体規模も違うためF-22をF-35と同系列で考えるのは時期尚早です。 これも誤解されていますがF-22は世界最強ではありません。 世界最強に近い機体、です。

No.458 12/08/31 23:03
匿名53 

>> 453 それは竹島を爆破してくれる政権、組織も同様に存在していない事から今後目指すべき日本として実現していく必要があるとの意見です。 あくまで… 主さん


思い切って
2島返還+シベリア抑留にたいするロシア側の公式謝罪というかたちで 北方領土問題に蹴りをつけ
ロシアと安全保障条約を結べば


韓国は 日本に屈し
中国・アメリカは日本の顔色を伺いながら外交をしてきますよ


民間のロシア人は親日家が多いですし


ロシアの原油・天然ガス


そしてシーレーンにかわる北極航路がてにはいります


アメリカはいつモンロー主義に回帰するかわりません


その時のためにも
面子を捨てて実利をとりましょう


もうひとつ ロシアは地政学上 国後島 択捉島は絶対手放しません
何故ならば その2島を手放せばオホーツク海に穴があき
ロシア原潜の聖域が奪われるからです


それにロシアと手を結べば アメリカより安い値段で原潜・高スペックの戦闘攻撃機が手にはいりますよ


北を安全にし
中朝韓に備え
欧米とカードをきる狡猾さが必要かと思われます


No.459 12/08/31 23:25
高校生0 

>> 458 昔、鈴木宗男がやろうとしていたらしい話ですよね?

個人的にはロシアもかなり信用ならない国だと認識してますが四面楚歌を避けるにはロシアを味方にすべきとのお考え同意します。

日露戦争、ノモンハン事件での損害は共にロシア側が大であり日本の実力自体は認めている国ですし…

反日教育などはしてませんしね。

ただアメリカと関係を現段階で悪くするならもう少しアメリカに配慮した形が無難になりそうではありますね。
私もアメリカ政府を信用している訳ではないので日本も独自路線での外交が大事ではないかと思っています。

No.460 12/08/31 23:33
高校生0 

>> 454 お互い『夢物語』ですね( ̄ー ̄) スレ主様はご存じ無いかもしれませんが、日韓は戦後何回か険悪になったと記憶してます。 でも、その度に懐柔… 私は韓国、朝鮮人の素養を理解しているつもりなので次などとの甘い流れにしてはならないと強く感じています。

見せかけだけの友好など長続きしない、付け入る隙を与えるだけだと思いますので今回この気運を逃してはならないと感じてます。

No.461 12/08/31 23:36
匿名53 

>> 444 学校の教科書は是非とも愛国心たるものを取り上げるべきである❗ 学校の体育には柔道はもとより剣道、弓矢、合気道、空手等日本の武道を… 自爆テロには 麻薬漬けにし精神を崩壊させてスイッチを押させるやり方が大半である


そのような輩と
極限の状態で国に命を捧げた英霊を同列に扱うのは無礼千万である


また特攻隊・回天に想いを馳せる暇があるなら なぜそうせざるをえなかったのか 原因を冷静に考えるべきだ


徴兵制がよいというものがいるが そういう輩は共通して 徴兵制を若い世代に押し付けようとしている

私に言わせれば
牟田口や富永のような輩だ
次に戦陣訓の復活とか言わなければよいのだが…


観念だけの無能がトップにたてば 優秀な兵隊を次々と失っていくのは 普遍的な世の常だ


  • << 464 なるほど! 素晴らしい❗

No.462 12/08/31 23:40
高校生0 

在米韓国人たちが韓国政府の指示を受けてアメリカ政府に天皇陛下の謝罪をさせるべきとの要求をしているみたいです。

このような暴挙を繰り返し繰り返し行う韓国人に容赦などしていては何一つ前進しませんので私も政治に興味を持っている友人逹と何が出来るか真剣に話してみたいと思います。

No.463 12/08/31 23:49
高校生0 

軍事に関した話は知識があまりにも乏しいので参加は出来ませんが、徴兵制の話であれば私の見解は反対です。

仮に戦争になり必要とあらば命を掛けて守りたいものの為に1兵士として戦場に行く事は義務だと感じますので異論はありません。

ただそれが徴兵制に繋がるのは少し疑問を感じます。
愛国教育も必要なのかは賛否別れるかと思いますが、歴史は中道であるべきで現在の日教組のような捏造歪曲教育を廃止するだけで充分に思います。


結果的に日本人は日本を卑下する事もなくなり冷静な目で日本や周辺国を見る事が可能になるのではないでしょうか?

  • << 467 つまり自らの意思で兵士になるのはいいが、強制的な兵役は拒否する訳ですね

No.464 12/09/01 00:04
通行人426 

>> 461 自爆テロには 麻薬漬けにし精神を崩壊させてスイッチを押させるやり方が大半である そのような輩と 極限の状態で国に命を捧げた英霊を同列に扱… なるほど! 素晴らしい❗

No.465 12/09/01 00:47
Zeek ( 30代 ♂ dKKvSb )

>> 457 Zeek様🙇✨ 神心で培った技術をタイフーンに盛り込めばT50とJ20には勝てるかと思われます また複数機の運用につきましては 例えば… タイフーンに感してはリビア戦で部品供給が滞り作戦に参加出来ない事態が発生し報告書が上がっています、代わりにラファールに手柄をうばわれました。

>神心で培った技術をタイフーンに盛り込めばT50とJ20には勝てるかと思われます

神心ではなく心神です、よく誤解がありますがあれは技術懸念実証機であり実用機ではありません。
近くで機体を見て写真も撮りましたがステルス懸念を実証するためだけの機体です。

タイフーンに心神の技術を導入してもタイフーンは4.5世代機です、新世代のT-50やJ-20に対しては不安が残ります、であれば心神の技術をF-35にフィードバックすれば良いのではないかと考えています。それにF-35の生産経験を心神に生かす事も出来ます。

日本がアジア地域でのF-35の生産拠点となるのであればF-35を採用する予定のシンガポールなどへの部品供給拠点としても道が開けます、韓国も同様にF-35を欲しがっている国ですし日本が拠点になれば外交面でも有利になれるという事を考えればF-35を採用した事は妥当と思います。

自分の考えですがライセンス生産となれば生産機数が増えれば機体単価も下がるメリットを生かし。

F-4EJ改→F-35ブロック2ないし3

F-15J非MSIP→F-35ブロック3

F-15J MSIP→AESA化、IRST搭載、JHMCS対応の実施。

RF-4E→F/A-18Fブロック2(電子戦機へのプロビジョン有り)

これにF-2を加えた4機種、加えて導入が決まったグローバルホークをグアム島で日米共同運用。
これが自分はベストではないかと思っています。

>世界最強のF22がタイフーンに模擬戦において完敗した事。

F-35はF-22よりも進化した機体で機体規模も違うためF-22をF-35と同系列で考えるのは時期尚早です。

これも誤解されていますがF-22は世界最強ではありません。
世界最強に近い機体、です。

No.466 12/09/01 00:55
通行人466 

無知な私に教えてください。
どこの国も使うことのできない核兵器が
抑止力になるんですか?
ミサイル訓練などしている国なら
万が一があるかもと思いますが、
日本の場合は、それらしい行為もしてませんし、
億が一、兆が一もないと思うのです。
持ったところで、世界の国から反感だけかって
隣国を調子づけるだけかなぁと思いました。

  • << 468 私の論理は単純に 話し合いの席で1人は素手で1人が拳銃を手にした状態で対等な外交交渉など不可能ではないか?です。 それに私は核兵器を即保有する事には積極的ではないです、ただし保有する意思も選択肢にあるんだぞと見せる必要は絶対にあると感じるんです。 隣人があれこれ言い掛かりや難癖付けて庭にまで侵入する事が多々あったら庭に電流鉄線でも設置するとかする素振りを見せるだけでも効果あると思いませんか? その検討すらしない、放棄しているのを見透かされていたら交渉なんて対等には出来ません。 因みに韓国なんかは相手にしていません、韓国には経済支援打ち切りと経済制裁を繰り出せば北朝鮮レベルに落とせるので韓国相手に核兵器が云々ではなく中国やロシアなどを想定した場合に選択肢として必要だと思うのです。
  • << 472 自分の個人的な意見ですが。 元海自の自分としては核兵器を保有する事に関しては反対です、今の時代背景には似合わないのです。 米海軍の全ての艦艇から核弾頭搭載のミサイルが全て降ろされた事を見れば明らかです、むしろ現実的に考えれば対地攻撃用の巡航ミサイルや島嶼上陸が可能な水陸両用強襲車輌(これは実現化しました)を導入する方が抑止力になると考えています。 自衛隊にはレーダーを撹乱するECMや日本に飛来する巡航ミサイルを迎え撃つ能力が低いため電子戦を得意とする作戦機を導入する事も必要です。 核抑止よりは精密に相手側の拠点だけを破壊出来る能力の方が安上がりで済む、精密攻撃による抑止力の方が現実的です。

No.467 12/09/01 01:05
通行人426 

>> 463 軍事に関した話は知識があまりにも乏しいので参加は出来ませんが、徴兵制の話であれば私の見解は反対です。 仮に戦争になり必要とあらば命を掛… つまり自らの意思で兵士になるのはいいが、強制的な兵役は拒否する訳ですね


  • << 469 いや、私自身に兵役が課せられたら拒否などはしません。 ただそれが今の時代効果的な富国強兵に繋がるのかどうか懐疑的だと言いたいだけです。

No.468 12/09/01 01:10
高校生0 

>> 466 無知な私に教えてください。 どこの国も使うことのできない核兵器が 抑止力になるんですか? ミサイル訓練などしている国なら 万が一があ… 私の論理は単純に

話し合いの席で1人は素手で1人が拳銃を手にした状態で対等な外交交渉など不可能ではないか?です。

それに私は核兵器を即保有する事には積極的ではないです、ただし保有する意思も選択肢にあるんだぞと見せる必要は絶対にあると感じるんです。

隣人があれこれ言い掛かりや難癖付けて庭にまで侵入する事が多々あったら庭に電流鉄線でも設置するとかする素振りを見せるだけでも効果あると思いませんか?

その検討すらしない、放棄しているのを見透かされていたら交渉なんて対等には出来ません。

因みに韓国なんかは相手にしていません、韓国には経済支援打ち切りと経済制裁を繰り出せば北朝鮮レベルに落とせるので韓国相手に核兵器が云々ではなく中国やロシアなどを想定した場合に選択肢として必要だと思うのです。

  • << 477 ありがとうございます。 確かにいくら信頼していても 暴発しないとは限らないですね。 もう一ついいですか? 北の外交は、背景に中国や拉致などがあると 思うんですが、 南の今回の行為の背景には、何かあるんですかね? 何かあるとは、思えないです。 ただの暴走ですか?

No.469 12/09/01 01:15
高校生0 

>> 467 つまり自らの意思で兵士になるのはいいが、強制的な兵役は拒否する訳ですね いや、私自身に兵役が課せられたら拒否などはしません。

ただそれが今の時代効果的な富国強兵に繋がるのかどうか懐疑的だと言いたいだけです。

No.470 12/09/01 01:18
通行人426 

>> 469 戦争が起きてから兵士を募集するんですか?


No.471 12/09/01 01:25
高校生0 

>> 470 私は自衛隊の枠を拡大すべきだと考えます。

そもそも徴兵制で成果を出せている国は少ないと聞きます、また徴兵制がある国は隣国と陸続きのケースがほとんどだと思いますので海空が要になる日本での必要性に疑問があるって考えです、異論ありますでしょうか?

兵役が嫌だからとかそのような考えでの発言ではありません、軍事的に経済的にも徴兵制度が効果的かどうかが私の中での指標です。

  • << 473 賛成です。 海自と空自は特に人員数が不足しています。 空自はパイロットに余裕がありませんし特に海自は護衛艦の乗組員、基地の要員も不足、かなり深刻な状況です。 基地祭が独自に出来ない基地もあります。 さらに予備自衛官制度を陸自だけでなく海自や空自枠に拡大させて欲しいと言うのが元海自である自分の意見です。
  • << 474 自衛隊ですか⤴ 確か以前に自衛隊員に対し『大規模な戦争に突入した場合』のアンケート取ったら、ほとんどが辞職の意志でしたよ(涙) あなたみたいなりっぱな方が自衛隊に入れば心強いのですが…

No.472 12/09/01 01:43
Zeek ( 30代 ♂ dKKvSb )

>> 466 無知な私に教えてください。 どこの国も使うことのできない核兵器が 抑止力になるんですか? ミサイル訓練などしている国なら 万が一があ… 自分の個人的な意見ですが。

元海自の自分としては核兵器を保有する事に関しては反対です、今の時代背景には似合わないのです。

米海軍の全ての艦艇から核弾頭搭載のミサイルが全て降ろされた事を見れば明らかです、むしろ現実的に考えれば対地攻撃用の巡航ミサイルや島嶼上陸が可能な水陸両用強襲車輌(これは実現化しました)を導入する方が抑止力になると考えています。

自衛隊にはレーダーを撹乱するECMや日本に飛来する巡航ミサイルを迎え撃つ能力が低いため電子戦を得意とする作戦機を導入する事も必要です。

核抑止よりは精密に相手側の拠点だけを破壊出来る能力の方が安上がりで済む、精密攻撃による抑止力の方が現実的です。


  • << 480 ありがとうございます。 なんらかの抑止力がなければ、 これからの世界で日本は 生き残れないのかもしれませんね。 もう一ついいですか? 自衛隊の装備は世界でも、いいとされてますが、 もし戦争になった場合、実戦経験や 隊員のモチベーション(命がけ)を考えても、 自衛隊は世界的に優秀ですか?

No.473 12/09/01 01:49
Zeek ( 30代 ♂ dKKvSb )

>> 471 私は自衛隊の枠を拡大すべきだと考えます。 そもそも徴兵制で成果を出せている国は少ないと聞きます、また徴兵制がある国は隣国と陸続きのケー… 賛成です。

海自と空自は特に人員数が不足しています。
空自はパイロットに余裕がありませんし特に海自は護衛艦の乗組員、基地の要員も不足、かなり深刻な状況です。
基地祭が独自に出来ない基地もあります。

さらに予備自衛官制度を陸自だけでなく海自や空自枠に拡大させて欲しいと言うのが元海自である自分の意見です。


  • << 475 日本を守りたい、この当たり前の気持ちを育むのは日教組のような教育では難しいですよね。 それらを何とか排除しなくては人員不足を埋めるのもまた難しいのかもしれません。 今回のように韓国や中国が煽れば嫌がおうにも危機感は抱くきっかけにはなるかなと期待はしています。

No.474 12/09/01 01:51
通行人426 

>> 471 私は自衛隊の枠を拡大すべきだと考えます。 そもそも徴兵制で成果を出せている国は少ないと聞きます、また徴兵制がある国は隣国と陸続きのケー… 自衛隊ですか⤴


確か以前に自衛隊員に対し『大規模な戦争に突入した場合』のアンケート取ったら、ほとんどが辞職の意志でしたよ(涙)


あなたみたいなりっぱな方が自衛隊に入れば心強いのですが…

  • << 476 防衛大に入る事も考えれば良かったかなと云うのが今の気持ちです。

No.475 12/09/01 02:01
高校生0 

>> 473 賛成です。 海自と空自は特に人員数が不足しています。 空自はパイロットに余裕がありませんし特に海自は護衛艦の乗組員、基地の要員も不足… 日本を守りたい、この当たり前の気持ちを育むのは日教組のような教育では難しいですよね。

それらを何とか排除しなくては人員不足を埋めるのもまた難しいのかもしれません。

今回のように韓国や中国が煽れば嫌がおうにも危機感は抱くきっかけにはなるかなと期待はしています。

  • << 478 今回韓国と中国は日本の能力を上げるきっかけを作ってくれましたね。 米海兵隊が運用する水陸両用強襲車輌を自衛隊が購入する事になりました、島嶼奪還や島嶼制圧には最適の車輌です。

No.476 12/09/01 02:05
高校生0 

>> 474 自衛隊ですか⤴ 確か以前に自衛隊員に対し『大規模な戦争に突入した場合』のアンケート取ったら、ほとんどが辞職の意志でしたよ(涙) … 防衛大に入る事も考えれば良かったかなと云うのが今の気持ちです。

  • << 479 国を守る意思は何事にも変えられません 一兵卒から頑張って下さい❗

No.477 12/09/01 02:10
通行人466 

>> 468 私の論理は単純に 話し合いの席で1人は素手で1人が拳銃を手にした状態で対等な外交交渉など不可能ではないか?です。 それに私は核兵… ありがとうございます。
確かにいくら信頼していても
暴発しないとは限らないですね。
もう一ついいですか?
北の外交は、背景に中国や拉致などがあると
思うんですが、
南の今回の行為の背景には、何かあるんですかね?
何かあるとは、思えないです。
ただの暴走ですか?

  • << 481 信頼がそもそもない国が相手ですよね、だからこそ必要だと感じます。 尖閣諸島で漁船をぶつけてきた事件で日本人を人質にした中国ですから信頼はないです。 南の背後ですか? 個人的には北よりは浅はかだと思います、そもそも慰安婦をでっち上げて賠償や外交を有利に持ち込むような国ですよね、それが効果的に出来なくなってきた事や経済悪化で韓国では大統領に不満が募ってましたからデモンストレーションは必要だったのだろうと感じます。 それと可能性としてはアメリカから離れて中国側にすり寄っているかもしれません、先日中国とは蜜月の関係だと韓国側が発表していたのはその可能性があるかと。 在韓基地の撤退が決まった事も長いものに巻かれる主義韓国ならあり得る選択なのかなと。 少なくとも天皇陛下侮辱まで及んだ韓国は日本を甘く見ているってのもありますね。

No.478 12/09/01 02:11
Zeek ( 30代 ♂ dKKvSb )

>> 475 日本を守りたい、この当たり前の気持ちを育むのは日教組のような教育では難しいですよね。 それらを何とか排除しなくては人員不足を埋めるのも… 今回韓国と中国は日本の能力を上げるきっかけを作ってくれましたね。

米海兵隊が運用する水陸両用強襲車輌を自衛隊が購入する事になりました、島嶼奪還や島嶼制圧には最適の車輌です。


  • << 482 平和ボケをしていた日本人には少しばかり必要な事でしたね。 私も前々から感じてはいましたがこのままでは外交も何も機能しないと、軍事力のない外交はならず者を相手にする時に全く効果がないと。

No.479 12/09/01 02:12
通行人426 

>> 476 防衛大に入る事も考えれば良かったかなと云うのが今の気持ちです。 国を守る意思は何事にも変えられません


一兵卒から頑張って下さい❗

No.480 12/09/01 02:22
通行人466 

>> 472 自分の個人的な意見ですが。 元海自の自分としては核兵器を保有する事に関しては反対です、今の時代背景には似合わないのです。 米海軍… ありがとうございます。
なんらかの抑止力がなければ、
これからの世界で日本は
生き残れないのかもしれませんね。
もう一ついいですか?
自衛隊の装備は世界でも、いいとされてますが、
もし戦争になった場合、実戦経験や
隊員のモチベーション(命がけ)を考えても、
自衛隊は世界的に優秀ですか?

  • << 483 海上自衛隊に限れば米海軍についで第2位の実力があります、あの米海軍と対等に演習や訓練が出来る海軍は海上自衛隊だけです。 映画バトルシップで海上自衛隊が米海軍の相棒に選ばれたのもその証ですよ。

No.481 12/09/01 02:32
高校生0 

>> 477 ありがとうございます。 確かにいくら信頼していても 暴発しないとは限らないですね。 もう一ついいですか? 北の外交は、背景に中国や拉… 信頼がそもそもない国が相手ですよね、だからこそ必要だと感じます。

尖閣諸島で漁船をぶつけてきた事件で日本人を人質にした中国ですから信頼はないです。

南の背後ですか?

個人的には北よりは浅はかだと思います、そもそも慰安婦をでっち上げて賠償や外交を有利に持ち込むような国ですよね、それが効果的に出来なくなってきた事や経済悪化で韓国では大統領に不満が募ってましたからデモンストレーションは必要だったのだろうと感じます。

それと可能性としてはアメリカから離れて中国側にすり寄っているかもしれません、先日中国とは蜜月の関係だと韓国側が発表していたのはその可能性があるかと。

在韓基地の撤退が決まった事も長いものに巻かれる主義韓国ならあり得る選択なのかなと。

少なくとも天皇陛下侮辱まで及んだ韓国は日本を甘く見ているってのもありますね。

  • << 486 ありがとうございました。 そうですね、信頼もクソもあったもんじゃないですね。 正直、今回の事とこのスレを見るまでは、従軍慰安婦などは本当にあったものだと思ってました。サッカーすきなんですけど、サッカーの日韓戦で韓国が何であんなにするのか、ただ単にアジア一になりたいだけだと思ってました。このスレで真実を知ることができてよかったです。自分のできる事から、やって行きたいと思います。たいしてできないですけど。また、質問、意見させてもらいます。

No.482 12/09/01 02:35
高校生0 

>> 478 今回韓国と中国は日本の能力を上げるきっかけを作ってくれましたね。 米海兵隊が運用する水陸両用強襲車輌を自衛隊が購入する事になりました、… 平和ボケをしていた日本人には少しばかり必要な事でしたね。

私も前々から感じてはいましたがこのままでは外交も何も機能しないと、軍事力のない外交はならず者を相手にする時に全く効果がないと。

  • << 484 水陸両用強襲車輌の導入は以前から米海軍や海兵隊側から話がありましたからね。 実現して良かったと思います。 しかしこれより面白いのは日本政府や自衛隊ではなく横須賀市が米海軍の退役空母を買う事です(^^; キティホークを市が買い上げるらしく記念艦にするらしいです。 国防に関するイベントや研修会をこのキティホークで出来たらベストなんですけどね。

No.483 12/09/01 02:47
Zeek ( 30代 ♂ dKKvSb )

>> 480 ありがとうございます。 なんらかの抑止力がなければ、 これからの世界で日本は 生き残れないのかもしれませんね。 もう一ついいですか?… 海上自衛隊に限れば米海軍についで第2位の実力があります、あの米海軍と対等に演習や訓練が出来る海軍は海上自衛隊だけです。


映画バトルシップで海上自衛隊が米海軍の相棒に選ばれたのもその証ですよ。

  • << 487 ありがとうございました。 日本人ながら何にも知りませんでした。自衛隊の皆様、心から尊敬します。

No.484 12/09/01 02:54
Zeek ( 30代 ♂ dKKvSb )

>> 482 平和ボケをしていた日本人には少しばかり必要な事でしたね。 私も前々から感じてはいましたがこのままでは外交も何も機能しないと、軍事力のな… 水陸両用強襲車輌の導入は以前から米海軍や海兵隊側から話がありましたからね。
実現して良かったと思います。

しかしこれより面白いのは日本政府や自衛隊ではなく横須賀市が米海軍の退役空母を買う事です(^^;
キティホークを市が買い上げるらしく記念艦にするらしいです。
国防に関するイベントや研修会をこのキティホークで出来たらベストなんですけどね。

No.485 12/09/01 03:02
高校生0 

>> 484 実は私の田舎は横須賀なんです、先日も一週間行ってまして曾祖父の家から少し歩くと高台がありそこからベースが見えるんです。

キティホーク楽しみです。

曾祖父も海軍上がりなので色々教えてもらってます。

国防は本当に大事ですよね。

  • << 488 自分は横浜ですが横須賀はよく行きますよ。 自分は嫁さんと子供を護衛艦や空母に乗せたりしながら国防に関心を持たせています、部隊研修に参加させて現場を実際に見てアメリカ海軍や海上自衛隊の人と食事しながら話すと子供達には効果抜群ですよ、先日は潜水艦隊司令部に行って来ました。 国防を議論する事は重要ですが最も重要な事は現状を踏まえた議論が一番大切だと思います。

No.486 12/09/01 03:10
通行人466 

>> 481 信頼がそもそもない国が相手ですよね、だからこそ必要だと感じます。 尖閣諸島で漁船をぶつけてきた事件で日本人を人質にした中国ですから信頼… ありがとうございました。
そうですね、信頼もクソもあったもんじゃないですね。
正直、今回の事とこのスレを見るまでは、従軍慰安婦などは本当にあったものだと思ってました。サッカーすきなんですけど、サッカーの日韓戦で韓国が何であんなにするのか、ただ単にアジア一になりたいだけだと思ってました。このスレで真実を知ることができてよかったです。自分のできる事から、やって行きたいと思います。たいしてできないですけど。また、質問、意見させてもらいます。

  • << 489 そうですね、まず中国にしろ韓国にしろ信用したら足元をすくう国って認識をしなくちゃいけないんですよね、個人レベルでも近いところはあると思います。 日本の財産技術をスパイで奪う国は韓国と中国ばかりでしたし… 日本を敵として教育する事でしか国をまとめられない、まとまらないのだと思いますがあまりにも限度を越えていると思いますし元々の民度にも差がありすぎますよね。 ただ私は敵は国内にいると思っています、メディアと教育です。 お互い出来る事から頑張りましょうね。

No.487 12/09/01 03:16
通行人466 

>> 483 海上自衛隊に限れば米海軍についで第2位の実力があります、あの米海軍と対等に演習や訓練が出来る海軍は海上自衛隊だけです。 映画バトル… ありがとうございました。
日本人ながら何にも知りませんでした。自衛隊の皆様、心から尊敬します。

No.488 12/09/01 03:20
Zeek ( 30代 ♂ dKKvSb )

>> 485 実は私の田舎は横須賀なんです、先日も一週間行ってまして曾祖父の家から少し歩くと高台がありそこからベースが見えるんです。 キティホーク楽… 自分は横浜ですが横須賀はよく行きますよ。

自分は嫁さんと子供を護衛艦や空母に乗せたりしながら国防に関心を持たせています、部隊研修に参加させて現場を実際に見てアメリカ海軍や海上自衛隊の人と食事しながら話すと子供達には効果抜群ですよ、先日は潜水艦隊司令部に行って来ました。

国防を議論する事は重要ですが最も重要な事は現状を踏まえた議論が一番大切だと思います。


  • << 490 そうですね、周辺国の関係や姿をもっと正しく見る目を養う事なんですね。 もっと視野を広めて頑張ります。 横須賀も横浜も好きです、良いところですよね。

No.489 12/09/01 03:22
高校生0 

>> 486 ありがとうございました。 そうですね、信頼もクソもあったもんじゃないですね。 正直、今回の事とこのスレを見るまでは、従軍慰安婦などは本当… そうですね、まず中国にしろ韓国にしろ信用したら足元をすくう国って認識をしなくちゃいけないんですよね、個人レベルでも近いところはあると思います。

日本の財産技術をスパイで奪う国は韓国と中国ばかりでしたし…

日本を敵として教育する事でしか国をまとめられない、まとまらないのだと思いますがあまりにも限度を越えていると思いますし元々の民度にも差がありすぎますよね。

ただ私は敵は国内にいると思っています、メディアと教育です。

お互い出来る事から頑張りましょうね。

No.490 12/09/01 03:27
高校生0 

>> 488 自分は横浜ですが横須賀はよく行きますよ。 自分は嫁さんと子供を護衛艦や空母に乗せたりしながら国防に関心を持たせています、部隊研修に参加… そうですね、周辺国の関係や姿をもっと正しく見る目を養う事なんですね。

もっと視野を広めて頑張ります。

横須賀も横浜も好きです、良いところですよね。

No.491 12/09/01 03:36
Zeek ( 30代 ♂ dKKvSb )

>> 490 1番わかりやすいのは米海軍や在日米軍が実施しているイベントに参加して見る、TwitterやFacebookを使って海上自衛隊や米海軍をフォローしてみる。
これを実行してみれば色々わかりますよ。

あと10月に名古屋空港で国際航空宇宙展2012と言うイベントがあります、世界中の軍用機や民間機の企業や弾道ミサイル防衛のメーカーさんが集まり展示会を行います。
4年に一度の大イベントですので機会があれば是非参加してみてください。


No.492 12/09/01 04:18
龍馬 ( ♂ TwYySb )

間も無くココも満レスを迎えて新しいスレッドを建てるのでしょうね。
でもね、幾ら頭に着ましても『ミョンバカ』は頂けませんよ。
まるで、陛下を『日王』と呼んだのに通じ兼ねると思われますよ。
勿論、私の感覚だけですけどね。

No.493 12/09/01 06:10
匿名53 

Zeek様🙇✨


Zeek様🙇✨の御思想ではアメリカと一蓮托生 とても危険な考え方です


情報・外交・国防は日本の独自性をもたなくてはなりません

また海上自衛隊が世界二位といいますが それは 防衛に限った事であり


攻撃という観点から考えれば必ずしも世界二位とは限らない

日本にカミカゼは吹きません
慢心を捨てて 現実を直視しましょう


No.494 12/09/01 08:36
Zeek ( 30代 ♂ dKKvSb )

>> 493 おはようございます。

何度も言いますが米国は同盟国です、これからの情勢を見れば不安定要素が多数あるのは東アジア地域。

東シナ海に始まり南シナ海、インド洋。
これらは全て中東から日本まで伸びるシーレーンです。
このシーレーンを米国抜きで日本だけで守る事は不可能です。これは個人的な意見ですが日本独自で国防を行うなど現実をみていない無謀な感情論に過ぎません。

今日本のシーレーンを守っているのは紛れもないアメリカ海軍です。
これを言うと左右双方から反論が来ますが否定しようのない現実、受け入れるしかないのです。
これを受け入れて活かすか殺すかは日本の世論次第です。

F-35についても再度書きます。
F-35はF-22よりも優秀な機体です。AN/APG-81 AESAレーダー、電子・光学式照準システム(EOTS)、AN/AAQ-37電子光学分配開口システム(EO DAS)などは、日本の周辺国が保有するアビオニクスに大きく水をあける性能を誇ります、単機のアビオニクスを見ても高い能力を持つF-35ですが、これに加えて友軍機間での情報共有能力にも優れ、双方向の先進型多機能データリンク(MADL:Multifunction Advanced Data Link)を備えています。こうした統合アビオニクスにより、自機のセンサーで得た情報を僚機と共有するだけでなく、AWACS(早期警戒管制機)や陸上・艦上レーダーの各種データも存分に利用することが可能なのです。

また、相手がステルス機を開発している以上、それらがいずれ日本の脅威となります。それならば、今のうちから日本はステルスの運用に熟達しておくべき。そして、もしF-35がそのステルスと優秀なアビオニクスの性能を発揮する機会がないまま退役することになれば、それが一番なのではないかと思っています。

そしてステルス機の導入そのものが無駄だとは思いません。敵側が日本を侵攻する際、どこにステルス機が潜んでいるか分からないという状況は、相手にとって脅威です。さらに、F-35を相手にする以上、従来よりも高性能なレーダーや電子戦力が要求され、敵側へ精神的にも物理的にも大きな負担を強いることになります。日本を侵攻する閾値は上がり、ひいては日本の抑止力になるのですから、ステルス機が日本の防空に貢献することは言うまでもありません。

No.495 12/09/01 10:29
龍馬 ( ♂ TwYySb )

【国内】
取り敢えず今の危機的状況を打破する為には、民主党政権に引導を渡して下さる政権に加勢では無いですかね。
【国外】
輸入製品は原産:製造国に要注意です。
一時的な金額をとるか、安いけど日本の高湿度を意識して居ない国の製品を選ぶかは購入者の自由ですけどね。

No.496 12/09/01 11:43
龍馬 ( ♂ TwYySb )

>> 495 本来は、今の政権をもり立てるべきでしょうが、私には無理💢

No.497 12/09/01 12:31
先祖代々日本人 ( 50代 ♂ I6tORb )

異常に速いねレス進行😥

No.498 12/09/01 12:35
龍馬 ( ♂ TwYySb )

>> 497 方向性は異なりましょうが、皆さん各々にこの国の未来を案じて居りましょう。

No.499 12/09/01 13:01
通行人426 

あと一人

No.500 12/09/01 14:00
通行人426 

誰も来ないので万歳三唱して終わりましょう


日本帝国万歳~‼


投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧