注目の話題
法的規制厳しくなってきた
旦那の取扱いが分からない
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません

いらない気持ち

レス2 HIT数 1305 あ+ あ-

大学生( 20代 ♀ )
12/08/15 10:47(更新日時)

最近、自分が虐待を受けていたこと、アダルトチルドレンの可能性が高いことがわかりました。


私は絶対に自分のこどもや孫、夫に同じ思いをさせたくありません。
負の連鎖をおこさないため、一生誰とも付き合わないし、結婚もしないと決めました。

私はモテないし、男も嫌い。友達にも「男嫌いだから一生結婚なんてしない」と宣言してあるからできそうです。

でも、誰かに愛されたいという気持ちだけはあります。つい、親に愛されたい、この人に愛されたいと考えてしまいます。


一生結婚をしないと決め、親にこれ以上期待しないためにも、「愛されたい」なんて気持ちをなくしたくて仕方がないし、なくした方が気持ちが楽になると思います。


どうしたら愛されたいという気持ちをなくすことができますか?

No.1835566 12/08/15 08:06(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
付箋

No.1 12/08/15 10:24
名無し1 ( 40代 ♀ )

主さん、本当に気持ちよくわかります。

まったく同じ思いをして今まで生きています。

愛されたいけど、愛され方も愛し方もわからない。

だから誰とも結婚しない方がいい…。私は結婚してから気付きました。

手遅れでした。今、ほぼ家族崩壊状態です。

子供に虐待はしていないけど、あの頃の親への恐怖心がそのまま旦那に対して湧いてきています。

それは一度夫婦喧嘩でボコボコにされたからです。

私は優しくされる人に逃げて、旦那と結婚してしまった為、旦那を愛しているかと聞かれると、おそらく愛はありません。

私は大失敗の鏡です。

No.2 12/08/15 10:47
名無し1 ( 40代 ♀ )

主さんごめんなさい💦
余計に落ち込ませるようなレスで…。

主さんの「愛されたい気持ちを無くす…。」ですが、人して生まれて来たからにはその考えは無理です。

主さんはまだまだ本当に若くこれからの人なので、愛を知る事が出来ます。

反面教師としての私の意見は、常に本当の自分をさらけ出して下さい。

良いところも悪いところも全部です。

まだ若いあなたには少し抵抗があるかもしれませんが、悪い部分をさらけ出してもあなたの元から去っていかない人は、きっとあなたを理解してくれる人です。

そういう人と長く(男女問わず)付き合っていくと、人の愛し方愛され方が少しずつわかってきます。

だから愛されなくていいと思わないで下さい。

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧