注目の話題
50代バツイチ同氏の恋愛
どう思いますか?
復縁できると思いますか?

桃の保存方法について

レス10 HIT数 3183 あ+ あ-

恋愛中( ♀ rWbuSb )
12/07/16 22:28(更新日時)

今彼氏の家にきています(^O^)
先程桃がタイムセールスで安くて沢山買いました。。

そこで保存方法についての質問です😃

数日間冷蔵庫保存だと味が劣化するしそれ以前に黒く痛みますよね?
部屋で容器に氷水を作り保存するとよいとききました。

しかし今は猛暑で彼氏も仕事で16時間は家を留守にします。家にいないから、この方法はぬるま湯になるし良くないですよね?
また彼氏は料理をしない人で、帰って来ても疲れてて桃の氷水を変えたり…なんて事は忘れてしまうかもしれません。
そういう場合、どのように保存したらいいか分かりますか?
次に彼氏の家に行けるのは水曜日の夜です。
冷蔵庫でも大丈夫かな?
詳しい方教えて下さいo(^-^)o
…明日の朝帰るのと、今日のご飯は出来ているしジューサーなども無いので、
今全部食べる。や、ジュースや料理に使う。は、無しでお願いします(^O^)

No.1822163 12/07/16 19:51(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/07/16 20:09
名無し1 ( ♀ )

水曜までならとりあえず、野菜室に入れておいて変色してきちゃったら、サイダー煮やジャムにしてはいかがでしょう?

  • << 6 ありがとうございます😊 パンは食べないしジャムも苦手みたいでです。 サイダー煮ってなんだろう?😍 何に使うのかな?😃 アイデアありがとうございました(*^o^*) 料理が上手そうで羨ましいですo(^-^)o

No.2 12/07/16 21:06
どっこいしょ ( 30代 ♀ yYAWl )

食べきれない分はジュースにして、凍らせたら? 製氷皿で凍らせたら、少しずつ食べられるよ。
欲を言えば、製氷皿で5時間ぐらい凍らせたら、一回分(6個ぐらい)をビニール袋に入れて、潰しておけば、かき氷みたいでおいしいですよ。

  • << 7 ありがとうございます。 美味しそうですね~☺ 果肉とおつゆそのままだけでいいのかな? 今から桃一つ凍らせて、試しに作ってみます😃

No.3 12/07/16 21:26
主婦 ( yVGYRb )

皮を剥いて、適当にカットしたものをジップロックみたいな袋にいれてそのまま冷凍するといいですよ😌そのまま半解凍で食べるとおいしい😌私はそれをジューサーでミックスジュースにします。

  • << 8 ありがとうございます😊 簡単でいいですね☺ ジップロックがないので今日は製氷機で試してみます😊 でもジップロックは必要だな~と思っていたから購入予定なので、次に桃が買える機会があればやってみますね(*^o^*)

No.4 12/07/16 21:30
名無し4 ( ♀ )

ピーチパイ

  • << 9 ありがとうございます😊 お菓子作り下手だし今日は時間がないかな。でも料理上手なら有りでしたねo(^-^)o って真面目に答えましたが、もしやギャグですか?(*^o^*) 違ったら失礼しました(^O^)

No.5 12/07/16 21:32
名無し5 



濡らした新聞紙に桃を包んで(個包装)それをビニール袋に入れ、野菜室に入れておくと2~3日は大丈夫ですよ☺

桃は洗ったりしないでくださいね💦
桃どうしが当たると、そこから傷んでしまうので、面倒でも1つづつ包んでください💦

  • << 10 ありがとうございました😊 とても欲しい回答で嬉しいです(*^o^*) 丸ごとも食べたいし、冷凍した以外の残りは包んで保存させて貰います(^_^)v

No.6 12/07/16 22:17
恋愛中 ( ♀ rWbuSb )

>> 1 水曜までならとりあえず、野菜室に入れておいて変色してきちゃったら、サイダー煮やジャムにしてはいかがでしょう? ありがとうございます😊
パンは食べないしジャムも苦手みたいでです。
サイダー煮ってなんだろう?😍
何に使うのかな?😃
アイデアありがとうございました(*^o^*)
料理が上手そうで羨ましいですo(^-^)o

No.7 12/07/16 22:19
恋愛中 ( ♀ rWbuSb )

>> 2 食べきれない分はジュースにして、凍らせたら? 製氷皿で凍らせたら、少しずつ食べられるよ。 欲を言えば、製氷皿で5時間ぐらい凍らせたら、一回… ありがとうございます。
美味しそうですね~☺
果肉とおつゆそのままだけでいいのかな?
今から桃一つ凍らせて、試しに作ってみます😃

No.8 12/07/16 22:22
恋愛中 ( ♀ rWbuSb )

>> 3 皮を剥いて、適当にカットしたものをジップロックみたいな袋にいれてそのまま冷凍するといいですよ😌そのまま半解凍で食べるとおいしい😌私はそれ… ありがとうございます😊
簡単でいいですね☺
ジップロックがないので今日は製氷機で試してみます😊
でもジップロックは必要だな~と思っていたから購入予定なので、次に桃が買える機会があればやってみますね(*^o^*)

No.9 12/07/16 22:25
恋愛中 ( ♀ rWbuSb )

>> 4 ピーチパイ ありがとうございます😊
お菓子作り下手だし今日は時間がないかな。でも料理上手なら有りでしたねo(^-^)o

って真面目に答えましたが、もしやギャグですか?(*^o^*)

違ったら失礼しました(^O^)

No.10 12/07/16 22:28
恋愛中 ( ♀ rWbuSb )

>> 5 濡らした新聞紙に桃を包んで(個包装)それをビニール袋に入れ、野菜室に入れておくと2~3日は大丈夫ですよ☺ 桃は洗ったりしないでくださ… ありがとうございました😊
とても欲しい回答で嬉しいです(*^o^*)

丸ごとも食べたいし、冷凍した以外の残りは包んで保存させて貰います(^_^)v

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧