注目の話題
彼氏が他人の子供を面倒みています
全員和食にしてと言う義母。
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について

電車🚃と赤ちゃん👶

レス19 HIT数 1971 あ+ あ-

♂ママ
08/09/25 08:16(更新日時)

10ヶ月のママです☺
実家にはいつも電車で行っています🚃
電車で1時間くらいなんですが山手線や地下鉄に乗るのでホームに人が多くベビーカーだと危ないので抱っこひもで行ってます😔
電車で座ってるとあまり私の隣に皆さん座りません💧
私の隣があいてると他の席がうまってて仕方なく座るっていう感じです😠
うちのベビーは電車🚃が好きみたいで泣いた事は今のとこ一度もないです😔もし泣いたらすぐに電車を降りると決めています❗
あからさまに避けられるとちょっと傷付きます😢
避けるのはやっぱり赤ちゃんが泣くとうるさいから嫌がられてるんですかね😢

No.181612 08/09/24 16:34(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/09/24 16:36
匿名さん1 ( 20代 ♀ )

私は赤ちゃんがいても座ります✨にらめっこしたり観察してます🐥

No.2 08/09/24 16:49
♂ママ0 

>> 1 そういう優しい方がいるとホッとします☺❤

No.3 08/09/24 17:16
♂ママ3 

逆に迷惑だと思って座らないのではないのでしょうか?私なら主さんの横の席と、違う席が空いてるなら違う席に座ると思います。自分が座ったことによって泣かせてしまったら…とか。

  • << 6 逆の考え方は思い付きませんでした😫 気を使ってる方も中にはいらっしゃいますよね💦

No.4 08/09/24 17:20
匿名さん4 

私も👶を抱いてる人の隣りには座りませんよ。他があいて無くても座りません☝

でもそれは👶を抱いてるお母さんに🚃の中ぐらいゆっくり隣りの人に気を使わずしてもらうためです。

  • << 7 そうですね😔 周りの方は気を使ってくれてるのかもしれないですね💦

No.5 08/09/24 17:20
きい ( ♀ PHcke )

あたしも赤ちゃん居ても座りますょ☺赤ちゃんと目が合うとついつい微笑んでしまいます😊

  • << 8 そういう方に赤ちゃんと触れてもらうととても嬉しいです☺❤

No.6 08/09/24 17:26
♂ママ0 

>> 3 逆に迷惑だと思って座らないのではないのでしょうか?私なら主さんの横の席と、違う席が空いてるなら違う席に座ると思います。自分が座ったことによっ… 逆の考え方は思い付きませんでした😫
気を使ってる方も中にはいらっしゃいますよね💦

No.7 08/09/24 17:34
♂ママ0 

>> 4 私も👶を抱いてる人の隣りには座りませんよ。他があいて無くても座りません☝ でもそれは👶を抱いてるお母さんに🚃の中ぐらいゆっくり隣りの人に気… そうですね😔
周りの方は気を使ってくれてるのかもしれないですね💦

No.8 08/09/24 17:54
♂ママ0 

>> 5 あたしも赤ちゃん居ても座りますょ☺赤ちゃんと目が合うとついつい微笑んでしまいます😊 そういう方に赤ちゃんと触れてもらうととても嬉しいです☺❤

No.9 08/09/24 19:38
♂♀ママ9 ( 20代 ♀ )

きっと気を遣ってくれてるんですよ☺

私ならたぶん座ってのほほんと主さんとお話ししたりするだろうけど😚、私の旦那は絶対子供連れや赤ちゃん連れの近くには行きません☝

理由は「赤ちゃん連れてるのに隣座られたら窮屈やん💦絶対邪魔になるし😱降りるときとかも時間かかるやろうし、気は遣うわ😉」って言ってました😊

私はなるほどなぁ~😲って感じでした😁

  • << 14 優しい旦那さまですね😔💕 相談するまで皆に全員嫌がられてると思ってて電車にとても乗りづらくなってました😢💧

No.10 08/09/24 20:13
♀ママ10 ( 30代 ♀ )

私も 隣に座ったら邪魔だろうな~と思って座りません。
赤ちゃんの あんよが横にぴょんと出てる時もあったりするし、隣の空間は赤ちゃんの席☺みたいな。
嫌がってる人だけじゃないと思いますよ。

No.11 08/09/24 21:45
匿名さん11 

別に気になるような事じゃないし、悩みではないと思いますが。

  • << 15 私にとってはとても気にしてる事でした😢 空いてる席に座ったら隣のおじさんが嫌な顔して席立っちゃった事とかもあったので😔💧 ここのミクルの乳児のスレって悩みしかいけないんでしたっけ⁉💦 私にとっては悩みなんですけどね💦

No.12 08/09/25 00:28
♂ママ3 

>> 11 気になる度合いは人それぞれ。悩みと思うのも、悩みと思わないのも人それぞれ。

No.13 08/09/25 02:59
匿名さん11 

>> 12 だから何⁉⁉

No.14 08/09/25 06:03
♂ママ0 

>> 9 きっと気を遣ってくれてるんですよ☺ 私ならたぶん座ってのほほんと主さんとお話ししたりするだろうけど😚、私の旦那は絶対子供連れや赤ちゃん連れ… 優しい旦那さまですね😔💕
相談するまで皆に全員嫌がられてると思ってて電車にとても乗りづらくなってました😢💧

No.15 08/09/25 06:08
♂ママ0 

>> 11 別に気になるような事じゃないし、悩みではないと思いますが。 私にとってはとても気にしてる事でした😢
空いてる席に座ったら隣のおじさんが嫌な顔して席立っちゃった事とかもあったので😔💧
ここのミクルの乳児のスレって悩みしかいけないんでしたっけ⁉💦
私にとっては悩みなんですけどね💦

  • << 17 そのおっちゃんも赤ちゃんの頃があったはずなのにわかってないね。嫌な顔しないでほしいよね。

No.16 08/09/25 06:32
匿名さん16 

私は電車に悪い体験しかない。
どうしても電車に乗らないといけなかった妊娠中、産後、赤ちゃん連れて…五回程電車に乗っても、席も譲られたことないし、体調悪かった時もみんな無視です。
世の中こんなもんか、と思いそれ以来電車には乗ってません。
ガソリン高かろうが車移動してます。

結論なんですが、誰も気にしてないと思います(悪い意味で)

主さんが悩んでるって事は、周りに対して主さんが気を遣ってる証拠だよ。
傍若無人な人って、周りがどうかなんて、気にしないと思う。

ベビーカー持って赤ちゃん抱いて電車に乗ってたら、周りに迷惑にならないか…私だったら気になるし、他人の固い表情が自分に対しての態度だとしたら、すごく落ち込むよ。

  • << 18 私も会社勤めの時電車通勤だったので疲れて座りたいという気持ちもかなりわかります😔 でも頼みの優先席にもどてっと座られて前に座っても無視されるとほんとに悲しい世の中だなと思います😢 いつもラッシュの時間を避けて電車に乗りますが私もなるべくなら電車乗りたくないですね😠

No.17 08/09/25 06:40
匿名さん17 

>> 15 私にとってはとても気にしてる事でした😢 空いてる席に座ったら隣のおじさんが嫌な顔して席立っちゃった事とかもあったので😔💧 ここのミクルの乳児… そのおっちゃんも赤ちゃんの頃があったはずなのにわかってないね。嫌な顔しないでほしいよね。

  • << 19 子ども嫌いの人がいるのもわかります😔 けど睨まれて避けられてる我が子を見ると何とも悲しくなります😢 でも好意で避けて下さる人がいる事もわかって気持ちが楽になりました✨

No.18 08/09/25 08:01
♂ママ0 

>> 16 私は電車に悪い体験しかない。 どうしても電車に乗らないといけなかった妊娠中、産後、赤ちゃん連れて…五回程電車に乗っても、席も譲られたことない… 私も会社勤めの時電車通勤だったので疲れて座りたいという気持ちもかなりわかります😔
でも頼みの優先席にもどてっと座られて前に座っても無視されるとほんとに悲しい世の中だなと思います😢
いつもラッシュの時間を避けて電車に乗りますが私もなるべくなら電車乗りたくないですね😠

No.19 08/09/25 08:16
♂ママ0 

>> 17 そのおっちゃんも赤ちゃんの頃があったはずなのにわかってないね。嫌な顔しないでほしいよね。 子ども嫌いの人がいるのもわかります😔
けど睨まれて避けられてる我が子を見ると何とも悲しくなります😢
でも好意で避けて下さる人がいる事もわかって気持ちが楽になりました✨

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧