注目の話題
自分は47なのに、29の私に女として終わりと言う彼
彼氏と同棲し始めましたが嫌になってきました
なぜ小学生はタバコを買えないのか不満がある子供

エンジンが掛からない。

レス7 HIT数 1956 あ+ あ-

さすらいさん( ♂ )
12/06/27 22:49(更新日時)

バイクのエンジンが、掛からない(´▽`)
冬場の寒い時期には、常に一発始動だったのに、
暖かくなると、まったくダメだ(+_+)
去年の夏場も、かかりが悪かったσ(^_^;
そこで、皆様のお知恵を拝借したくσ(^_^;
プラグは、新品。エアクリは、清掃。
バッテリーは、元気。
キャブは、軽く清掃。
原因は、やはりキャブ?
一段掛かると、アイドリングは、安定しています。
何が原因かと思われますでしょうか?

No.1813197 12/06/27 17:15(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/06/27 17:34
ツーリング好き1 

以前私のバイクもかかりが悪く 突然動かなくなったときは
バッテリーは新しくてもレクチファイアがダメになってました

No.2 12/06/27 17:57
さすらいさん0 ( ♂ )

>> 1 エンジンが掛かれば、普通に走れますし、
充電もされていますので、
レクチファイヤーではないかとσ(^_^;
とりあえず、レギュレターレクチファイヤーも、点検してみます(´▽`)
電圧計で計ればいいのかな?(^。^;)

No.3 12/06/27 17:57
匿名さん3 

プラグの火花はしっかり飛んでますか?

夏場だけ掛かりが悪くて、冬場は一発で掛かるなら、キャブのセッティングが濃過ぎるんじゃないでしょうか?

No.4 12/06/27 18:10
さすらいさん0 ( ♂ )

>> 3 やはり濃すぎるんでしょうかσ(^_^;
走行後に確認すると、こんがりキツネ色なので、
スロー辺りが、怪しさ満点ですかね?

No.5 12/06/27 18:39
匿名さん3 

>> 4 そうですね。
スローの燃料が濃い可能性は高いと思います。
少し絞ってみては?

No.6 12/06/27 22:29
さすらいさん0 ( ♂ )

>> 5 スローの番手を下げる方向で、検討してみます(^。^;)
サイドカバーを外して、シートを外して、
タンクを外して、エアクリ外して(´▽`)
やっと、キャブにアクセス(+_+)
メンテナンス性が悪いバイクであります。

No.7 12/06/27 22:49
匿名さん7 



プラグに火花飛んでカソリンが来ていれば必ずエンジンは掛かります。なのでまずはプラグから点検してくださいな。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

趣味掲示板のスレ一覧

趣味の話題はこちらで。ファッション👗、コスメ💄、ガーデニング🌵やジョギング🏃🏻‍♀️、ダンス💃🏻、釣り🎣、歌🎤など、自分と同じ趣味の仲間を掲示板で見つけよう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧