注目の話題
全員和食にしてと言う義母。
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について

引っ越し

レス7 HIT数 1122 あ+ あ-

通行人( ♀ )
12/06/26 07:41(更新日時)

来月引っ越しをします。
夫婦二人で、マンション生活です。
南西のリビングの窓が、ガラス張りなのですが、前側のマンションから、丸見えに成ります。

皆さんは、ブラインドにしますか、カーテンにしますか?

後、お風呂が、追い焚き機能が無いのですが、初めて使うので、良く分からないですが、お湯は、毎日取り換えますか?なんだか、水道代が、気になります。
どなたか、ご意見お願い致します。

No.1812225 12/06/25 16:21(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/06/25 16:35
名無し1 

ガラスに見えにくくするフィルムを貼ります💦光の具合によりカーテンにします。

お風呂は、毎日変えるのがベスト☝

No.2 12/06/25 16:48
通行人0 ( ♀ )

名無しさん、有り難うございます🙇
今まで、一戸建てに、住んでたので、勝手が違うので、悩んでます😣
追い焚き無いと、入る時間が、違うと不便ですよね…

No.3 12/06/25 17:31
通りすがり ( 30代 ♀ cA4gj )

南西の窓は西日がかなりキツくなるので日光を和らげるフィルムを貼り見えにくいレースカーテン 更に遮光カーテンしたらいいのでは
お風呂は毎日変えます
二人暮らしなら今は暑いのでお湯をためて中には入らず体を洗い流すだけでもいいかな

うちは残り湯は洗濯に使ってます

No.4 12/06/25 17:50
通行人0 ( ♀ )

通りすがりさん、有り難うございます🎵
やっぱり、フィルムが、良いですかね❓
因みに、キッチンが、窓に少し掛かります😳
主人は、カーテンだと、ガスコンロが、近いので、危ないと言うのですが…
すみません🙇
上手く質問内容が、説明出来なくて😂

No.5 12/06/25 22:30
通りすがり ( 30代 ♀ cA4gj )

>> 4 台所が近いのですね
ブラインドは油が付きやすいかもしれませんね
ロールカーテンはどうですか

でもあれこれ考えるのって楽しいですよね
私はずっと転勤族で二年に一回くらい引っ越してきました 古い住宅もありましたがカーテン変えたり絨毯変えたり家具の配置を考えたり
大変でしたが楽しかった
今は単身赴任してもらってますがまだ転勤続くので毎回赴任先のマンションをあれこれ模様替えしちゃってます

No.6 12/06/26 01:35
人見知り ( 30代 ♂ IOUi1b )

室内が見えない網戸にしたら便利です

お風呂の水は毎日換えないと
入っていない間にバイ菌が繁殖します





No.7 12/06/26 07:41
通行人0 ( ♀ )

通りすがりさん、人見知りさんありがとう🎵
網戸と、ロールカーテンは、付いてるみたい…
ロールカーテンは、かなり古いみたい😥ニトリとかで、ロールスカーテン売ってるのかしら…

転勤族、毎回引っ越し大変ですね😃
でも、家具の配置や色々考えると楽しいですよね🎵
御意見有り難うございます🙇






投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧