注目の話題
全員和食にしてと言う義母。
赤ちゃんの名前について
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

ご結婚されている方お願いします。

レス54 HIT数 6508 あ+ あ-

ラブラブ婚約中( ♀ )
12/06/24 00:51(更新日時)

私は今彼氏と同棲中で10月に入籍予定です。とても嬉しいのですが、とにかくお金がなくてなくて不安なんです。じゃぁ結婚するなよと思われるかも知れませんが二人の気持ちが初めて合ったので今がタイミングなんだと思います。挙式や披露宴はずっと先の予定です。私が長い時間働くことができないため、月収8万円ほどです。彼は22万円ほど。家賃は9万円です。
正直生活苦しいです。貯金0ですし、結婚指輪も買えないかもしれません。
急に二人で決めてしまったことで、両親への報告はまだです。彼のご両親はおそらく反対はしません。私の母はちょっと話しただけですが、すでに反対しています。
今の仕事になれたら、もう一つパートを始めようと思ってはおりますが、何か先輩主婦のみなさま、アドバイスいただけませんか?
長文失礼いたしました。

No.1809391 12/06/19 15:14(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/06/19 15:19
専業主婦1 ( ♀ )

2人合わせて毎月30万なら 子供も居ないし 十分 生活&貯金できるじゃないですか😃


結婚式や指輪なんて、何年先でも出来ますよ。
今からコツコツ貯めていったらいいのでは?


  • << 3 前向きなレスくださってありがとうございます。少し安心しました。私が体弱くて病院代がかかったり、奨学金の返済があったりと出費が多くて…。光熱費や食費や生活費でなぜかあっという間にお給料がなくなってしまうんです。家計簿つけてるのですが、私の管理能力が劣っているのでしょうか。 正直指輪はほしいなとか思っちゃいましたが、まずは母を説得することと生活の見直しを頑張らなくちゃいけませんね。

No.2 12/06/19 15:24
ベテラン主婦2 ( ♀ )

家賃がたかいですね(>_<)
都会なんですかね?
二人合わせて30万あれば、今のところは問題ないだろうけど、子供作るのは無理ですね(>_<)
主さん働けなくなったら。9万円の家賃なんて払えないだろうし…
安いとこに引っ越せませんか?

  • << 10 レスありがとうございます。子供の予定はまだまだないのですが、やはり家賃高いですよね。東京23区内の都会の方で、駅徒歩1分かからないような築浅のマンションです。部屋探しているとき、もう1万下げようよと話していたのですが彼がもうこの部屋のデザインを好きすぎて…。絶対引っ越さないと言っています。 実際私が働けなくなることは多々ありまして。今までも働けず彼氏の給料だけで生活した月がたくさんあります。その時は全然お金が足りず、恥ずかしながらクレジットカードでキャッシングをしました。 とにかく私が働けばお金は大丈夫ですかね?

No.3 12/06/19 15:26
ラブラブ婚約中0 ( ♀ )

>> 1 2人合わせて毎月30万なら 子供も居ないし 十分 生活&貯金できるじゃないですか😃 結婚式や指輪なんて、何年先でも出来ますよ。 今からコ… 前向きなレスくださってありがとうございます。少し安心しました。私が体弱くて病院代がかかったり、奨学金の返済があったりと出費が多くて…。光熱費や食費や生活費でなぜかあっという間にお給料がなくなってしまうんです。家計簿つけてるのですが、私の管理能力が劣っているのでしょうか。
正直指輪はほしいなとか思っちゃいましたが、まずは母を説得することと生活の見直しを頑張らなくちゃいけませんね。

No.4 12/06/19 15:29
専業主婦4 ( 20代 ♀ )

うちはその収入でやってるよ~でも主のうちの家賃が高過ぎかな💦都会なのかな?市営とか県営とかもっと家賃が安いアパートに引っ越した方がいいかと思います。ちなみにうちは3DKで3万の家賃(市営)でやってます。

  • << 11 レスありがとうございます。いいですね。私はもっと安いところに引っ越したいんですよ。もうちょっと都心離れればいいだけのことなので…。ただ彼は今の部屋がかなり気に入ってしまっているので、引っ越す気は0です。しかも都会の誰もが知ってるメジャーな駅の近くじゃないと嫌がるという変なプライドの持ち主で…。

No.5 12/06/19 15:34
通行人5 ( ♀ )

結婚は紙切れ一枚だから簡単に出来ます。
貧乏でも 二人が納得してれば良い話です。
先ずは 高い家賃を見直した方が良いですね。
私も 主さんと同じように 同棲から結婚して
収入も 主さん達と同じぐらいです。
まだ 子供がいないので 贅沢しなければ
生活はやっていけてます(*^^*)
貯金は 主さん次第です 頑張って下さい♪

  • << 12 レスありがとうございます。やはり家賃が問題なんですね。他の方のお礼レスにも書かせていただいたのですが、彼は絶対にこの部屋を引っ越さないんです。説得しようとしても、私がちゃんと仕事を続ければすんでしまうことなので仕方ないかなと…。 贅沢しなければ生活していけますよね。無駄な出費をもっと削るよう考えてみます。

No.6 12/06/19 15:56
けー ( 20代 ♀ tMsCLb )

うちはあなたたちより収入少ないけどやっていけてるよ。借金なければいけるんじゃない?

  • << 13 レスありがとうございます。そうなんですね。私のお金の管理とか甘いのかもしれません。収支をよく考えて生活を見直してみようと思います。

No.7 12/06/19 16:05
専業主婦7 ( 20代 ♀ )

旦那の手取り約22万のみでなんとかやっていってます😄ちなみに家賃は駐車場合わせて6万くらいです💡
私が専業主婦で子ども1人ですが、お金が無いなら無いなりに贅沢とかしないなら、どうにかなります✨

  • << 14 明るいお言葉ありがとうございます。お子さんいらっしゃるんですね。私も自分がもっと体良くなったらいつかほしいです。 贅沢をせず、しっかり出費考えて生活していけば大丈夫ですかね。頑張りたいと思います。

No.8 12/06/19 16:23
匿名8 

旦那 15万

私 10万

家賃 4万5千円

普通に生活していますよ❤

❤幸せですよ。

上みりゃきりがないけど・・・・・やってやれないことはないと思いますよ。

  • << 15 レスありがとうございます。そうですよね!!自分たち次第でやっていけますよね。私も仕事頑張りたいと思います。温かいレスありがとうございます。

No.9 12/06/19 16:53
匿名さん ( 20代 ♀ QBidl )

それだけ収入があれば生活して行けるはず。
もちろん挙式や子供はまだ先だとして。
家賃がちょっと高いかな…と思いますが、
あとは主さんのやり繰り次第だと思います。

お母様が反対している理由は分かっていますか?
分かっているならそこを何とかしないと。

  • << 16 レスありがとうございます。そうですね。私のやりくり次第ですね!しっかりしないと。 母が反対している理由は…私にはごちゃごちゃと家事できないでしょとか仕事も続かないし体弱いし…とか言ってくるのですが。多分寂しいんだと思います。両親は離婚しているので母は荒れた弟と二人きりになってしまうから。 と言っても私たちが住んでるマンションは実家から歩ける距離なんですけどね…。

No.10 12/06/19 17:13
ラブラブ婚約中0 ( ♀ )

>> 2 家賃がたかいですね(>_<) 都会なんですかね? 二人合わせて30万あれば、今のところは問題ないだろうけど、子供作るのは無理… レスありがとうございます。子供の予定はまだまだないのですが、やはり家賃高いですよね。東京23区内の都会の方で、駅徒歩1分かからないような築浅のマンションです。部屋探しているとき、もう1万下げようよと話していたのですが彼がもうこの部屋のデザインを好きすぎて…。絶対引っ越さないと言っています。
実際私が働けなくなることは多々ありまして。今までも働けず彼氏の給料だけで生活した月がたくさんあります。その時は全然お金が足りず、恥ずかしながらクレジットカードでキャッシングをしました。
とにかく私が働けばお金は大丈夫ですかね?

No.11 12/06/19 17:17
ラブラブ婚約中0 ( ♀ )

>> 4 うちはその収入でやってるよ~でも主のうちの家賃が高過ぎかな💦都会なのかな?市営とか県営とかもっと家賃が安いアパートに引っ越した方がいいかと思… レスありがとうございます。いいですね。私はもっと安いところに引っ越したいんですよ。もうちょっと都心離れればいいだけのことなので…。ただ彼は今の部屋がかなり気に入ってしまっているので、引っ越す気は0です。しかも都会の誰もが知ってるメジャーな駅の近くじゃないと嫌がるという変なプライドの持ち主で…。

No.12 12/06/19 17:21
ラブラブ婚約中0 ( ♀ )

>> 5 結婚は紙切れ一枚だから簡単に出来ます。 貧乏でも 二人が納得してれば良い話です。 先ずは 高い家賃を見直した方が良いですね。 私も 主… レスありがとうございます。やはり家賃が問題なんですね。他の方のお礼レスにも書かせていただいたのですが、彼は絶対にこの部屋を引っ越さないんです。説得しようとしても、私がちゃんと仕事を続ければすんでしまうことなので仕方ないかなと…。
贅沢しなければ生活していけますよね。無駄な出費をもっと削るよう考えてみます。

No.13 12/06/19 17:24
ラブラブ婚約中0 ( ♀ )

>> 6 うちはあなたたちより収入少ないけどやっていけてるよ。借金なければいけるんじゃない? レスありがとうございます。そうなんですね。私のお金の管理とか甘いのかもしれません。収支をよく考えて生活を見直してみようと思います。

No.14 12/06/19 17:27
ラブラブ婚約中0 ( ♀ )

>> 7 旦那の手取り約22万のみでなんとかやっていってます😄ちなみに家賃は駐車場合わせて6万くらいです💡 私が専業主婦で子ども1人ですが、お金が無… 明るいお言葉ありがとうございます。お子さんいらっしゃるんですね。私も自分がもっと体良くなったらいつかほしいです。
贅沢をせず、しっかり出費考えて生活していけば大丈夫ですかね。頑張りたいと思います。

No.15 12/06/19 17:29
ラブラブ婚約中0 ( ♀ )

>> 8 旦那 15万 私 10万 家賃 4万5千円 普通に生活していますよ❤ ❤幸せですよ。 上みりゃきりがないけど・… レスありがとうございます。そうですよね!!自分たち次第でやっていけますよね。私も仕事頑張りたいと思います。温かいレスありがとうございます。

No.16 12/06/19 17:35
ラブラブ婚約中0 ( ♀ )

>> 9 それだけ収入があれば生活して行けるはず。 もちろん挙式や子供はまだ先だとして。 家賃がちょっと高いかな…と思いますが、 あとは主さんの… レスありがとうございます。そうですね。私のやりくり次第ですね!しっかりしないと。

母が反対している理由は…私にはごちゃごちゃと家事できないでしょとか仕事も続かないし体弱いし…とか言ってくるのですが。多分寂しいんだと思います。両親は離婚しているので母は荒れた弟と二人きりになってしまうから。
と言っても私たちが住んでるマンションは実家から歩ける距離なんですけどね…。

No.17 12/06/19 21:23
ベテラン主婦17 

旦那さんのお給料の昇給は望めそうですか?

主さんの持病は子供を産んだりすることで悪化する可能性はありますか?

主さんが働けない場合旦那さんのご両親との同居はできますか?

結構こだわりと虚栄心のある彼のようですが、節約に協力は見込めそうですか?

奨学金は主さんの働きで賄っていけますか?

母親の反対は上記のことも含まれていると思いますよ。

No.18 12/06/19 22:08
ラブラブ婚約中0 ( ♀ )

>> 17 レスありがとうございます。具体的に考えてくださり、感謝いたします。
彼の会社は昇給があります。ボーナスもあります。
子供を産むことで悪化したりはしません。
私は彼のご両親が大好きです。彼なしでも一緒にお出かけできます。同居も全然嫌に思いません。
奨学金は私の給料で返済していけます。長い年月はかかってしまいますが。
彼氏は節約にとても協力的です。こと引っ越すことに関しては一歩も譲りませんが、無駄遣いなどはしません。

私実は母とはずっと仲が悪かったんです。今も受け入れてもらってないし、私もあいされてるとは思えません。
もう母の許しなんてなしに入籍しようかなって思っています。
同棲するときも許してもらえなくて、強行突破して後々認めてもらいました。
母は私が自分の物でなくなることが嫌なんです。

No.19 12/06/19 23:40
ベテラン主婦17 

>> 18 結婚前にそのくらいクリアしているなら大丈夫だと思いました。

お母様のことはお母様自身が解決しなければならない問題だと思うので、主さんは彼と幸せな家庭を築いていってください。

お金に関しては貯金がある程度できるまではお二人で過ごした方が良いかなと思います。

お体に気を付けて御幸せに✨

  • << 29 再レスありがとうございます。 大丈夫ですかね。嬉しい気持ちと不安と色々混ざって複雑な気持ちです。私ももっと強くならなくちゃいけないし、母のことも大切にはしたいです。 まだまだ課題がたくさんありますよね。がんばっていきます。

No.20 12/06/21 08:10
専業主婦20 ( 20代 ♀ )

その変なプライドのせいで家計が苦しいのはやりきれなくないですか?
『ここに住みたい』
『都会じゃなきゃ嫌だ』
とか言うなら
『収入に見合った所にしか住めない。だったら収入上げてきて。』
と言ってやったらどうですか?

その人のわがままのせいで生活水準を下げる事はありませんよ。
主さんも体の調子がいい訳ではないんですよね?
これから先子どもができたりしたら働けない時期も来ます。
結婚する前にその事についてしっかりと話し合ってみてはいかがでしょうか?
お金の話しはあらかじめしておいた方がいいですよ!!
後々困る、苦しむ、悩むのは自分です。

  • << 30 レスありがとうございます。確かに彼の変なプライドは困ります。でもまともに働けてない私には収入のことは言えません。以前は私の方が彼より月給多かったんですよ。今のマンションに引っ越してきたのもその時期だったんです。 ですが彼なりに部屋探してるみたいです。この前不動産に一人で行って都心を少し離れたところ見てきたみたいですし、今もその不動産からメールで物件情報届いてます。 私ががんばって働かないといけない部分も大きいんですよね。

No.21 12/06/21 08:18
ベテラン主婦21 ( ♀ )

主さんのお母様が反対する理由が、なんとなく分かる気がします。

『そんな小さな見栄の為に、いつか娘が苦労させられる』
そう思ってるんじゃないですか?

駅の近くじゃないと嫌だとかデザインが気にいったとか…
給料22万円しかない人が言って良いセリフではないですよ。
22万円しかないなら、22万円に見合う暮らしをするべき
主さんの収入は貯金に回すだけ…といった生活が出来る様にしなければ、必ず苦しくなりますよ。本気で結婚したいなら、ちゃんと先の事も考えて下さいね。
親は理由もなく娘の結婚を反対しませんよ。

  • << 31 レスありがとうございます。そうですね…家賃というか住む場所のこと、これからのことよく話し合います。 でもすみません。私の母は普通ではないんです。だから反対する理由は、私が不幸になってしまうとかそういう心配ではないんです。 これは母と私がちゃんと向き合わなければいけないことなんだと思っています。

No.22 12/06/21 08:58
専業主婦22 ( 20代 ♀ )

主さんが働ければ大丈夫ですよー。
家賃は給与の1/3を目安に、それを割ると厳しいかもしれません。
うちの旦那は23万で家賃7万ちょっとです。

現状ですと、お子さんを望めるのは彼の給与が30万ぐらいになってからですよ。
そのあたりしっかりとお話した方がいいと思います。

  • << 32 レスありがとうございます。はい。少しですが私も働いています。今の仕事に慣れたら、もうひとつ増やそうとも考えています。 子供の予定はないので、二人で贅沢せずにがんばって働いて貯金できるくらいになりたいです。

No.23 12/06/21 09:29
専業主婦23 ( 30代 ♀ )

その高い家賃の家を引っ越さない限り結婚厳しいと思います💦

現に主さんが働けなかったらお金借りないと無理だったんですよね😥

うちも旦那だけの収入で手取り23~26万円くらいです、私は専業主婦で子供が1人います😃

うちは市営住宅に住んでるのでどうにか生活できています、3DKで家賃22000円です😁

  • << 33 レスありがとうございます。はい。私が働けなかった時期はお金借りてました…。全然関係ない話で申し訳ないのですが、私都会嫌いなんですよ。今のマンションは私が生まれ育った区だし、なおさらもう少し離れた家賃の安いところに引っ越したい気持ちがあって…。 でも現状では部屋を見つけたところで、引っ越し費用がないですから無理なんです。とにかく今は私が仕事がんばろうと思います。

No.24 12/06/21 12:41
新婚さん24 ( 20代 ♀ )

お金不安ですよね…わかります!
家賃安いとこ移ったらどんだけお金が浮いて、そのお金で色々できると説得してもだめですか?
でも主さんが家にいる時間が長いなら食材も安い時に買えたり、工夫して節約料理ができますよねっ!
頑張ってください☆

  • << 34 レスありがとうございます。いえ、彼自身お金は貯めたくてしょうがないと思います。海外旅行が大好きな人ですし、国内でも旅行とか多分行きたいんじゃないかな。 私を養っているからですよねきっと。彼はがんばって働いているから…。私もできるだけ食費や生活費で節約に努めてはいますが、まだまだ甘いみたいです。 なんだか結婚していいのか分からなくなっちゃいました。

No.25 12/06/21 14:16
専業主婦25 

ちなみに旦那様はボーナスはありますか❓
あれば、年2回でいくらぐらいですか❓


うちは旦那25万の給料で、1歳のこどもと3人で生活してます。
家賃7万

生活に余裕あります。

  • << 35 レスありがとうございます。お子さん1歳なんですか。可愛いでしょうね。私子供大好きで昔保育士やってたんです。 お金たくさん貯まって生活に余裕できたら早く子供ほしいな。なんて余談すみません。 なんだか嬉しいはずなのに色々悩んじゃって毎日不安です。 正直10月まで待たずに勢いで今すぐ何も考えず婚姻届出してしまいたいくらいです。 こうやって悩み続けるのかと思うとつい…。もちろんそんなばかなことはせずにしっかり向き合って考えます。
  • << 36 ごめんなさい。ボーナスの質問に答えていませんでした。年2回あって、業績というか人によって違うので変わりますが、直近のは50万くらいだったと思います。

No.26 12/06/21 14:23
ベテラン主婦26 ( 30代 ♀ )

主さんは、自分が働けばと言いますが、逆に無理したら体調壊して、病院代やら薬代が掛かってしまうのでは?

うちの旦那も、結婚前はいろいろとこだわりありましたし、貯金が無くてもなんとかなると変な自信を持っていましたので、主さんの不安は分かります。

主さんもつけているようですが、私も結婚12年ぶんの家計簿をつけていて、旦那を説得するために使ってました。家賃は収入の何%とか、だいたいの平均値を教えて、ウチはここが悪いとか。男性は、割りと数字で見ると納得する人が多いと思います。あと、保険屋さんにライフプランを作成してもらって、旦那さんも一緒に見てもらうのも良いですよ。第三者の話しだと旦那さんも真剣に聞くし、将来のことも興味持つようになるかもしれません。保険屋さんに聞くのに抵抗があるなら、ネットでライフプラン作成できますしね。

家計のことは奥さんに任されがちですが、家族なんだから、ひとりで悩んだら厳しいと思います。キャッシングしてしまうのも、主さんがお金にルーズなわけではなく、本当に厳しいからだと思うし。

  • << 38 レスありがとうございます。詳しく教えてくださって感謝いたします。そのようなものがあるのですね。第三者の方に言っていただくのもいいかも知れませんね。 数字で直接見せればいいんですね。確かにそれなら現実分かりやすいですよね。ありがとうございます。 私実は心身共に不健康なんです。だったらなおさら結婚するなと思われると思いますが…。でも無理しない程度にやはりがんばって働かなきゃと思います。

No.27 12/06/21 14:44
通行人27 ( ♀ )

身体が弱い主さんがかけもちして働く事ないよ。
わがままな彼氏のせいで家賃9万の所に住んでるんだから、彼氏がバイトするべし。

因みに旦那19万、私12万のお給料で52000円の公社に住んでます。
以前、8万の所に住んでましたが、私が夜のバイトを辞めた為、公社に引越しました。差額の28000円は定期預金してます。


  • << 39 レスありがとうございます。世の中みなさん家事や子育て、仕事…とがんばっている方がたくさんいるのに私は働けないとか言って甘いんです。病弱で持病もあるからって、やっぱり言い訳にすぎないし、彼が懸命に働いて足りないのなら、私もがんばらなきゃって思って。 なんだか文章まとまらなくてすみません。彼のわがまま一個くらい聞いてあげてもいいかなって思うんですけど、とにかく悩みすぎて頭がごちゃごちゃになってしまいました。

No.28 12/06/21 14:57
結婚したい28 ( ♀ )

家計費の見直しと、後は、キツければ、食事を分かりやすくランク落とすんです。
男の人は目に見えて初めて危機感を持つ気がします。
私がやったのは、まず節約をネットで調べ、実行しました。
料理は余熱をちゃんと使って。
テレ朝?の黄金伝説も参考にして。
私は精神的につらいけど、何とかせざるを得ないので…

電気代は時間帯により料金が違うので、東電のホームページを参考に…

最後に…節約は一人では出来ませんので、協力してもらいましょう‼

バツイチ子持ちと3人で生活してる婚約中の者より。

  • << 40 レスありがとうございます。とても具体的ですね。食費は彼は社食で安く済ませてて、朝は食べないし夕飯は私が用意してます。たまに作らずに買ってきてしまうとこがだめなのかなとも思いますが。 私はまともに食べないので飲料代くらいで。昼間は電気つけないしエアコンなども使う時間と時期決めているしテレビもあんまり観ないし…あとなんですかね。結局家賃ですね。あと私の医療費。すみません。

No.29 12/06/21 15:27
ラブラブ婚約中0 ( ♀ )

>> 19 結婚前にそのくらいクリアしているなら大丈夫だと思いました。 お母様のことはお母様自身が解決しなければならない問題だと思うので、主さんは… 再レスありがとうございます。
大丈夫ですかね。嬉しい気持ちと不安と色々混ざって複雑な気持ちです。私ももっと強くならなくちゃいけないし、母のことも大切にはしたいです。
まだまだ課題がたくさんありますよね。がんばっていきます。

No.30 12/06/21 15:32
ラブラブ婚約中0 ( ♀ )

>> 20 その変なプライドのせいで家計が苦しいのはやりきれなくないですか? 『ここに住みたい』 『都会じゃなきゃ嫌だ』 とか言うなら 『収入に… レスありがとうございます。確かに彼の変なプライドは困ります。でもまともに働けてない私には収入のことは言えません。以前は私の方が彼より月給多かったんですよ。今のマンションに引っ越してきたのもその時期だったんです。
ですが彼なりに部屋探してるみたいです。この前不動産に一人で行って都心を少し離れたところ見てきたみたいですし、今もその不動産からメールで物件情報届いてます。
私ががんばって働かないといけない部分も大きいんですよね。

No.31 12/06/21 15:36
ラブラブ婚約中0 ( ♀ )

>> 21 主さんのお母様が反対する理由が、なんとなく分かる気がします。 『そんな小さな見栄の為に、いつか娘が苦労させられる』 そう思ってるんじゃない… レスありがとうございます。そうですね…家賃というか住む場所のこと、これからのことよく話し合います。
でもすみません。私の母は普通ではないんです。だから反対する理由は、私が不幸になってしまうとかそういう心配ではないんです。
これは母と私がちゃんと向き合わなければいけないことなんだと思っています。

No.32 12/06/21 15:38
ラブラブ婚約中0 ( ♀ )

>> 22 主さんが働ければ大丈夫ですよー。 家賃は給与の1/3を目安に、それを割ると厳しいかもしれません。 うちの旦那は23万で家賃7万ちょっとで… レスありがとうございます。はい。少しですが私も働いています。今の仕事に慣れたら、もうひとつ増やそうとも考えています。
子供の予定はないので、二人で贅沢せずにがんばって働いて貯金できるくらいになりたいです。

  • << 45 頑張って働くのも素敵な事ですが、理想は彼の収入だけでやっていくことです。 あなたの収入は全て貯金。 うちは私の収入は奨学金の返済、自分のお小遣い(旦那と同額)にしています。 貯金うんぬんよりも出費を調整。 彼との将来設計も大切です。 これがずれていたら後々大変。 二人で頑張って下さいね。

No.33 12/06/21 15:42
ラブラブ婚約中0 ( ♀ )

>> 23 その高い家賃の家を引っ越さない限り結婚厳しいと思います💦 現に主さんが働けなかったらお金借りないと無理だったんですよね😥 うちも旦那だけ… レスありがとうございます。はい。私が働けなかった時期はお金借りてました…。全然関係ない話で申し訳ないのですが、私都会嫌いなんですよ。今のマンションは私が生まれ育った区だし、なおさらもう少し離れた家賃の安いところに引っ越したい気持ちがあって…。
でも現状では部屋を見つけたところで、引っ越し費用がないですから無理なんです。とにかく今は私が仕事がんばろうと思います。

No.34 12/06/21 15:47
ラブラブ婚約中0 ( ♀ )

>> 24 お金不安ですよね…わかります! 家賃安いとこ移ったらどんだけお金が浮いて、そのお金で色々できると説得してもだめですか? でも主さんが家にいる… レスありがとうございます。いえ、彼自身お金は貯めたくてしょうがないと思います。海外旅行が大好きな人ですし、国内でも旅行とか多分行きたいんじゃないかな。
私を養っているからですよねきっと。彼はがんばって働いているから…。私もできるだけ食費や生活費で節約に努めてはいますが、まだまだ甘いみたいです。
なんだか結婚していいのか分からなくなっちゃいました。

No.35 12/06/21 15:53
ラブラブ婚約中0 ( ♀ )

>> 25 ちなみに旦那様はボーナスはありますか❓ あれば、年2回でいくらぐらいですか❓ うちは旦那25万の給料で、1歳のこどもと3人で生活してます… レスありがとうございます。お子さん1歳なんですか。可愛いでしょうね。私子供大好きで昔保育士やってたんです。
お金たくさん貯まって生活に余裕できたら早く子供ほしいな。なんて余談すみません。

なんだか嬉しいはずなのに色々悩んじゃって毎日不安です。
正直10月まで待たずに勢いで今すぐ何も考えず婚姻届出してしまいたいくらいです。
こうやって悩み続けるのかと思うとつい…。もちろんそんなばかなことはせずにしっかり向き合って考えます。

  • << 42 実は私も出産前まで保育士してました😊 なにか不安があるとそのことばかり考えてしまいますよね💦 特にお金の問題は切実ですね💦 余裕のある生活ができたら早くこども欲しいですね😃

No.36 12/06/21 15:55
ラブラブ婚約中0 ( ♀ )

>> 25 ちなみに旦那様はボーナスはありますか❓ あれば、年2回でいくらぐらいですか❓ うちは旦那25万の給料で、1歳のこどもと3人で生活してます… ごめんなさい。ボーナスの質問に答えていませんでした。年2回あって、業績というか人によって違うので変わりますが、直近のは50万くらいだったと思います。

  • << 43 連レスすみません💦 ボーナスは普通にもらっているんですね‼ それなのに貯金がないのですね。 使ってしまうのでしょうか💦

No.37 12/06/21 15:58
専業主婦37 ( ♀ )

二人の気持ちが初めて合ったとありますが、初めて合ったくらいで結婚すると
…きっと後悔します…💧
結婚は確かにタイミングですが、気の合う相手というのは必須条件で、気の合う相手というのはいつも常に気が合う相手の事をいうのです…

  • << 41 レスありがとうございます。そうですね…おっしゃる通りだと思います。こうなんといいますか、男性というか私の彼はずっと結婚の決心してくれなくて。私は待ってたんですよね。だからせっかく決心してくれたので、今したいと思ったんです。 甘くてすみません。こんなに常に悩むなんて、結婚しない方がいいんでしょうか…

No.38 12/06/21 16:00
ラブラブ婚約中0 ( ♀ )

>> 26 主さんは、自分が働けばと言いますが、逆に無理したら体調壊して、病院代やら薬代が掛かってしまうのでは? うちの旦那も、結婚前はいろいろと… レスありがとうございます。詳しく教えてくださって感謝いたします。そのようなものがあるのですね。第三者の方に言っていただくのもいいかも知れませんね。
数字で直接見せればいいんですね。確かにそれなら現実分かりやすいですよね。ありがとうございます。
私実は心身共に不健康なんです。だったらなおさら結婚するなと思われると思いますが…。でも無理しない程度にやはりがんばって働かなきゃと思います。

No.39 12/06/21 16:05
ラブラブ婚約中0 ( ♀ )

>> 27 身体が弱い主さんがかけもちして働く事ないよ。 わがままな彼氏のせいで家賃9万の所に住んでるんだから、彼氏がバイトするべし。 因みに旦那19… レスありがとうございます。世の中みなさん家事や子育て、仕事…とがんばっている方がたくさんいるのに私は働けないとか言って甘いんです。病弱で持病もあるからって、やっぱり言い訳にすぎないし、彼が懸命に働いて足りないのなら、私もがんばらなきゃって思って。
なんだか文章まとまらなくてすみません。彼のわがまま一個くらい聞いてあげてもいいかなって思うんですけど、とにかく悩みすぎて頭がごちゃごちゃになってしまいました。

No.40 12/06/21 16:11
ラブラブ婚約中0 ( ♀ )

>> 28 家計費の見直しと、後は、キツければ、食事を分かりやすくランク落とすんです。 男の人は目に見えて初めて危機感を持つ気がします。 私がや… レスありがとうございます。とても具体的ですね。食費は彼は社食で安く済ませてて、朝は食べないし夕飯は私が用意してます。たまに作らずに買ってきてしまうとこがだめなのかなとも思いますが。
私はまともに食べないので飲料代くらいで。昼間は電気つけないしエアコンなども使う時間と時期決めているしテレビもあんまり観ないし…あとなんですかね。結局家賃ですね。あと私の医療費。すみません。

No.41 12/06/21 16:15
ラブラブ婚約中0 ( ♀ )

>> 37 二人の気持ちが初めて合ったとありますが、初めて合ったくらいで結婚すると …きっと後悔します…💧 結婚は確かにタイミングですが、気の合う相… レスありがとうございます。そうですね…おっしゃる通りだと思います。こうなんといいますか、男性というか私の彼はずっと結婚の決心してくれなくて。私は待ってたんですよね。だからせっかく決心してくれたので、今したいと思ったんです。
甘くてすみません。こんなに常に悩むなんて、結婚しない方がいいんでしょうか…

No.42 12/06/21 16:36
専業主婦25 

>> 35 レスありがとうございます。お子さん1歳なんですか。可愛いでしょうね。私子供大好きで昔保育士やってたんです。 お金たくさん貯まって生活に余裕… 実は私も出産前まで保育士してました😊

なにか不安があるとそのことばかり考えてしまいますよね💦
特にお金の問題は切実ですね💦

余裕のある生活ができたら早くこども欲しいですね😃

  • << 51 再レスありがとうございます。そうなんですね。保育士良いですよね。私は1才児をずっと担当してたのですが毎日楽しかったです。 自分はすごく貧乏な家庭で育ちました。しかも親の愛も受けられなかった。私はきっときっといつか温かい家庭築きたいです。

No.43 12/06/21 16:39
専業主婦25 

>> 36 ごめんなさい。ボーナスの質問に答えていませんでした。年2回あって、業績というか人によって違うので変わりますが、直近のは50万くらいだったと思… 連レスすみません💦

ボーナスは普通にもらっているんですね‼
それなのに貯金がないのですね。
使ってしまうのでしょうか💦

  • << 52 いえ…ボーナスで前のキャッシング分を返したり、私の奨学金ちょっと毎月より多めに返済してなくなってしまいました。ばかですみません。

No.44 12/06/21 18:11
新婚さん44 ( 20代 ♀ )

私の旦那は月収15万ぐらいですけど生活できています😄⤴
生後間もない赤ちゃんと旦那と3人家族です😌🐤
もちろん、私は赤ちゃんのお世話で専業主婦していますが、、落ち着いたら働きにでる予定です😄

旦那➰貯金0
私➰貯金70万
のスタートで結婚生活が始まりました😓

当初、貯金しまくる予定が、、籍入れてすぐに、妊娠が分かり🐤✨😁💦
旦那のみの収入です😁💦

ですが何とか頑張ってます😌💦
貯金20万は旦那が滞納してた保険等に使いましたが、50万は手をつけず、そのままです😌

本当に贅沢せず、すごく節約しなければなりませんが😌💦

No.45 12/06/21 19:25
専業主婦22 ( 20代 ♀ )

>> 32 レスありがとうございます。はい。少しですが私も働いています。今の仕事に慣れたら、もうひとつ増やそうとも考えています。 子供の予定はないので… 頑張って働くのも素敵な事ですが、理想は彼の収入だけでやっていくことです。
あなたの収入は全て貯金。
うちは私の収入は奨学金の返済、自分のお小遣い(旦那と同額)にしています。

貯金うんぬんよりも出費を調整。
彼との将来設計も大切です。
これがずれていたら後々大変。
二人で頑張って下さいね。

No.46 12/06/21 19:29
専業主婦46 

私は腰痛があり長時間の仕事はドクターストップがかかっています。
収入は月に5~7万円です。
旦那の収入は残業時間によって違いますが、だいたい22万円前後です。ボーナスもあります。

家賃は5万円で駐車場代などの諸費用込みです。
私も奨学金やローンの返済等ありますが、旦那の収入だけでやっていけるどころか貯金しています。
結婚式もやりたければ写真のみでできるとは思いますが、そんな我慢しっぱなしの結婚生活は長引かない気がします。
家族なんだから、自分の言いたいことを伝え、自然体でいられるのが理想的です。

No.47 12/06/21 23:11
専業主婦47 ( ♀ )

私は子供居てますが、旦那の給料30万前後でやっていってますよ
家賃は駐車場込みの3万ちょっと(市営県営府営など)です
毎月少しですが貯金もしてますよ
ボーナスもないので贅沢もできないですが(-。-;)
主さんが働けるならなんとかやりくりできると思います
旦那様の昇給などはないのですか?

No.48 12/06/22 00:43
ベテラン主婦48 ( ♀ )

主さん貯金やお金余裕の
無いのは、食費や急な失費
足らなくなったときに
月末なんて、ドキドキイライラ
しますし…
長い目で見ると、喧嘩の元に
なり辛い結婚生活になりますよ。
堪えられますか?
実際に主さんが、働けない月は、
お金に困りキャッシングまで
してるんですよね.キャッシングは、
金利かなり高いので、
今後止めた方が良いです。
主さん名義で、キャッシングしてるんですか?生活苦しいのに返済で
更に苦しくなるのが目に見えてます。
駅から、徒歩10分の所に、
引っ越しや公営住宅に、申し込み
抽選続けて、家賃を押さえるだけで
無理しないで、生活出来るように
なりますよ。これから、どんなことが
急にあり突然の出費にも
対応出来るような生活に
結婚を切っ掛けにしょうよ。と
彼に言って、2人で
家系の見直しをしてみては、
どうですか?
婚約者に無理させてまで
分不相応な所に、住みたいと
言う人は、どうかな?と
思います。うちは、子供1人と
夫婦で3人暮らしですが
旦那月収17万、
ボーナス年2回30万づつ
ミニボーナス15万年に1度あり
何とか暮らしてます。
これだけで、基本生活出来てますが
私の収入月7万は、
急な失費に、備えて貯金出来てます。
私と子供が、身体弱いので
うちも医療費掛かりますが
大丈夫です。業務用スーパーや
生協の宅配で、予算内で
買い物してます。震災から
普通のスーパー並に生協の値段なりましたし、安全な食材が
買えるので、計画的に使うと
買い物も減るし良いです。
昨年結婚式をしてない代わりにと
旦那が家族で海外旅行に連れて
行ってくれたり懸賞で、
無料バス旅行に何度も行ってるし
趣味の半分仕事の
アクセサリー作りとかも
してるので、アクセサリーは、
手作りで、買わないし
旦那や子供への誕生日プレゼントは、
手作りアクセサリーで、安く住むし
友達へのプレゼントもバレンタインも
手作りパウンドケーキやお菓子で
喜ばれお安く住んでます。
豪華なお節料理も
ちょっと凝った季節料理も
趣味のサークルで
仲間と、作って食事会したり
家で作って喜ばれます。
主さんも、家賃押さえて
楽しんで、節約貧乏生活しましょうよ. 私は、旦那が仕事で居ないときも
友達と、休みに激安セルフエステに
行ったり旦那と立ち寄り温泉デート
楽しんでますよ。旦那だけが
生き甲斐にならない様に
自分一人でも、楽しめる
お金の余り掛からない趣味も
いくつかあります。心に余裕が
あるから、我慢も出来ます。

  • << 53 凄く読みづらい😒💧 句読点打ちすぎ…

No.49 12/06/22 09:34
テナ子 ( ♀ UkCFLb )

お二人合わせて30万円稼ぎがあるなら大丈夫だと思いますよ!!私は結婚した当初お互い貯金0(苦笑)でスタート、主人の給料18万、私は5ケ月間無職で家賃7万5千円でも何とかやってけましたから(苦笑)その変わり当然一切贅沢は出来ませんでしたが。主さんが全く働けない…とゆうのなら別ですが、月8万でも稼ぎがあるのなら普通に生活する分には全然問題ないと思います。パートを増やす緊急性も無いかと。一般的に家賃は月の収入の1/3くらいまでが理想だそうなので、30万の収入の9万家賃なら大丈夫ですよ!式を挙げる予定が未定だとの事ですが、ゥチも籍を入れて1年後に式を挙げました!身内だけの海外挙式だったので(場所や国によって違いはある)費用は60万くらいで式挙げれましたよ!ウチの場合は半分は親が出してくれましたが。お金が無くても無いなりに2人が助け合っていけば何とかなるもんですよ!

No.50 12/06/22 16:54
ベテラン主婦48 ( ♀ )

主さん余計な
心配させるわけでは、
無いですが、持病があり
無理の出来ない身体なら
余計ダブルワークなんて、
しなくても、生活できるように
二人で、話し合い納得出来るまで
相談してから、結婚してくださいね.
無理して、主さんが、働け無く
なったら、俺が何とか助ける
位の気持ちに彼がならないと
結婚生活なんて、長続き
しませんよ。結婚したら
2人は、運命共同体で
助け合って、協力して
困難も包み隠さず
生きて行けると、誓える位に
ならないと、 不安な結婚生活になりますよ。私も、生活苦しいとき
ダブルワークして、
持病悪化させて
倒れて入院して
余計に、医療費が、掛かり
困り果てて
旦那は、思いやり深い人になりました。
無理したら、余計に自分の首しめる
だけだと、気が付いたし
旦那も無理させて悪かったと
思ってくれた様です。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚したいっ!掲示板のスレ一覧

婚活掲示板は、結婚を本気で考えている人のための応援掲示板です。婚活に関する質問や、彼氏・彼女との結婚の悩み🤔を語りましょう。すでに結婚している人たちからのアドバイスや、経験に基づいた回答も大歓迎❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧