注目の話題
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。
赤ちゃんの名前について
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について

私は間違えてますか?

レス80 HIT数 9285 あ+ あ-

名無し( 20代 ♀ )
12/08/18 11:18(更新日時)

彼氏の友人なのですが、大学卒業以来、ニートだそうです。
元ひきこもりだそうです。
電車などにも一人で乗れない病気らしいですが、誰かと一緒なら大丈夫だそうです。
そういうのを理由にバイトなんかも一切していません。
でも、趣味はあるし、旅行にも行ける。
飛行機も電車も乗るし、カフェや居酒屋、結婚式なんかにも出れるんです。
なのに、働かない。精神科にも通ってるそうですが・・・
正直私には納得いきません。ここまで出来るのになんで働かないの?
バイトくらいしたらどうなの?30歳を控えた男が働いた経験ないなんて・・・
皆つらい思いしながら必死で働いてるのに、
この人はただの甘えのような感じがして、
彼氏には悪いですが、正直イライラしてしまいます。
そもそも、誰が旅行代とか飲み代出してるの?趣味で使うお金は?おとなのくせに、自分で働け!とすごく思います。
私は最低でしょうか?正直軽蔑してます。
彼氏とは仲良くて、(時間もいつでも合うから)
よく遊びに行ってるようですが、遊べるんなら少しは働けよ!病気じゃねーじゃん!みたいな。
今度、共通の知り合いで飲みにいきますか、
この人もちゃっかりくるようですごく不快です。自分で働きもしないでよく来れるなと。
私は特にお金に苦労して、必死に働いてきたのもあって余計いらいらします。
私の考えはだめですか?正直彼にも甘えたニートなんかと付き合うな!と言いたいくらいです。(言えませんが)

タグ

No.1806903 12/06/13 23:52(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/06/14 00:00
名無し1 

主には関係無い人なんだし、迷惑かけられて無いんだし、黙ってなよ。

No.2 12/06/14 00:02
名無し2 ( ♀ )

彼を取られるようで嫌なだけでしょ?

確かに甘えに見えるけど主の知らない色んな病気あるんだよ。

No.3 12/06/14 00:11
名無し3 ( ♀ )

なんか彼の時間もお金も自分に使わないで友達に使われるのが気に入らないとも取れますね。
主さんがどんなにイライラしても彼の友達なんでしょう?
彼の友達付き合いは彼自身のことで主さんには関係ないんだよ。
あなたには話してないだけで友達にはもっと深い事情があるかもしれないよ?
仲良いってことは彼は納得して付き合ってるんじゃないかな。
直接の友人じゃないのに上辺だけ聞いて甘えだとか口出ししようとするならうるさい女って感じだね。

No.4 12/06/14 00:21
汚れキャラ4 



あなたが病気に見えてまう。


No.5 12/06/14 00:25
名無し5 

こんな人が生活保護とか申請するんだよねー

No.6 12/06/14 00:33
フリーター6 ( 30代 ♀ )

私も主さんの彼氏の友人と去年まで同じでしたよ。
私もバイトの面接が落ちてばかりでバイトしたことがなかったんですよ。でもその彼氏の友人さん…病院に通ってるならその病院内に患者さんが社会復帰出来るように支援する施設があるハズです…彼氏に相談してその友人さんに言ってもらうかすれば状況が変わるかもしれませんよ。私も給料は安いですがそういう施設で働いてますから。給料は普通のバイトより低いですがそれくらいは多目に見てあげられますよね?

No.7 12/06/14 00:48
匿名さん ( 20代 ♀ kegJl )

私の知り合いにもいますよ。彼女に養ってもらってるヒモ。病院にも通ってるみたいだけど、パチンコには行くし、彼女とデートにも行くし…でも仕事は病気を理由にしていない。あまり深くは関わりたくないです💧

No.8 12/06/14 00:53
名無し8 

あなたは… 優しい人なんですね😊 ニートしている人はだいたいが自分の中で言い訳じみたものを持っているんです。仕事が楽で完全週休二日制で有給も簡単に取れて、時間も9時から17時までで残業無しで給与月40万以上じゃないとやらないみたいなものを持っているんです。

汚い言い方ですが糞の役にもたたないプライドを持っているのでしょう!

彼氏さんが鬼となってもらうしかないですね

No.9 12/06/14 00:55
名無し0 ( 20代 ♀ )

ありがとうございます。主です。
あのー・・・なにか勘違いしてる人が何人かいるみたいですけど、
今回は彼の友達ですが、私は自分の友人であろーが、他人であろーが、
病気を理由にして働いてないのに、贅沢したりしている人を見ると軽蔑します。
自分に迷惑かかってないとか、そんな問題じゃなくて。
本当に電車に乗れない人とかはいるけど、
普通に飲みに行けて、旅行もいけるし、店の人と話せるのに、なんで働かないの?
働かなくてもいいけど、親の金とか使って、飲みに行くの?旅行に行くの?
こっちは贅沢我慢して、働いて貯金もしてるのに。
やっぱり私がおかしいですか?
生活保護とかも似たような人が絶対いる気がします。

  • << 13 主さん。お一人でヒートアップしているようですが・・・ その彼氏の友人さんの情報は どこからですか? 本当に、ニート? 元ひきこもり?なのですか? 「建前」って事はありませんかね? こっそり、PCの前で株の売買で 成功していたり・・・ 実は、IT関係の経営者だったり・・・ 自宅でも、稼いでいる人は 沢山いますから・・・ 何も、肉体労働だけが 「労働」ではないですよ・・・
  • << 14 それと・・・ おかしいか? おかしくないか? と、問われたら 主さんは、おかしい方に入ります と言いますか・・・ 世間、知らなすぎだと思います
  • << 28 主さん、こんにちは。 病気を理由に働いてない人は甘えているから軽蔑する…。 そこの部分しか見えていない主さんは、視野が狭いかなって思います。 その人の全てを知っての発言ではないと思うので。 かと言って、間違っているとは言えませんが。 あと、私は贅沢我慢して貯金しているのにって… ひがみですかね😥 主さんの御事情は詳しく分かりませんがあんまり我慢ばかりしているとしんどいですよ。 人生、楽しくが一番だと思います🌱
  • << 48 人の本当の部分は表に見えてるほんのわずかなところだけでは 分からないもの その人がどんな生き方しようが その人の人生の責任は最終的には本人でしか取れない どんな生き方しようが 生きてる以上 楽な生き方は無い 主が大変な思いして 働くのは 他の誰の為では無く 自身の為 どんな思いして働いたからって 人の人生を卑下したり 偉そうに意見して 自身が良識だと出来る事にはならない 皆が自分の為に一生懸命働いてるんだから 主が彼の友達に出資してるなら 出資してる相手に何等か意見出来ても ただ 間接的に知った事で想像し決め付けて 相手を否定するだけが 一体何の為になるのか 相手を良く知りもせず 理解する立場でも 信頼関係も無くて ただ卑下したり 軽蔑するなんて 相手の心を無駄に傷つけるだけ そんな事した後 その人を良く知る事があって 後から自分のした事を取り消したくても 一度傷つけた心は 本人じゃないと どうにもならないから 自分が違うからって 違う人を見下しても 自分が誰かと違って正しい訳じゃないって知らないと 自分が間違って無いって為に いつでも誰かを悪いとか 嫌だと思う事止めないし いつでも誰かを嫌だと思うしかしない 自己中になるよ
  • << 59 主さんが軽蔑するのはよしとして「こっちは贅沢我慢して働いて貯金してるのに」って部分はあなたが勝手にしてることであって、それをその方の問題と結びつけるのは違いますよね。主さんのスレ文読んだ限りでは、確かにその方に疑問は湧きますが、内情は知る由もありませんよね。あなたがとやかく口出す問題じゃない。余計なお世話。

No.10 12/06/14 01:30
匿名10 

>> 9 その彼氏の友人に直接聞いてみたら?

主みたいに人の事軽蔑してる人には理解できないんじゃないかな

自分の考えに同意してくれる人がほしいわけかな?

No.11 12/06/14 02:06
名無し11 

とあるお医者さん?だかが、現代型うつとか言っている病気の症状に似てますね~

軽蔑まではしないけど、確かに近付きたくないタイプですね。

No.12 12/06/14 02:51
ヒマ人12 

その人がそうなのか分かりませんが、現代型うつ病がまさしくその人の症状と合致する部分があります。

何日か前にテレビでやってました。何せ仕事には行けないけど、それ以外、海外旅行や趣味などは積極的に出来るそうです。

昔のうつ病と比べると性格的タイプも違い薬も効かず治り難いそうです。確かに周囲に甘え怠けているようにしか見えませんね。

腹立つ気持ちは分かりますがしかし、人を含め物事は一面だけに留まりません。

どういう事情を抱えているかは他人には計り知れないものがあります。

自分の事を知らない人に何やかや言われて、あなたに私の何が分かるの?なーんて思ったりした事無いですか?

それと同じです。

間違っているか、間違ってないかの二者択一でくくれる話だとは思いませんよ。

主さんも苦労して大変な思いをされてきた分厳しい意見をお持ちでしょうが、皆が自分と同じではないんですから一歩引いた物の見方をした方が良いんじゃないでしょうか。

No.13 12/06/14 03:14
名無し13 

>> 9 ありがとうございます。主です。 あのー・・・なにか勘違いしてる人が何人かいるみたいですけど、 今回は彼の友達ですが、私は自分の友人であろ… 主さん。お一人でヒートアップしているようですが・・・

その彼氏の友人さんの情報は

どこからですか?

本当に、ニート?

元ひきこもり?なのですか?

「建前」って事はありませんかね?

こっそり、PCの前で株の売買で
成功していたり・・・

実は、IT関係の経営者だったり・・・

自宅でも、稼いでいる人は

沢山いますから・・・

何も、肉体労働だけが
「労働」ではないですよ・・・

No.14 12/06/14 03:19
名無し13 

>> 9 ありがとうございます。主です。 あのー・・・なにか勘違いしてる人が何人かいるみたいですけど、 今回は彼の友達ですが、私は自分の友人であろ… それと・・・

おかしいか?
おかしくないか?

と、問われたら

主さんは、おかしい方に入ります

と言いますか・・・

世間、知らなすぎだと思います

No.15 12/06/14 03:46
遊び人15 

あんま他人にイラついてもしょうがないよ⁉

そいつの人生なんだからあとから後悔しようがしないが興味ないくらいに思ってないと😄

No.16 12/06/14 03:47
通行人16 


う~ん…
主さんからしてイライラするのは解らなくも無いですが、賛同される方はあまりいらっしゃらないと思いますよ。

余計にイライラするだけなので、こういった場では愚痴程度の方が良いかと…

病気も色々…価値観も色々…難しいですが、そのニート君と会う事で、主さんがイライラするのであれば、参加しなければ良いと思います。

No.17 12/06/14 04:41
通行人17 ( ♂ )



ニートは働いたら負けだよ❗( ̄0 ̄)/


No.18 12/06/14 04:51
名無し18 ( 30代 ♀ )

世間知らずで視野が狭くて幼稚

以上

No.19 12/06/14 05:50
名無し19 ( ♀ )

私の知人にも似た人いました。

働きたくないから生保貰おうかな〜とか、鬱病だから何しても許されるし〜とか、病気だから親が金くれるし〜とか平気で言っていて、初めはイラッとしてました。

仕事はできなくても、友人と朝まで飲み明かしたり、旅行や買い物もしょっちゅうで、主治医の指示も無視で、結局別の診断も出て病気が悪化していきました。


でも、本人が病気の全てを周りに話しているかどうかわかりませんよね?話していないところで苦しんでいるのかもしれません。

直接迷惑かけられてないのであれば放っておけばいいんですよ。
彼氏さんから話を聞くのも嫌なら話題を変えたり、直接会わないようにすればいいと思います。主さんがどう思っても、彼氏さんの友人なのだから。

私の場合は、知人の言動が私の生活に支障をきたすまでエスカレートしたので、こちらから距離をおきました。

相手を変えようとするのではなく、自分が変わる方が楽ですよ(^_^)
でしゃばりに聞こえたらすみません。

No.20 12/06/14 07:19
名無し20 

ニートです。
仕事は出来るけど(今32で7年だけ職歴あり(社員と自営))、働く事よりもせめて日本社会に対しての足枷みたいな個人の思考スタイルでいようと思って働いていません。生活保護は貰えないけど、失業手当は貰った事があります。

普通に働くのも見方が違うだけだと思う。
好き嫌いでは怒らないで下さいとは強く思う。
脳のメカニズム的に嫌いな人に対しては怒っちゃいけないんです。
また社会順応性の病気関係で「働けない」人とも全然違う考え方であります。

No.21 12/06/14 07:23
匿名21 ( 30代 ♀ )

私も主さんと同じこと思います。周りにもいないし、病気の原因や当人の気持ちは分からない。

彼にも友人にも言えないなら放っておくしかないですよ。

でもニートであっても彼の友人なんだから、付き合うなってのは違うと思う。

No.22 12/06/14 07:40
名無し20 

因みに、正しい間違いなんて、好き嫌いでしかない事が殆どだと思いますよ。
人の行動って、その人の成長段階の環境経験から、より安全な方を選んでいるような事だとも思う。(一応)

No.23 12/06/14 07:42
社会人23 ( ♀ )

なんか病気を盾にしててウザったいですね。

うちの回りにもその女版がいます。

働いたこともなく、全部親の金で生活してる女。
32歳です。
ネットで彼氏を探してデートとかはするものの、働いてないですね。

なんかめんどくさいんで私は離れましたけど!

一緒にいてもロクなことないですよ。
彼も気づくといいですね!!!

No.24 12/06/14 07:45
匿名24 

犯罪者の大半が「無職」ですからね…。

スレ文のように働かない人はいずれ…って偏見もってしまいますね。

No.25 12/06/14 08:02
名無し25 

えらい 病気に寛大な方が多いようで~

私は 主さんおかしくないとおもいますよ?
何が幼稚なわけ?


そこまで 外出して金使うなら 何かしろ仕事しろよと思う。 でもまー 親がどうにかしてるんだし どうでもいいかな
そういう家庭なんでしょ~ 金もあるんじゃないの~?

精神病というのは端から見てじゃわからなかったりするし、逆にそれをうまく使って病気と言い張るやつもいますけどねー
まー主さんがあーだこーだ出る幕でもないしほっくしかないでしょ?

彼がどう考えてるかわかんないけど 病気のために連れ出してあげた方がいいと思ってるかもしれないしね

No.26 12/06/14 08:04
匿名 ( FJkkm )

主の思い間違ってないですよ。

本当に病気ならしょうがないけど、生活態度に甘えを感じる。

国民の義務の内、2つ果たしてないもんな。

No.27 12/06/14 08:11
ヒマ人27 ( ♀ )

ダニみたいな男ですね。
そんな人ある程度真剣に(?)出会いを求めた合コンで相手にされるわけないから放っておけば良いですよ。
会費をめちゃめちゃ高く言ってやれば良いかも。


1人2万円だよ、ぐらいに…。

No.28 12/06/14 08:23
まお ( 20代 ♀ 0hiYRb )

>> 9 ありがとうございます。主です。 あのー・・・なにか勘違いしてる人が何人かいるみたいですけど、 今回は彼の友達ですが、私は自分の友人であろ… 主さん、こんにちは。

病気を理由に働いてない人は甘えているから軽蔑する…。
そこの部分しか見えていない主さんは、視野が狭いかなって思います。
その人の全てを知っての発言ではないと思うので。

かと言って、間違っているとは言えませんが。

あと、私は贅沢我慢して貯金しているのにって…
ひがみですかね😥

主さんの御事情は詳しく分かりませんがあんまり我慢ばかりしているとしんどいですよ。

人生、楽しくが一番だと思います🌱

No.29 12/06/14 08:30
匿名29 

彼氏から話してもらうことで、その友人が立ち直る可能性もあるけど、最悪旅行や趣味もできなくなり、家から一歩も出られなくなり、自殺とかいう可能性もあるよ。
浅い付き合いなのに首を突っ込むのは…
現実では口にできないから、ここで愚痴っているだけかな?

私メンタル持ちです。今は落ち着いていますが。
友人や客の立場なら普通に話せる場合もあるよ。
躁状態ではあるけど、気分の紛らわせになったりする。
障害者枠ならどうかわからないけど、低賃金のバイトでさえも上司や客に怒られたり、イヤな思いの一つもあるでしょう。
被害妄想強いから潰されます。

職場の仲間に鬱をカミングアウトしたことあるけど、外面いいので信じてもらえませんでした。
でも、常に死を考えて生きてました。

引きこもりになったことある。
親がいなくなったらどうやって生きていけばいいのかノイローゼになりそうでした。
その時も友人の前では明るく振る舞ってたよ。外部とのつながりがなくなり孤独を深めるのも怖かったし。
この病気で兄弟には迷惑かけ厄介者扱いされてたから、兄弟は当てにできないし、勇気ないから自殺も成功したことなかったし。

本当にフリだったらイヤだけど。

私の結婚式で、旦那は私の友人達から「絶対、幸せにしてあげてね」と言われたらしいです。
旦那はプレッシャーというか、あまりにも大勢から言われて圧倒されたみたいですが。
友人達には私の心の闇を気づいてくれていたのかなとホロリとしました😢

彼氏に話すなら頭ごなしじゃなく、理解したいというスタンスからがよいかと。

No.30 12/06/14 09:11
匿名24 

「新型うつ」は「鬱」じゃない。

て、書いてあるよ。
某紙に。

No.31 12/06/14 09:33
遊び人31 

いや、私の身近にもいるから分かりますよ。
見てたらかなり苛立つもんですよ。
そういう人に「人生はね、、」と言われた時には、その場を離れましたよ。
その人に面と向かって、あなたは世間を知らないね、、と言ってやりたかった

血を吐く思いでむちゃくちゃ無理して働いてる人、やまのようにいるんだよ。



来月は○○へ旅行~
盆はどうしようかな~○○行こうかな~
明日はカラオケなんだ~
今日は美容院行ってヘッドスパもしてきたわ~
週末は飲み会~

だけど 仕事は出来ないの~私、病気だから


↑どこが納得行くの?



No.32 12/06/14 09:57
名無し32 

あなたの彼氏の友達ということで 度々 接触する機会があるならば


彼氏に いらいらするということは伏せて
その友達のことが心配なんだよね だから なぜそういう状態なのか 詳しく教えて欲しい
と尋ねたらよいのでは?


他人にはわからない トラウマがあり それが克服できないのかもしれないじゃん


あなたは 心が強いから 理解できないのかもしれないけど


引きこもりの人は 繊細なんだと思う
悪くいうと 神経が細かい


妹が引きこもりやってたから … なんとなく わかる



あなたの文章読んでて
雅子さまが未だに 公務を完全こなせないと批判する 下世話な人達に似た印象を受けました


一度 心を患うと 十年経っても あるキーワード 見たり聞いたり するだけで また あの闇の中に 簡単に戻ってしまう…
完治って 本当に 難しいのです


そのお友だち自身が一番そんな自分にいらいらしてるのではないかな? だけども それが完治への道を遠ざけているんだけど。


本とか読んで勉強した方がいいと思うよ


心病んでる人達に言ってはいけない言葉があるから。 普通の人には なんてことない言葉なのに ひどく 傷付ける言葉があったりするんですよ


何も 知ろうとしないで 素人の主観で いらいらするなんて 世間知らずな人だなと思いました


今 情報溢れてて あちこちで 知ることできるのに。

  • << 35 素晴らしい意見だと思います😭 横レスすみません🙇

No.33 12/06/14 10:05
名無し33 ( 30代 ♀ )

自分が援助してるわけじゃないのに、よくそこまで八つ当たりの感情持てますね。


何も犠牲を払ってない人が文句をいうのは筋違いですよ。

No.34 12/06/14 10:31
名無し34 

私も軽蔑するし関わりたくない

ただの怠け者にしか思えない

No.35 12/06/14 10:36
旅人35 ( ♀ )

>> 32 あなたの彼氏の友達ということで 度々 接触する機会があるならば 彼氏に いらいらするということは伏せて その友達のことが心配なんだよ… 素晴らしい意見だと思います😭


横レスすみません🙇

No.37 12/06/14 12:19
匿名37 ( 20代 ♀ )

主さんの言いたいことはわかります。私もそういう友人がいて、かなりストレスだったのでもう連絡取ってません。

ただ彼女も病院には行ってたし、私のせいで悪化するのもご両親が一生懸命治そうとしてるのに申し訳なかったので何も指摘しませんでした。なので黙ってフェードアウト☆

確かに甘えに見えますよね。こっちは一生懸命頭下げて働いて、でも決められたお金の中でやりくり。だけどそれでいいと思います。主さんも私も、働いてしかできない経験をしてると思うし、ホントに苦しんでる人にとってはまだまだ理解されがたい病気もあると感じているはずだし。治そうと頑張ってる方の目に入れば気分の良くないスレだとは思います。地道にお互い頑張りましょう♪

No.38 12/06/14 14:18
ぬらりひょん ( GLuhm )

37さんのレスみて感心しました( ̄ω ̄)
優しいんですね

自分は主の、自分が苦労してるからといって、楽そうにみえる人を批判してるところ、完全に間違ってると思う

単に彼氏と本当の信頼関係がなくて、ちゃんと対話してないだけにしか思えない

やたら他人を妬む人かと

精神疾患があって外で仕事できない、
なんてとても気の毒です

でも家に閉じ込もっているより、理解ある人となら外で活動できるならどんどんした方がいい

主みたいな人は、その人が心配だから
会わない方がいい


No.39 12/06/14 15:22
名無し39 

今度の飲み会で根掘り葉掘り聞いちゃいましょう🙋


軽蔑に値する方なのかどうか、詳しく聞かないとわかりませんからね😃

No.40 12/06/14 15:23
匿名40 ( ♀ )

仕事で鬱になって等ならわかりますが、卒業以来ひきこもりなんて世の害虫。ただの甘えとしか思えません。苦労しているのは自分だけだと思っているの?と。行く末は生活保護? 時間が合うからという彼の言い分は非常によくわかりますが…悪化されても責任持てないので、嫌だと思うなら主さんは関わらないのが一番だと思います。イライラする気持ちは非常によくわかりますが…。

No.41 12/06/14 15:24
通行人41 ( 30代 ♂ )

金の価値観は人それぞれ。他人に憤慨しても疲れるだけですよ。
病気への理解が無い割に、自分の基準に照らし合わせての批判はどうかと思います。
まして直接会った訳でも無いのに…

No.42 12/06/14 15:31
汚れキャラ42 

自分に迷惑かからない限り、どうでもいい~。
私も欝経験者だけどね。ただ主彼氏の友達とタイプが違う欝で、食べられない眠れない遊びも何も出来なかったけど。
主彼氏の友達のような人間に人生語られるとか『金あって羨ましい』発言されたことあったけど、『今月休出2回もしたし?労働基準法違反な会社でガッツリ稼いでるし?睡眠時間削ってるし?当然!金欲しいならもっと働け!』って言ったけど。

そういう人達とは違う部分で充実してるからどうでもいいと思えるよ。
対人関係スキルとか、ガッツリ働いてガッツリ貰ってガッツリ遊んで。

No.43 12/06/14 15:35
悩む人 ( ♀ fFrlb )




主さんの言ってることは間違ってないと思います。


私の知り合いにもいました。


病気でもないのに働いてなくて、毎月旅行三昧でサイトで知り合った女たちと遊びまくってる奴です(笑)

働かないのに、遊びは天下一品(笑)
結構モテる?
社交的ニート君でした。
お家が裕福でご両親も何にも言わないのかな?と不思議ですけど…


主さんが言うように、遊ぶことができるなら、仕事できるはず?ですよね…
ニート君って不思議です(笑)


No.44 12/06/14 15:37
名無し20 

単純に100年後には誰もいない訳じゃないですか。
時代劇の中の1コマではあると思う。
人口を減らす一要因になりたいのか日本が他国に勝つ一要因になりたいのか何もせず楽しみたいのか環境の中で自己満足したいのか。どれを選んでも、大差ある事ってあまりないと思うな。。

No.45 12/06/14 16:24
名無し0 ( 20代 ♀ )

主です!皆さんありがとうございます!
同意がほしいわけじゃありませんが、言わせてください。
ひがんでません。成人が働くなんて当たり前じゃないですか?
自分には迷惑かからないからーとか、関係ないからーとかじゃなくて、
人間として、嫌です。
遊べるンだから、週一くらいは働けるよね?みたいな。
確かに、関係ないし、どうするって訳じゃないですが、彼の友達としてはあまり良い気がしません。
飲みに行けるし、旅行すらいけるのに、
仕事は嫌って、、、
学生卒からずっとみたいだから余計。
男だし、これからどうするんだろうみたいな。彼とは婚約してるので、私は仲良くなれないなーと思ってしまいます。(>_<)

  • << 47 彼の友達のことは、ほとんどの方が 疑問に思うでしょう。 確かに、甘えていますね。 皆生きることに必死で頑張っているのに 家族の庇護の下でぬくぬくと遊んでいるように思えます。 でも、ひきこもりであった方が 友達との交流だけでも出てこれるようになったことは きっと進歩ではないのかなと思います。 遊びと仕事は精神の疲労度が違いますから 遊びに行けても仕事はまだ無理という状況は 充分あり得るでしょう。 友達の心の問題は、外部の人には正確には分かりません。 友達の家族が、どれ程苦労しているのかも知る由もないでしょう。 主が彼の友達を好きになれないのは仕方ないです。 理解できないことも仕方ないです。 ですが、主さんも分っていらっしゃるように 彼の交友関係に口を出すことはおかしいです。 例えば、友達が前科持ちの犯罪者であったり 借金をお願いしてくる人であったり 何か害を受ける危険性がない限りね。 嫌うことは、主の自由だけれど それと同時に彼が誰と交流をもとうとそれは彼の自由です。 それを否定することは、彼をも否定することになります。 どんな人だって、友達を作る権利はあるし どんな人でも大切なひとりの人間であるのだと思います。 彼の友達と仲良くできなくても仕方がないけれど 表立って嫌悪感を出すことは、はからずも主の器の小ささを露呈することになり 彼の友達への嫌悪感に拘りすぎると、異常な執着ともとらえられかねません。 ここで思っていることは、ここだけの話にして 外部には言わない方が主自身の為であると思います。 心がつらければ、今後は出来るだけかかわらないようにして 気にしないこと、それが一番の得策かと思います。
  • << 49 私も仲良くはなれないと思いますよ。だけど彼は友達として付き合っていきたいわけですよね。イライラするなら結婚してからも会わなくていいように、あまりに価値観が違うから…って彼とそのお友達と外で会ってもらえばいいんじゃないかな。 私も主人の友達が全員素晴らしい人格者だとは思ってません。だけど私のせいで友達を制限したくないですし、主人が悪い影響受けてるわけではなさそうなので何も言いません。もう大人ですしね。 そういう人もいるんだな~と思って、自分はそうならないように頑張りましょ☆人のふり見て我が振り直せ…ですよ♪婚約者の彼とお幸せに。
  • << 52 主様… 若いですね… ご自身もご家族にも疾患者もおられない様で… 幸せな環境においでるだけに 悲しいモノの見方しか出来て居ない様にお見受け致します 失礼いたします。 m(__)m
  • << 58 ちょっとリピート。 「働く」の意味・・・ 主さんと、その彼氏さんの友人さんとの 価値観が違うので ヘタすると、ここのスレは ニート叩きか 無職の人叩きに なってしまいますが・・・

No.46 12/06/14 16:35
匿名46 

直接言えばよいのでは・・。

No.47 12/06/14 16:59
通行人47 

>> 45 主です!皆さんありがとうございます! 同意がほしいわけじゃありませんが、言わせてください。 ひがんでません。成人が働くなんて当たり前じゃ… 彼の友達のことは、ほとんどの方が
疑問に思うでしょう。

確かに、甘えていますね。
皆生きることに必死で頑張っているのに
家族の庇護の下でぬくぬくと遊んでいるように思えます。

でも、ひきこもりであった方が
友達との交流だけでも出てこれるようになったことは
きっと進歩ではないのかなと思います。

遊びと仕事は精神の疲労度が違いますから
遊びに行けても仕事はまだ無理という状況は
充分あり得るでしょう。

友達の心の問題は、外部の人には正確には分かりません。
友達の家族が、どれ程苦労しているのかも知る由もないでしょう。

主が彼の友達を好きになれないのは仕方ないです。
理解できないことも仕方ないです。

ですが、主さんも分っていらっしゃるように
彼の交友関係に口を出すことはおかしいです。

例えば、友達が前科持ちの犯罪者であったり
借金をお願いしてくる人であったり
何か害を受ける危険性がない限りね。

嫌うことは、主の自由だけれど
それと同時に彼が誰と交流をもとうとそれは彼の自由です。
それを否定することは、彼をも否定することになります。

どんな人だって、友達を作る権利はあるし
どんな人でも大切なひとりの人間であるのだと思います。

彼の友達と仲良くできなくても仕方がないけれど
表立って嫌悪感を出すことは、はからずも主の器の小ささを露呈することになり
彼の友達への嫌悪感に拘りすぎると、異常な執着ともとらえられかねません。

ここで思っていることは、ここだけの話にして
外部には言わない方が主自身の為であると思います。

心がつらければ、今後は出来るだけかかわらないようにして
気にしないこと、それが一番の得策かと思います。

No.48 12/06/14 17:42
のんちゃんlove ( ♀ 8BjxSb )

>> 9 ありがとうございます。主です。 あのー・・・なにか勘違いしてる人が何人かいるみたいですけど、 今回は彼の友達ですが、私は自分の友人であろ… 人の本当の部分は表に見えてるほんのわずかなところだけでは 分からないもの

その人がどんな生き方しようが
その人の人生の責任は最終的には本人でしか取れない

どんな生き方しようが
生きてる以上 楽な生き方は無い

主が大変な思いして 働くのは
他の誰の為では無く
自身の為

どんな思いして働いたからって
人の人生を卑下したり
偉そうに意見して 自身が良識だと出来る事にはならない
皆が自分の為に一生懸命働いてるんだから

主が彼の友達に出資してるなら
出資してる相手に何等か意見出来ても
ただ 間接的に知った事で想像し決め付けて
相手を否定するだけが
一体何の為になるのか

相手を良く知りもせず 理解する立場でも
信頼関係も無くて
ただ卑下したり 軽蔑するなんて
相手の心を無駄に傷つけるだけ

そんな事した後
その人を良く知る事があって
後から自分のした事を取り消したくても
一度傷つけた心は 本人じゃないと どうにもならないから

自分が違うからって
違う人を見下しても 自分が誰かと違って正しい訳じゃないって知らないと
自分が間違って無いって為に
いつでも誰かを悪いとか
嫌だと思う事止めないし
いつでも誰かを嫌だと思うしかしない
自己中になるよ

No.49 12/06/14 18:34
匿名37 ( 20代 ♀ )

>> 45 主です!皆さんありがとうございます! 同意がほしいわけじゃありませんが、言わせてください。 ひがんでません。成人が働くなんて当たり前じゃ… 私も仲良くはなれないと思いますよ。だけど彼は友達として付き合っていきたいわけですよね。イライラするなら結婚してからも会わなくていいように、あまりに価値観が違うから…って彼とそのお友達と外で会ってもらえばいいんじゃないかな。

私も主人の友達が全員素晴らしい人格者だとは思ってません。だけど私のせいで友達を制限したくないですし、主人が悪い影響受けてるわけではなさそうなので何も言いません。もう大人ですしね。

そういう人もいるんだな~と思って、自分はそうならないように頑張りましょ☆人のふり見て我が振り直せ…ですよ♪婚約者の彼とお幸せに。

No.50 12/06/14 20:35
名無し50 


別に主さんおかしくないですよ
僻みにも思わないし
そんな甘っタレと彼氏が関わりあるの嫌な気持ちも分かるよ
普通恥ずかしくて親の金で旅行なんて行けないでしょ
本当に悩んでる人は病院行きながら働き口探すよ。病気で無理って言われても自分が諦められないでしょ

ただ甘っタレに何か指導しようと思うのは間違ってるかも
彼に言ってもらう…とか大きなお世話だし

甘っタレは放っとこ
そんなん結婚できんし近い内に遊ぶ機会も無くなるって

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧