あの娘は性格いいの?

レス30 HIT数 4429 あ+ あ-

匿名( ♀ )
12/06/17 01:26(更新日時)

喫茶南風の一人娘



浅倉みなみ

No.1804464 12/06/08 23:50(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/06/08 23:51
名無し1 

えっ

いとうあさこの方ですか?

No.2 12/06/08 23:54
匿名0 ( ♀ )

>> 1 早速ありがとうございます
あっちも浅倉みなみですね(笑)
アラフォーじゃない方
元祖のみなみです

No.3 12/06/09 00:19
フリーター3 ( 30代 ♀ )

朝倉南ちゃんは性格いいって言うか…いい子ちゃんってイメージかな?
南といえば新体操してたり野球部のマネージャーを掛け持ちしたり、克也が交通事故で死んだときにすごく泣いてたり、最後には達也と結ばれたりとまさにヒロインの王道を絵に書いたようなキャラクターでしたね。
確かに南ちゃんはタッチのアニメ化から絶大な人気を誇ってます、今でも根強いファンがいます。あの明石家さんまも理想の女性は朝倉南らしいですよ。(これは余談)

No.4 12/06/09 00:38
匿名0 ( ♀ )

>> 3 ありがとうございます
私のふとしただけのスレにすみません

悪いところがないくらいの良い娘
芯も強いし何でも出来るし
何回も再放送を見ていて
たまに うん❓と思うひねくれ者でした

さんまが理想の女性とファンなことは知らなかった、情報ありがとうございます

No.5 12/06/09 02:41
匿名5 ( ♂ )

性格がとても良い、かどうかは、良く解らないのが、本当のところでしょうか。

多分、要領は良いと感じます。

  • << 9 ありがとうございます 話の中では女友達にも好かれていて、性格もとても良いんでしょう 私が嫌な見方で これって❓と多々思ってしまいます

No.6 12/06/09 08:06
名無し6 ( ♀ )

八方美人のように思うのは私だけ?

  • << 10 ありがとうございます 現実にああいう女の子いたら同性受けは悪いと思います それか同性にも好かれるくらいに本当に良い性格の女の子

No.7 12/06/09 08:09
名無し7 ( ♀ )

誰からも嫌われない様に生きてる。


一人で居る時は、あの人キライ…とかつぶやいてそう。


  • << 12 ありがとうございます 私が思うのは 自分が可愛いのを自覚してないとあんな態度出来ないよな お隣の双子に好かれてるのをわかってる絶対の自信

No.8 12/06/09 10:07
名無し8 

悪いとこを見せてないよね。
だからアイドル化出来たのかな。

作者の腕でもあるよね。
2人の男に恋心寄せられて嫌な女にならずにに済んでるなんて。

でも、最初から好きなのはたっちゃんなんですよね。
南には2つ夢があって、一つはかっちゃんに甲子園に連れて行って貰うこと。
もう一つはたっちゃんのお嫁さんになること。
かずやが生きてたら、性格悪いと思われる面も出てきたと思います。

  • << 14 ありがとうございます 可愛いだけじゃなく優しくてしっかりした女の子 だから双子の男の子に思われたんですね みなみの気持ちは子供のときからたっちゃんにあった 二人の男の子の気持ちもわかっていながら二人に叶えてもらいたい夢 思えば酷い話ですね

No.9 12/06/09 10:11
匿名0 ( ♀ )

>> 5 性格がとても良い、かどうかは、良く解らないのが、本当のところでしょうか。 多分、要領は良いと感じます。 ありがとうございます

話の中では女友達にも好かれていて、性格もとても良いんでしょう
私が嫌な見方で これって❓と多々思ってしまいます

No.10 12/06/09 10:13
匿名0 ( ♀ )

>> 6 八方美人のように思うのは私だけ? ありがとうございます

現実にああいう女の子いたら同性受けは悪いと思います
それか同性にも好かれるくらいに本当に良い性格の女の子

No.11 12/06/09 10:14
負け犬11 ( ♀ )


顔、スタイル、性格、頭脳、運動神経、全てにおいて完璧な女のコに描かれてましたね。

浅倉南になってみたかったです。
もし、あんな風に生まれてたら幸せだっただろうな。。。

  • << 15 ありがとうございます あんな女の子に生まれていたら自信満々自由に生きられるでしょうか 高校に入って始めた新体操でもいきなり優勝しちゃうしね マンガだけど

No.12 12/06/09 10:17
匿名0 ( ♀ )

>> 7 誰からも嫌われない様に生きてる。 一人で居る時は、あの人キライ…とかつぶやいてそう。 ありがとうございます

私が思うのは
自分が可愛いのを自覚してないとあんな態度出来ないよな
お隣の双子に好かれてるのをわかってる絶対の自信

No.13 12/06/09 17:00
名無し13 ( 20代 ♀ )

『カッちゃんが甲子園に連れてってくれたら、次はタッちゃんが南のもう一つの夢を叶えてくれる番ね』
みたいなことを南ちゃんが言ってて、酷いなあと思った記憶があります。
カッちゃんを利用してるみたいで…。

  • << 16 ありがとうございます 思えば酷いですね かっちゃんの気持ちは十分に知っていたのに 自分をあの年齢の女の子が名前で呼ぶって… もし現実にクラスにみなみがいたら私は鼻について嫌うか、優しさに触れたら可愛いのに本当に優しくて良い娘なんだって好きになっちゃうかです

No.14 12/06/09 17:16
匿名0 ( ♀ )

>> 8 悪いとこを見せてないよね。 だからアイドル化出来たのかな。 作者の腕でもあるよね。 2人の男に恋心寄せられて嫌な女にならずにに済ん… ありがとうございます

可愛いだけじゃなく優しくてしっかりした女の子
だから双子の男の子に思われたんですね
みなみの気持ちは子供のときからたっちゃんにあった
二人の男の子の気持ちもわかっていながら二人に叶えてもらいたい夢
思えば酷い話ですね

No.15 12/06/09 17:19
匿名0 ( ♀ )

>> 11 顔、スタイル、性格、頭脳、運動神経、全てにおいて完璧な女のコに描かれてましたね。 浅倉南になってみたかったです。 もし、あんな風に生まれ… ありがとうございます

あんな女の子に生まれていたら自信満々自由に生きられるでしょうか
高校に入って始めた新体操でもいきなり優勝しちゃうしね
マンガだけど

  • << 17 そうですね。 コミックの世界の女のコだから実際にはあり得ない事も成し遂げちゃうんでしょうね。 本当に憧れる羨ましい女のコですが親友になると自分が惨めな思いをしそうなので親友にはなりたくないです。 (^_^;)

No.16 12/06/09 17:24
匿名0 ( ♀ )

>> 13 『カッちゃんが甲子園に連れてってくれたら、次はタッちゃんが南のもう一つの夢を叶えてくれる番ね』 みたいなことを南ちゃんが言ってて、酷いなあと… ありがとうございます

思えば酷いですね
かっちゃんの気持ちは十分に知っていたのに

自分をあの年齢の女の子が名前で呼ぶって…
もし現実にクラスにみなみがいたら私は鼻について嫌うか、優しさに触れたら可愛いのに本当に優しくて良い娘なんだって好きになっちゃうかです

No.17 12/06/09 19:52
負け犬11 ( ♀ )

>> 15 ありがとうございます あんな女の子に生まれていたら自信満々自由に生きられるでしょうか 高校に入って始めた新体操でもいきなり優勝しちゃうしね…
そうですね。
コミックの世界の女のコだから実際にはあり得ない事も成し遂げちゃうんでしょうね。

本当に憧れる羨ましい女のコですが親友になると自分が惨めな思いをしそうなので親友にはなりたくないです。
(^_^;)

No.18 12/06/09 22:24
匿名0 ( ♀ )

>> 17 再レスありがとうございます
あんなに可愛くてモテモテの女の子と親友だと時々虚しくなると思います

No.19 12/06/10 07:55
通行人19 

漫画やアニメ見ながら、南ちゃんて嫌な性格だなあと思ってました。物事を鳥瞰的に見てる感じが。常に上から目線な印象。
由加(新田君の妹だったっけ?)のほうが好きだった。

  • << 23 ありがとうございます そうですよね、みなみは正しい 何でもわかってるのよな態度がありますね 私が女だから思うんですが苦手です

No.20 12/06/10 10:12
名無し20 

南ちゃんは普通の女の子です。

漫画を読んでみると、全然違った感想を持つと思いますよ。

幼なじみ3人がお互いを思いやるが故の葛藤や歯がゆさ。

あだち充の漫画はセリフのひとつひとつが本当に深いです。

私が、この作品をキチンと理解出来るようになったのは、大学生くらいになってからだったかな~。

読み返したくなっちゃった💓

  • << 24 ありがとうございます タッチの原作は中学生高校生で少し読んだんですが、あまり覚えてないみたいです 仲の良い双子と幼なじみの女の子、三人がそれぞれに思いやれば葛藤は生まれますね 今またマンガを読めば私にもわかるでしょうか 個人的にはヒロインではみゆきが好きです

No.21 12/06/10 11:08
名無し21 ( ♀ )

男性の理想のキャラ…とか大和撫子のキャラというと浅倉南 がランクインするのに疑問を感じています💦

達也が好きなのに和也に甲子園連れて行けとはおかしい😨

野球部のマネージャーに料理の口出し、しかも下ごしらえまでしたら嫌味通り越して嫌がらせだと思う😨


自分を「南は…」と名前で呼ぶのもなんかな…と😣
確かに顔もスタイルも良く、頭もいい。人を大切に思う心もある

でも私には我が儘、でしゃばり、ぶりっこ に見えました


こんな事いうとひがみに取られるので口には出しません😥

ちょっとすっきりした

主さんありがとう☺

  • << 26 ありがとうございます ありましたね~ 野球部合宿中にマネージャーに料理の指導する話 あの女の子は料理出来ない子ではあったけど 私が思うことも21さんが考えていたことも同じですね みなみの態度も口ぶりも全て自分が可愛いと十分自覚してないと出来ないことです いい娘なんですけどね

No.22 12/06/10 12:57
名無し22 ( ♀ )

私の感情をぬいて客観的にみたら素直にいい人だと思います。でも私は嫉妬深いから友達にはなりたくないです。
偽善者に見えるからでしょうか?
南がマザーテレサのような人格者でも

  • << 27 ありがとうございます みなみちゃんは本当にいい娘なんです、クラスにちゃんと女友達もいますしね でも私だったらあまり近寄らず少し離れて見ているタイプの女の子 本当に仲良くはなれないと思います 女だからですよね

No.23 12/06/10 15:45
匿名0 ( ♀ )

>> 19 漫画やアニメ見ながら、南ちゃんて嫌な性格だなあと思ってました。物事を鳥瞰的に見てる感じが。常に上から目線な印象。 由加(新田君の妹だったっけ… ありがとうございます

そうですよね、みなみは正しい 何でもわかってるのよな態度がありますね
私が女だから思うんですが苦手です

No.24 12/06/10 15:53
匿名0 ( ♀ )

>> 20 南ちゃんは普通の女の子です。 漫画を読んでみると、全然違った感想を持つと思いますよ。 幼なじみ3人がお互いを思いやるが故の葛藤や歯がゆさ… ありがとうございます

タッチの原作は中学生高校生で少し読んだんですが、あまり覚えてないみたいです
仲の良い双子と幼なじみの女の子、三人がそれぞれに思いやれば葛藤は生まれますね
今またマンガを読めば私にもわかるでしょうか
個人的にはヒロインではみゆきが好きです

No.25 12/06/10 15:55
名無し25 

性格は良いけど、服はダサい。

  • << 28 ありがとうございます あっ そうですね 80年代始めのマンガだからってのもありますが つっかけのサンダルで外に出るとか あだちみつるは女の子の服を描くセンス悪いかも

No.26 12/06/10 23:20
匿名0 ( ♀ )

>> 21 男性の理想のキャラ…とか大和撫子のキャラというと浅倉南 がランクインするのに疑問を感じています💦 達也が好きなのに和也に甲子園連れて行け… ありがとうございます

ありましたね~ 野球部合宿中にマネージャーに料理の指導する話
あの女の子は料理出来ない子ではあったけど
私が思うことも21さんが考えていたことも同じですね
みなみの態度も口ぶりも全て自分が可愛いと十分自覚してないと出来ないことです
いい娘なんですけどね

No.27 12/06/10 23:23
匿名0 ( ♀ )

>> 22 私の感情をぬいて客観的にみたら素直にいい人だと思います。でも私は嫉妬深いから友達にはなりたくないです。 偽善者に見えるからでしょうか? … ありがとうございます

みなみちゃんは本当にいい娘なんです、クラスにちゃんと女友達もいますしね
でも私だったらあまり近寄らず少し離れて見ているタイプの女の子
本当に仲良くはなれないと思います
女だからですよね

No.28 12/06/10 23:26
匿名0 ( ♀ )

>> 25 性格は良いけど、服はダサい。 ありがとうございます

あっ そうですね
80年代始めのマンガだからってのもありますが
つっかけのサンダルで外に出るとか
あだちみつるは女の子の服を描くセンス悪いかも

No.29 12/06/16 23:25
名無し29 

ただの八方美人なお人よし
なんかいらつく

No.30 12/06/17 01:26
匿名0 ( ♀ )

>> 29 ありがとうございます

お人好しですかね?あの娘
すっごい自信家とは思います

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧