注目の話題
法的規制厳しくなってきた
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?

旦那無理きつい

レス66 HIT数 12738 あ+ あ-

はら( 20代 ♀ Ct37Lb )
12/06/14 00:33(更新日時)


旦那消えてほしい
しんでほしい

それしか頭にないです

なんでもかんでも何かと私にケチつけてキレてきて
理不尽なことでキレられ
いつも私が謝る

本当に無理です
精神的にきつい
苛立ちすぎでひとりで気付いたら暴れてました
旦那は今いません
こどもに申し訳ないです

あいつさえいなければ
私もこどもも幸せなんです

今離婚したら親権取れません

資格取得中です
今年中に取れます
来年から働いて即離婚です

早く来年にならないかな
おかしくなりそう

No.1798016 12/05/26 05:12(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/05/26 05:39
ベテラン主婦1 

大丈夫❓
暴れて少しは落ち着いたかしら

子供はいくつ❓

帰れる実家はないの❓

旦那の暴言をきちんと証明できるのあるかな❓ 日記付けるとか録音してるとか

旦那さんは夜勤❓

質問ばかりでごめんなさいね。

No.2 12/05/26 05:49
はら ( 20代 ♀ Ct37Lb )

>> 1
お返事ありがとうございます。

動悸はまだおさまりませんが少し落ち着きました。

こどもはまだ3ヶ月です。

実家は共働きで…
遊びにおいでって言ってくれてるんですが今両親の親が大変であまり言いづらくて。

いえ、してないです。
録音は出来なさそうなので…日記でもいいんでしょうか?

夜勤です。
一生帰ってきてほしくないです。

朝早くからレスありがとうございます(>_<)

No.3 12/05/26 06:11
専業主婦3 ( ♀ )

大丈夫ですか?離婚前に別居でもしたらいいんじゃないですか?

  • << 5 別居多分出来ないです。 もう本当毎日どうしたらしぬんだろう、しんでほしい、ころしたいというのが頭の中でぐるぐるまわってます。

No.4 12/05/26 06:39
通行人4 ( ♂ )

今の状況…
人生最大の忍耐で乗り切って~😫
もち!
我が子と自分の為に💨
無茶しそうなら、逃げ出すのもアリですよ💨

  • << 6 我が子のためにと思ったら頑張れそうですね。 早く離婚したいです。 離婚より死別のが楽ですが。

No.5 12/05/26 06:39
はら ( 20代 ♀ Ct37Lb )

>> 3 大丈夫ですか?離婚前に別居でもしたらいいんじゃないですか?
別居多分出来ないです。

もう本当毎日どうしたらしぬんだろう、しんでほしい、ころしたいというのが頭の中でぐるぐるまわってます。

No.6 12/05/26 06:43
はら ( 20代 ♀ Ct37Lb )

>> 4 今の状況… 人生最大の忍耐で乗り切って~😫 もち! 我が子と自分の為に💨 無茶しそうなら、逃げ出すのもアリですよ💨
我が子のためにと思ったら頑張れそうですね。

早く離婚したいです。
離婚より死別のが楽ですが。

No.7 12/05/26 06:55
通行人4 ( ♂ )

>> 6 少しずつでも、モヤモヤを吐き出せる所や人を確保しないと駄目ですよ😅

No.8 12/05/26 07:04
はら ( 20代 ♀ Ct37Lb )

>> 7
そうですよね。
でも誰かに話してもまたすぐキレられて…
最近毎日これの繰り返しです
旦那のことは毎日なので誰かに話す機会も減ってしまいました。

No.9 12/05/26 07:06
通行人9 


恋愛結婚ですよね?
男は結婚すると変わるのでしょうか?

親権は母親の方が有利なんですけどねー、母子を離さない方が子共の為になると位置づけられてますから。

親権取れないって主さんに何からしら非がある事をしたのでしょうか?

  • << 11 すいません。 できちゃった婚です。 生んでほしい結婚したい頑張ると最初は頑張ってました。 が、生まれる前に住居のことお金のことなどだらしなさ責任のなさが見られました。 その上逆ギレです。 私自身が何か不利なことをしたわけではないです。 ただ、私は仕事もしていなければ収入貯金もない。住む家もない。両親は共働きでサポートを受けられない。 対して旦那は仕事もある。収入もある。住む家もある。実家のサポートを受けられる。 完全に私が不利な状態です。
  • << 22 無責任な発言だと思います。旦那さんの親族が資産家などだった場合、主さんが一定以上収入が見込めない場合ほか、明らかに主さんのほうが弱い立場になるケースはいくらでもあると思いますよ。

No.10 12/05/26 07:16
離婚検討中10 ( 20代 ♀ )

主さん…すごく気持ちわかります。うちも子供が3ヶ月、でも旦那は理不尽にキレる事が多く、一度手もあげられました。

子供の為にも早く離婚したいのですが、父が重病になり、いつまで生きられるかわからない状態です。とても家族に言えません。

でも主さん。きっと幸せになれる、絶対明るい未来があると考えて、今一日一日を頑張りましょう。可愛い我が子の為に。

  • << 27 返事遅れてしまいすみません。 同じような状況なんですね。 本当うまくストレス発散ができなくてどうしようもないです。 暴力、大丈夫ですか? 怪我はしてませんか? お父様のご病気よくなるといいですね… ご家族思いの優しい方なんですね。 私と違って強くて前向きで本当に尊敬です。 私も前向きに頑張らないと。

No.11 12/05/26 07:20
はら ( 20代 ♀ Ct37Lb )

>> 9 恋愛結婚ですよね? 男は結婚すると変わるのでしょうか? 親権は母親の方が有利なんですけどねー、母子を離さない方が子共の為になると位置づけ…
すいません。
できちゃった婚です。

生んでほしい結婚したい頑張ると最初は頑張ってました。
が、生まれる前に住居のことお金のことなどだらしなさ責任のなさが見られました。
その上逆ギレです。

私自身が何か不利なことをしたわけではないです。
ただ、私は仕事もしていなければ収入貯金もない。住む家もない。両親は共働きでサポートを受けられない。
対して旦那は仕事もある。収入もある。住む家もある。実家のサポートを受けられる。

完全に私が不利な状態です。

  • << 13 そうなんですか‥。 旦那さんも主さんと同じ歳でしょうか? 若く結婚されると夫婦共に同年代の友達とも遊べずストレスが溜まると聞きます。 旦那さんは結婚生活を甘く考えてて、でも現実は一家の大黒柱としての責任が重くて、そのはけ口を主さんにぶっけるのかな? もし、そうなら主さんは辛いですよね‥。 旦那さんの悪口を言うようで悪いのですが‥ケチで器が小さくて甲斐性のない男が世帯を持つと主さんの旦那さんみたいになる確率が高いそうです‥。 甲斐性ないけど家庭を維持するのが経済的精神的に負担で俺が必死で外で稼いでるのに妻は家で三食昼寝付き‥で楽して、ムカついて攻撃するそうです‥妻の育児や家事の大変さは見えてない様です。

No.12 12/05/26 07:28
通行人4 ( ♂ )

毎日ですか😣ツライ
せめて、ココで愚痴るのもアリですよ💡
こんなクソ旦那💦どうにかならんか?
みたいなのでもイイと思います💨

  • << 28 毎日積もり積もってピークでした。 優しいお言葉ありがとうございます。 ですが、やはりこのスレを見て不快な思いをしている方もいるのが事実なので、皆さんにお返事をしたら削除しようと思います。

No.13 12/05/26 07:42
通行人9 

>> 11 すいません。 できちゃった婚です。 生んでほしい結婚したい頑張ると最初は頑張ってました。 が、生まれる前に住居のことお金のこと…
そうなんですか‥。

旦那さんも主さんと同じ歳でしょうか?

若く結婚されると夫婦共に同年代の友達とも遊べずストレスが溜まると聞きます。

旦那さんは結婚生活を甘く考えてて、でも現実は一家の大黒柱としての責任が重くて、そのはけ口を主さんにぶっけるのかな?

もし、そうなら主さんは辛いですよね‥。

旦那さんの悪口を言うようで悪いのですが‥ケチで器が小さくて甲斐性のない男が世帯を持つと主さんの旦那さんみたいになる確率が高いそうです‥。

甲斐性ないけど家庭を維持するのが経済的精神的に負担で俺が必死で外で稼いでるのに妻は家で三食昼寝付き‥で楽して、ムカついて攻撃するそうです‥妻の育児や家事の大変さは見えてない様です。

  • << 29 お互い20歳です。 よく聞きますね。 私も知らず知らずのうちに旦那以外でもストレスが溜まってしまってたんでしょうかね。 たぶん甘く見てたと思います。 出産前からお金管理が出来なく、1時財布が空っぽになりました。 自分のことは棚上げで私がしたら怒る。 昨日はついにお前は暇じゃんと言われました。 お前は仕事をなめてる、わかってないと毎回言われます。 自分のことで精一杯なんでしょうかね。

No.14 12/05/26 07:47
ベテラン主婦14 


主は我が子の為には頑張れるんでしょ❓


だったら主のご両親だって『我が子(主)のために頑張れる』と思うんだけどなぁ…


主は20歳❓


まだまだ子供じゃん


私が親なら、まずは主が働ける環境を作らせて、その後子供と2人で自立させるように頑張るけど…


お祖父様かお婆様の具合が良くないの❓

主もお手伝い出来れば、問題ないと思うけどな☺

  • << 30 はい。 我が子のためなら頑張れます。 そういうものなんですね… まだまだ経験足らずのこどもだと思います。 両親は共働きな上親の病気と大変だと思うのでなかなか頼れません。 はい。 おじいちゃんもおばあちゃん重い病気で…

No.15 12/05/26 08:18
通行人15 

親権は取れと思う。

  • << 31 取れるんでしょうか…

No.16 12/05/26 08:29
通行人16 

じゃあ結婚するなよ

ハタチの女が消えてほしいだの死んでほしいだの…
末恐ろしいわ

そりゃあ色んな事があるんだろうし嫌な事もたくさんあるんだろうけどさ

結婚に夢なんて見てちゃ駄目だよ

  • << 32 ごもっともですね。 結婚してすみません。 私が甘いのかもしれませんね。 夢なんて見ず現実と向き合わなければいけませんね。 不快な思いをさせてしまいすみませんでした。

No.17 12/05/26 10:02
新婚さん17 

赤ちゃんだし、今の状態でも親権取れると思いますが。
資格取得、就職も計画性ありそうだし。
ただ暴れたりで赤ちゃんに影響がありそうだと虐待にあたると判断されないようにしないと。
スレだと何故そこまで…とは思いますが相当辛い目にあってるのでしょう💧
暴力を受けたり、暴言が酷いなら直ぐにでも出ていき、そうではないなら離婚するめどの日を目指して気持ちを切り替えられませんか❓
いくら嫌いでも死んでほしいとか、殺したいなんて良くないです。なら何してでも子供連れて出てがんばれよって思っちゃいます💧

  • << 33 今の現状では親権取れないと思ってました。 そうですね。 虐待と言われてしまうようなことはしてはいけないししません。 目処を立てて気持ち切り替えます。 不快な思いさせてしまいすみませんでした。

No.18 12/05/26 10:27
ベテラン主婦18 ( ♀ )

主さんに育児をする上で、大きく欠落しているものがなければ、現状仕事なかろうと協力者がいなかろうと母親ですから親権は取れますよ。

でも死んでほしい、殺したいと平気で口に出来るような人にきちんと子供を育てていけるのでしょうか?

挙げ句ストレスから我を忘れて暴れるようでは、仕事と家事と育児を一人で抱えて行けるかどうかも不安。

今の生活と離婚の為の資格習得だって、ご主人さんの収入でしているんだし、子供だって一人で作ったんじゃないでしょう?

主さん自身が幼過ぎるような気がします。
資格あっても、生活できるだけの職に就けるかどうかは別問題だし。

  • << 34 そうですね。 私は人間的に欠落している部分がありますね。 でも私のストレスの原因は旦那です。 家事育児にストレスはないです。 やっていく覚悟あります。 資格取得も旦那の収入なんか一切もらってませんよ。 こどもは旦那のおかげもありますね。 幼稚ですね。 もっと大人になります。 保育士の資格です。 就活頑張りますので。 不快な思いさせてしまいすみませんでした。

No.19 12/05/26 10:43
専業主婦19 ( ♀ )

別居した方がいいと思います。
ご両親も大変みたいですが、とりあえず実家へ帰った方がいいのではないでしょうか?
娘が大変な時に普通の親なら「出ていけ」とは言わないと思います。
親権は就学前ならお母さんが取れる確率が高いですよ。

  • << 35 別居したいですが… やはり両親も共働きでその上親の病気といっぱいいっぱいだと思うので負担はかけれません。 親権は取れるんですかね…

No.20 12/05/26 23:19
匿名20 ( 30代 ♀ )

うちの旦那も同じですよ。
私は生活費をきちんと給料を貰った日にくれず、わざと日にちをあける嫌味な態度な旦那に腹がたちます。旦那の好物は絶対に買ってやんない。

  • << 36 それはひどいですね。 遠回しな嫌がらせって本当に腹立たしいですよね。 いいと思います。 そういう風にしか当たれないですよね。

No.21 12/05/27 07:59
るい ( 20代 ♀ sUVrLb )

録音なんて携帯でもできますよ💡

  • << 37 そうなんですね。 これからまた何か言われそうときは使ってみます。

No.22 12/05/27 09:17
専業主婦22 ( ♀ )

>> 9 恋愛結婚ですよね? 男は結婚すると変わるのでしょうか? 親権は母親の方が有利なんですけどねー、母子を離さない方が子共の為になると位置づけ… 無責任な発言だと思います。旦那さんの親族が資産家などだった場合、主さんが一定以上収入が見込めない場合ほか、明らかに主さんのほうが弱い立場になるケースはいくらでもあると思いますよ。

No.23 12/05/27 09:32
ベテラン主婦23 

そうですよね。
その決断は間違ってないかも!

そんな旦那なんて捨ててやりましょ!

頑張って!!


幸せになって下さいね‼

  • << 38 私なりに今出来ることを頑張りたいと思います。 優しいお言葉ありがとうございます。 絶対こどもと幸せになってみせます。

No.24 12/05/27 09:56
匿名24 ( 30代 ♀ )

今、育児もまだリズムが付かなくて、大変だと思います( ;´Д`)

夜中の夜泣きに授乳、寝不足による、更なるイライラ

乳腺炎予防のおっぱい管理

思うように家事ができない

ご飯、お風呂、掃除、洗濯しなければならない

旦那の相手

もう盛沢山ですよね😣

なのに、資格取得にまで頑張っている

貴方は凄いですよ!

育児は、別の意味で形態が変わって行くので、必ず旦那より強くなる日が来ますよ(^_^)

本当に。

私は強くなりすぎて、暴言吐きまくりですもん!

暴力では勝てなくても、別の色々な事で勝ち目が増えていきます。

最大の有利は、まだまだ先の事ですが、唯一の子どもが、母親だけの味方になってくれること!

これは大きいですよ!

旦那は完全に孤独になりますから!

  • << 39 わかってくださる方がいてそれだけで嬉しいです。 本当になかなか自分の思いどおりに物事が進まない中旦那の理不尽な愚痴。 旦那のことがストレスの大半です。 頑張ってるだなんて全然言われてなくて…そう言ってもらえて頑張ってきた甲斐があったなって思いました。 旦那は男尊女卑の考えなので余計めんどくさいです。 こどもの存在はやはり大きいですね。 こどものために頑張りたいです。

No.25 12/05/27 10:39
通行人4 ( ♂ )

>> 24 主婦の皆様
ご苦労様です💨
我が身のように感じて、今後も良い旦那を目指したいと思います😫💦
主サンのテンパった気持ちも、クールダウン出来て、最善の選択肢を考えられる事を祈ります😋ガンバ

追記
いつの時代も
女&母は強し
であってほしいです💨

  • << 40 きっと素敵な旦那様なんでしょうね。 やっと落ち着きました。 もう一度自分も見直してみようと思います。 母は強し、よく聞きますね。 奥様とお幸せに暮らしてくださいね。

No.26 12/05/27 12:02
ベテラン主婦26 

このスレによって、また若い子の出来婚のイメージが悪くなってしまいました

しんでほしいとか殺したいとか

母親がそんな恐ろしい気持ちを持っていたら
貴方の子供の行く末も恐ろしくなってきます

  • << 41 不快な思いさせてしまいすみません。 私は異常なひとりだと思ってもらって結構です。 ただこの意見だけで他の方を悪く言わないでください。 あなたはきっと幸せな家庭なんでしょうね。

No.27 12/05/27 12:24
はら ( 20代 ♀ Ct37Lb )

>> 10 主さん…すごく気持ちわかります。うちも子供が3ヶ月、でも旦那は理不尽にキレる事が多く、一度手もあげられました。 子供の為にも早く離婚し…
返事遅れてしまいすみません。

同じような状況なんですね。
本当うまくストレス発散ができなくてどうしようもないです。
暴力、大丈夫ですか?
怪我はしてませんか?

お父様のご病気よくなるといいですね…
ご家族思いの優しい方なんですね。

私と違って強くて前向きで本当に尊敬です。
私も前向きに頑張らないと。

No.28 12/05/27 12:27
はら ( 20代 ♀ Ct37Lb )

>> 12 毎日ですか😣ツライ せめて、ココで愚痴るのもアリですよ💡 こんなクソ旦那💦どうにかならんか? みたいなのでもイイと思います💨
毎日積もり積もってピークでした。

優しいお言葉ありがとうございます。

ですが、やはりこのスレを見て不快な思いをしている方もいるのが事実なので、皆さんにお返事をしたら削除しようと思います。

No.29 12/05/27 12:36
はら ( 20代 ♀ Ct37Lb )

>> 13 そうなんですか‥。 旦那さんも主さんと同じ歳でしょうか? 若く結婚されると夫婦共に同年代の友達とも遊べずストレスが溜まると聞きます。 …
お互い20歳です。

よく聞きますね。
私も知らず知らずのうちに旦那以外でもストレスが溜まってしまってたんでしょうかね。

たぶん甘く見てたと思います。
出産前からお金管理が出来なく、1時財布が空っぽになりました。

自分のことは棚上げで私がしたら怒る。
昨日はついにお前は暇じゃんと言われました。

お前は仕事をなめてる、わかってないと毎回言われます。
自分のことで精一杯なんでしょうかね。

No.30 12/05/27 12:51
はら ( 20代 ♀ Ct37Lb )

>> 14 主は我が子の為には頑張れるんでしょ❓ だったら主のご両親だって『我が子(主)のために頑張れる』と思うんだけどなぁ… 主は20歳❓ …
はい。
我が子のためなら頑張れます。

そういうものなんですね…

まだまだ経験足らずのこどもだと思います。

両親は共働きな上親の病気と大変だと思うのでなかなか頼れません。

はい。
おじいちゃんもおばあちゃん重い病気で…

No.31 12/05/27 12:52
はら ( 20代 ♀ Ct37Lb )

>> 15 親権は取れと思う。
取れるんでしょうか…

No.32 12/05/27 12:54
はら ( 20代 ♀ Ct37Lb )

>> 16 じゃあ結婚するなよ ハタチの女が消えてほしいだの死んでほしいだの… 末恐ろしいわ そりゃあ色んな事があるんだろうし嫌な事もたくさんあるん…
ごもっともですね。
結婚してすみません。

私が甘いのかもしれませんね。
夢なんて見ず現実と向き合わなければいけませんね。

不快な思いをさせてしまいすみませんでした。

No.33 12/05/27 12:57
はら ( 20代 ♀ Ct37Lb )

>> 17 赤ちゃんだし、今の状態でも親権取れると思いますが。 資格取得、就職も計画性ありそうだし。 ただ暴れたりで赤ちゃんに影響がありそうだと虐待にあ…
今の現状では親権取れないと思ってました。

そうですね。
虐待と言われてしまうようなことはしてはいけないししません。

目処を立てて気持ち切り替えます。

不快な思いさせてしまいすみませんでした。

No.34 12/05/27 13:01
はら ( 20代 ♀ Ct37Lb )

>> 18 主さんに育児をする上で、大きく欠落しているものがなければ、現状仕事なかろうと協力者がいなかろうと母親ですから親権は取れますよ。 でも死…
そうですね。
私は人間的に欠落している部分がありますね。

でも私のストレスの原因は旦那です。
家事育児にストレスはないです。
やっていく覚悟あります。

資格取得も旦那の収入なんか一切もらってませんよ。
こどもは旦那のおかげもありますね。

幼稚ですね。
もっと大人になります。

保育士の資格です。
就活頑張りますので。

不快な思いさせてしまいすみませんでした。

No.35 12/05/27 13:03
はら ( 20代 ♀ Ct37Lb )

>> 19 別居した方がいいと思います。 ご両親も大変みたいですが、とりあえず実家へ帰った方がいいのではないでしょうか? 娘が大変な時に普通の親なら「出…
別居したいですが…
やはり両親も共働きでその上親の病気といっぱいいっぱいだと思うので負担はかけれません。

親権は取れるんですかね…

No.36 12/05/27 13:05
はら ( 20代 ♀ Ct37Lb )

>> 20 うちの旦那も同じですよ。 私は生活費をきちんと給料を貰った日にくれず、わざと日にちをあける嫌味な態度な旦那に腹がたちます。旦那の好物は絶対に…
それはひどいですね。
遠回しな嫌がらせって本当に腹立たしいですよね。
いいと思います。
そういう風にしか当たれないですよね。

No.37 12/05/27 13:06
はら ( 20代 ♀ Ct37Lb )

>> 21 録音なんて携帯でもできますよ💡
そうなんですね。
これからまた何か言われそうときは使ってみます。

No.38 12/05/27 13:08
はら ( 20代 ♀ Ct37Lb )

>> 23 そうですよね。 その決断は間違ってないかも! そんな旦那なんて捨ててやりましょ! 頑張って!! 幸せになって下さいね…
私なりに今出来ることを頑張りたいと思います。

優しいお言葉ありがとうございます。

絶対こどもと幸せになってみせます。

No.39 12/05/27 13:12
はら ( 20代 ♀ Ct37Lb )

>> 24 今、育児もまだリズムが付かなくて、大変だと思います( ;´Д`) 夜中の夜泣きに授乳、寝不足による、更なるイライラ 乳腺炎予防の…
わかってくださる方がいてそれだけで嬉しいです。

本当になかなか自分の思いどおりに物事が進まない中旦那の理不尽な愚痴。
旦那のことがストレスの大半です。

頑張ってるだなんて全然言われてなくて…そう言ってもらえて頑張ってきた甲斐があったなって思いました。

旦那は男尊女卑の考えなので余計めんどくさいです。

こどもの存在はやはり大きいですね。
こどものために頑張りたいです。

No.40 12/05/27 13:15
はら ( 20代 ♀ Ct37Lb )

>> 25 主婦の皆様 ご苦労様です💨 我が身のように感じて、今後も良い旦那を目指したいと思います😫💦 主サンのテンパった気持ちも、クールダウン出…
きっと素敵な旦那様なんでしょうね。

やっと落ち着きました。
もう一度自分も見直してみようと思います。

母は強し、よく聞きますね。

奥様とお幸せに暮らしてくださいね。

No.41 12/05/27 13:17
はら ( 20代 ♀ Ct37Lb )

>> 26 このスレによって、また若い子の出来婚のイメージが悪くなってしまいました しんでほしいとか殺したいとか 母親がそんな恐ろしい気持…
不快な思いさせてしまいすみません。

私は異常なひとりだと思ってもらって結構です。
ただこの意見だけで他の方を悪く言わないでください。

あなたはきっと幸せな家庭なんでしょうね。

  • << 44 子どもが可愛かったら、その子どもの父親を死ね、とは思わない。 旦那さん、働いていてくれるし、主さん達を養ってくれているんですよね。 せめてその事には感謝しましょう。 そういう気持ちがないと、離婚したあと子供さんに 「お母さんは自分の勝手でセックスして子どもをつくって、自分の勝手で離婚して、私から父親も普通の生活も奪った」と言われかねません。 この言葉は10代で自殺した近所の子の遺書に書いてあったものです。 主さん、この言葉に答えられますか?

No.42 12/05/27 13:21
はら ( 20代 ♀ Ct37Lb )


皆様、たくさんのレスありがとうございました。

優しいお言葉で励まされました。
頑張ろうと思います。

しかし、やはり不快な思いをしている方もいます。
こんな出来そこないの私のスレで関係のない若くしてできちゃった婚した方を悪く言われたくありません。
私は異常なひとりだと思ってもらって結構です。
ですが、みんながみんなそうだと思わないでください。

こんなふうに関係のない方に迷惑はかけたくないので、もうスレ投稿はやめます。

皆様、迷惑をかけてしまいすみませんでした。
そしてありがとうございました。

夜、スレ削除します。

No.43 12/05/27 17:19
一塁手 ( 40代 ♂ p7e9Lb )

分かります…大変なのは…ただ表現なんよ…も少し言い方変えないと…

しっかりね!

  • << 45 はい。 表現悪いですね。 すみません。 もう皆様に不快な思いさせずに頑張ります。

No.44 12/05/27 18:21
通行人44 ( ♀ )

>> 41 不快な思いさせてしまいすみません。 私は異常なひとりだと思ってもらって結構です。 ただこの意見だけで他の方を悪く言わないでくださ… 子どもが可愛かったら、その子どもの父親を死ね、とは思わない。


旦那さん、働いていてくれるし、主さん達を養ってくれているんですよね。

せめてその事には感謝しましょう。

そういう気持ちがないと、離婚したあと子供さんに
「お母さんは自分の勝手でセックスして子どもをつくって、自分の勝手で離婚して、私から父親も普通の生活も奪った」と言われかねません。


この言葉は10代で自殺した近所の子の遺書に書いてあったものです。

主さん、この言葉に答えられますか?

  • << 46 それはどうなんでしょうか。 はい。 そこには感謝してますよ。 頑張ってね、お疲れ様と伝えてますし。 まあ、どうせ思ってないんだろう、会社なめてるんだろうと言われますがね。 離婚したからというだけでそのような遺書にはなりませんよね。 じゃあ世の中のシングルファザー、シングルマザーの家庭のこどもはみんなそのような気持ちで自殺ですか? 離婚ではなく、その後の環境、育児が関係するのではないですか? 答えるも何も、そのように言われるような育児はしません。

No.45 12/05/27 18:34
はら ( 20代 ♀ Ct37Lb )

>> 43 分かります…大変なのは…ただ表現なんよ…も少し言い方変えないと… しっかりね!
はい。
表現悪いですね。
すみません。

もう皆様に不快な思いさせずに頑張ります。

  • << 48 同調してくれるレスだけ答えたらイイよ🐱 表現も精神的に追い詰められてのことだし💨気にしない気にしない😁 きっと、主の気持ちが判らないんだよね😣 主は、そんな大人にならないでよ💦 人の痛みを少しでも感じて、アドバイスや励ましたりできる人になってほしい💨 クールにマイペースで頑張ってよ〰😆

No.46 12/05/27 18:50
はら ( 20代 ♀ Ct37Lb )

>> 44 子どもが可愛かったら、その子どもの父親を死ね、とは思わない。 旦那さん、働いていてくれるし、主さん達を養ってくれているんですよね。 せ…
それはどうなんでしょうか。

はい。
そこには感謝してますよ。
頑張ってね、お疲れ様と伝えてますし。
まあ、どうせ思ってないんだろう、会社なめてるんだろうと言われますがね。

離婚したからというだけでそのような遺書にはなりませんよね。
じゃあ世の中のシングルファザー、シングルマザーの家庭のこどもはみんなそのような気持ちで自殺ですか?
離婚ではなく、その後の環境、育児が関係するのではないですか?

答えるも何も、そのように言われるような育児はしません。

  • << 53 その子の母親は主さんの様に、離婚前も後も父親を悪し様に罵っていました。 子どもには直接言わなかったから、バレちゃいないだろうと、心行くままに愚痴の垂れ流し。 そして自殺です。 主さんの十数年後が地獄でいいなら、スルーしました。 お幸せに。

No.47 12/05/27 18:55
匿名47 

言い方の問題とか
出てますが、
仕方ないんじゃ
ないでしょうか❓

もちろん、
理想は『言葉を選んで』
ってのはありますが、
ストレスが溜まって
どうしようもない時に
言葉を選んで
発するなんて
なかなか難しい
と思いますが…


主サンも、
別に削除する
必要はないのでは❓

ここは、
自由に発言できる
掲示板ですから
十人十色の意見があって、

当たり前ですから😃

お若いのに、
育児と資格取得に
頑張っていると
思いますよ✨

それに、すごく
素直な印象で
私は好感が
持てます✨


ところで、
発想の逆転ですが
ケチつけられたりしても
逆に褒めたり
感謝の言葉を
出してみては❓

例えば『なんで
お前はできないんだよ💢』
って言ってきたら
『ありがとう😃
やっぱりアナタはすごいね』
とか…

そう言う言葉を
口に出すと
イライラが軽減したり
相手もそのうち
素直になって
くれるかも…

試してみて
下さい☺

  • << 49 温かいお言葉ありがとうございます。 確かに言葉を選ばなさすぎたのかもしれません。 フォローしていただきありがとうございます。 これからは気をつけたいです。 いいんですかね… でもそうですよね。 様々な意見を聞かせてもらえてありがたいことですよね。 頑張ってると言われるとここまで自分のしてきた意味があったなと嬉しく思います。 そんなふうに言っていただいてなんだかほっこりしました。 発想の逆転ですか。 いらいらするときこそ、感謝の気持ちですね。 なかなか難しそうですが、相手にはとても伝わりそうな方法ですね。 私も出来るようにこれから心掛けたいと思います。 温かいお言葉、そしてアドバイスまでありがとうございました。

No.48 12/05/27 18:56
通行人4 ( ♂ )

>> 45 はい。 表現悪いですね。 すみません。 もう皆様に不快な思いさせずに頑張ります。 同調してくれるレスだけ答えたらイイよ🐱
表現も精神的に追い詰められてのことだし💨気にしない気にしない😁

きっと、主の気持ちが判らないんだよね😣
主は、そんな大人にならないでよ💦
人の痛みを少しでも感じて、アドバイスや励ましたりできる人になってほしい💨
クールにマイペースで頑張ってよ〰😆

  • << 50 辛いレスもありますが…わざわざ私のスレに意見をいただいてるのでお返事はちゃんとしますね。 そんなふうに言っていただいて少し心の荷がおりた気がします。 温かいお言葉ありがとうございます。 ネットなのでいろいろな意見があるのはわかっていたはずなのに、わかってほしいという気持ちが大きかったのかもしれません。 はい。 マイペースに相手のことを思いやれるような人になっていきたいです。 優しいお言葉にアドバイス、ありがとうございます。

No.49 12/05/27 22:04
はら ( 20代 ♀ Ct37Lb )

>> 47 言い方の問題とか 出てますが、 仕方ないんじゃ ないでしょうか❓ もちろん、 理想は『言葉を選んで』 ってのはありますが、 ストレスが溜ま…
温かいお言葉ありがとうございます。

確かに言葉を選ばなさすぎたのかもしれません。
フォローしていただきありがとうございます。
これからは気をつけたいです。

いいんですかね…

でもそうですよね。
様々な意見を聞かせてもらえてありがたいことですよね。

頑張ってると言われるとここまで自分のしてきた意味があったなと嬉しく思います。
そんなふうに言っていただいてなんだかほっこりしました。

発想の逆転ですか。
いらいらするときこそ、感謝の気持ちですね。
なかなか難しそうですが、相手にはとても伝わりそうな方法ですね。
私も出来るようにこれから心掛けたいと思います。

温かいお言葉、そしてアドバイスまでありがとうございました。

No.50 12/05/27 22:10
はら ( 20代 ♀ Ct37Lb )

>> 48 同調してくれるレスだけ答えたらイイよ🐱 表現も精神的に追い詰められてのことだし💨気にしない気にしない😁 きっと、主の気持ちが判らない…
辛いレスもありますが…わざわざ私のスレに意見をいただいてるのでお返事はちゃんとしますね。

そんなふうに言っていただいて少し心の荷がおりた気がします。

温かいお言葉ありがとうございます。
ネットなのでいろいろな意見があるのはわかっていたはずなのに、わかってほしいという気持ちが大きかったのかもしれません。

はい。
マイペースに相手のことを思いやれるような人になっていきたいです。

優しいお言葉にアドバイス、ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

旦那の愚痴掲示板のスレ一覧

旦那の愚痴を語らうコミュニティです。旦那に対するストレス😤、旦那への不満😡など、日頃は言えない悩みや苦労を相談したり、聞いて👂🏻もらったりしてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧