注目の話題
子供いるから無職になって生活保護
本当にしょうもないと分かっているんですけど
勝手に再配達の日時を変えられたとき

母乳で赤ちゃんの…

レス9 HIT数 4595 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
07/11/24 10:02(更新日時)

生後2ヶ月の初ママです😃 完母なんですがわたしの食欲が異常なほどあります💧 三食ご飯大盛りでバランスよく食べて 夕方甘い物やパンを食べてます。赤ちゃんもまるまるで最近思ったのですが、わたしの食欲の影響で赤ちゃんも太りやすくなりますか❓母乳は三時間ごとによく飲みます。お菓子を食べてしまうので気になります🙇🙇🙇教えてください。

No.179332 07/11/22 13:24(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/11/22 13:47
♂ママ1 ( ♀ )

うちの子もデカいです。
よくママの栄養がいいのね😃って言われます。

確かにお腹は空くし喉は渇くしで…暴飲暴食はしてないですが、食べる量が多くなったことは確かです。
で…デカいです。

  • << 5 1さん 2さん 3さん 4さん ありがとうございます🙇 夕方がとくにどうしようもなくあまいものが欲しくなってしまって💧食べて満足して後悔してしまいます😫 寝不足と外出できないストレスで食べてる気がしてしまいます💧子供の笑顔でなんとか救われています😃 同じような方がいてうれしくなりました😃お互い子育てがんばりましょ~

No.2 07/11/22 13:55
♂ママ2 ( 20代 ♀ )

こんにちは🎵3ヵ月の👶のママしてます🌼

私も同じです😭食欲ヤバイです💦💦旦那にも「よく食べるね💧」って言われます🙈💦💦
そして今お菓子食べながらの投稿です😥
その影響かは分かりませんが、うちの👶もBIG👶です😱でも「小さく産んで、大きく育てる」になっていいんじゃないかなって開き直ってます(笑)食べないと母乳も出なくなりますし😣
でもお菓子より🍙作って食べた方がいいかもしれないですね💫

質問の答えになってないのに、長々と失礼しました🙇

No.3 07/11/22 13:59
♀ママ3 ( 30代 ♀ )

私も、ものすごい食欲です。食費は恐ろしい金額です。三食きっちりすぎるほど食べて、オヤツも板チョコを食べて、体重は少しずつ減ってます。赤ちゃんは、成長曲線は下のほうです。

No.4 07/11/22 15:04
匿名さん4 

私も完母で食欲スゴいです🍙もと②は少食だったんですが…ベビーは今9ヵ月✨ちょっと大きめです👶今は母乳あげてるから体重キープしてるけど卒乳した後もこの食欲だったら…💧コワイですね😱

No.5 07/11/22 18:59
匿名さん0 ( ♀ )

>> 1 うちの子もデカいです。 よくママの栄養がいいのね😃って言われます。 確かにお腹は空くし喉は渇くしで…暴飲暴食はしてないですが、食べる量が多… 1さん 2さん 3さん 4さん ありがとうございます🙇 夕方がとくにどうしようもなくあまいものが欲しくなってしまって💧食べて満足して後悔してしまいます😫 寝不足と外出できないストレスで食べてる気がしてしまいます💧子供の笑顔でなんとか救われています😃 同じような方がいてうれしくなりました😃お互い子育てがんばりましょ~

No.6 07/11/22 19:24
ブタはな ( O1Boe )

主さん、こんにちは
2ヶ月の👸ママのぶたはなです。
私も、完母ですが、このところ、よく食べますね!
食事の他に、クッキーなどを、パクッと😁
本当は、食事をしっかり取って、間食は、しないほうがいいのだけど、(間食は、少しでお腹が膨れる、クッキーとか、おせんべいとかを食べてます)
なので、母乳に悪そうな食べ者、乳線をつまらせそうなもの(餅類)、あと、母乳を不味く感じさせるもの(カレー、柑橘類など)は、避けてます。
でも、お腹がすいて、お米を沢山食べることは、母乳が沢山でていると聞いたことがあります。
それと、お乳が張らない状態で、母乳が沢山でているのなら、👶には、産地直送のいいお乳がでているということです。
主さん、間食する物を考えてみてはいかがでしょうか?
お互いに、育児頑張っていきましょうね!
長々と失礼しました

No.7 07/11/23 12:49
匿名さん0 ( ♀ )

>> 6 ぶたはなさん こんにちわです😃アドバイスありがとうございます🙇 まったくその通りで間食するものを考えなくてはと思います💧 するめやわかめを購入したいとおもいます😃 お互い育児がんばりましょうね☀

No.8 07/11/24 05:35
匿名さん8 

こんにちは✨1ヶ月の👶のママです。

ママの食べ物で👶に影響出ますよ~💦
毎食、バランスよく栄養取ってれば、赤ちゃんにとって最高のお乳ですが、プラス間食(お菓子など)する事で、お乳のカロリーが高くなっちゃいます。
卵・乳製品・チョコレート…等々、甘い物・美味しい物・贅沢な物は👶にとってもママにとってもカロリー高いし、乳腺炎の原因にもなります。

助産婦さん曰わく『人間にとって食べたアカン物はないけど、👶の為にも自分の為にも、食べる物は考えた方がいいよ😊基本的には質素(和食中心)な食生活をして、甘い物食べるなら干し芋がいいよ👍』だそうです。

因みにうちの👶も、むちゃデカいです…1ヶ月にしてもうすぐ5キロ😨
私も食欲が抑えられませ~ん💦

No.9 07/11/24 10:02
匿名さん0 ( ♀ )

>> 8 8さん アドバイスありがとうございます🙇 やはりそうですよね💧わかっているのですがなかなか抑制できなくて う~食べてしまいます💧 でも気をつけなくちゃいけませんよね☝ お互い育児がんばりましょうね☀ありがとうございました🙇

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧