ノロウイルス❗助けて下さい😭

レス9 HIT数 4573 あ+ あ-

♂ママ
07/11/13 17:34(更新日時)

お腹の風邪 のスレ立てた者です😔
先程は皆さんレスして下って本当にありがとうございました💦
やはり息子のノロウイルスが移ったようで、夕方から下痢、先程からさらに急激に吐き気、嘔吐に苦しんでいます😭
息子はまだ完全に治ってはいませんし、病院には一緒に連れて行きたくないのですが…

あいにく明日に限って実家等預け先がないので、このまま病院に行かず治まるなら耐えようと思っているのですが、それでは治らないのですか?やっぱり菌を殺す薬を飲まないといけないものなんでしょうか?
分かる方いらっしゃったら教えて下さい💦また、市販の薬で効くのがありましたら教えて下さい😥 今は吐き気が一番辛いです…😭

No.178440 07/11/12 03:13(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/11/12 04:17
あいくんママ ( 20代 ♀ 8uWke )

具合いどぉですか❓

他のご家族にはうつってませんか❓ノロは感染力が強いので、手洗いは念入りにしてください。また、本当なら病院に行くのが1番なんですが、どぉしても行けないならまずは体の中からノロを出しきるしかないと思います‼下痢も嘔吐も止めないほうがいいですよ☝お子さんが寝てるならトイレに、そばにいなきゃいけないならビニール袋を持って横になっててください。下痢も嘔吐もガマンしてはダメですよ☝菌を体から出しましょう‼あと、水分(ポカリなど)もしっかりとってくださいね😃お大事に…

No.2 07/11/12 11:46
♂ママ0 

>> 1 1さん、早くからレスいただいていたのにお返事遅くてすみません💦
息子にお粥を作り食べさせ、ダルくて横になり、となかなかしんどいです😥
嘔吐と吐き気は今は治まっています。下痢は…止まりませんが😫1さんのおっしゃるようにウイルス出しきるタメには出し続けたら方がいいんですね。 整腸剤等飲まずにしばらくトイレ通います😂
ポカリはドカンと買ってきたので少しづつのみ続けています。
頭痛と微熱が出て来たので辛くなってきましたが、何とか今日一日は耐えれそうな気がします。
レスくれて本当にありがとうございました‼

  • << 4 主さんこんにちは😃 下痢がひどいときは整腸剤なら大丈夫ですよ👌あたしも下痢ひどくて、感染性のものかなと疑いがあって、病院から整腸剤もらいましたから😃 でも、なるべく早く病院には行ってくださいね☝

No.3 07/11/12 13:03
♀ママ3 ( 20代 ♀ )

>> 2 ノロはうつりやすいですので、お子さん達にもマスクさせた方が良いかも…
以前、保育園に勤めていて冬場は必ず流行するので。
ウイルス性の場合はとにかく早めに薬を処方してもらった方が良いですよ‼
辛いでしょうけど、家族にうつさないように😣そして主さんもお大事に‼‼

No.4 07/11/12 13:20
あいくんママ ( 20代 ♀ 8uWke )

>> 2 1さん、早くからレスいただいていたのにお返事遅くてすみません💦 息子にお粥を作り食べさせ、ダルくて横になり、となかなかしんどいです😥 嘔吐と… 主さんこんにちは😃

下痢がひどいときは整腸剤なら大丈夫ですよ👌あたしも下痢ひどくて、感染性のものかなと疑いがあって、病院から整腸剤もらいましたから😃

でも、なるべく早く病院には行ってくださいね☝

No.5 07/11/12 16:00
♂ママ0 

3さん、そしてあいくんママさん、再びのレスありがとうございました💦
先程、実家の母が予定をキャンセルして駆け付けてくれたので、今🏥に来ています。

🏥は見た事ないくらいの混み具合でまだ数時間はかかりそうです😥
夜報告させて頂きますが、まずは心配して頂きありがとうございました💦
一括お礼で申し訳ありません😣

No.6 07/11/12 18:15
♀ママ6 ( 30代 ♀ )

>> 5 病院に行けて良かったです。吐き気がかなり辛いと思いますが頑張ってください。旦那さんは別室に寝てもらった方がいいですよ。とても感染力が強いですから。嘔吐して始末しても少しでも残ってるとそれが乾燥して空気感染します。症状が落ち着いてからでないとできないですが、アイロンなどを使って消毒することをお勧めします。(シーツなど)お大事にしてください。私も今年もまたいつ感染するかと不安です。

No.7 07/11/12 23:23
♂ママ0 

皆さん 一括のお礼、また遅い時間になってしまった事 すみませんでした💦
病院の方は結局3時間以上待たされ、点滴してる時間もないので薬貰って帰ってきました。インフルエンザの予防接種も重なり内科は今大混雑です。
私の症状については、ノロウイルスだとか断定される事もなく、お腹の風邪=胃腸炎との事でした。今は以前と違い ウイルスの種類を判別する検査をあまり行っていないので、ウイルスによるお腹の風邪 とひとくくりにしているようです。出された薬も 吐き気止めと整腸剤、解熱剤。もっとウイルス殺すような薬が出るのかと思ったらそんな事はないのですね。
相変わらず、下りはするものの嘔吐吐き気はしてません。吐き気がとても辛かったのでだいぶ楽になりました。このまま回復を待つのみですね。
長くなってしまいましたが、初めての事態にうろたえてしまった私にアドバイスたくさん頂きまして皆さんには本当に感謝しています。顔もわからない何処の誰かもわからないのに、こんなに気遣いをしていただけるなんて、とちょっと感動しました😢 皆さんも風邪インフルエンザ等体調崩さないよう気を付けて下さいね❗
ありがとうございました😊

  • << 9 インフルエンザ以外は今のところウイルスを抑える💊はありません。 対症療法をするだけです。 お大事に🙏

No.8 07/11/13 09:26
あいくんママ ( 20代 ♀ 8uWke )

>> 7 病院に行けて良かったですね😃回復に向かってるようでなによりです🙌これからの季節、風邪には気を付けたいものですね✨

No.9 07/11/13 17:34
♂♀ママ9 

>> 7 皆さん 一括のお礼、また遅い時間になってしまった事 すみませんでした💦 病院の方は結局3時間以上待たされ、点滴してる時間もないので薬貰って… インフルエンザ以外は今のところウイルスを抑える💊はありません。
対症療法をするだけです。
お大事に🙏

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧