注目の話題
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
彼氏が他人の子供を面倒みています

臨月入りました。不安。鬱。

レス10 HIT数 8018 あ+ あ-

プレママ
12/04/18 11:32(更新日時)


初めて質問させて頂きます。

私と旦那さんは出来ちゃった結婚で現在私は臨月に突入したとこです。

実父と旦那さんは仲があまり良くなく、まさに表面上の付き合いといった感じです。
出産が近くなってきたので今は実家に帰ってきて居るのですが、ここのところ毎日父から「彼は良くない」「応援してあげたいけど認められない」「結婚してちゃんとやっていけるか不安」などと言われます(お酒を飲んで愚痴みたいな感じで)

それを言われると私も悲しくなって泣く事が多く、旦那さんはその姿を見て「妊婦なのに精神的に追い詰めるような事をさせるなんて」と父を非難しています。だから余計に二人の溝は深まっていくばかりです。

父は現在病気を患っていて家に長時間居るせいか少し鬱気味になっています。
死にたいとかもう限界とか、そういった言葉も度々口にしています。

母親が早くに亡くなったので父親には育ててくれた事に感謝してますし、長生きして欲しいんです。
きっと娘が嫁に行く事に対していろいろ心配してくれてるんだろうなぁとは思うんですが…自分自身臨月に入って育児や出産に対する不安もあり、父の愚痴を聞くのが苦痛になってきました。

出産後1ヶ月の精神的負担を軽減する為に実家に帰ってきているのにこのままでは逆に辛くて追い詰められていきそうな気がしてしまいます。

旦那さんは毒舌で頑固、みんなに愛想良くしたり出来ない不器用な人です。
だから父も余計に不安なのかもしれません。

だけど私や赤ちゃんの事を最優先で考えてくれる優しい彼なんです。
父にも納得して結婚を認めて欲しい。でもメンタル的に弱くなってるので父にはあまりハッキリとした物言いは出来なくて。

もう板挟みの状況に疲れてしまいました…。
同じように親に結婚を反対されていた方いますか?
またどのように解決されましたか?もし良かったら教えて下さい。


タグ

No.1779561 12/04/17 02:37(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/04/17 02:56
♀ママ1 ( 30代 ♀ )

子はかすがい。 ホントその通りです!


うちもデキ婚で主さんと同じ様に精神的に追い詰められた時期があり

流産しかけて入院もしました。


でも産まれたら

「こんな可愛い子、今まで見たことない😍」って言われて…

(内心…おいおい💧もっと可愛い子、山ほどいるよ😅でしたが)


あれから6年経ちますが関係は良好です✨


うちの場合は旦那のおばあちゃんが、デキ婚がみっともないという理由で反対してました。


単なる孫バカなだけなんですが😒
今はひ孫バカになってますよ💧

今はお辛いですが、赤ちゃんが産まれて来てくれたら、いい方向に変わるはずです!

主さん、頑張って‼

  • << 3 >1さん レスありがとうございます✨ そうなんですね やはり赤ちゃんが誕生したら環境はガラリと変わるんでしょうか…。 父も今は「おじいちゃんなんて呼ばれたくない」って意地張ってますが、産まれたら孫バカになりそうな気がします(笑) あと1ヶ月頑張ってみます😊

No.2 12/04/17 03:15
♂♀ママ2 ( ♀ )

お父さんは本当に心配もしているし淋しいし嬉しいし複雑なのでしょうね😔

旦那さんが本当に主さんのことを思うなら、お父さんに歩み寄るべきだと思いますよ。主さん達がおいくつかは分かりませんが性格の問題ではないと思います。

お父さんは何をどの様に心配しているのか理解してあげてもいいんじゃないでしょうか😔
一生懸命育てた娘です。ひとつ心配事があると、考え過ぎどんどん増えていったのかもしれません😔

主さんも義理両親と仲良いですか❓
主さんが義理両親を大切に思い接すれば彼も変わってくると思いますよ。

  • << 4 レスありがとうございます✨ そうですよね…💦 私は23で旦那さんは35と歳も離れていますし、出産後落ち着いたら旦那さんの実家の近くにアパートを借りる事が決まっています(私の実家は東京で旦那さまは都外です) 父はその事なども不安に感じているのかもしれません。 元々心配性なので、いろいろ考えが先走って今は複雑な心境なのかなぁとは思ってます😔 義理のご両親とはご飯など行ったりして仲良くさせて頂いてます。 嫁と孫が一緒に来た!と言って喜んでくれているみたいで(笑) ベビー用品などわざわざ買い揃えて送って下さります💦 彼も父も本当は仲良くしたい気持ちがあるんだと思うんですが、一度前に衝突しているためギクシャクしてるんだと思います。 私からすると2人共似た者同士なんですけどね…

No.3 12/04/17 04:32
プレママ0 

>> 1 子はかすがい。 ホントその通りです! うちもデキ婚で主さんと同じ様に精神的に追い詰められた時期があり 流産しかけて入院もし…
>1さん
レスありがとうございます✨

そうなんですね
やはり赤ちゃんが誕生したら環境はガラリと変わるんでしょうか…。

父も今は「おじいちゃんなんて呼ばれたくない」って意地張ってますが、産まれたら孫バカになりそうな気がします(笑)

あと1ヶ月頑張ってみます😊

  • << 6 ウチの娘も3年前に そうだったワ😊でもね 誰も反対しなかった😊私の旦那の両親が ちくちく 言ってたわ😥でもねリセット出来ないし☝産まれたら 皆さん 祝福して メロメロに😁私の旦那が妊婦の物や👶の物 全て金出してマスね😃🎵今は👶も二人に😁 時間が 解決しますよ😊 とりあえず 彼 彼の両親が 謝って欲しいと思うわ 妊婦の両親と しては😁 大丈夫だから 安心して 元気な 👶産んで頑張って下さいねー😊 マタニティブルー なのに😥可哀想に😢 私達夫婦は月に数回は娘の🏠に 地方だけど 買い物 や 孫の世話に 行きマスよ😁👶のパパに悪いけれど😁 今 二歳女の子を と9 か月女の子二人で大変ダわ😉🎵 すぐに言われ無くナルよ😁 頑張って😊 👶用品は モバオクで安いワ😁🎵 産んで1か月したら写真撮影に 連れて行ったり ジィ バァは💸😁 でもね ちっとも 惜しく無いワ😁 来月又来るわ😉 楽しみ😁 大丈夫だょ😊

No.4 12/04/17 04:48
プレママ0 

>> 2 お父さんは本当に心配もしているし淋しいし嬉しいし複雑なのでしょうね😔 旦那さんが本当に主さんのことを思うなら、お父さんに歩み寄るべきだと思…
レスありがとうございます✨

そうですよね…💦
私は23で旦那さんは35と歳も離れていますし、出産後落ち着いたら旦那さんの実家の近くにアパートを借りる事が決まっています(私の実家は東京で旦那さまは都外です)
父はその事なども不安に感じているのかもしれません。

元々心配性なので、いろいろ考えが先走って今は複雑な心境なのかなぁとは思ってます😔

義理のご両親とはご飯など行ったりして仲良くさせて頂いてます。
嫁と孫が一緒に来た!と言って喜んでくれているみたいで(笑)
ベビー用品などわざわざ買い揃えて送って下さります💦

彼も父も本当は仲良くしたい気持ちがあるんだと思うんですが、一度前に衝突しているためギクシャクしてるんだと思います。
私からすると2人共似た者同士なんですけどね…

No.5 12/04/17 15:44
匿名さん5 ( ♀ )

>> 4

ベビー用品もらえるだけマシ
私達なんか実親から反対

旦那は父親しか居ない人で
義理親が借金で逃げ回って
結果行方不明


ぜんぶ誰の手も借りず
2人で貯めて買いました



生まれたら実親は変わり
娘を愛してくれてます

  • << 8 レスありがとうございます✨ そうですね、ベビー用品を頂けるだけまだ良い環境なのかもしれません。 親の手を借りずに準備などされてきた事、本当に辛いし大変だったろうなと思いました💦 やはり孫が産まれたら親の心境もガラリと変わるものなんですかね… 少し様子を見ながら、良い親子関係が結べるよう努力してみます!

No.6 12/04/17 20:56
ニャ~ ( 9qUpe )

>> 3 >1さん レスありがとうございます✨ そうなんですね やはり赤ちゃんが誕生したら環境はガラリと変わるんでしょうか…。 父も今は… ウチの娘も3年前に そうだったワ😊でもね 誰も反対しなかった😊私の旦那の両親が ちくちく 言ってたわ😥でもねリセット出来ないし☝産まれたら 皆さん 祝福して メロメロに😁私の旦那が妊婦の物や👶の物 全て金出してマスね😃🎵今は👶も二人に😁

時間が 解決しますよ😊
とりあえず 彼 彼の両親が 謝って欲しいと思うわ 妊婦の両親と しては😁

大丈夫だから 安心して 元気な 👶産んで頑張って下さいねー😊

マタニティブルー なのに😥可哀想に😢

私達夫婦は月に数回は娘の🏠に 地方だけど 買い物 や 孫の世話に 行きマスよ😁👶のパパに悪いけれど😁


今 二歳女の子を と9

か月女の子二人で大変ダわ😉🎵

すぐに言われ無くナルよ😁 頑張って😊


👶用品は モバオクで安いワ😁🎵

産んで1か月したら写真撮影に 連れて行ったり ジィ バァは💸😁

でもね ちっとも 惜しく無いワ😁

来月又来るわ😉

楽しみ😁

大丈夫だょ😊

  • << 9 レスありがとうございます✨ 親目線の心境も聞いてみたかったので貴重なご意見嬉しかったです😊 赤ちゃんのパワーってすごいんですね(笑) 皆さんどんなに反対されてても産まれたらメロメロになっちゃうみたいで✨ これから少しづつでも改善していけたらなと思いました。 ありがとうございます🎵

No.7 12/04/18 06:20
新米ママ ( 20代 ♀ lUUFe )


普通はもっと謙虚に
なると思うんですよね。

何を言われたって
言われるようなことをしたのは
自分達なわけであって。

言われたことにたいして
なんて父親だって思ったって
それを主さんに伝える旦那様が
間違ってますよ。

私もでき婚で母には反対されました。
臨月はいる直前まで
音信不通でしたし。
頼ろうなんて考えもしなかったです。

何を言われたって
腹がたったって受け止めてました。

居心地の悪い環境を
作ったのは自分達なんですから。

お父様も病気とのこと
お父様の気持ちを理解してあげて下さい。
どうしても耐えられないなら
ご自宅に戻ればいいですよ。

旦那様も自分が親になれば
ましてや娘が産まれて
でき婚した日には
主様のお父様の気持ちが
痛いほどよくわかりますよ。

でっ
反対してた母も産まれたら
ものすごい可愛がってましたよ(^w^)
今二人目が産まれたんですが
長男って別格なんだなって
感じです。

大丈夫。
お父様もめちゃくちゃ
可愛がってくれますよ・∀・


  • << 10 レスありがとうございます✨ そうですね… 仰る通り過ぎて耳が痛いです💦 実は昨日3人で食事をしたのですが、ついに父と旦那さんが大喧嘩をしてしまいました。 売り言葉に買い言葉で…それはもう凄い状況だったのですが、そこで初めて父の本音を聞けました。 言いたい事は山ほどあるけど我慢してたこと、自分の気持ちの整理がつかなかったこと、それでも一緒にお酒を飲める息子が出来て嬉しかった…など 私達が考えていた以上に想ってくれている事を知り反省しました。 最後は旦那さんが父に土下座して謝罪し、これから改めて努力していくと宣言してくれて一件落着。 とりあえず一安心です。 今回の揉め事でやっとスタート地点に立った気がします。 これからどうなっていくか分かりませんが、赤ちゃんの為にもおじいちゃんと仲良くしていけるように夫婦共に頑張っていきたいと思います😊 (もちろん旦那さんのご両親ともですが) アドバイスありがとうございました✨

No.8 12/04/18 10:25
プレママ0 

>> 5 ベビー用品もらえるだけマシ 私達なんか実親から反対 旦那は父親しか居ない人で 義理親が借金で逃げ回って 結果行方不明 … レスありがとうございます✨

そうですね、ベビー用品を頂けるだけまだ良い環境なのかもしれません。

親の手を借りずに準備などされてきた事、本当に辛いし大変だったろうなと思いました💦

やはり孫が産まれたら親の心境もガラリと変わるものなんですかね…
少し様子を見ながら、良い親子関係が結べるよう努力してみます!

No.9 12/04/18 10:49
プレママ0 

>> 6 ウチの娘も3年前に そうだったワ😊でもね 誰も反対しなかった😊私の旦那の両親が ちくちく 言ってたわ😥でもねリセット出来ないし☝産まれたら … レスありがとうございます✨

親目線の心境も聞いてみたかったので貴重なご意見嬉しかったです😊

赤ちゃんのパワーってすごいんですね(笑)
皆さんどんなに反対されてても産まれたらメロメロになっちゃうみたいで✨

これから少しづつでも改善していけたらなと思いました。
ありがとうございます🎵

No.10 12/04/18 11:32
プレママ0 

>> 7 普通はもっと謙虚に なると思うんですよね。 何を言われたって 言われるようなことをしたのは 自分達なわけであって。 言われたことにたい… レスありがとうございます✨

そうですね…
仰る通り過ぎて耳が痛いです💦


実は昨日3人で食事をしたのですが、ついに父と旦那さんが大喧嘩をしてしまいました。
売り言葉に買い言葉で…それはもう凄い状況だったのですが、そこで初めて父の本音を聞けました。

言いたい事は山ほどあるけど我慢してたこと、自分の気持ちの整理がつかなかったこと、それでも一緒にお酒を飲める息子が出来て嬉しかった…など
私達が考えていた以上に想ってくれている事を知り反省しました。

最後は旦那さんが父に土下座して謝罪し、これから改めて努力していくと宣言してくれて一件落着。
とりあえず一安心です。

今回の揉め事でやっとスタート地点に立った気がします。
これからどうなっていくか分かりませんが、赤ちゃんの為にもおじいちゃんと仲良くしていけるように夫婦共に頑張っていきたいと思います😊
(もちろん旦那さんのご両親ともですが)

アドバイスありがとうございました✨

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧