注目の話題
経済的な理由で大学に行けないことはおかしいですか?
義母の愚痴です。皆さんも聞かせてください。
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

姉との縁を切りたい

レス6 HIT数 3239 あ+ あ-

匿名( ♀ )
12/04/05 17:43(更新日時)

姉について…。

年子の姉がいます。

知的障害があるものの五人のこどもがいましたが、姉は旦那の母親から虐げられ家出を繰り返し、今行方不明です。

捜索願いを旦那さんがだしたけど会いたくないと警察で拒否し私に連絡来ました。私たち姉妹は一緒に暮らした時期があまりなく姉妹という気持ちは薄いものの両親がいない為、姉を支えてきたつもりでしたが、何回も裏切られ私も疲れました。フルタイムで働き、こども達もいる為、姉の事は気掛かりですが関わると心身とも辛くなります。
今はどうしてるかわからない状況ですがいつ警察やらどこからか電話が来るか心配です。姉妹間の縁を切る事は法律上無理なのはわかりますが、今後どうしたら良いでしょうか⁉

No.1774131 12/04/05 16:16(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/04/05 16:23
大学生♂ ( 20代 ♂ jYHjSb )

そんな冷たいこと言うなよ・・・

  • << 4 そうですよね😣 姉の今の状態がわからず心配はしてます😣 ありがとうございました。

No.2 12/04/05 16:31
社会人2 


たしかに今の幸せをぶち壊されたくないよね。

世間からは冷たいと思われるかもだけど、
正直あなたの立場になったら関わりたくないって思うのが当たり前な気がするよ。

とりあえず連絡とって、
本人イヤでも自分の旦那さんとまず話してもらわないとね。
あくまで第三者を貫くのがいいかも。

  • << 5 主です。 気持ちわかってもらえて少し楽になりました。 姉は姑、旦那、旦那兄からの暴力、暴言、等で逃げたんです。旦那が何年も無職で姉の障害年金を当てにされこどもも避妊しないから五人、私も何回も助けに入り、警察やシェルターなども付き添い自立もさせようとしましたが、施設に恐怖心がある為、結局はホテル住まいになるはめに。 そのあとは私も呼吸が苦しくなるため連絡を拒否しました。 本当に可哀相な姉ですが連絡を絶つと決めました。

No.3 12/04/05 16:43
匿名3 ( 30代 ♀ )

お姉さんが今、姑や旦那に会えない精神状態なのかもしれないので間にお姉さんの思いをしっかり聞いてあげて旦那側に伝えるという事はしてあげて、でも生活面ではうちもいっぱいいっぱいなので助けはできないときっぱり言ってみては。

  • << 6 主です。 ありがとうございますm(__)m もう沢山沢山何年も何年も話を聞き、慰めました。 母も父も亡くなり、どちらも私が厄介な手続きをしてお墓もたてました。両親は離婚してましたし私たち姉妹は別々に暮らしてました。本当にようやく私は今頑張って家庭を築きこども達の役員や看護師も働きながら自力でとり苦労して幸せがあります。姉を救いたいけど母も父も私が面倒を見てました。母は病気で麻痺になり母の為家も買いましたが、私に苦労をかけまいと50代でなくなりました。旦那は私の為に沢山協力してくれたし、姉の事も気になるようですが迷惑かけたくないです。 このまま縁を切ることが出来ますかね⁉

No.4 12/04/05 17:14
匿名0 ( ♀ )

>> 1 そんな冷たいこと言うなよ・・・
そうですよね😣

姉の今の状態がわからず心配はしてます😣
ありがとうございました。

No.5 12/04/05 17:32
匿名0 ( ♀ )

>> 2 たしかに今の幸せをぶち壊されたくないよね。 世間からは冷たいと思われるかもだけど、 正直あなたの立場になったら関わりたくないって思うのが… 主です。

気持ちわかってもらえて少し楽になりました。

姉は姑、旦那、旦那兄からの暴力、暴言、等で逃げたんです。旦那が何年も無職で姉の障害年金を当てにされこどもも避妊しないから五人、私も何回も助けに入り、警察やシェルターなども付き添い自立もさせようとしましたが、施設に恐怖心がある為、結局はホテル住まいになるはめに。
そのあとは私も呼吸が苦しくなるため連絡を拒否しました。
本当に可哀相な姉ですが連絡を絶つと決めました。

No.6 12/04/05 17:43
匿名0 ( ♀ )

>> 3 お姉さんが今、姑や旦那に会えない精神状態なのかもしれないので間にお姉さんの思いをしっかり聞いてあげて旦那側に伝えるという事はしてあげて、でも… 主です。

ありがとうございますm(__)m

もう沢山沢山何年も何年も話を聞き、慰めました。
母も父も亡くなり、どちらも私が厄介な手続きをしてお墓もたてました。両親は離婚してましたし私たち姉妹は別々に暮らしてました。本当にようやく私は今頑張って家庭を築きこども達の役員や看護師も働きながら自力でとり苦労して幸せがあります。姉を救いたいけど母も父も私が面倒を見てました。母は病気で麻痺になり母の為家も買いましたが、私に苦労をかけまいと50代でなくなりました。旦那は私の為に沢山協力してくれたし、姉の事も気になるようですが迷惑かけたくないです。
このまま縁を切ることが出来ますかね⁉

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧