アゴのヒアルロン酸注入

レス6 HIT数 6370 あ+ あ-


2012/07/08 04:00(更新日時)

私はあごが
可哀相な位、短く足りないので月1ペースでヒアルロン酸を注入して前に出しEラインを整えています。

長く持ってキレイに入ると言うレディエッセも前試しましたが高いだけで


一ヶ月もしないうちに吸収されてしまいました。

お金も大変なので顎プロテを考えていますが経験された方いますか?


先生に相談した時には
『そのふっくら感はプロテじゃ出せないよ』と言われてしまったのですが…。

アドバイスお願いします。

No.1771745 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

こんにちは。わたしは、幼いころの怪我から17才のときにプロテーゼを美容整形外科で埋める手術をしました。病院の形成外科では無理だと言われたので。
手術するまえに一度ヒアルロンサンを注射しましたが、主さんと同じくすぐに戻ってしまいました。
なので手術を決意しました。
お医者様と話し合ってどのくらいのプロテーゼがあうかなど、事前に決めます。
手術ゎ泣くほど痛かったですが、やって良かったと思います。
まぁ、整形と言うより、怪我してしまった骨を補うものとして入れたので、ふっくらなるかとかそういうアドバイスはできませんが
ヒアルロンサンなど通うより遥かにらくだと思います。

No.2

>> 1 早速お返事ありがとうございます😄


怪我されて今はプロテでおキレイになられたとの事で良かったです!


あごが足りないと知的に見えないと言うか垢抜けて見えないんですよね。


ヒアルロン酸は入れた途端にすぐ減るし、お金も大変なので前向きにプロテを改めて検討しようと思いました。


手術が痛いのは慣れっこなので大丈夫です。


あとひとつ教えていただきたいのですがプロテ入れると数年後に上に浮き上がって来ると聞いたことがありまして


やはり定期的なメンテナンスは必要でしょうか?


よかったたらまた
ご回答よろしくお願いします。

No.3

こんばんはー!!
夜遅くにお返事ごめんなさい!!
浮き上がってくるというのは、やはり頬がこけるというか、顎ラインの肉が落ちたりしたときですかね?
私はメンテなど特に行っていません(*^^*)
痛みなども大丈夫と言うことなので、是非プロテーゼおすすめします!!
確かに術後感染症など心配もありますが、主さんがおっしゃる通り、ヒアルロンサンは高い高い…続けらんないです…
手術を行うさいに、必ずカウンセリングをしてからなので、将来的なプロテーゼの状態などについては、お医者様に聞かれた方が確実だと思います♪
あ!!ひとつ注意されたのが、衝撃を与えないことですね。衝撃を与えてしまうとずれたりして、入れ直したりしなきゃいけないみたいです。危ないっていってました!!
一度ぶつけてしまったことありますが、ずれなかったものの、相当いたかったです笑笑

そのくらいですかね(*´∇`*)
主さんファイトです♪ヽ(´▽`)/

No.4

こんばんは(#^.^#)

ご丁寧なレスどうもありがとうございます!

私の周りにプロテを実際入れてる人は居ないのでとても、ご意見は参考になりました。

いま板野○美さん並にヒアルロン酸がバッチリ入ってますので無くなりかけた頃にカウンセリングに行きたいと思います。

メンテナンスは特に不要との事で、ひとまず安心いたしました。

ただよく転ぶので
私の場合は真剣に気をつけなくちゃ危ないです(笑
先生が
プロテを勧めないのは注射の方が単純に儲かるからでしょうね。

どうしようか迷っていましたが背中を押していただいて感謝しています♪


本当にどうも
ありがとうございました!

No.5

参考になってよかったです!!
転んだりしたら痛いですよー笑

手術するときは、感染などに気を付けて
頑張ってくださいね!!
ふぁいとです♪

No.6

顎が短いのは男女共通して寂しいことですよね😥自分は男ですが顎短いせいで全てが悪くみえてしまいます。ヒアルロン酸でだいぶ変わりますかね?料金はいくらでしたか?こちらが質問してしまってすいませんm(_ _)m

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

美容・健康・整形・その他掲示板のスレ一覧

そのほか、美容・健康・整形などに関する話題はこちら🈁で❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧