元旦那との関係について相談に乗って下さい

レス8 HIT数 3927 あ+ あ-


2007/10/12 11:23(更新日時)

私は離婚して四年になります。子供は小学生の男の子二人です。元から仕事の関係もありますがほとんど家に居なかったので最初から私一人で子育てしてきました。最後の借金がバレた時『好きに生きたいから』と家を出て離婚しました。
離婚後は気が向いたら子供に会いに来ます。でも1日寝てたりゲームしたりしてご飯を食べて帰って行きます。子供は車やプラモデルが好きでお父さんに聞きたい事もありお父さんが来るのを楽しみにしています…
元旦那が子供に会いに来て少し関わってくれるならまだ我慢出来ますが、子供や私への嫌みばかりで正直疲れました。
きっぱり縁を切りたい気持ちと子供がそれでも楽しみにしている気持ちの間で悩んでいます。

No.176650 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

離婚された原因は借金ですよね? 元旦那さんはすごかったですか? アドバイスになってなくてごめんなさい うちも二かい程されてるので気になって

  • << 3 借金は何度も繰り返しました💦借金してて放っていたので、毎回利子だけでもすごい事になっていました…

No.2

児童扶養手当貰っているなら 例え元旦那でも泊まっているのが分かると返還&廃止されますょ

  • << 4 泊まって行く事はありません💧だいたい昼過ぎでフラ~ッと来てご飯を食べて帰ると言う感じです。

No.3

>> 1 離婚された原因は借金ですよね? 元旦那さんはすごかったですか? アドバイスになってなくてごめんなさい うちも二かい程されてるので気にな… 借金は何度も繰り返しました💦借金してて放っていたので、毎回利子だけでもすごい事になっていました…

No.4

>> 2 児童扶養手当貰っているなら 例え元旦那でも泊まっているのが分かると返還&廃止されますょ 泊まって行く事はありません💧だいたい昼過ぎでフラ~ッと来てご飯を食べて帰ると言う感じです。

No.5

私の考えですが、

子供ももう少し大きくなったらお父さんがどんな人なのか分かって自然と会いたがらなくなるかもしれませんよ、

でもやっぱり親の都合で離婚してしまったのなら、よけいに子供の気持ちは少し我慢してでも優先してあげる方が良いと私は思います✋

No.6

>> 5 ありがとうございます。そのように思って来たのですが…
何かにつけて子供への暴言も酷く『情けない人間』『何させても中途半端』『うざい』だの好き勝手言っています。私が後で注意すると『うだうだ言うな』と怒ります💦
それでもまだ子供はすぐ忘れるのかお父さんいつ来るかなぁ⁉と待ちます…
私に対しても『しけたご飯』だの『まともにしつけが出来ない』だの来ては言いたい放題💧我慢の限界がきつつあります😢

No.7

>> 6 こんにちは。うざいだのどうのこうの言われていたのでは金銭トラブルが原因戸は言え、せっかく離婚した意味が無くないでしょうか?。アナタにとっては精神的苦痛の他のなにものでもないですよね。気心は知れているとはいえもう他人なのですからずかずかと踏み込まれる権利はないんですよね。他人になった男との間に厳しい決め事を作って守らせたらいいと思います。ご飯ご馳走して食事代は置いていくのですか?あくまでも別世帯の他人。許してよいのは子供と接する事、子供に関しての話が基本。その姿勢を崩さず私ならそうすると思います。😄⤴私だったらの意見でした。😄

No.8

>> 7 ありがとうございます。何度も話をするのですが「うだうだ言うなら二度と子供には会いに来ない」と言い絶対自分は何かを我慢する事はしません💦来ても寝てるだけだったり子供に対しても酷いので、子供に話はしたのですが「お父さんが来てくれなくなると寂しい」と泣きます😢
いつも私と子供二人で生活して来たからか寂しい気持ちもあるみたいです…もう少し大きくなれば父親が自分たちから見て明らかに子供を大事にしていない事をいろいろ気付くかと思いますが…

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧