注目の話題
赤ちゃんの名前について
仕事を辞めると言う時期
初めて会った彼に体型の事を言われました、、、

ミニチュアダックス

レス1 HIT数 1051 あ+ あ-

犬好きさん
12/03/08 11:49(更新日時)

うちには1歳3カ月のミニチュアダックス(メス)を2匹飼っています。人が好きで誰にでもすぐになつきます。

普段、私たちが出掛ける時と寝る時はゲージに入れ、それ以外はリビングで自由にしています。

今、私が臨月のため、一ヶ月前から2匹を連れて実家に帰っています。(旦那が朝から夜12時くらいまで仕事で留守のため)

実家に連れて帰ってから、環境の変化で不安定になっているのか今まで出来ていた留守番が出来なくなりました。
寝る時はゲージに入れても何も言わず静かに寝ますが、私たちが外出しようとゲージに入れるとキャンキャンと大パニックで今まで聞いた事がないくらい鳴き出します。又、実家にいる私の家族が外出しようとするとそれでもキャンキャン鳴いて、ドアの前から離れません。

骨のおやつを与えて気を引こうとしても見向きせずに鳴いています😔

実家に来て一ヶ月経ちますがまだ慣れてなくて不安なのでしょうか😔どうしたら不安を取り除いてあげられるでしょうか😔

また自宅に連れて帰った時は今まで通り、ちゃんと静かに留守番が出来るのでしょうか😔

あと、一匹が散歩中にすれ違う人みんなにワンワン吠えるようになってしまいました😔なぜ急にこのようになってしまったのでしょうか😔

どなたか犬に詳しい方、アドバイスをお願い致します。


No.1760351 12/03/08 09:28(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 12/03/08 11:49
匿名さん1 

そりゃいきなり慣れない場所に連れて行かれたのだから当たり前です

ケージではなく1匹ずつ入るハウスにしましょう
ハウスに慣れればおとなしく留守番できます

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

ペット自慢・相談掲示板のスレ一覧

犬🐶、猫😺を初めとするペットの自慢話やしつけ、病気の相談などについて情報交換しましょう❗(※里親募集はできません)

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧