牛乳は太らない

レス9 HIT数 2211 あ+ あ-

大学生( 20代 ♀ )
12/02/19 21:02(更新日時)

なぜ、「牛乳は太る」と言われるんでしょうか?

この前、読んだ本にも「乳製品は太るから摂取すべきではない」と書いてありました。理屈としては、人間以外の大人の動物は飲まないからとのことです。


納得がいきません。

牛乳が太るなら毎日牛乳をたくさん飲んでる酪農家さんは太ってるってことになりますよね。

ですが、私の知り合いに酪農家さんが3組いますが、家族全員細いです。

芸能人で酪農家の田中義剛さんも太ってません。


他にも細い酪農家さんを知ってます。体質だとしても人数多過ぎません?

太るなんて私からしたらデマの情報は酪農家をイジメて、営業妨害としか思えません。

No.1751441 12/02/19 20:01(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/02/19 20:06
ミック☆ ( 30代 ♂ hVBDl )

酪農家が毎日たくさんの牛乳を飲んでるのか そこが疑問じゃない❓

No.2 12/02/19 20:12
大学生0 ( 20代 ♀ )

>> 1 私の知ってる3組の家族は毎日2、3杯は必ず飲んでます。
たまにジョッキで飲むときもあるとか。

No.3 12/02/19 20:12
サラリーマン3 

酪農家は多分、商品になる牛乳を余り飲まないはず😁太るって言わないと不味い豆乳が売れないじゃん。

No.4 12/02/19 20:29
匿名4 

自分の知ってる範囲。狭い視野で見られても、何とも言えません。
太る太らないは、どれだけ摂取するのかの量にもよると思いますが。。

No.5 12/02/19 20:31
名無し5 ( ♀ )

酪農家の仕事は体力いるから普通の食事なら太らないと思う

牛乳って脂肪分多いし
毎日大量に飲んで動かなきゃ
そりゃ当然太るよね

そんだけの話しじゃない?

そういう情報鵜呑みにしちゃだめよ

No.6 12/02/19 20:50
名無し6 ( ♀ )

当たり前の話ですが、水の代わりに牛乳を飲んでれば太るでしょうね。

ようはカロリーの問題です。

牛乳飲まなくても、大食いで沢山カロリー摂取してたら太りますよ、それだけの話です。

No.7 12/02/19 20:55
匿名7 ( 20代 ♀ )

乳脂肪分ですからね…飲み過ぎたら太るんじゃないでしょうか😅

ですが私は幼稚園の頃から、夏場は1日2Lそれ以外の季節は1日1L毎日飲んでいましたが、かなり細かったです💦牛乳のおかげか骨密度はの数値はかなり高く、今でも便秘知らずですが、牛乳って言われているほどあんまりからだに良くないらしいですね😅
大人になってからも、3日に1本くらいのペースで牛乳飲んでます😄

No.8 12/02/19 21:00
匿名8 ( ♀ )

毎日コップ1~2杯の適量でしたら太らないと思いますが、

1リットルも飲んでいたら、
成長期の育ち盛りの子供でもない限りは太ると思います😥

No.9 12/02/19 21:02
大学生0 ( 20代 ♀ )

皆さんレスありがとうございます。

このスレは少しでも、牛乳に対する誤解が減ったり、太るという理由で牛乳を飲まない人を減らしたくたてました。

ですが、スレで私の想いを書いたら予想以上にスッキリしてしまいました。
勝手ながら自分の気持ちの中で自己完結してしまいた。
なので、誠に勝手ながらスレ閉鎖させていただきます。

視野の狭い話とは自分でも承知していましたが、どうしても言っておきたかったんです。

最後に皆さんに「百姓貴族」という本をオススメします。

レスありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧