注目の話題
馬鹿な子に「馬鹿」と言われたくない
男女は結婚したら不倫や浮気をするの?
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。

恐怖体験談【49】~一旦入ったら逃げられないよ…~編

レス500 HIT数 26015 あ+ あ-

かいる( 1ebWi )
12/04/02 01:31(更新日時)


はい…恐怖体験談【49】です…






皆さん憑いて来ましたか…❓






ご新規さんが増える一方…古株さん達が放浪気味なので…今スレでは顔出してほしいですね…







では…はじめましょうか…






さぁ…どうぞ…😏


No.1750710 12/02/18 09:35(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.401 12/03/17 03:21
鯉 ( lVbZ0b )

>> 400 皆さんかいるさんこんばんは…(^_^)

のんさんありがとうございます…(^_^)

私の場合はあきらめと言うよりは覚悟でしょうか…(^_^)

自然の力の前には人はみな平等に無力です…(^_^)

どんな危機が目の前に迫っていても、信じたくないという理由から人はその情報は嘘だと思い込もうとします…(^_^)

自分はきっと大丈夫だろうと…。

想像力の無さは命取りです…。もうどこがどうなるかなんて誰にもわかりません…(^_^)

私には一人では歩く事ができない父がいます…(^_^)何があってもここを離れる訳にはいきません…(^_^)

出来る限り万全の備えでその時を迎えるしかないです…(^_^)

この土地に導かれた以上、やはり逃げずにその時を待つのがいいのかと…(^_^)


私はやはり腐っても東京が好きなのかも知れません…(^_^)

人がみな必死で生きてる東京が好きです…(^_^)

思ったより被害がないかも知れません…思った以上かも知れません…。最悪の覚悟がなければ住むべきではない所になってしまった事は、受け入れがたい現実です…。

今は子供を守る事を第一に構えています…(^_^)

No.402 12/03/17 21:36
のん ( ♀ Ky1I0b )

>> 401 かいるさん皆さんこんばんは(*^^*)

鯉さん…子供達を護る✊頑張って下さい。

私も北海道に生まれ東京に住む同じ者として腹を括らなきゃならないですね(^_^)

一日一日を大切に人や物に感謝して生きます。


当たり前と思っていた生活は当たり前では無く感謝すべき生活ですね☺


お父さんを大切にしてあげて下さいね☺

鯉さんの優しい想いが神様に届き、奇跡が起きる事を祈っています☺


私も明るく笑顔で一日一日大切にします✊


  • << 404 皆さんかいるさんこんにちは…(^_^) のんさん、東京はまだ大丈夫そうですね…(^_^)でも備えだけは万全にぼちぼち行きましょう…(^_^) あたふたして逃げたとしても、逃げた先でどうなるか…(^_^)安全と言い切れる場所もありませんしね…(^_^) 馴れない土地でくらうより、今の場所の方がいいと思います…(^_^) 揺れない日はあまり考えずに毎日を楽しんでいますよ…(^_^)

No.403 12/03/17 23:08
名無し102 ( ♀ )

かいるさん皆さんこんばんは✨
かいるさんお仕事頑張ってくださいね…私も頑張らないと

鯉さんのんさん東京に住んでいるのですね…お二人の言うこと分かります😄私は離れてる家族が心配ではありますが、東京よりは安全かな?とか私はいいから安全でいてほしいとか…つい考えてしまいます。
その時がいつとか分からないし😅時々よぎりますがその時の運命に任せると考えてます。
今は時に流されてる感じですが😅充実した日々をいつか取り戻そうと思って生きてます。
かいる荘の皆さんに幸ありますように🍀

❤より😄

  • << 405 ハートさんこんにちは…(^_^) 昨日雨が降ったせいか今は落ち着いています…(^_^)雨が降ると流れが変わるんですよ…私が思うだけかもですが…(^_^) 先のことはあまり考えずに過ごしています…(^_^) 14日の地震があって今の所抜けました…(^_^) 今日はお寺に行きたいんですが、旦那になんて切り出して車を出させようか悩んでいます…(笑) とりあえず昨日の雨に感謝です…(^_^)お酒と卵を持って龍神様の所に行きたいんですが…さて、なんて言おう…(笑) 先週も行ったのでウンザリされそうです…(笑)

No.404 12/03/18 13:19
鯉 ( lVbZ0b )

>> 402 かいるさん皆さんこんばんは(*^^*) 鯉さん…子供達を護る✊頑張って下さい。 私も北海道に生まれ東京に住む同じ者として腹を括らなきゃ… 皆さんかいるさんこんにちは…(^_^)

のんさん、東京はまだ大丈夫そうですね…(^_^)でも備えだけは万全にぼちぼち行きましょう…(^_^)

あたふたして逃げたとしても、逃げた先でどうなるか…(^_^)安全と言い切れる場所もありませんしね…(^_^)

馴れない土地でくらうより、今の場所の方がいいと思います…(^_^)

揺れない日はあまり考えずに毎日を楽しんでいますよ…(^_^)

No.405 12/03/18 13:31
鯉 ( lVbZ0b )

>> 403 かいるさん皆さんこんばんは✨ かいるさんお仕事頑張ってくださいね…私も頑張らないと 鯉さんのんさん東京に住んでいるのですね…お二人の… ハートさんこんにちは…(^_^)

昨日雨が降ったせいか今は落ち着いています…(^_^)雨が降ると流れが変わるんですよ…私が思うだけかもですが…(^_^)

先のことはあまり考えずに過ごしています…(^_^)

14日の地震があって今の所抜けました…(^_^)

今日はお寺に行きたいんですが、旦那になんて切り出して車を出させようか悩んでいます…(笑)

とりあえず昨日の雨に感謝です…(^_^)お酒と卵を持って龍神様の所に行きたいんですが…さて、なんて言おう…(笑)

先週も行ったのでウンザリされそうです…(笑)

No.406 12/03/19 13:35
かいる ( 1ebWi )


皆さん…毎度毎度放置してスミマセン…






仕事と…休日に入れているヘルパー講習、育成会の役員の仕事でなかなか来れませんでした…






昨日…役員の引き継ぎをしたし、今夜は夜勤なので…入所者の人達が寝静まったらまた顔出しますね…(コワバナもその時に調達してきます…)

  • << 415 皆さんこんばんは(^_^) 鯉さん、かいるさん 今月まつの手術の為に ヘルパーをしばらく 休むことにしました… かいるさんヘルパー講習お疲れ様です。 のんさん、鯉さん地震の被害が これ以上広がらず皆さんや子供、 お年寄りたちが 無事に過ごせると良いですね♪(^_^)

No.407 12/03/19 17:36
くま ( 8hxyj )

地震は心配ですが、気分転換用にどうぞ。

私は小学校の教員やってまして、今の学校が7校目です。
そのうち5校で出ました。[人影]が・・・。
さらに、そのうち2校がヘビー級(霊障有り)、2校がライト級(霊障無し、複数回複数人体験)、1校がモスキート級(1回きり)。

ということで、ライト級から学校の怪談を一つ。
今の学校に勤めて3年目たちます。みなさん結構帰るのが早いので、7時を過ぎるとほぼ一人のことがほとんど。
その日も一人ぽつんと残り、7時半頃中庭の喫煙所で(今時珍しく敷地内で吸えます)一服。
すぐ後ろのホールをパタパタパタパタ・・・。
足音が通り過ぎていきました。
「まだ、だれかいた?忘れ物でもとりにきた?」と思い慌ててたばこを消して見に行きましたがもちろん誰も・・・。
「あぁ、これかぁ、副校長の言ってた足音って」と思ったのが1回目。
2回目は、スキーの大会が近いのにワックス整備が追いつかなくてぽつんと一人残っていまして、やっぱり7時半。今度は職員玄関が開いて閉まってぱたぱたぱた、玄関口まで20メートルぐらいありますがガラス戸を2枚挟んでよく見えます。とりあえずダッシュでみにいきましたがだぁれもいません。その後、7時40分、50分に同じ現象が起きました。さすがに3回目には頭にきて「忙しいんだ!いい加減にしろ!」と言い捨ててワックス掛けに戻りました。
その後はなにもなくやっと帰れると職員玄関へ。「?鍵かかってる。そういえば誰もいなくなるから玄関の鍵かけてくって言てたなぁ」と、開くはずのない玄関の音でした。
続きまして3回目、一人残って7時半、教室で通信簿をつけておりました。またもホールをぱたぱたとこちらへ向かって歩く音。時刻をみて、まただなと思いつつ教室から顔を出して確かめましたが、やっぱりだれも・・・。
それから15分が過ぎまして、今度は子供の話声とともに足音が、完全に忘れ物を取りに来たと思ったんですが、影も形もありません。だまされたぁ~!

なんか遊ばれてます。手が込んできてるし。
怖がったり驚いたりしてあげた方がいいのかなぁ?
悪意は感じないんで、というかいたずらっ子みたいで憎めないからほっとこうと思ってます。

怖くない怪談ですみませんでした。

  • << 411 くまさんは先生だったんですね…(^_^)何だか納得してしまいました…(^_^) 大変な仕事ですよね…私みたいな奴もいますしね…(笑) ハメを外せない大変さもありますよね…。私も自営なので外出時の服装や言動にも気を遣うので堅苦しくて嫌になりますよ…f(^_^) 最近は変な親も多いから大変だと思います…f(^_^) でも無くてはならない存在ですし、教師が与える子供への影響力ははかり知れませんよね…(^_^) 中学の恩師は、私や仲間を毎朝迎えに来て毎朝職員会議に遅れて顰蹙を買っていました…。卒業式に「お前の事が一番心配だったんだ」と泣きながら頭をひっぱたかれて今の私がいます…(^_^) 大変な仕事とは思いますが、沢山の子供達を幸せに導いてあげて下さい…(^_^) 国士舘出のチンピラみたいな保体の先生に高校の制服を買ってもらったのが未だに忘れられません…(^_^)

No.408 12/03/19 22:57
ちゃちな ( 30代 ♀ VfEej )

かいるさん、かいる荘の皆さん、こんばんは⭐
お久しぶりです🌼
かいるさん就職おめでとうございます🎉🎊🎉
ららさん、娘さん無事に帰宅との事で本当に良かったです☺
地震に備えて避難リュックに色々詰めたり、転勤の辞令がいつ言われるか分からないので片付けをしていましたら、義母が突然の入院となり💧色々とバタバタしておりました🍀
義母が「目が見えずらい」と義父と眼科に行って調べてみると糖尿病だったそうで即1ヶ月の入院となりました。
義母は病院嫌いで健康診断にも何年も行っていなかったみたいです😔
早期発見の為に年に2回の健康診断は、とても大切な事です🍀
地震も心配ですが、かいるさん、かいる荘の皆さん、お忙しいとは思いますが、お身体を大切に何か異常を感じたら病院に行って下さいね🌼

  • << 410 皆さんかいるさんこんばんは…(^_^)ちゃちなさん今月誕生日だったのかな?おめでとうございます…(^_^) 行くのを止める様な動きがありそうですね…(^_^)可能な限り身内のそばにいてあげて下さい…(^_^) ちゃちなさんにとっていい選択になると思いますよ…(^_^)

No.409 12/03/20 00:51
名無し409 ( 20代 ♂ )

自分の顔、身長、大事な部分の大きさ、声がすべてマイナスだったことに23歳の頃気がつきました。

顔は顎が後退したような顔で、身長は169センチと小柄、大事な部分は小さい方(12センチ)声が高い。

自分はモテなくて苦労する為に生まれてきたんだと察しました😨気が付けただけでも良かった。もし気がついてなくて、どうして自分は周りから嫌われるんだろう?と疑問の毎日で過ごす所でしたよ。今思うとゾッとします😨💦

  • << 413 それでもいい、それがいいと言ってくれる人が必ず現れますよ…(^_^) 自分の短所に気付ける人は魅力的だと思います…(^_^) 一番魅力がないのは自信が無さすぎる人ですよね…(^_^) 誰だって自信のないものを押し売りされるのは嫌ですからね…(^_^)ほどほどな自信もあればこそですよね…(^_^)
  • << 414 名無しさん(*´∇`*) コッソリ覗きつづけていて気になったのでレスをしました。ごめんなさい💦 169㎝って小さくないですよ。 私は170㎝って背が高い方だと思います。 元彼は160㎝ちょいで、毛深い事をすごく気にしていたけど、睫毛が長くてパッチリ目で可愛いかったし。 モテるとかモテないじゃなく、名無しさん自身の全てが名無しさんを作りあげているというか。 イケメンでも、飲酒運転とか人を傷つけるとかするとかは最悪だと思います。 人は誰しも自分に自信がない部分を持っていて、でもそれも自分なんですよね。 私なんて、あげたらきりがないですよ。 名無しさんより沢山出せる自信があります。 もしかして、誰かに何かを言われて傷ついたのかもしれませんが、それを指摘する人は所詮そんな人ですよ。
  • << 430 名無し409さん…はじめまして…😊 ウチの旦那は身長167センチで…大きくはないですし…旦那の兄弟達はみんなそれより低いです… でも皆結婚したり彼女がいたりしてますよ…(特別モテる顔立ちの人は一人もいない) 名無しさん…まだ26じゃないですか…これからですよ…😃 外見に自信が持てないんだったら、内面を磨いてください… 結構中身重視の女性達たくさんいますから…

No.410 12/03/20 02:51
鯉 ( lVbZ0b )

>> 408 かいるさん、かいる荘の皆さん、こんばんは⭐ お久しぶりです🌼 かいるさん就職おめでとうございます🎉🎊🎉 ららさん、娘さん無事に帰宅との事で本… 皆さんかいるさんこんばんは…(^_^)ちゃちなさん今月誕生日だったのかな?おめでとうございます…(^_^)

行くのを止める様な動きがありそうですね…(^_^)可能な限り身内のそばにいてあげて下さい…(^_^)

ちゃちなさんにとっていい選択になると思いますよ…(^_^)

No.411 12/03/20 03:19
鯉 ( lVbZ0b )

>> 407 地震は心配ですが、気分転換用にどうぞ。 私は小学校の教員やってまして、今の学校が7校目です。 そのうち5校で出ました。[人影]が・・・。 … くまさんは先生だったんですね…(^_^)何だか納得してしまいました…(^_^)

大変な仕事ですよね…私みたいな奴もいますしね…(笑)

ハメを外せない大変さもありますよね…。私も自営なので外出時の服装や言動にも気を遣うので堅苦しくて嫌になりますよ…f(^_^)


最近は変な親も多いから大変だと思います…f(^_^)

でも無くてはならない存在ですし、教師が与える子供への影響力ははかり知れませんよね…(^_^)

中学の恩師は、私や仲間を毎朝迎えに来て毎朝職員会議に遅れて顰蹙を買っていました…。卒業式に「お前の事が一番心配だったんだ」と泣きながら頭をひっぱたかれて今の私がいます…(^_^)

大変な仕事とは思いますが、沢山の子供達を幸せに導いてあげて下さい…(^_^)

国士舘出のチンピラみたいな保体の先生に高校の制服を買ってもらったのが未だに忘れられません…(^_^)

No.412 12/03/20 04:02
鯉 ( lVbZ0b )

かいるさんこんばんは…(^_^)

つい数日前髪の毛をバッサリ切りました…(^_^)肩まであったんですが今はまさになでしこジャパンです…(笑)

髪を短くしてる方がカンが鋭くなるんですよ…(^_^)

昨日はお寺に行ったんですが、雨でお供えだけして帰ろうと思ってたんですよ…。いつも旦那と子供達は近くの公園で遊びながら待っているので旦那も、遊具も濡れてて遊べないからお護摩は諦めろと言っていたんですが、門に差し掛かる寸前に雨がピタリとやんだので、雨…やんだけど…。せっかくだからお参りしてくれば?と…行くことにしたんですが…。

毎度お馴染みの顔なので皆またアイツ来たなと見てる訳ですよ…。私も来てやったばりに気取って歩いてましたよ…。お護摩ギリギリだったので卵とお酒の入った袋ぶら下げて小走りに走って行きました…。

足の裏ツルツルのムートンブーツで豪快にコケて大爆笑ですわ…(爆)

何にもなかったかの様に龍神様にお供えして、周りの景色が目に入らないように目を細めて本堂入り果たしました…(笑)

いや~、生きてるって素晴らしい(笑)

生き恥さらす毎日です…(爆)

No.413 12/03/20 04:28
鯉 ( lVbZ0b )

>> 409 自分の顔、身長、大事な部分の大きさ、声がすべてマイナスだったことに23歳の頃気がつきました。 顔は顎が後退したような顔で、身長は169セン… それでもいい、それがいいと言ってくれる人が必ず現れますよ…(^_^)

自分の短所に気付ける人は魅力的だと思います…(^_^)

一番魅力がないのは自信が無さすぎる人ですよね…(^_^)

誰だって自信のないものを押し売りされるのは嫌ですからね…(^_^)ほどほどな自信もあればこそですよね…(^_^)

No.414 12/03/20 22:19
捺 ( sk9cj )

>> 409 自分の顔、身長、大事な部分の大きさ、声がすべてマイナスだったことに23歳の頃気がつきました。 顔は顎が後退したような顔で、身長は169セン… 名無しさん(*´∇`*)

コッソリ覗きつづけていて気になったのでレスをしました。ごめんなさい💦
169㎝って小さくないですよ。
私は170㎝って背が高い方だと思います。
元彼は160㎝ちょいで、毛深い事をすごく気にしていたけど、睫毛が長くてパッチリ目で可愛いかったし。

モテるとかモテないじゃなく、名無しさん自身の全てが名無しさんを作りあげているというか。

イケメンでも、飲酒運転とか人を傷つけるとかするとかは最悪だと思います。

人は誰しも自分に自信がない部分を持っていて、でもそれも自分なんですよね。

私なんて、あげたらきりがないですよ。
名無しさんより沢山出せる自信があります。


もしかして、誰かに何かを言われて傷ついたのかもしれませんが、それを指摘する人は所詮そんな人ですよ。


No.415 12/03/21 00:24
sumi ( ♀ yMiT )

>> 406 皆さん…毎度毎度放置してスミマセン… 仕事と…休日に入れているヘルパー講習、育成会の役員の仕事でなかなか来れませんでした… … 皆さんこんばんは(^_^)
鯉さん、かいるさん
今月まつの手術の為に
ヘルパーをしばらく
休むことにしました…
かいるさんヘルパー講習お疲れ様です。
のんさん、鯉さん地震の被害が
これ以上広がらず皆さんや子供、
お年寄りたちが
無事に過ごせると良いですね♪(^_^)

  • << 423 すみちゃんこんばんは…(^_^)手術うまく行く様に願っています…(^_^) 月末まで無理しないで下さいね…(^_^)
  • << 431 スミさんこんばんは😄 手術無事終わるように祈ってます😄お体お大事にしてください ❤より😄

No.416 12/03/22 01:01
ちゃちな ( 30代 ♀ VfEej )

鯉さん、こんばんは⭐
ありがとうございます☺
今月は誕生日でした🌷
義母の事もですが、主人が「本当だったら先週にも転勤の辞令が出てもおかしくなかったのに話が来なかった」と言っていたので、鯉さんがおっしゃるように、きっと『関西にまだ居ろ』と言う事なんでしょうね🍀
今は義父の負担にならない程度に食事の差し入れをしています🐰
義母は症状が落ち着いて、お薬も1日11回の飲み薬になって一時帰宅も自由にできるようになりました🌼
色々ありますが、義両親と話す機会も増えますし、できる限りそばに居ようと思います😊

  • << 424 ちゃちなさんこんばんは…(^_^) 今の現状からしたら引越は早くても4月の半ばなのかな…?色んな意味で安心です…(^_^) 滅多な事は言えないんですけどね…。 なんとなくそう思います…(^_^) 関東の流れは随分変わりましたが、4月の頭はあまりいい感じはしませんよ…(^_^) どんどんいい流れになるよう祈るばかりですが…(^_^)

No.417 12/03/22 01:15
ちゃちな ( 30代 ♀ VfEej )

ピーナッツさん、こんばんは⭐
私も2歳になる娘とお腹に赤ちゃんがいます🌼
普段1階で過ごしているので2階の部屋が片付いてない状態で💧片付けに上がっても娘に邪魔をされて全然進みません😂
「お腹が大きくなるまでに片付けないと💦」と、ちまちまやっています🌼

No.418 12/03/22 01:24
ちゃちな ( 30代 ♀ VfEej )

いさみさん、こんばんは⭐
検査結果良好で数値も良くなっていて、良かったです☺
痛痒さが落ち着いてくれるといいんですが😥
原因不明の痛みに対処できないのは辛いですね😔

No.419 12/03/22 01:28
sumi ( ♀ yMiT )

皆さんお疲れ様です(^_^)
先週から、仕事おさめや
母の緊急入院で、大変でしたが
幸いなことに、これも神様の
お陰か?ご先祖様や守護霊様の
お陰か?大事に至らず
無事1週間で、明日退院出来ることに
なりましたが、明日は、早朝から
娘の小学校の卒園式なので
バタバタな一日になる予感です。
最近は、環境センターで
廃材をリサイクルした
材料で、アクセサリーを
作る単発の教室に
はまっていて、先月の布雛作り
ガラスのペンダントヘッドの
ガラスビーズのトンボ玉作り
ネクタイとウッドビーズを
使って作るペンダントを作りに
行きました♪(^_^)

No.420 12/03/22 01:31
ちゃちな ( 30代 ♀ VfEej )

コジコジさん、こんばんは⭐
ありがとうございます☺
地震が起きないように、皆さん無事でいられる様にと、ひたすら祈っています🙏🍀

No.421 12/03/22 01:42
ちゃちな ( 30代 ♀ VfEej )

のんさん、こんばんは⭐
ありがとうございます☺
転勤の話は突然辞令が出ますし、辞令が出てから約1ヶ月で引っ越ししなければならないので💦お腹が大きくならないうちに少しずつ整理して片付けています😺
関東に転勤になった時は、色々と質問させて下さいね☺

No.422 12/03/22 02:16
ちゃちな ( 30代 ♀ VfEej )

名無し409さん、こんばんは⭐
捺さんがおっしゃるように170センチは背が高い方ですよ🌼
私の主人は身長は170センチですが、身長が150センチない私からみたら巨人さんですよ😲
私も色んな事がダメダメな人ですよ❓
不器用だし💧中身はボケボケ💫ポヤ~ンとしているのに目がキツイのでキツく思われたりしますし💧
主人も美男ではないし頭がデカ過ぎて帽子はいらないわ、オケツはデカイし、目付き悪いし、声低過ぎて小さくて聞こえないし🐰変な所乙女の様だしで(可愛いパフェ・ケーキ大好きで)😂
悪口ではなく主人のそんな所が面白いのですよ😁
それに人より秀でていない部分があるから、苦労するからこそ努力できたり、外見ではなく中身を見てくれる人が周りに集まってくれます🍀
『素敵な人だな』と思う人は決して美男美女ではなくて中身が輝いている人ですよ🌼

No.423 12/03/22 02:17
鯉 ( lVbZ0b )

>> 415 皆さんこんばんは(^_^) 鯉さん、かいるさん 今月まつの手術の為に ヘルパーをしばらく 休むことにしました… かいるさんヘルパ… すみちゃんこんばんは…(^_^)手術うまく行く様に願っています…(^_^)

月末まで無理しないで下さいね…(^_^)

No.424 12/03/22 02:34
鯉 ( lVbZ0b )

>> 416 鯉さん、こんばんは⭐ ありがとうございます☺ 今月は誕生日でした🌷 義母の事もですが、主人が「本当だったら先週にも転勤の辞令が出てもおかしく… ちゃちなさんこんばんは…(^_^)

今の現状からしたら引越は早くても4月の半ばなのかな…?色んな意味で安心です…(^_^)

滅多な事は言えないんですけどね…。

なんとなくそう思います…(^_^)

関東の流れは随分変わりましたが、4月の頭はあまりいい感じはしませんよ…(^_^)

どんどんいい流れになるよう祈るばかりですが…(^_^)

No.425 12/03/22 02:35
ちゃちな ( 30代 ♀ VfEej )

sumiさん、こんばんは⭐
娘さん小学校卒業✨おめでとうございます💐🎊💐
スーパードクター🌟の手術でsumiさんのお身体が良くなります様に☺

No.426 12/03/22 02:55
ちゃちな ( 30代 ♀ VfEej )

鯉さん、4月半ばぐらいですか🍀
その頃なら義母は退院しているので良い時期かもしれません🌼
ありがとうございます☺
関東の流れは良い方向に向かっているのですね✨
4月の頭はまだ不安な感じがあるなら、祈りが届いて良い流れになるならば💪これ以上悲しみ苦しみが増えない様に、天災地震が起きない様に毎日祈り続けます🙏

No.427 12/03/22 15:43
鯉 ( lVbZ0b )

>> 426 ちゃちなさんこんにちは…(^_^)

これからの事を明確に捉えた訳ではありません…。ただ少しだけ流れが変わった事と、4月の上旬に引っ掛かるものがあるだけです…。

今は関東から出てほしい、来てほしくないのが正直な所です…。

これから住まいを探すのであれば、危険なエリアをネットや不動産などでよく調べた上で決めて下さいね…(^_^)

地名に川や砂や浜が付く所はだめですよ…。例えば…

江戸川→川が近くにある

砂町→元砂地で地盤が緩い

舞浜→埋め立て地

といった風に液状化や地盤の緩さ、低い津波でも川から水が押し寄せる危険性があります…。

住む町や家でゆれ方も随分違います。私の家は築年数30年以上のアパートですが、震災時は無事でしたが、隣町の新築の家やマンションはとてつもない被害に遭いました…。

元々の陸地と埋め立て地の違いの様です…。周辺の土地より私の家がある場所は5メートル以上高い様ですが、それでも安心はできません…。

川や海のそばを避けて、できればマンションより、新しいアパートの2階建ての2階をオススメしたいです…(^_^)

それと、竜巻スレの主さんが言っていた亀有ですが…

あそこは昔水没した時水面に地形が出ている箇所が亀の甲羅のようだったので亀有と名付けられたそうですよ…。

昨年の震災では亀有、亀戸は思いの外被害があったようです…。

  • << 432 鯉さんこんばんは😄 詳しいですね…私も今土地などの安全性に興味あります。鯉さんが今言ってたあたりが息子の病院の候補だったのですが😱 今注意は大震災の後に噴火説が上がってるようです。研究者の方が調査しているようです。 またきます ❤です😅

No.428 12/03/23 09:56
かいる ( 1ebWi )


皆さん…おはようございます…






数日前に夜勤時にコワバナ調達してくる…と言ったまま放置してスミマセン…






その晩は入所者の方々に興奮気味の方が数名と…体調不良の方もいらっしゃいまして見守りや付き添いで来れませんでした…💧






今晩また夜勤なんですが…今夜静かな感じだったらまた来ます…

No.429 12/03/23 12:35
かいる ( 1ebWi )

>> 428
夜勤前に仮眠とっとこうと寝てたんですが…外から聞こえてきたどっかの子供の声で目が覚めた…💧





…て事で軽く職場の👻情報レスします…





ウチの職場は…前は眼前に海が広がっててキレイなんですが…裏は墓地です…(…て話はしたっけ❓)





前々回の夜勤の時に…黒っぽい影が廊下を横切るのを見たんですが…前回は他の職員に話を聞きました…





一階と二階を繋ぐ職員専用の階段にはそれぞれ老人達が入り込まない様、柵がしてあるんですが…それが時々開いてるんですよね…





いつも誰かが閉め忘れてたんだろうと思ってたんですが…他の職員が言うには、柵が勝手に開くんだそうです…





誰もいないのに開く瞬間を見た職員もいます…





また…ある認知症のおばあちゃんは…夜になると部屋や廊下に誰か立ってる…と騒ぐ時があります…
隣のデイサービスに行っている時には全くそんな事言わないのに…





やっぱり裏が墓地って事で👻のお客さんが入ってくるのかもしれませんね…😏

No.430 12/03/23 12:41
かいる ( 1ebWi )

>> 409 自分の顔、身長、大事な部分の大きさ、声がすべてマイナスだったことに23歳の頃気がつきました。 顔は顎が後退したような顔で、身長は169セン…
名無し409さん…はじめまして…😊






ウチの旦那は身長167センチで…大きくはないですし…旦那の兄弟達はみんなそれより低いです…





でも皆結婚したり彼女がいたりしてますよ…(特別モテる顔立ちの人は一人もいない)





名無しさん…まだ26じゃないですか…これからですよ…😃





外見に自信が持てないんだったら、内面を磨いてください…






結構中身重視の女性達たくさんいますから…

No.431 12/03/23 18:19
名無し102 ( ♀ )

>> 415 皆さんこんばんは(^_^) 鯉さん、かいるさん 今月まつの手術の為に ヘルパーをしばらく 休むことにしました… かいるさんヘルパ… スミさんこんばんは😄
手術無事終わるように祈ってます😄お体お大事にしてください
❤より😄

No.432 12/03/23 18:31
名無し102 ( ♀ )

>> 427 ちゃちなさんこんにちは…(^_^) これからの事を明確に捉えた訳ではありません…。ただ少しだけ流れが変わった事と、4月の上旬に引っ掛か… 鯉さんこんばんは😄
詳しいですね…私も今土地などの安全性に興味あります。鯉さんが今言ってたあたりが息子の病院の候補だったのですが😱

今注意は大震災の後に噴火説が上がってるようです。研究者の方が調査しているようです。

またきます

❤です😅

  • << 444 ❤さん…噴火説とは富士噴火説ですかね…❓ 確かにあの辺りはいつ地震が起きてもおかしくない地域ですし…富士山の真下には三つのプレートが重なってますからね… 噴火を誘導する様な事になるかもしれませんよね… あの辺りに住む方々には…揺れにも噴火にも気を付けてほしいですね…😥

No.433 12/03/23 19:07
sumi ( ♀ yMiT )

皆さんお疲れ様です(^_^)
心配ありがとう。
それと娘に、お祝いの言葉ありがとうございます♪(^_^)
仕事は、手術前の休暇に入り今は、
家でのんびりしたいのですが
母が1週間前に入院して
娘の卒園式に、退院すると
言って、大変でした(-o-;)
退院の為に迎えに行ったら
駐車場まで、歩くのが
嫌だとか、私の運転が下手すぎるとか
入院中も私の持っていった
タオルが気に入らないとか
本当に疲れた1週間でしたf(^^;
今日から、中学入学式までは
ちび子と、一緒なので
更に入院までは、疲れる毎日に
なりそうな予感です…。
でも、鯉さん流れが少しでも
良い方向に、行ったのなら
少し嬉しいです(^_^)
皆さん気を付けて
毎日を過ごして下さい。

  • << 439 すみちゃんこんばんは…(^_^)大変な時だとは思うけど、身体無理しないでね…(^_^) すみちゃんの所も地震あったんだね…。このまま落ち着いて来ることを願ってるよ…(^_^) 関東もまた少し活発にはなっているけど、誰もが驚くレベルの揺れはないから一先ず安心してるよ…(^_^) 人工地震かもなんて言われているけど、本当なら日本中人工だ!!人工だ!!と騒いだ方がいいよね…(^_^)相手はコッソリやりたいわけだから、騒がれてる最中に実行する訳にはいかないしね…(^_^)
  • << 445 スミさん…それは大変な一週間でしたね…(^_^;) スミさん自身も今大変な時期ですし…身体には気を付けて下さいね…😊

No.434 12/03/24 00:43
sumi ( ♀ yMiT )

皆さん今夜は、九時ごろに
震度3の縦揺れ地震が、
北京都でも、ありました(・_・; 突然ドンと、言う音と共に
家が持ち上げられる感じの揺れでした。

No.435 12/03/26 00:53
ちゃちな ( 30代 ♀ VfEej )

鯉さん、こんばんは⭐
本当は関西にずっと居たいけれど主人の会社の関西支部がなくなり、関東支部だけになるので主人の年齢や不景気で再就職は難しく、転勤は避けれない状態です😔
主人の希望転勤先が以前転勤した事のある神奈川支部で、希望が通らなければ名古屋から群馬県までの関東支部のどれかになります🐥
土地の情報ありがとうございます😊
亀有はそんな由来があるのですね。
転勤先では社宅にな
りますが選べる様でしたら川・砂・亀の知名は避けたいと思います☺
今、Yahoo!の地震を見たら東北・関東方面に頻繁に地震が起きていて心配になりました😣
流れが良くなっているから、大震災のエネルギー放出の為の小規模な地震だと信じたいです。
これからも流れが良くなり4月も何事もなく無事に過ごせる事を祈ります🙏

  • << 438 皆さんかいるさんこんばんは…(^_^) ちゃちなさん大丈夫ですよ…(^_^)危なくなったらお知らせします…。もちろんわかる範囲ではありますが…(^_^) 帰る所があるんですから大丈夫ですよ…(^_^) 妊婦さんにとってストレスは大敵です …(^_^)気楽に行きましょう…(^_^) まだ朝晩と冷えるので、お腹冷やさないようにしてくださいね…(^_^)

No.436 12/03/26 01:29
ちゃちな ( 30代 ♀ VfEej )

かいるさん、こんばんは⭐
お仕事お疲れ様です☺
墓地近くの仕事場だと👻の出入りもたくさんありそうですね🐰
私の最近の体験を1つ😺
コワ話にもなりませんが💧
何ヵ月か前から夕方から夜にかけて玄関を娘が「怖い、怖いね~」と避けていました。
玄関入って、左側にお風呂と洗面・脱衣場があります。
ある日の夕方、主人は仕事から帰っておらず、娘と入浴後、脱衣場で着替えていると脱衣場の扉を「コン、コン」とノックする音が…。
娘が脱衣場の扉に背をもたれた状態でいましたが、あきらかに外からのノックで💧
娘が叩いた音ではありません😱
瞬間、ヘタレな私は『これは、娘がノックした事にして☝笑ってごまかそう❗✊』と思いました😂
「あ~、ビックリした🌼パパかと思ったよ~🌼ハハハ😂」と言うと、娘は無邪気に「パパ~❓」と聞いてきて、和みました😂
脱衣場の扉を開けても、もちろん誰も居ませんでした😂
ノックにビックリしましたが怖い気配でもなかったので放置です(笑)
しかし、誰か分かりませんが💧『ビックリするのでノックは止めてね』です😂
最近、娘の「怖い、怖いね~」は、やっとなくなりました😺
私からしたら私がトイレ中に、笑顔で(せんべい・パン食べながら時にはアンパンマン人形持って🐰)無理矢理入って来る娘の方が「怖い」です😂

  • << 446 ちゃちなさん…それはどんな👻が来てたんでしょうかね…❓ 見えてたら尚面白かったのかもしれませんが…😁⬅他人の体験なら面白がるヤツ また何かおきたら教えて下さいね…😏

No.437 12/03/26 01:49
ちゃちな ( 30代 ♀ VfEej )

sumiさん、こんばんは⭐
お母様のお世話お疲れ様です🍀
忙しい中お世話して文句ばかり言われると悲しくなっちゃいますよね😢
強い縦揺れだと、いきなり物が上から降ってくるので要注意です💦普段地震の横揺れに慣れている分、縦揺れにはビックリしますよね😱
毎日お忙しくされているので、入院中はsumiさん、ゆっくり休んで下さいね🌼🐰🌼

No.438 12/03/26 02:36
鯉 ( lVbZ0b )

>> 435 鯉さん、こんばんは⭐ 本当は関西にずっと居たいけれど主人の会社の関西支部がなくなり、関東支部だけになるので主人の年齢や不景気で再就職は難しく… 皆さんかいるさんこんばんは…(^_^)

ちゃちなさん大丈夫ですよ…(^_^)危なくなったらお知らせします…。もちろんわかる範囲ではありますが…(^_^)

帰る所があるんですから大丈夫ですよ…(^_^)

妊婦さんにとってストレスは大敵です
…(^_^)気楽に行きましょう…(^_^)

まだ朝晩と冷えるので、お腹冷やさないようにしてくださいね…(^_^)

  • << 447 鯉さん…関東は落ち着いてる方向に向かってるようで良かったですね…😃 全国的にはどうなんだろう…❓ 私は自分の見た夢が気になります…💧

No.439 12/03/26 02:52
鯉 ( lVbZ0b )

>> 433 皆さんお疲れ様です(^_^) 心配ありがとう。 それと娘に、お祝いの言葉ありがとうございます♪(^_^) 仕事は、手術前の休暇に入り今… すみちゃんこんばんは…(^_^)大変な時だとは思うけど、身体無理しないでね…(^_^)

すみちゃんの所も地震あったんだね…。このまま落ち着いて来ることを願ってるよ…(^_^)

関東もまた少し活発にはなっているけど、誰もが驚くレベルの揺れはないから一先ず安心してるよ…(^_^)

人工地震かもなんて言われているけど、本当なら日本中人工だ!!人工だ!!と騒いだ方がいいよね…(^_^)相手はコッソリやりたいわけだから、騒がれてる最中に実行する訳にはいかないしね…(^_^)

No.440 12/03/27 17:32
のん ( ♀ Ky1I0b )

🌸春よこい🎵

🌷早く来い🎵


皆さんこんにちは(*^o^*)🎵

やっと梅や桃の花が咲きました🌸


🌸桜のつぼみも随分 膨らんでプリっとして来ました💝


ちょっぴり風は冷たいけれど、一気に🌸が咲くかもです(*^^*)

楽しみだなぁ🎵🎵🎵

皆さんの所はどうですか?☺


  • << 448 のんさん…こちらも🌸が咲いてますよ…😃 ただ…最近のおかしな気温の上がり下がりのせいか…咲いている場所と、そうでない場所の差が激しいです… ウチの施設は老人入居型の施設なんですが…隣に建物続きでデイサービスが入ってるんです(長男はこっちで働いてます) そのデイの職員達が、入居者を連れての花見を計画してるんですが…🌸の咲き方にばらつきがあるので計画しづらいそうです… できれば満開の🌸で花見をしたいですよね…(^_^;)

No.441 12/03/27 19:07
くま ( 8hxyj )

雪です。直径1~3センチメートルぐらいの湿った雪がぼたぼた、一面真っ白です。
う~ん、岩手の春はまだ遠し・・・。

  • << 449 くまさん…岩手はまだ雪が降ってるんですか… 春が待ち遠しいですよね…(^_^;) ところで…岩手で大きい地震が続いてたみたいですが…くまさんとこは大丈夫でしたか…❓ 何の被害も出てなければいいのですが…

No.442 12/03/27 22:53
のん ( ♀ Ky1I0b )

>> 441
くまさん😃

今春休みなのね🏫


岩手はまだ雪が降っているんですね😱


早く暖かくなるといいですね☺



No.443 12/03/28 11:20
かいる ( 1ebWi )


皆さん…私…ついさっき、夜勤前だから仮眠とってたんですが…大地震がくる夢を見ました…💧






私は仕事中で…時間的には昼頃で休憩中の方もいましたが…円を描くような大きな揺れがはじまって、側にいる妹の腕をつかんでなんとか外に逃げ出したんです…(長男は休憩中で外の車の中で寝ていた)






その後は春休みで自宅にいる次男と長女が気になって気になって…慌てて自宅に戻ろうとしてるとこで目が覚めました…






ただの夢かもしれません…






でも全国どこでも、いつ起きてもおかしくない時期にきていますので…皆さん気を付けて下さいね…






不安にさせるかと…このレスをするのを迷いましたが…皆さんに気を付けてほしくてあえてしました…






何も起きないなら起きないで…その方がいいんですが…いざ起きた時に適切な行動がとれる様、皆さん普段からシミュレーションしてて下さいね…

No.444 12/03/28 11:27
かいる ( 1ebWi )

>> 432 鯉さんこんばんは😄 詳しいですね…私も今土地などの安全性に興味あります。鯉さんが今言ってたあたりが息子の病院の候補だったのですが😱 …
❤さん…噴火説とは富士噴火説ですかね…❓






確かにあの辺りはいつ地震が起きてもおかしくない地域ですし…富士山の真下には三つのプレートが重なってますからね…
噴火を誘導する様な事になるかもしれませんよね…






あの辺りに住む方々には…揺れにも噴火にも気を付けてほしいですね…😥

  • << 464 かいるさんお久しぶりです😅 噴火説は…富士山に限ってではないようです。 数十ヶ所あるようです… 大震災の後に今までも起こってたみたいです。津波同様注意が必要みたいです…

No.445 12/03/28 11:28
かいる ( 1ebWi )

>> 433 皆さんお疲れ様です(^_^) 心配ありがとう。 それと娘に、お祝いの言葉ありがとうございます♪(^_^) 仕事は、手術前の休暇に入り今…
スミさん…それは大変な一週間でしたね…(^_^;)






スミさん自身も今大変な時期ですし…身体には気を付けて下さいね…😊

No.446 12/03/28 11:31
かいる ( 1ebWi )

>> 436 かいるさん、こんばんは⭐ お仕事お疲れ様です☺ 墓地近くの仕事場だと👻の出入りもたくさんありそうですね🐰 私の最近の体験を1つ😺 コワ話にも…
ちゃちなさん…それはどんな👻が来てたんでしょうかね…❓






見えてたら尚面白かったのかもしれませんが…😁⬅他人の体験なら面白がるヤツ






また何かおきたら教えて下さいね…😏

No.447 12/03/28 11:32
かいる ( 1ebWi )

>> 438 皆さんかいるさんこんばんは…(^_^) ちゃちなさん大丈夫ですよ…(^_^)危なくなったらお知らせします…。もちろんわかる範囲ではあり…
鯉さん…関東は落ち着いてる方向に向かってるようで良かったですね…😃






全国的にはどうなんだろう…❓






私は自分の見た夢が気になります…💧

  • << 451 かいるさんこんにちは…(^_^) 関東は、落ち着いた訳ではないですよ…。ほんの一時的なものでしょうか…。 ここの所震災の夢は見なくなりましたが、震災後の夢はよく見ますよ…(^_^) 私の力不足で見えきれないだけかも知れませんが、沢山の人が亡くなるような映像は見えて来ません…。 受け入れざる得ないんでしょうか…。そう簡単な事ではありませんが、危険だと感じた家に住み続ける事は命の保証はないと思います…。 多分大丈夫ではなく、安全だという根拠がなければかなり厳しい状況になるかも知れませんね…。 数日前から地震研究者が警告していました…。三陸付近でM6以上が起こるとM9以上の地震の引き金になりかねないと…。 昨日M6以上の地震がありました…。要警戒だと思います…。 夏を待たずして来ると言われていますが…。国の裏組織が何らかの対策をしているようにも思います…。 そうだとしても、起きてしまった時は仕方ない時なんでしょうね…。

No.448 12/03/28 11:38
かいる ( 1ebWi )

>> 440 🌸春よこい🎵 🌷早く来い🎵 皆さんこんにちは(*^o^*)🎵 やっと梅や桃の花が咲きました🌸 🌸桜のつぼみも随分 膨らんで…
のんさん…こちらも🌸が咲いてますよ…😃






ただ…最近のおかしな気温の上がり下がりのせいか…咲いている場所と、そうでない場所の差が激しいです…






ウチの施設は老人入居型の施設なんですが…隣に建物続きでデイサービスが入ってるんです(長男はこっちで働いてます)






そのデイの職員達が、入居者を連れての花見を計画してるんですが…🌸の咲き方にばらつきがあるので計画しづらいそうです…






できれば満開の🌸で花見をしたいですよね…(^_^;)

No.449 12/03/28 11:40
かいる ( 1ebWi )

>> 441 雪です。直径1~3センチメートルぐらいの湿った雪がぼたぼた、一面真っ白です。 う~ん、岩手の春はまだ遠し・・・。
くまさん…岩手はまだ雪が降ってるんですか…






春が待ち遠しいですよね…(^_^;)






ところで…岩手で大きい地震が続いてたみたいですが…くまさんとこは大丈夫でしたか…❓






何の被害も出てなければいいのですが…

No.450 12/03/28 17:48
くま ( 8hxyj )

>> 449 ご心配、ありがとうございます。

家は内陸なので被害らしいものはありませんでした。
元々かなり地盤が安定しているところらしくあまり揺れません。大震災の時(震度6)にも風呂の水がとびだしたぐらいで何一つ落ちるものもなく、停電になっただけでした。
昔は川だったらしく、ちょっと土を掘ると丸い川石がゴロゴロ、揺れを吸収しているようです。震度3以上じゃないと揺れたことに気づけません。天然耐震装置?です。

  • << 452 くまさん…それは良い土地に住んでますね…😃 揺れを吸収してくれる土地なんて羨ましい限りです…😊 そこにはずっと離れずに住み続けた方がいいですね…😃
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧