注目の話題
警察はもう捜査してないんでしょうか?
彼女持ちが女性のお願いで個人的な飲み会を開くってあります?
不倫旦那に一言いってやりたい

義家族のバレンタイン

レス6 HIT数 3060 あ+ あ-

専業主婦( 30代 ♀ )
12/02/15 09:57(更新日時)

妊娠を機に専業主婦をしております。
バレンタインについてアドバイスお願いします。
主人とは六年ほど交際し、去年の四月に結婚しました。
バレンタインのお菓子は、主人、実父にあげる為にずっと手作りしていましたが、ここ数年は多めに作り、入籍前から義父分も作り渡していました。
今年も三人分用意しましたが、バレンタイン当日に義父に渡しに行った際、主人宛に義母、義姉、義妹から預かってるから持って行って!と…。
義姉も義妹も結婚しています。2人の旦那さん分を用意しなかった私は罪悪感が出てきてしまいました。今更渡したらおかしいし逆に失礼かなと思うのでホワイトデーに普通に主人からのお返しで良いと切り替えようと思いますが失礼でしょうか。
また来年からは私が今年用意しなかったことでなくなるか、義姉妹と主人の個人のやりとりと割り切ったらいいと思いますか??
アドバイス頂けると嬉しいです。

No.1749117 12/02/15 09:01(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/02/15 09:13
ベテラン主婦1 

義母さんは息子にした事だし、義姉さんや義妹さんがご主人にとっての実姉妹ならば、兄・弟にした事ですよね。
私なら、義理の姉妹の旦那さんの分なんて、渡す気にもならない。私には義理チョコという発想すらないので、義父にすら義母があげれば済むという考え。
家族愛が強い家庭なのでしょうね。

No.2 12/02/15 09:30
通行人2 

それを見た旦那様の見解は?
てか💦ややこしいから、旦那様だけに作ればいいんじゃないですか💨
自分達は何もしないのに💦口だけ出す!人達ってことなんだろうか?


私が旦那様の立場なら、気持ちでやってるんだから!つまんねーコトいちいち言うなと一喝ですが😅

No.3 12/02/15 09:32
ピー子 ( 30代 ♀ BjItLb )

1さんに同意✋

私は渡さないけど、渡すとしても義父にだけかな。

それと、旦那さんからという事で、ホワイトデーのお返しだけで🆗だと思う。

逆に考えて、チョコ貰うと相手方も主さんへのお返しに悩むでしょう。どうせ義姉達が用意するやろうし😅

たまたまバレンタイン当日に会う用事があったりしたら渡せばいいと思うけど、わざわざ持って行ったり預けてまで渡さなくてよし👍

No.4 12/02/15 09:33
新米ママ ( z351l )

うちの旦那は男3兄弟です。
毎年義兄に渡してますよ😊
あとは義母の妹の旦那さんにも渡してます😊

今年はもぅ過ぎちゃったし…
来年から渡して今年は
ホワイトデーにお返しをするかなぁ😃

でもバレンタインも義姉が選んで
結局ホワイトデーも義姉が選んで
返してくれるんだから
別にホワイトデーはなくて
いい気がしますけどね(-.-;)

No.5 12/02/15 09:42
通行人5 

1さんと同じく。義父さん 旦那さんだけで良いのでは?
旦那さんの姉妹の夫には必要なし。

お返しだけで!

No.6 12/02/15 09:57
専業主婦0 ( 30代 ♀ )

早速ご意見ありがとうございます(^^)
やっぱり義姉妹の旦那さんまでいらないですよね!
義父には日曜日に顔出すつもりで用意してあったのですが体調悪くて行けなかったので義実家近くの病院で検診だったのでいつもしないですが報告がてら渡してきた感じです。
主人は、義姉妹からのバレンタイン預かってきたよ〜って言ったら、旦那にも用意すれば良かったね。って言ったくらいで特にきにしてはなかったようです。私も知ってたら用意すれば良かったよねって思いましたが今日になって迷いが出た感じです(^^;;
義理チョコ制度がなくなればいいのに…。
ホワイトデーにお返しする方向で決めます。
一括のお礼ですみませんがありがとうございした。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧