注目の話題
赤ちゃんの名前について
私の好きな人が友達も好きって…
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について

子供の武勇伝

レス24 HIT数 6478 あ+ あ-

ミンミン( ♀ JuLIe )
12/02/15 08:08(更新日時)

子供にまつわる珍事件、珍エピソードを教えてください。
何をしでかすか予測不可能… 予想外の行動にびっくりした経験…

子育て中の人は、「どこも大変なんだなぁ」と息抜きに。

子育てが一段落した人は、「そういうこともあった」と思い出に。

まわりの子供、自分の子供の頃の体験でもかまいません。

ちなみに、うちの息子は、二歳の頃、私が掃除に集中してるときに、ペット用の窓から抜け出し、裸足で外に行き、おまわりさんに保護されて、パトカーに乗ってたことがあります💦


お気軽にどうぞ!

No.1748029 12/02/13 08:11(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/02/13 08:20
ベテラン主婦1 ( ♀ )

母親である私の不注意の話し…

風邪薬でシロップをもらった息子。甘くて苺味。目を離した隙に、1本一気に飲んで自慢げに全部完了したと…

いそいで医者に連れていき胃の洗浄と一日入院…アレは、びっくりした。

今は髭もすね毛も立派な19歳になりました

  • << 10 風邪薬一気飲み… やってくれましたね😅 あれって、イチゴとかの匂いがして弱い感じがしますが、やっぱり大量に飲むと胃洗浄しないといけないんですね💧 息子さんも大変だったでしょう。 おいしかったんですかね…?

No.3 12/02/13 08:28
匿名さん3 ( ♀ )

2歳くらいの頃に勢いつけて鼻をフンッフンッてしてるからどうしたのかなぁなんて思ってたら、鼻にビーズが入ってた😨
翌日耳鼻科に行き、吸引しました➰


  • << 12 鼻にピーナッツが入ってあわてた人のエピソードを以前、マンガかなんかで見ましたが… 鼻にビーズ… どういういきさつがあったのでしょう… 2才の記憶、よく覚えてますね。印象的だったんでしょうね💧

No.4 12/02/13 08:37
♂ママ4 ( 30代 ♀ )

>> 3 生きるのにリスクはつきものです、それに子供って常にスリルを求めて行動する。せめて丸く収まったものは笑って流してもいいじゃないですか😉
その方が健全で楽しい育児になると思いますけど💨私の考えですけど。


うちは当時8歳の長男が2歳の次男を投げ飛ばし気付いたら次男はガラス窓に頭から突っ込み血だらけで笑ってましたー💦
男の子って激しいですよね…

  • << 14 激しいですね😅 あの大沢たかおも、男兄弟ばかりで、しょっちゅう取っ組みあいの激しいけんかしてたって語ってましたもんね…

No.5 12/02/13 08:55
専業主婦5 ( ♀ )

息子が3歳の時の事。
絵本で卵からひよこが生まれたお話しをしていました。
すると次の日、布団の中からなんと卵のつぶれたのが出てきました😱💦
よく聞いてみると布団で暖めてあげるとヒヨコが生まれてくると思ったらしく、勝手に冷蔵庫から出して布団の中で暖めてたとの事😥
でもあまりにも可愛くて『生まれなかったね~😂』と一緒に同情してあげました😃

  • << 16 それ… 同じこと、私もしたことがあります💦 小学4年生の頃、卵を布にくるみ、おなかに巻き付けて服で隠し、母親に、「赤ちゃんができたよ!」と言っておなかを見せたら、どえらく怒られたことがありました(´`)

No.6 12/02/13 09:14
♂♀ママ6 ( ♀ )

トイレトレの最中、トイレまで間に合わないと悟ったのか、

『おしっこします‼』

って宣言してその場でジャー💦っと…


ここで笑ってしまったらまた繰り返すと思って必死に笑いを堪えました😂

  • << 17 宣言したんですね。えらいですよ😌 自覚があるということですよね。 トイレトレーニング、苦労しますね。でも、できるようになるとあっさり1人でするようになりますよね🚻

No.7 12/02/13 10:00
♂ママ7 ( ♀ )

子供というか、ある意味私の…

トイレのドアノブが壊れていて、カチッと最後まで閉めると中からは開かなくなってました。
不動産屋さんに言わなきゃ~と思いつつ、そのままにしてたら、ある日トイレ掃除中に息子が閉めてしまい閉じ込められました😱

息子まだ1才。
外側から落ちたドアノブを差し込み回せばあくのですが、そんな説明は通じず…

旦那が帰るまであと10時間。携帯は持ってない。
見つけた便器を洗うブラシの持ち手の部分でトイレのドアをバリバリ穴を開け、小さくあいた穴から息子にドアノブを渡してもらうように必死で説得し、内側から腕を回して脱出xF0

脱出まで45分。
手は血まみれ、真夏だったので汗だく、息子は泣き叫んでました😓
朝からダイハードみたいな日でした💨
一生忘れられないなぁ

  • << 19 これ、仰天ニュースですよ。ぜひ、再現ドラマで見たい😓 お母さんも必死だったでしょうが、ドアノブを渡すように言われて渡した子供さん?(ここらへんがピンとこないので、再現してほしい。スリリングな映像になることでしょう)も、よく理解しましたよね。何が起こっているのか、わけがわからなかったんじゃないでしょうか。 トイレのドアのトラブル、実はわりとあります。そのまま放置しないほうがいいですね。🚻

No.8 12/02/13 10:33
ミンミン ( ♀ JuLIe )

>> 2 削除されたレス 広い意味でいうと、武勇伝という言葉は悪業も含まれると思います。
スレに書いた通り、これは過ぎた子供のトラブルにハラハラ心配したけど、今は笑い話になりました… という子育てスレ、みなさんの心がなごむことを目的にしたつもりです。
もちろん悪意ある、不愉快な出来事のスレを狙っているわけではありません。

No.9 12/02/13 11:13
ベテラン主婦9 

>> 2 削除されたレス 『武勇伝』
勇ましい手柄話、また腕力などを振るってひき起こした事件の話題。

レス2は何食ってかかってんの❓
悪行って誰がした話❓

No.10 12/02/13 11:52
ミンミン ( ♀ JuLIe )

>> 1 母親である私の不注意の話し… 風邪薬でシロップをもらった息子。甘くて苺味。目を離した隙に、1本一気に飲んで自慢げに全部完了したと… いそ… 風邪薬一気飲み… やってくれましたね😅
あれって、イチゴとかの匂いがして弱い感じがしますが、やっぱり大量に飲むと胃洗浄しないといけないんですね💧 息子さんも大変だったでしょう。
おいしかったんですかね…?

No.11 12/02/13 12:46
匿名さん11 ( ♀ )

3歳の息子が家から脱走😞
近くのコンビニで保護され警察から連絡…
慌てて警察に行ったらコーラ飲んでました。
帰るときもまたねぇ😄と😅
大きな道路があるので信号をちゃんと見れたことや自分の名前を言えたことに少し感心してしまいました😅
なぜかうちの子は家から脱走するので目が離せません⤵
でも今は一年生。
下の子4歳も脱走し近くの義実家に…
姑から、来てるわよぉ😄と連絡きます…😞

  • << 20 うちの子と一緒です😅 特に2~4才くらいまで、脱走癖がひどかったですね。 好奇心が強いからじっとしていられないんでしょうね。牛小屋に潜んでいた事もありますよ。 今は家の中でゲームばかりしてます。🎮

No.12 12/02/13 13:12
ミンミン ( ♀ JuLIe )

>> 3 2歳くらいの頃に勢いつけて鼻をフンッフンッてしてるからどうしたのかなぁなんて思ってたら、鼻にビーズが入ってた😨 翌日耳鼻科に行き、吸引しまし… 鼻にピーナッツが入ってあわてた人のエピソードを以前、マンガかなんかで見ましたが…
鼻にビーズ… どういういきさつがあったのでしょう…
2才の記憶、よく覚えてますね。印象的だったんでしょうね💧

No.13 12/02/13 13:56
匿名さん13 

娘が2歳の頃、ままごとセットを買ってあげました。

その中にトースターやパンなどがあり、焼くなどして遊んでました。

ある日
「ボンッ‼」
と音がしたので見てみると、トースターから火が出てました😱

ままごとセットのパンを本物のトースターに入れて焼いていたんです⤵

直ぐに水をかけて消えましたが…

本当は出掛けているはずだったんです。
たまたまやり忘れてた事があったので、それを済ませてから出掛けようとしてたんです。

最初の時間に出掛けてたら…恐ろしい事になってました😨

  • << 22 ああ〰 危なかったですね💧 ままごとセットって、けっこうリアルにできてますもんね。2才には現実との区別がつかなかったんでしょう。 大事に至らずによかったですね😓

No.14 12/02/13 16:59
ミンミン ( ♀ JuLIe )

>> 4 生きるのにリスクはつきものです、それに子供って常にスリルを求めて行動する。せめて丸く収まったものは笑って流してもいいじゃないですか😉 その… 激しいですね😅
あの大沢たかおも、男兄弟ばかりで、しょっちゅう取っ組みあいの激しいけんかしてたって語ってましたもんね…

No.15 12/02/13 21:11
匿名さん15 ( ♀ )

鼻にビーズでは、ないですが。

小学4年生くらいだった私…。

何を思ったのか、その頃流行っていた、臭い消しの粒々を鼻に詰めた😂

何回鼻をフンッしても、ほじっても、出てこず…

2、3日したら臭い消しの事も忘れてて、

1週間位して耳が痛くなり親に病院に連れて行ってもらいました。

そしたらなんと…

耳から臭い消しが‼

忘れてただけに、めっちゃビックリしました😂

No.16 12/02/13 21:17
ミンミン ( ♀ JuLIe )

>> 5 息子が3歳の時の事。 絵本で卵からひよこが生まれたお話しをしていました。 すると次の日、布団の中からなんと卵のつぶれたのが出てきました😱… それ… 同じこと、私もしたことがあります💦
小学4年生の頃、卵を布にくるみ、おなかに巻き付けて服で隠し、母親に、「赤ちゃんができたよ!」と言っておなかを見せたら、どえらく怒られたことがありました(´`)

No.17 12/02/14 08:01
ミンミン ( ♀ JuLIe )

>> 6 トイレトレの最中、トイレまで間に合わないと悟ったのか、 『おしっこします‼』 って宣言してその場でジャー💦っと… ここで笑ってしまっ… 宣言したんですね。えらいですよ😌
自覚があるということですよね。
トイレトレーニング、苦労しますね。でも、できるようになるとあっさり1人でするようになりますよね🚻

No.18 12/02/14 08:19
専業主婦18 ( ♀ )

うちの長男は5歳の時に、母が遊びにきて帰り際にお小遣いだと言って1000円くれ帰りました。その後、近所の方と立ち話をしていたら、近くにいたはずの息子がいないことに気付き大騒ぎで探していたら、近所のご主人が息子が嬉しそうに、スーパーに行くと言っていたと慌てて教えにきて下さり、息子を追い掛けて下さいました。その後を追い掛けてやっと追いつき息子に勝手に行ってはいけないと話すと、息子は「ママがいつもご飯作るの大変だから、僕おかずを買いに行こうと思ったの、ママを驚かせたかったの」って言われて、泣いてしまいました。てっきりお菓子買いに行こうとしたのかと思っていたので。
今では、僕が俺に変わってママが母さんに変わったけど相変わらず優しい長男です。

  • << 23 やさしい息子さんですよね。そんなこと言われたら怒れなくなりますよね😅 うちの息子だったら、全部自分の好きなお菓子やガチャポンに使ってしまうでしょう💦

No.19 12/02/14 10:31
ミンミン ( ♀ JuLIe )

>> 7 子供というか、ある意味私の… トイレのドアノブが壊れていて、カチッと最後まで閉めると中からは開かなくなってました。 不動産屋さんに言… これ、仰天ニュースですよ。ぜひ、再現ドラマで見たい😓
お母さんも必死だったでしょうが、ドアノブを渡すように言われて渡した子供さん?(ここらへんがピンとこないので、再現してほしい。スリリングな映像になることでしょう)も、よく理解しましたよね。何が起こっているのか、わけがわからなかったんじゃないでしょうか。
トイレのドアのトラブル、実はわりとあります。そのまま放置しないほうがいいですね。🚻

  • << 21 仰天ニュースに投稿しようかな(笑) 旦那が帰るまで時間あったし、私の真夏のトイレでの脱水、1才の息子を部屋に放置しておくわけにはいかず…焦りました。 ドアを突き破ってる母親を息子は遠くから泣きながら見てました😓 恐ろしかったと思います(笑) 言葉がほとんど通じない時だったのに、あの時ドアノブを拾って渡してくれたのは息子なりの直感だったんだと思います。 子供が小さい時は、早々に修理するべきですね😅

No.20 12/02/14 14:44
ミンミン ( ♀ JuLIe )

>> 11 3歳の息子が家から脱走😞 近くのコンビニで保護され警察から連絡… 慌てて警察に行ったらコーラ飲んでました。 帰るときもまたねぇ😄と😅 … うちの子と一緒です😅
特に2~4才くらいまで、脱走癖がひどかったですね。
好奇心が強いからじっとしていられないんでしょうね。牛小屋に潜んでいた事もありますよ。
今は家の中でゲームばかりしてます。🎮

No.21 12/02/14 20:39
♂ママ7 ( ♀ )

>> 19 これ、仰天ニュースですよ。ぜひ、再現ドラマで見たい😓 お母さんも必死だったでしょうが、ドアノブを渡すように言われて渡した子供さん?(ここら… 仰天ニュースに投稿しようかな(笑)

旦那が帰るまで時間あったし、私の真夏のトイレでの脱水、1才の息子を部屋に放置しておくわけにはいかず…焦りました。

ドアを突き破ってる母親を息子は遠くから泣きながら見てました😓
恐ろしかったと思います(笑)

言葉がほとんど通じない時だったのに、あの時ドアノブを拾って渡してくれたのは息子なりの直感だったんだと思います。
子供が小さい時は、早々に修理するべきですね😅

  • << 24 息子さんがドアノブを渡してくれなかったら、トイレから出られなかったんですね。危機一髪でしたね。 仰天ニュースでも、ベランダに出ている間に小さい子供が中からカギを閉めてしまい、部屋に入れなくなった話がありました。 たしかベランダが高速道路から見えて、たまたま車から知り合いが見つけて、助け出されたと思います。 子供が小さい時は、カギに要注意ですね。

No.22 12/02/14 21:19
ミンミン ( ♀ JuLIe )

>> 13 娘が2歳の頃、ままごとセットを買ってあげました。 その中にトースターやパンなどがあり、焼くなどして遊んでました。 ある日 「ボンッ‼」… ああ〰 危なかったですね💧
ままごとセットって、けっこうリアルにできてますもんね。2才には現実との区別がつかなかったんでしょう。
大事に至らずによかったですね😓

No.23 12/02/15 07:59
ミンミン ( ♀ JuLIe )

>> 18 うちの長男は5歳の時に、母が遊びにきて帰り際にお小遣いだと言って1000円くれ帰りました。その後、近所の方と立ち話をしていたら、近くにいたは… やさしい息子さんですよね。そんなこと言われたら怒れなくなりますよね😅
うちの息子だったら、全部自分の好きなお菓子やガチャポンに使ってしまうでしょう💦

No.24 12/02/15 08:08
ミンミン ( ♀ JuLIe )

>> 21 仰天ニュースに投稿しようかな(笑) 旦那が帰るまで時間あったし、私の真夏のトイレでの脱水、1才の息子を部屋に放置しておくわけにはいかず… 息子さんがドアノブを渡してくれなかったら、トイレから出られなかったんですね。危機一髪でしたね。
仰天ニュースでも、ベランダに出ている間に小さい子供が中からカギを閉めてしまい、部屋に入れなくなった話がありました。
たしかベランダが高速道路から見えて、たまたま車から知り合いが見つけて、助け出されたと思います。 子供が小さい時は、カギに要注意ですね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧