イジメられてた過去を持つ方いますか?

レス20 HIT数 6074 あ+ あ-

匿名
12/09/17 07:29(更新日時)

私のイジメは幼稚園から始まりました
そこから小、中、高とイジメが続きました
今は社会人
今も昔も本当に生きにくいです…
否定されて生きてきたし、自分の居場所はつねになくて
クラスに友達なんかいなくてあまりにも相手にされなかった小学生時代、本当は自分の存在が見えてないんじゃないかと本気で思ったあの頃

馬鹿だし要領悪いし、傷つきやすくて
あがり症
自己主張が苦手、人付き合も苦手、それなのにプライド高くて自分から友達なんて作れない
閉鎖的で…でも誰かに声かけてほしくてつねに受け身

イジメられてた経験者の方は明るく前向きに生きていけているのでしょうか?

こんなに惨めな生き方しか出来なくて生きている意味すらわからない

過去のイジメのトラウマが邪魔をする

同じような方いますか?

No.1744131 12/02/05 14:40(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/02/05 15:01
名無し1 ( ♀ )

私も小学生の時いじめられてた事があります。

小心者のくせに曲がった事が大嫌いで、いじめられてた友達を助けたら今度は私がターゲットになりました。それ以来、つい他人と深入りするのを避けてしまうクセがついてしまい、心から信頼出来る友達がなかなか出来ませんでした。

でも、自分から壁を作らないようにしたら自然と友達が増えました。社会人になった今でもとても仲の良い子達です。

いじめられてた過去ってずっと心に残ってしまいますよね…。でも、主さんの良さをちゃんと分かってくれる人は周りにいませんか?知らず知らず壁を作っていませんか?

自分から話すのが苦手なら聞き手でも全然大丈夫じゃないですか✌

No.2 12/02/05 15:06
名無し2 

自分が生きやすくなるように考えてみよう


私は虐待とイジメから拒食症と鬱になり

ひとが怖くてしばらく引きこもりしていました


自殺未遂や入院生活を経て


今はとりあえず仕事して自立できてます


自分なりの幸せを見つけていきます

前向きに



日々自分と向き合っています


No.3 12/02/05 15:26
ヒマ人3 ( ♀ )

色んな人がいるから、壁を作らなければ仲良くなれる人もいますよ。
こちらから話さなくても、人懐っこい子、お節介な子、気紛れな子なんか、面白いですよ。
ちょっとくらい傷付いても、自分の言葉や態度で傷付けてることもあるし、お互い様なんです。
気が付いた時に、その言い方はキツいよと言って気を付けてくれる友達がいると、嬉しいですよね。
何でもダメ元で、過大な期待を持たないと楽です。
みんな平等でも公平でもないけど、騒いで泣いても変わらないです。
自分を知ることができたら、卑屈にならず、今の自分で出来ることを淡々としていくと、ちょっと頑張れるチャンスが来たり、気付く事があったりするもんですよ。
私も、いじめを受けたことは辛いし、思い出すと心を閉ざしたくなります。
一時期、復讐や見返したいという気持ちで、自分を追い詰めかけたこともあります。
それって、しんどいだけなんです。
いじめられましたと、言い続けるには年も重ね過ぎましたからね。
今は自分の楽しい時間を取り戻したいなと、自分のために生きてます。

No.4 12/02/05 19:17
匿名0 

主です
私も1さんのようにやたら正義感だけは強くて曲がった事が許せません
だからか空気読めない図々しい人が本当に無理で
せっかく仲良くなれた友人を後から入ってきた友人に毎回取られて一人孤立するパターンがお決まりです
後から入ってくる人は決まって馴れ馴れしいし図々しい
空気読めず自己中、なぜか独占的が強くて
私も独占的強いから口にこそ出さないけどムカつくしぶつかるみたいです
私が友人から離れていくパターンだし
疲れてしまいました

後から入ってくる友人がムカつく半面うらやましいのも事実ですが憎しみしか沸きません…

No.5 12/02/05 19:29
匿名5 ( ♂ )

俺は医者の息子で田舎に住んでて近所の農家に子供の頃からイジメられたね。幼なじみにもイジメられたし その親にもイジメられた。

No.6 12/02/05 21:14
小学生6 

いじめをする人は気の毒な人ですから仕返しなんかする必要はないし、それなら前向きに生きたらいいと思います。私もいじめを長年受けました✋

No.7 12/02/05 23:51
紅茶 ( 20代 ♀ jsR9l )


私も主さんと同じでずっと中~高いじめにあいました。原因は容姿と、成績に嫉妬されたなど様々で訳のわからないものもありました。自分の母親ですら全く庇ってくれなかったです。

私も変にプライドが高く頑固だったから、余計にそういう事態にあったことがいやでした。

結局、同世代の人と関わるのが怖く本当に克服できず子供相手なら大丈夫で、塾で先生の仕事してます。
子供を見ていて思いますが、思春期は無限に何かを吸収する時期でもあり、大事な自我を形成する時期でもあるから、
受けた傷って将来の人格形成に影響しますよね。

うまいアドバイスは言えませんが、私も日々葛藤や苦しみトラウマ何度も何度も巡ってきますが、いつか晴れる日がくるだろうと生きてます。

主さんは自分をよく分析でき、前向きに生きるために真剣に過去に向き合おうとし偉いと思います。
なので、いつかきっと完璧に受け入れられなくても心がすっと軽くなる日がくると思います。

No.8 12/02/06 01:36
ビッグママ ( qBDEl )

イジメる人間より、いじめられた人間の方が、強いんです。人の痛みが分かるんです。だから、優しくなれるんです。
私は、いじめられていた頃…今思うと精神の均衡が破綻していて、独り言ばかり言っていました。
でも、桂枝雀師匠の落語を聞いて笑う事で、救われました。
晴れない日はありません。いつかあなたの心にも、快晴が来ますよ。

No.9 12/02/06 13:37
社会人9 

私も主さんと同じです。学校時代は常にいじめられていました。なので友達もほとんど出来ませんでした。毎日毎日楽しくなくて…生きてる気がしなかったです…
未だに、それがトラウマになって、他人と接する事が怖かったり、陰口を言われているんじゃないか…と人の目を気にしてばかりいます。
少しずつ時間と共に、解決していければと思っています。

No.10 12/02/06 14:40
名無し10 

明るく生きていく事は、無理です。
なので、自分を愛してくれる人に依存し生きています。

No.11 12/02/12 01:18
通行人11 

私も小学生の頃いじめられました。そのトラウマのせいで、赤面症、人見知り、目を見て話せない、人の顔色ばかり気にしてしまいます…。今は接客業をしていますが、赤面するし、お客様や同僚の目を見て話せません💦そのせいで同僚も私と目を合わせなくなり、態度が冷たくなりました💦毎日が辛いです。こんな性格治したい😭

No.12 12/02/13 14:04
へいちゃん ( nCkuSb )

その気持ちわかります。私も小中高でイジメられて、死にたい程嫌になり、自殺未遂に終わり社会人ですが、他人と話すのが苦手で、関心な事聞けず仕舞いで、以前のトラウマが出てくるばかりで失敗続きの毎日です。友達も少なく、周りについてくのがやっとです。気がつくと1人になって空回り…。でも、先輩方はある程度理解してくれるので、以前働いていた場所よりはましになり、前よりは明るく過ごしています。トラウマは忘れる事はできないけれど、別な楽しみを見つけると何とかなりますよ。ストレス発散出来る環境とか見付ければ(−_−メ)とりあえず周りに理解者を発見して頑張るしかないのかも知れません。

No.13 12/02/13 23:13
遊び人13 

私もイジメられた経験あります。トータル4年間くらいやけど。でも、今は親友と呼べる子がいて、私の周りは友達がたくさんいます。高校の時に思いきってキャラを変えてみた。それがいい方向に行ったをやと思う。今はバツイチ2人の子持ち。離婚したことは色々な意味でいい勉強したって思うようにして、今は子どもたちの為に頑張って働いてます。イジメた子たちは今は間違ってたって反省してるみたいで、私とかかわり合いたいらしいけど、私はお断り。絶対いや。私の人生傾かせた人らとなんてかかわりたくないし。トラウマはないとは言われへんけど、高校から離婚までで人生勉強してきたから、色々と変われたよ。私には家族が一番の支えやったかな。特に母親が。今でも母親を含め家族は私の一番の支えです。

No.14 12/04/07 07:57
名無し14 

初めまして。

私も過去に酷い苛めにあった1人です。
私の受けてきた苛めは画鋲(がびょう)を小学校の上履きの中に入れられ私が怪我をすると、入れた張本人は今で言うどや顔で私を見ていました。

他にも、給食に出てくる牛乳を私の頭の上から容赦なくかけてきました。

極めつけは、クラスの男子が数人で私のお腹を足でこれも容赦なく蹴ってきました。

そのせい(?)で、私は時々生理痛と勘違いをしてしまう位の激しい腹痛に襲われます。

社会人の今は、パワハラに襲われてます。

No.15 12/06/03 14:46
通行人15 ( 10代 ♀ )

自分もいじめられてました。
同性愛者だし、人との距離感がよく分からないから
小学校の頃は「穢れるから触らんで!」って避けられ続けて
中学では男子からは悪口や物壊されたり殴られたり、女子からは陰口や掲示板での悪口、荒らし行為
高校は流石に目に見える暴力やものを壊したりはなかったものの、やはり陰口はありました。
休み時間寝てるときとか。寝てても聞こえちゃうんですよ。声で起きちゃうんです。

そんなこんなで専門学校生になりましたが、今はいじめもなく楽しいですよ。
アニメが好きで、高校からコスプレを始めたんですがそこで出会った年齢も職業もばらばらな方達は本当に優しくて、10歳以上年上の方もいますがみんな自分のことを対等の友達として扱ってくれるし本当に大切に思ってくれます。
死にたいと思ったことも沢山あったけど、今は自分が死んだら悲しんでくれる人の為に生きてます。こんなによくしてくれて、自分のことを思ってくれる人を、高々自分の死で悲しませたくないですから。
学校には友達なんて1人もできなかったけど、この人たちのお陰で自分は友達もいっぱいできて暗くて消極的だった性格も明るくて積極的な性格になりました。だから専門学校では友達もできて毎日楽しくて、こんな風に変われたんです。

私の場合はきっかけがコスプレでしたが、コスプレじゃなくても主さんのことを大切に思ってくれる方との出会いはきっと必ずあります。
最初からリアルがきついなら最初はネット上でも構いません。趣味があったり、自分のことを理解してくれる友達を探しましょう。きっと変われます。
そしてその人達の為に生きてください。自分に生きる価値や理由を見いだせないから、自分以外に探しましょう。

No.16 12/06/12 19:51
旅人16 

ω・)自分は中学卒業近くまでずっといじめられて
理由もプライド以外は主さんと同じです


そんな自分でも今は 配達の仕事でよく
明るいなぁ
元気だなぁ
と人から言われてます
きっと明るくなれますよ(^-^)

いじめられて暗かった過去も含め今の自分がある

だからこそ
痛みがわかるし

いじめられた人に
今つらいけど
生きていればきっと
良いことがある

と言うこともできる

頑張ってとは言わない
無理しない程度に
生きて

自分の生きる意味を
探してみませんか?

何のために生きるのか
何のために生きてるのか

自分自身で探してみると変わるきっかけが見つかるかもしれない

もしかしたら今まで見えなかった角度から物事が見えてくるかもしれない

No.17 12/06/22 23:58
名無し17 

私も経験あります。いじめる側は、必ず、なんらかの形で、自分にふりかかってきます、実際に、その現場を見てきました。よいアドバイスになるか、わからないけど、無理に、変わらないでいいんです、主さんは、主さんでいいんです。トラウマもあるだろうけど、時間が解決してくれます。後は、グループに入る事は、勧めないですね。めんどくさくなるので…経験をしてきたからこそ、2度と同じ過ちを、繰り返さないように…って思いますよね~。それで、主さんも変わっていってるんですよ。

No.18 12/09/12 10:17
匿名18 

私も小学生の頃いじめにあった経験があります。靴に汚物を入れられたり、学校の帰宅途中に私の後ろに五人のいじめっ子がいました。


すごいショックだったのは自分の親友が混ざっていた事でした。後から、その親友はごめんね…ごめんね…と誤ってきました。やっぱり今でもいじめた奴の名前分かるし。ふと、した瞬間に思い出します。母には心配かけられないと思って言えませんでした。



No.19 12/09/13 11:44
龍馬 ( ♂ TwYySb )

イジメは経験しました。
しかし、加害者の中心メンバーは自分の離婚や一家離散等々散々な目に遭いましたから溜飲は下がっております。
中でも許せないのが、中学2年の時に担任であった、K.S
暴力で苛められるのは、被害者が一方的に悪いと断じた。
ま、物理的な仕返ししても此方が加害者に転落ですから、恨みだけにしますよ。

No.20 12/09/17 07:29
社会人20 ( 20代 ♀ )

私も小学生~中学校時代までイジメにあってました。

当時は、辛くて毎日が楽しくなくて生きるのがしんどかったです。だから早く大人になりたいとずっと思ってました。

高校を過ぎてからはイジメはなくなったのでよかったんですが、それなりに人間関係では苦しみました。

人間である以上は、何かしら苦しみや悲しみが訪れてそれを皆乗り越えていかなければならないんだと思います。

なんで自分ばっかりこんな目に会わないといけないんだと思ってしまうけれど、それは自分よがりなんだなと感じました。

ほんとうに辛いときはカウンセリングに行くことをお薦めします

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧