注目の話題
彼女持ちが女性のお願いで個人的な飲み会を開くってあります?
警察はもう捜査してないんでしょうか?
不倫旦那に一言いってやりたい

これからどうしよう。

レス20 HIT数 5891 あ+ あ-

新婚さん( 20代 ♀ )
11/12/13 07:51(更新日時)

初投稿です☆

似た様なスレもあるのですが…愚痴りたい!!

結婚して数ヶ月。
旦那さんとは仲良しです♪
でも、2人にはお金がありません。
毎日帰る家がある。ご飯が食べれる。
…それができているのに、贅沢かもしれませんが…
私が出産2ヶ月前なので
もうまもなく今勤めている会社を辞めないといけません。
来年からは、旦那さんの給料だけで生活が…できないです。

だから今のうちに蓄えを~と思いながらも…
忘年会…身内の子供達へのクリスマスプレゼント…お年玉…
やっぱり、年末年始出費が重なります。

朝から晩まで仕事を頑張る旦那さん。
私もかけもちで仕事を探すけれど、妊婦を雇ってくれるワケがなく…
毎日、お金のことを考えるとタメ息が出ます。そして暗くなります。泣きたくなります。


旦那さんに深夜のバイトをしてほしいけど…
疲れて帰ってくる旦那さんにもうひとつ仕事してと言いにくい。…の反面…
現状は全部知っているので、ピンチなの知っているのに、働くところを探そうともしないところに、なんかイライラ。

複雑です。


今週、半年ぶりに会える友達との忘年会も…お金がないので、キャンセルしようかと考えてます。…すごく行きたいのに…本当にヘコみます。
旦那さんの忘年会は会社と友達の2回、日ごろ贅沢することもないので旦那さんには忘年会、快くお見送りしたいです。

甘すぎるんですかね?
ヘコんだり、イライラしたり…あたしはダメな嫁ですか?

まだ、旦那さんに対してアクションは起こしてません。
どなたか渇をいれてください😭






No.1718157 11/12/12 17:26(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/12/12 17:29
新婚さん1 

蓄えがないのに子ども作ったんですね…

それなのにもっと働けとは💧

酷ですね💧

  • << 3 蓄えがないワケでは…ないんですけどね。 まぁ、でも知れてる貯金額です。 それに手をつけるのは最終手段と…考えてます。 あたしが働けるのであれば…いくらでも働くのですが… もう不採用だらけで。

No.2 11/12/12 17:34
専業主婦2 ( ♀ )

できちゃった婚からの無計画…といった感じですかね。
できたものは仕方ないけどお金に関しては仕方ないとはいきませんからね。
喧嘩になってもいいからと、あなたも腹をくくるべきでは?
旦那さんに正直にバイトをお願いする、それしかないかと。
赤ちゃんを作っちゃったことはとやかく言ってもなにもなりませんが
もう夫婦の問題ではなく、赤ちゃんも関わってきますよ。
あなたが悪者になる覚悟を持たないと。
赤ちゃんができたから結婚、すきだから夫婦。というのは理想であり現実では通用しません。
やはり生活基盤、お金が一番重要ですよ。

  • << 4 できちゃった婚ではないのですが…無計画は無計画ですね。 現実を痛感してます。 母親になるのに、もっとしっかりしないとダメですね。 ヒール役…頑張ります。 専業主婦様、レスありがとうございます^^

No.3 11/12/12 17:36
新婚さん0 ( 20代 ♀ )

>> 1 蓄えがないのに子ども作ったんですね… それなのにもっと働けとは💧 酷ですね💧 蓄えがないワケでは…ないんですけどね。
まぁ、でも知れてる貯金額です。
それに手をつけるのは最終手段と…考えてます。

あたしが働けるのであれば…いくらでも働くのですが…
もう不採用だらけで。



No.4 11/12/12 17:43
新婚さん0 ( 20代 ♀ )

>> 2 できちゃった婚からの無計画…といった感じですかね。 できたものは仕方ないけどお金に関しては仕方ないとはいきませんからね。 喧嘩になっても… できちゃった婚ではないのですが…無計画は無計画ですね。

現実を痛感してます。
母親になるのに、もっとしっかりしないとダメですね。
ヒール役…頑張ります。

専業主婦様、レスありがとうございます^^

No.5 11/12/12 17:44
専業主婦5 ( 20代 ♀ )

私達夫婦もお金ありません。無計画というか考えが浅はかで子供作って結婚したので😅✋💦

けど私は専業主婦で旦那だけの給料で生活出来てます。まだ子供が6ヵ月でそこまで金かからないし、旦那は車は軽四だし私達夫婦は服や遊びも無駄遣いしないようお互いが我慢してるのでそこまで出費ないし。旦那なんて趣味でもすればいいのに「趣味ってお金かかるじゃん」と。いい車買えばいいじゃんと言っても「経済的に軽四でいい」て言います。つまらない男ではありますが生活的には助かるかもしれません。

主さん夫婦は何にお金がかかるんですか⁉高級車乗ったり服も好きなだけ買ったりしてるんですか⁉


それか旦那様が職人とかですか⁉私の友達の旦那様は職人(内装業)で給料が少ないらしく、バイトを2個もかけもちしてるみたいです。

気になったので教えて頂きたいです。

  • << 7 レスありがとうございます。 専業主婦5様へ あたしも旦那さんも趣味といえば、アウトドアくらいなのでお金はかからないのですが… 婚約前の旦那さんの車のローンですね。手放せばいいのですが…ファミリカーで、アウトドアでも便利なので…できれば所有しておきたいのです😫 あと、職人さん(まさに内装業)なのです。ドンピシャでびっくりしました。

No.6 11/12/12 17:44
専業主婦6 

デキ婚だったにしても26なら貯金位有りませんか?

旦那さんも貯金無いの?

お金無いのに身内のクリスマスプレゼントって😥お年玉だけで充分では?見栄張っても仕方無いですよ⤵

忘年会も妊婦だから夜遅いのはキツいって言ってランチかお茶会にしてもらえば安く出来る。

独身からいきなり家庭持ちに金銭感覚を移行させるのは無理です。特に主は母親として母性が出てるだろうけど、父親は育てて父性が出てくるので😥

今更無い物言ってもしょうがないから、産休取って育休は取らずに仕事復帰するしか無いのでは?
復帰出来ないと、子持ちで再就職はキツいですよ✋

  • << 9 レスありがとうございます。 専業主婦6様へ 貯金はわずかですが、あります。今後なにかあったときに…と、手をつけてないです。 身内のプレゼントも見栄ではなく、ある意味義務化してます😫 姉夫婦の子供たちへのプレゼントなのですが、去年まではオモチャだったので、今年は無理!!といってお菓子になりました。安くなったけど…人数が多いから…塵も積もれば山となるです😱 母性と父性…なるほどです。 今勤めている会社が、パートなのですが…いろいろ事情があって退職する予定です。やっぱり子持ちの再就職キツいんですね。ますます、ヘコみますね。

No.7 11/12/12 17:51
新婚さん0 ( 20代 ♀ )

>> 5 私達夫婦もお金ありません。無計画というか考えが浅はかで子供作って結婚したので😅✋💦 けど私は専業主婦で旦那だけの給料で生活出来てます。… レスありがとうございます。

専業主婦5様へ

あたしも旦那さんも趣味といえば、アウトドアくらいなのでお金はかからないのですが…
婚約前の旦那さんの車のローンですね。手放せばいいのですが…ファミリカーで、アウトドアでも便利なので…できれば所有しておきたいのです😫

あと、職人さん(まさに内装業)なのです。ドンピシャでびっくりしました。


No.8 11/12/12 17:54
通行人 ( B3iZKb )

わかります…けど朝から晩まで働いてる旦那様に深夜までバイトしろというのは気の毒だし、体壊しませんか❓
収入に見合う生活か見直す事や産後働く計画を立てて、今ある貯蓄を利用するしかないんじゃないですか❓
あと、受けられるサービスや手当をちゃんと把握しておくとか。
収入以上の贅沢を旦那様がしているなら、深夜バイトもしょうがないかもしれませんが💦

  • << 12 レスありがとうございます。 通行人様へ。 そうですね。収入以上の贅沢…してないです。😔 タバコくらいです。でも、タバコだけですね。 私が受けれる手当ては、全て受けるつもりです。調べました☆ いろいろと、ご意見ありがとうございます☆

No.9 11/12/12 18:03
新婚さん0 ( 20代 ♀ )

>> 6 デキ婚だったにしても26なら貯金位有りませんか? 旦那さんも貯金無いの? お金無いのに身内のクリスマスプレゼントって😥お年玉だけで充分で… レスありがとうございます。

専業主婦6様へ

貯金はわずかですが、あります。今後なにかあったときに…と、手をつけてないです。

身内のプレゼントも見栄ではなく、ある意味義務化してます😫
姉夫婦の子供たちへのプレゼントなのですが、去年まではオモチャだったので、今年は無理!!といってお菓子になりました。安くなったけど…人数が多いから…塵も積もれば山となるです😱

母性と父性…なるほどです。

今勤めている会社が、パートなのですが…いろいろ事情があって退職する予定です。やっぱり子持ちの再就職キツいんですね。ますます、ヘコみますね。

  • << 20 結婚する前から義家族との付き合いがあったんですか。 去年は2人で働いてたけど、今年は無職になるし…で上手くフェードアウトしていけば良かったのに… まぁ、蓄えが有るなら、いざという時が出産後の1年間位だろうし、大丈夫ですよ😁 てか、主はマタニティブルーなだけでは? 私みたいに金にガメツい人間は結婚を意識した時から赤ちゃんコーナーに彼氏を連れて行って『ミルクが月2万円紙オムツが月1万円。おっぱい出んかったら最低3万円は子どもにかかるよ』とか言い、結婚式の資金を貯めながら別に赤ちゃん貯金してました😂 主夫婦は元々そこまでお金に執着してなくて、楽しく生活してるのだから、楽観的な性格だと思うので、一過性のマタニティブルーかな?と思います。

No.10 11/12/12 18:06
専業主婦10 ( ♀ )

失礼ですが旦那様の給料はおいくら?
毎月赤字になるほどですか?

子供産まれて最初のうちはそんなにお金かかりませんよ。
出産のときは助成金でるし、母乳で育てればミルク代いらないし。
まだ赤ちゃんが使う道具とか服とか揃えてないなら少しはかかりますが、何万もするわけじゃないですし。

旦那様にバイトは進めないほうがいいと思います。
ギリギリでも生活できるなら主さんが節約頑張ってたほうがいいです。
主さんいつから働けるかわからないし、終わりの見えない掛け持ちの仕事に旦那様の体ボロボロになりますよ。

  • << 13 レスありがとうございます。 専業主婦10様、祐様へ(まとめて返信お許しください。) 給料は約20です。車のローンと国保や国民年金が大きいです。 子供を授かったのは、本当に無計画でしたが、旦那も私も心から望んでたことなので、おかしいとはおもっていません。 旦那さんに全てを望んでるワケでもありません。 今まで、私もできるだけの仕事はこなしてきました。Wワークも考えて、面接に何回も足を運びました。 貯金をくずしかないですかね。…赤ちゃんが生まれたら私も旦那さんと頑張って取り戻す方向で考えることにします。

No.11 11/12/12 18:21
祐 ( ♂ KjYhb )

お金に余裕がないのに子供作る方がおかしいんじゃない?

子供は授かりものだけど

多少の計算はできたんじゃない?

旦那になにもかもおんぶにだっこはどうなの?

No.12 11/12/12 18:25
新婚さん0 ( 20代 ♀ )

>> 8 わかります…けど朝から晩まで働いてる旦那様に深夜までバイトしろというのは気の毒だし、体壊しませんか❓ 収入に見合う生活か見直す事や産後働く計… レスありがとうございます。

通行人様へ。

そうですね。収入以上の贅沢…してないです。😔
タバコくらいです。でも、タバコだけですね。

私が受けれる手当ては、全て受けるつもりです。調べました☆

いろいろと、ご意見ありがとうございます☆

No.13 11/12/12 18:44
新婚さん0 ( 20代 ♀ )

>> 10 失礼ですが旦那様の給料はおいくら? 毎月赤字になるほどですか? 子供産まれて最初のうちはそんなにお金かかりませんよ。 出産のときは… レスありがとうございます。

専業主婦10様、祐様へ(まとめて返信お許しください。)

給料は約20です。車のローンと国保や国民年金が大きいです。

子供を授かったのは、本当に無計画でしたが、旦那も私も心から望んでたことなので、おかしいとはおもっていません。

旦那さんに全てを望んでるワケでもありません。
今まで、私もできるだけの仕事はこなしてきました。Wワークも考えて、面接に何回も足を運びました。


貯金をくずしかないですかね。…赤ちゃんが生まれたら私も旦那さんと頑張って取り戻す方向で考えることにします。

No.14 11/12/12 19:17
新米ママ ( z351l )


主さんお気持ち察します。

うちの旦那も建築関係なんですが…
国保と年金デカイですよね⤵
社保なら奥さんの年金も
見てくれますし。
国保と年金をひいて
手取り20あればいいですよね(-.-;)

我が家は主さんのお宅の倍の
給料がありますが…

車のローンと国保年金
家賃だけで15万でます。
他には食費日用品
ガソリン光熱費を出して
それ以外に
生命保険や学資.貯金
携帯などだしたら
本当にいっぱい②です😔

20万じゃどう頑張っても
無理ですよね⤵


旦那様は朝早いんですかね?
帰宅の時間はバラバラですか?
最悪赤ちゃん生まれたら
旦那様に預けて働くしか
ないですよね(-.-;)

私も今二人目妊娠中ですが
旦那がなんといおうと
生まれて5ヵ月位たったら
働きにでます(^O^)


No.15 11/12/12 22:09
専業主婦5 ( 20代 ♀ )

ご返信有難う❤
職人さんなんですね。職人さんて給料高いイメージあります。けどうちの旦那もそこまでいい給料ではないから同じ位かもしれないです😅✋💦

車の車種はなんなんですか⁉
私の知り合いは17マジエスタと奥さんのBbとタントと3台所有してるんですごいなって思います!!😓車のローンて痛いですよね😞それと家賃とか😅

けど他のレスにもあるように主さんのやりくり次第でなるようになりますよ!!😁うちの友達なんて赤字でも笑ってますから😆笑


夫婦で仲良くアウトドアされてる感じがしてほんと仲良しな夫婦なんですね❤

No.16 11/12/12 22:15
専業主婦5 ( 20代 ♀ )

再レスすみますん💦
13番のお礼のレス読みましたが私の旦那も20万位ですよ!!一緒じゃないですか😍

大丈夫主さん!!
私達が出来てるんだから主さん夫婦はもっとやっていけますよ!!✨

贅沢しなければ😁

No.17 11/12/12 23:20
通行人17 

内職とかは?

光熱費を本格的に節約すれば結構減らせるよ

もうすぐ赤ちゃん生まれるのに頼りない夫婦だね。

No.18 11/12/12 23:34
専業主婦18 

主さん
こんばんは。

旦那さんにダブルワークではなく、同じ職種で手取りが良いとこに移ってもらうのは無理ですか?

うちは
屋根板金やリフォーム、新築とやってる会社ですが、主さんの旦那さんは職人の子(見習い)並の給料です。
一棟任せられる職人さんには日給制ではなく、出来高制です。

ヘルプさんには1日15000円ですが、これも会社によりけりです。


なので、職人さんの業界って親(経営者、親方等)がはねれますので、調べてみて下さい。


No.19 11/12/13 01:27
専業主婦19 ( 20代 ♀ )

私は21歳で結婚した当時、旦那の手取り16万ボーナスなしで生活していました。普通に無理でしたね~😨私の貯金使い切ってしまいました😩(笑)
それから転職を考え、運よく採用してもらい今に至りますが、もう本っ当に生活が楽になりました💡もちろんそれなりに仕事は忙しく、帰りも遅いですが旦那も納得して頑張ってくれています。
転職は考えていませんか❓

No.20 11/12/13 07:51
専業主婦6 

>> 9 レスありがとうございます。 専業主婦6様へ 貯金はわずかですが、あります。今後なにかあったときに…と、手をつけてないです。 … 結婚する前から義家族との付き合いがあったんですか。

去年は2人で働いてたけど、今年は無職になるし…で上手くフェードアウトしていけば良かったのに…

まぁ、蓄えが有るなら、いざという時が出産後の1年間位だろうし、大丈夫ですよ😁
てか、主はマタニティブルーなだけでは?
私みたいに金にガメツい人間は結婚を意識した時から赤ちゃんコーナーに彼氏を連れて行って『ミルクが月2万円紙オムツが月1万円。おっぱい出んかったら最低3万円は子どもにかかるよ』とか言い、結婚式の資金を貯めながら別に赤ちゃん貯金してました😂

主夫婦は元々そこまでお金に執着してなくて、楽しく生活してるのだから、楽観的な性格だと思うので、一過性のマタニティブルーかな?と思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧