常識のない若者…
最近常識のない若者が増えてるように感じます。その原因の一つには大人のなかにも常識やマナ―の悪い中年もいることが考えられますが。そんな腐った現代社会をみて若者はますます 常識やマナ―が悪くなるのではないでしょうか…
日本の未来はどうなる!
常識やマナ―有る無しに関わらず色々な ご意見お願いします。
それにより少しでも 改善されることを祈りスレをしました。
最後までご覧頂き有難うございます。m(_ _)m
新しいレスの受付は終了しました
確かに若い子でって私も19才ですがマナー悪い子はいますけどわたしが一番目につくのは中年のおばさん・おじさんのマナーの悪さ平気でバスの中で電話する!こんでいるのに自分の荷物を隣の座席に置いてしらんぷりどうでしょうそういう親に育てられた若い子たちは可愛そうだとおもいませんか?若者はっという前に中年のおばさん・おじさんが見本を見せてほしいです
400字以内では語れないですね…。
先ず若者へ…。
悪い大人の真似はしなくて結構。
少年であれ、中年であれ、悪い事は悪いです。
他人の悪行は自分の悪行を何ら正当化し得るものでは有りません。
とは言え、我々40代の良識の無さには、閉口させられるのも事実です。
何と利己的な態度か…。
半世紀前の日本人の持つ倫理感は世界的に見ても非常に高く優れていました。
他人に親切で寛容でしたし、慎み深く、礼節を重んじました。
特に利他的であった事はこんな話からも推測出来ます…。
「船が難破し、10人乗りの救命ボートに11人が手を掛けた時、真っ先に自分を犠牲にしてでも、多くを救おうとするのは日本人だ…」と。
少年時代、日本人は欧米人に比べ、背と鼻が低く、ブサイクな人種でした。
しかし、その精神は何れの諸外国のものとも劣っていないと言う自負が有りました…。
国民全体の再教育が必要なのでしょう…。
不可能です。
- << 7 アクセルロディさんのレスを見て はぁーって感じです アナタは今の自分を正す事に専念しなくては? 立派な事を言うのはそれからにしてくれないか? あれこれ言ってるの事はもっともらしいけど今のアナタじゃ説得力は全く無くゼロですよ 非常に残念ではありますが……
別に仕方ないことなんじゃないかなと思う。いろんな人がいるし。
基本住み分けができてるから、合わない人とはお互い干渉しないように生活してるし、そういう風にできる。
もしかしたら常識、マナーが「悪く」なったわけでなく「変化」しただけで、単に昔の考えかたとズレがあるだけでないかなとも思う。
私も主さんや④さんと同じです。いろんな意見を出し合って、皆が意識して考えるようにに成れば良いと思います。
ほんとですね~常識って何なんでしょうねm(__)m 多数の人間がとる行動、流行り(?_?)益々解らない…
小学生の時に教えられた‘人に迷惑をかけない’という事でしょうかm(__)m
皆さんからのレス大変参考になりますm(_ _)m
ここで色々な意見をもらい確かに中年の方のなかにもマナ―や常識のない方がおられます、若い方達は人のふり見て我がふり直せ!じゃないですけど そんな大人にはなって欲しくないのが 今の心境です。
常識…というと…
今、私は下りの新幹線に乗っています
混んでいる為に立っている人もたくさんいます
3人がけの席を2人で真ん中に荷物を置いて弁当食ってるオバチャンとか
赤ちゃんを席の真ん中で自由に遊ばせてる夫婦
みたいな人たちのことを非常識と呼んでいいですか?
不満だあー(#`ε´#)
私は常識と倫理観は違うと思います。
常識は時代と共に少しずつ変化すると思いますが、倫理観は人間が生きている限り変わらないし、変わっちゃいけないと思います。
個人が生まれてからそれを覚えていくのに直接的関係があるのは、親→兄弟→親戚→隣近所→学校→友人→知り合い→地域の人達→会社の上司…etc.
間接的には、昔からだと手紙、書物、新聞…etc.
それに加えて現代では、電話、メール、ネット、テレビ、ラジオ…etc.
があって、
①人間は基本的に人の幸せな話より不幸な話に興味を持ち、なおかつ印象に残りやすい。
②その場限りの事を考えると、ズルしてなまけたり、悪い事をする方が簡単だし楽だ(誘惑がある)。
③今の世の中時間に追われている人がほとんどで、時間的に余裕が無いから心にもゆとりが無くなり、悪いとわかっていても、ズルして近道したり、人を押しのけて楽をしたりする。
まだまだあるけど、①~③だけをみても、少し気をゆるめると、それらがだんだん日常化して心や体に染み着いて当たり前になっていく。
次へ続く
常識とは多くの人が共通して得ている知識です。
一方倫理感は、社会で、尊重されるべき事柄と自重すべき行為の判断基準と考えます。
何れも時代と共に変化して来ました。
元来日本は全体主義であり「和」を尊重する民族でした。
個人の権利を犠牲にしてでも、全体の秩序を優先する考え方です。
その様にして社会に「和」を保って来たのです。
言葉を反せば、個人は理不尽を忍耐しながら生活して来たと言う事です。
結婚相手すら本人の自由にならない時代があったと言えば、理解し易いかも知れません。
しかし、戦後の欧米化に伴い、社会は大家族から核家族へ、全体主義から個人主義へと大きく変化しました。
もう忍耐する必要は有りません。
個人の権利を主張出来る時代です。
権利を履き違え「個人の自由だ!」と叫び様々なモラルを破壊して来たのは我々の世代です。
我々が無責任に教育し、放任して育てたのが、今の若者達なのです。
長文失礼。
>> 23
⑧さんその意見には同感です。
「村八分」と言う言葉の名残がその事を示しています。
和を乱す者は、排斥と言う形で抑圧を受けました。
過去の日本の常識は抑圧の上に成り立っていたと思います。
ところが、日本人は和(やまと)の民で在ったが故、「和」と言う言葉が大好きです。
「和紙」「和服」「和食」等の言葉を現代人も違和感無く使います。
最近の政治家さえ…
「和を以って尊し」と大義名分を口にしていますが、この言葉に反感を持つ者は極少数です。
一方「おしん」の様な忍耐モノのドラマには根強い人気が有ります。
過去に於いて日常、忍耐に因って和を保つ事は常識であり、忍耐は日本人の美徳の一つとして数える事が出来ます。
現代人は体制の変化に伴い社会の抑圧から逃れる事が出来ました。
しかしその多くは、そうした忍耐を美徳とする考え方を、未だに受け継いでいると言えます。
保守と革新混沌たる社会の誕生です。
長文失礼。
新しいレスの受付は終了しました
何でも雑談!掲示板のスレ一覧
何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
普通の人が付けないもの1レス 47HIT 常連さん (♂)
-
社会保険料の低減を実行して下さい5レス 73HIT 社会人さん
-
Googleアカウントの復元申請をしましたが0レス 41HIT 匿名さん
-
らまなかまさまはまらやま1レス 31HIT おしゃべり好きさん
-
フェイク動画2レス 61HIT 匿名さん
-
癒し空間★きずな94
おはようございます。 主さんと文鳥さんが好きで時々拝見して癒され…(匿名さん44)
44レス 611HIT 味噌ラ -
お友達になりましょう146
着レスに気付かなかったよ 🙇(。>ㅅ<。)🙇 ピク…(ピノ)
453レス 6051HIT サトシ (30代 ♂) -
社会保険料の低減を実行して下さい
自民党は、数合わせですよ。 維新の事は、実行しない口約束だけです…(匿名さん5)
5レス 73HIT 社会人さん -
居場所がないと思っている方へ3
遅くなってすいません。 私は、女性です。 ごめんね。 なんか…(繋がっていたいさん180)
203レス 12395HIT チロル -
らまなかまさまはまらやま
10年ぐらい前かな、知恵袋に、「いきくさでかあたま」というだけの、質問…(匿名さん1)
1レス 31HIT おしゃべり好きさん
-
-
-
閲覧専用
雑談です1レス 73HIT 癒やされたいさん
-
閲覧専用
ジャニーズの総合マネージャーしてます!聞きたいことありますか18レス 192HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
年数の言葉の使い方これで合ってますか?2レス 100HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
このような女性になりたい2レス 162HIT おしゃべり好きさん (♀)
-
閲覧専用
漫画のような結婚や恋愛2レス 98HIT おしゃべり好きさん (♀)
-
閲覧専用
しりとり3!
痛打→た(常連さん22)
500レス 3939HIT おしゃべり好きさん -
閲覧専用
雑談です
いいですよ(匿名さん1)
1レス 73HIT 癒やされたいさん -
閲覧専用
ジャニーズの総合マネージャーしてます!聞きたいことありますか
色々(おしゃべり好きさん0)
18レス 192HIT おしゃべり好きさん -
閲覧専用
リッチギー王国設立スレ
おつかれさま(匿名さん5)
5レス 447HIT リッチギー王 (30代 ♂) -
閲覧専用
年数の言葉の使い方これで合ってますか?
そうですか…やはりピッタリの年数を書いた方が良さそうですね。 ありが…(おしゃべり好きさん0)
2レス 100HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
15才年上バツイチ子持ち女性からのアプローチ
私の知人女性(40代バツイチ子持ち)が派遣先の15才下の上司に片思いしています。 出会って2日で告…
11レス 239HIT 主婦さん (30代 女性 ) 年性必 男性レス限定 -
私にドライだった元彼が新しい彼女ができて優しくなった
元彼が私の友達と付き合っています。 私と元彼は住んでいるところが1時間以上離れており、会うのは1ヶ…
45レス 665HIT 社会人さん (20代 女性 ) -
電車で席を譲る人って知らない人に話しかけるの平気なの?
昨日変な人に絡まれたしそれまでもおかしな人に絡まれたりしたので知らない人に話しかけるのが苦手です …
22レス 354HIT おしゃべり好きさん -
同棲を解消したい。
彼氏の冷蔵庫の中の食べ物の盗み癖が治らないので、 別れたいです。一緒に生活したくない 私が貧…
15レス 508HIT 匿名さん (40代 女性 ) -
何が正解だったんだろう?
小学校運動会、団長候補が2人居ます。 仮にA、Bとします。 A側→運動会当日は習い事の試合と…
33レス 848HIT おしゃべり好きさん - もっと見る