5日の月曜日調停です。

レス6 HIT数 4034 あ+ あ-

匿名( 20代 ♀ )
11/12/04 19:12(更新日時)

離婚調停を5日の日に控えております。初めての調停で不安です。どなたかアドバイスを頂けたら助かりますm(_ _)m

離婚の理由は旦那のギャンブル依存症(借金だらけ)、 仕事をしない、DV、 暴言、子供に手を出そうとする、嘘をつく、死ぬと言って度々家出…等です
こんな旦那が親権を希望したら親権がいくのでしょうか…?
現在の状況
別居して10ヶ月です
子供は一歳四ヶ月で私とずっと暮らしています。私は今仕事を探している最中です。

旦那はパチンコ屋のバイトを転々としてます。旦那は両親と暮らしていてその両親が子供をよこせと言っています
旦那は9月から音信不通です


No.1714047 11/12/04 02:16(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/12/04 02:24
匿名0 ( 20代 ♀ )

旦那の親に嫌がらせされてます。これも調停でいったほうがよいのでしょうか?
家のポストの中身回収されました。
家電気ついてるからいるんでしょ💢でてきなさいよ💢と私の親に電話されました。親の車があると逃げるんじゃないと叫ぶ。
私が子供虐待して施設に収容されたと親戚やうちの母に電話をする。
この他にもまだあります。もう、うんざりしてます精神的におかしくなりそうです

No.2 11/12/04 04:05
♂ママ ( ♀ uByYKb )

全て正直に話して下さい。父親(旦那)には育てる気持ちあるのでしょうか?じいちゃんばあちゃんが育てたいと言っても無理。別居してから面会とかありましたか?じいちゃんばあちゃんが脅してきてるなら犯罪として訴える事も可能です。

私の妹も同じような感じでしたが、相手側が跡継ぎだとか言ってましたけど妹に親権渡りました。

弁護士もプロですから嘘は見抜けます。妹の時も相手側が『嘘つかないで下さい!わかりますよ!』と一喝されてたらしいです。嘘は絶対につかないで下さい。

No.3 11/12/04 08:02
匿名3 

調停は調停員を介しての単なる話し合いです。
基本的に調停員は和解を進めてきますが、場合によります。

主さんの意見はとりあえず箇条書きにして持参してください。
色んな思いが炸裂して話せなくても、それを見せれば調停員に簡潔に伝わるでしょう。

また自宅に義親が来ると言うことについては、もし酷ければ警察に頼んでください。

No.4 11/12/04 08:03
通行人4 ( ♀ )

旦那さん調停に来るかしら?
そっちが心配です。

No.5 11/12/04 09:09
婚活中5 ( ♀ )



主さんの話を聞く限りで父親に親権が渡る事はまずないですよ ましてや子供の年齢から考えても余程の事がなければ 母親が親権者になる


弁護士さんは入ってないのでしょうか 出来れば入れた方がいいですね
旦那は行方不明となれば来ない可能性の方が大きいし
調停は6回で打ち切られます


気になったんですが
主さんは実家に居られるのですか? 休職中との事でどう生活しているのかと気になりました



No.6 11/12/04 19:12
通行人6 ( ♀ )

親権は子供が小さいほど母親に親権が行きます。ましてや別居中に監護、養育されているなら大丈夫です。母親に親権が行かない場合は虐待などがあった場合です‼
心配でしたら連れ去られたりしないように同時に監護調停をなさると別居中の連れ去り防止になります。

調停委員の当たりハズレはありますが…納得行かない事は納得がいかないとハッキリ跳ねのけていけば大丈夫です。
弁護士なんか入れずに出来ます‼
私も調停しましたが…離婚までに8回の調停を行いました。
旦那様が調停に来てくれないと話しにはなりませんので…来てくれるといいですね😅✋

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧