注目の話題
胸のサイズの相談
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について

無知ですが…

レス2 HIT数 3240 あ+ あ-

auユーザー( ♀ )
11/11/22 13:23(更新日時)

auでiPhoneにするかdocomoのAndroidにすか迷っています💨ですがスマホについて全く無知なので教えてください🙏‼
まず、スマホにしたい理由はYouTubeを分割しないで見たいのといろんなアプリを楽しみたいからです☺🎵この理由でスマホに変えたら後悔しますか❓
あと着うたについてなんですが、スマホでは自分で着うた作成できると聞きました💡でもパソコンが必要だと……(私はパソコン持ってません)
iPhoneならiPod機能でパソコンなくてもレンタルしたCDがあればiPhoneに取り込める…みたいな話しを聞いたんですが本当ですか❓

今スマホ情報集めてる段階なので無知すぎてすみません🙇

タグ

No.1708266 11/11/22 10:38(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 11/11/22 11:05
auユーザー1 ( ♀ )

auのAndroid使ってます。
機能がよくわからず使いこなせてないのでちょっと後悔…


アプリをよく使いたいなら変更してもいいかも。

パソコン持ってないので、着うたは無料サイトからダウンロードして使ってます。 LISMOはできても着信音に設定できないものばかりでした。

No.2 11/11/22 13:23
auユーザー2 ( ♀ )

スマホにしたい理由はYouTubeを分割しないで見たいのといろんなアプリを楽しみたいからです☺🎵

↑↑↑YouTubeの分割再生なんて懐かしい昔話です。15分迄は連続再生出来ます。しかもハイビジョン高画質も大丈夫です。しかし回線が輻輳すると頻繁に一時停止します。TubeMate等の無料アプリを使えば、ダウンロードしてSDカードに保存して、連続再生出来ます。数十万件以上の無料アプリが存在します。



あと着うたについてなんですが、スマホでは自分で着うた作成できると聞きました💡でもパソコンが必要だと……(私はパソコン持ってません)
iPhoneならiPod機能でパソコンなくてもレンタルしたCDがあればiPhoneに取り込める…みたいな話しを聞いたんですが本当ですか❓

↑↑↑iPhone(IOS)はパソコンに接続してiTunesアプリを起動しないと出来ません。

Android-OSはSDカードにパソコンを持ってる友達に音楽を入れて貰って、差し込めば使えます。
ワンタッチで着信音設定も可能です。

機種によっては、生演奏みたいな高音質です。WALKMANなんか不要です。

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧