旦那の職場・女友達

レス181 HIT数 27996 あ+ あ-

サルママ☆( 20代 ♀ Ywell )
12/02/07 00:06(更新日時)

一人でイライラ、モヤモヤしてるので皆さんの意見聞かせて下さい💦💦💦(;_;)


旦那(39歳)、長男6歳、次男3歳の四人家族です。

旦那は会社のまあまあ上の立場で色々大変でストレスも半端ない職場で働いています。
その職場の同年代のAさん♂(バツ1)、Bさん♀(独身、一人暮らし)と気が合うらしく良くAさんの🏠で三人で宅飲みしていました。それは別に良くて、日頃の愚痴を言い合ってすっきりしてくれればと思ってました。

それが最近、Bさんと二人で仕事帰り🚗の中で話して来たり、夜中にこっそりBさんのアパートに行く様になりました。

怪しくて問い詰めたらアパートに行ってる事を話してきましたが、悪びれる様子もなく、仕事の話を聞いてもらってるだけといいます。
それからは私に行くと言って出掛けるのですが、嫌な顔するとキレます😭 男と女だし疑うと『お前はそれしか頭にない』と私がおかしいように言われて。
旦那にはバカ話するような友達はいますが、真面目な仕事の話しをするような友達はいません。それでやっと相談できる友達ができたと言います。

昨日も夜9時に行き、深夜2時半に帰って来ました。お酒も飲んでました。

どう思いますか❓
怪しんで当然だと思いませんか❓

私がおかしいのかな。

まだ書き足りないですがどう思いますか❓
後で補足していきます。



No.1701829 11/11/09 18:06(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51 11/11/12 09:21
専業主婦51 

>> 50 横レスになってごめんなさい。

やたら40…って出てきてるのが気になって。

そりゃ40にもなればピチピチじゃないですよ。

でも20代30代よりはるかに感度あがりますから…ハマったら怖いですよ。


旦那さんほんとに気をつけてくださいね。

No.52 11/11/12 11:02
サルママ☆ ( 20代 ♀ Ywell )

☆主です☆


皆さん色々貴重なご意見ありがとうございます✨

昨日、朝からイライラしちゃって集中できなくて、もう無理💦だと思い、旦那に長~い✉送りました。内容は、今の自分の行動を冷静に考えてどう思うか❓ 常識的に考えて絶対おかしい、あんたが思ってるより私は傷付いてる事、あるとこ(ミクルです💦)に相談したらやっぱりあんたがおかしい、あんたが変わらないなら離婚も考える、、
みたいな感じで送りました。

旦那からの返信は、 お前がそこまで悩んでるのは知らなかった、家族を裏切る事はしてないしこれからもしない。夜行くのは確かにおかしかったからもう二度と行かない。と返信が来ました。

夜行かない事は約束しましたが、📱✉はすると思います。。
これは許してもいいかと思ったのですが甘いのかな。

イマイチ信用しきれないというか。。 スッキリはしないですね。

  • << 54 とりあえず、釘はさせたようで良かったですね! メールや電話をコソついてやるようなら、はっきり怪しいと思ってると言ってやりましょう! 何も無かったって言われても証拠ないし。 相談なら会社でやれってカンジ。 てか何をそんな相談することあんのか謎ですよね・・・💧 でも良かったですね!
  • << 57 ほんと、あり得ませんね💢 自分はよくて他人はダメなんて😣 結局、自分が男女の友情信じてないじゃないですかね! 主さんのメールの、「ある所に相談」って、ミクルというより良かったですね⤴ 弁護士か何かに相談したと思ってるかも😁 そう思わしといた方がいいですよ⤴ 実際、不貞行為があるかなんて証明できないし、探偵でも雇えば、週2回、夜中にアパートに出入りしているだけで、黒になりますから✨ 危機感もたしちゃってください💢 あ~、腹立つ!

No.53 11/11/12 13:25
Natural ( 20代 ♀ tELZKb )

よく頑張りましたね😫
やっぱりピシャッと思いを伝えるのは大事だと主さんのレス見て改めて思いました。
男性はよく『言ってくれなきゃ分からない。』と口にするのでその通りなのかもしれません。
限界が来る前に言うのも大切なんですよね!
何だか主さんの勇気見て勇気が出ました。
同僚だからメールや電話はたまにならしょうがないですかね⤵
まぁ、嫌は嫌だけど💧
旦那さんからしたら進歩ですもんね💧

No.54 11/11/12 13:53
匿名5 ( ♀ )

>> 52 ☆主です☆ 皆さん色々貴重なご意見ありがとうございます✨ 昨日、朝からイライラしちゃって集中できなくて、もう無理💦だと思い、旦那に長~…
とりあえず、釘はさせたようで良かったですね!

メールや電話をコソついてやるようなら、はっきり怪しいと思ってると言ってやりましょう!

何も無かったって言われても証拠ないし。

相談なら会社でやれってカンジ。
てか何をそんな相談することあんのか謎ですよね・・・💧


でも良かったですね!

No.55 11/11/12 14:39
マリッジブルー中49 

ホント、なんでそんなに相談する事あるんだろう…
(ちなみに私が既婚オヤジと飲んだ時は、仕事の話なんかほとんどしない…
オヤジギャグやうんちくを聞いたり、くだらない話をして終わる。
ただ、笑いのネタが職場の内容だから、知らない人には全くウケない💧)

確かに自分の仕事の話が通じる相手と話すの楽しいけど、同性でも週2とか自宅とかありえない。

残業で遅くなったからメシでも…とかならわかるけど、じっくり話すのなんて月1でも充分かと。

毎日のようにメールする程の事って何?

メールチェックとかじゃなくて、本当にどんな話をしてるのか、メールの内容を知りたいよ。

まさか毎日「今日の出来事」報告し合ってるとか?交換日記か?

確かにメールって相手が話を振ってくると、なかなか抜け出せないけど…
そこは家庭を持つ旦那さんが、うまくやらないと。
それとも旦那さんが、聞いて欲しがり屋さんなのかな?

相手の女性がどういうつもりなのかも知りたいね。
ただの天然なら、奥さんが嫌がってると知ったら
「気づかなくてゴメン😲」って、遠慮すると思うし、

よくある不倫女思考だったら…「そんなに心配なら、自分の旦那をしっかり捕まえておく事ね😏」
と、見下してくるだろう。

…あ、スミマセン、こんな妄想は主さんを余計に心配させるだけですよね💦

ゴメンなさい🙈

No.56 11/11/12 20:26
サルママ☆ ( 20代 ♀ Ywell )

☆主です☆


何話してるのかと思います💦

相談だけでなく、会社の中の面白い話しとかもしてるらしいけど。


内容は見てないけどさっき✉来てたみたい。

携帯チェックしたくないけど、してもいいですかね。

でも子供達も大事にしてるし、もう行かないと言った事を信じたいと思います。

何か、今思ってたんですが、夜中に普通に女のアパートに行けるという感覚を持っていたという事がショックだったから、今も旦那がわからないです。

行くなと言ったから行かないじゃなくて、自分でわかれよ!みたいに思っちゃって💦💦💦

  • << 60 主さんのような方には本当に申し訳なく思うのですが、仕事で自分でも悩みがあるのに後輩の悩みにも係わりつつ仕事もするって凄いストレスですよ。 そんな中に似た立場で話を聞いてくれて気持ちも前向きにしてくれる人がいたらそっち向きますね。 将来どう見られるかよりまずは今をどうにかすることが優先ですからね。 身勝手に思うかもしれませんが、今があっての将来ですから。 今の状況に慣れてくれば余裕も生まれて元通りになりますから。 どのみち離婚して片親になる勇気も無いんだから自信持って待ってて欲しいと思いますね。

No.57 11/11/12 21:51
通行人57 ( 20代 ♀ )

>> 52 ☆主です☆ 皆さん色々貴重なご意見ありがとうございます✨ 昨日、朝からイライラしちゃって集中できなくて、もう無理💦だと思い、旦那に長~… ほんと、あり得ませんね💢
自分はよくて他人はダメなんて😣
結局、自分が男女の友情信じてないじゃないですかね!
主さんのメールの、「ある所に相談」って、ミクルというより良かったですね⤴
弁護士か何かに相談したと思ってるかも😁
そう思わしといた方がいいですよ⤴
実際、不貞行為があるかなんて証明できないし、探偵でも雇えば、週2回、夜中にアパートに出入りしているだけで、黒になりますから✨
危機感もたしちゃってください💢
あ~、腹立つ!

No.58 11/11/14 17:20
匿名58 ( 30代 ♀ )

私も既婚2人の子持ちですが、常識的に考えても有り得ない行動だと思います。 失礼ですが、主さんの旦那さんが、おかしいです。 話しあってみた方がいいと思います。

No.59 11/11/14 17:48
匿名59 ( ♀ )

親密じゃなく、仕事上での
真面目な話だとしても
独身女宅に
行く旦那さんも
招く女もおかしいです😱

主さん間違ってないですよ💧

二人ともどんな
神経してるのか😒

妻に話せば行ってもいいって
問題じゃない😅

No.60 11/11/16 21:27
通行人60 

>> 56 ☆主です☆ 何話してるのかと思います💦 相談だけでなく、会社の中の面白い話しとかもしてるらしいけど。 内容は見てないけどさっき✉来… 主さんのような方には本当に申し訳なく思うのですが、仕事で自分でも悩みがあるのに後輩の悩みにも係わりつつ仕事もするって凄いストレスですよ。

そんな中に似た立場で話を聞いてくれて気持ちも前向きにしてくれる人がいたらそっち向きますね。

将来どう見られるかよりまずは今をどうにかすることが優先ですからね。

身勝手に思うかもしれませんが、今があっての将来ですから。
今の状況に慣れてくれば余裕も生まれて元通りになりますから。

どのみち離婚して片親になる勇気も無いんだから自信持って待ってて欲しいと思いますね。

  • << 62 なんでそんな意地悪な事が言えるんだ‼ すごいねー!
  • << 66 なら相談が話しがあるだけで異性の自宅に夜家族残して行ってもいいの⁉ ストレスがたまってりゃ何してもストレスがって異性の自宅に上がり込んでいいんだ⁉ それが嫌なら離婚⁉ ちゃんちゃら頭がおかしいわ😃 やっていい事ダメな事あるよ⁉ ましてや家庭あり既婚者なのに独身のお ん な♀の自宅に夜上がり込む常識ないでしょ⁉ ストレス発散したけりゃ居酒屋とかでグチいってるサラリーマンたちで沢山居るよ わざわざ異性宅に上がり込む必要なしだよ
  • << 141 例えそうであったとしても場所が問題ですよね。 独身女性のアパートで夜中までって。信じるにも限界があると思います。 だったらファミレスとか居酒屋とか時間選ばす話をする場所はいくらでもありますよ。 私も既婚者ですが、主人にされたら離婚を考えますよ。仕事のストレスはわかりますが、もう少し立場をわきまえるべきだと思います。

No.61 11/11/16 23:47
嵐ちゃん ( 40代 ♀ EpSib )

>> 60 色んな意見あると思います。


でも、最後のくだりで人間性疑います。


余計な一言は失礼。
嫌味は意見ではありません。

No.62 11/11/17 00:07
通行人62 

>> 60 主さんのような方には本当に申し訳なく思うのですが、仕事で自分でも悩みがあるのに後輩の悩みにも係わりつつ仕事もするって凄いストレスですよ。 … なんでそんな意地悪な事が言えるんだ‼


すごいねー!

No.63 11/11/17 05:41
通行人60 

61、62色々な意見があるかと思います。

でも事実だと思いますよ。

それから勘違いしていることがひとつ。


最後のは嫌味ではなく現実を伝えただけ。


要は
自分の立場で物事を考えた方が良いですよ。
ということです。

  • << 67 実際にさ、そういいながら浮気してる旦那は多いし、はっきりと浮気してると分かれば離婚することも今より現実的に妻は考えるよ。 それにあなたも分かってないじゃないですか。夜中にいない夫のことを信じたくても不安で、誰にも相談できないストレスがどれ程のものか。 主さんもフルで働いてますよ。 旦那さんはそんな主さんにさらに家庭の、夫婦間のストレスまで与えてる。 それに主さんは異性と二人じゃなければ大丈夫だと思ってる感じだし。 どう考えても旦那と相手の女が非常識
  • << 68 考えかたおかしいよ😅 何番さんかが言われたけど、公私混同するほうがおかしい…それに既婚者が夜な夜な独身女宅に行くのはもっとおかしい。 なんで主さんががんばろうとしているのに、分かりもしない「現実」言うの? どう捉えてもそれ、イヤミじゃん💧

No.64 11/11/17 11:21
嵐ちゃん ( 40代 ♀ EpSib )

何を根拠に上から目線なのか…❓不思議ですが。


公私混同して仕事する人は仕事出来ない人です。
生きてりゃ色んな事あって、愚痴も言いたくなります。
仕事の事は仕事仲間と話す…愚痴を言い合うのがわかりあって良いとは限りませんよ。


仕事仲間だから、言えない事も山ほどあるし、そんなので一々恋仲になるって、癒し求めるって普通と思う感覚はずれています。


仕事仲間には仕事が見られてる分、自分の悪い所わかっていればかえって愚痴は言えないですよ。


主さんが今まで我慢して家庭を守るためにしてきた事も、ご主人に伝えた事も立派な自立の心ゆえです。

シングルマザーになる事だけが自立とはいえないのです。


もっと生き方に深みを持たれた方が良いかと思います。


上辺であるかもしれないですが、離婚を拒むご主人の返事が答えです。
あなたの言う通りなら改めません。


主さんがご主人を信じようと努力している時に、言う言葉では無いし、現実見たこと無いのにあの言い様はほとんどの方が「厭味」と受け止めたかと想像します。


考え方が浅はかですよ。


以上が私の意見です。

主さん横レスごめんなさい🙇


がんばって下さいね💪

  • << 69 色々な意見があるかと思いますが、 〉〉公私混同して仕事する人は仕事出来ない人です。 2対6対2の法則を調べてください。 あなたが最初の2に該当していない立場であることがよくわかる。 〉〉生きてりゃ色んな事あって、愚痴も言いたくなります。 〉〉仕事の事は仕事仲間と話す…愚痴を言い合うのがわかりあって良いとは限りませんよ。 〉〉仕事仲間だから、言えない事も山ほどあるし、そんなので一々恋仲になるって、癒し求めるって普通と思う感覚はずれています。 旦那さんは仕事の愚痴を言える人がいなかったとスレに書いてます。 嬉しかったと思いますよ。 仕方の無いことですが主さんにその役はこなせなかったのですよ。 〉〉仕事仲間には仕事が見られてる分、自分の悪い所わかっていればかえって愚痴は言えないですよ。 40代の視点ならそうでしょうね。 そろそろ保守的にならないと軽く見られてしまいますからね。 〉〉主さんが今まで我慢して家庭を守るためにしてきた事も、ご主人に伝えた事も立派な自立の心ゆえです。 それが旦那さんの役にたっていたかどうかはまた別の話です。 〉〉シングルマザーになる事だけが自立とはいえないのです。 誰が自立を求めたのですか? 〉〉もっと生き方に深みを持たれた方が良いかと思います。 深みはよくわかりませんが、あなたほど薄っぺらい内容では無いと思いますよ。 〉〉上辺であるかもしれないですが、離婚を拒むご主人の返事が答えです。 〉〉あなたの言う通りなら改めません。 権利を主張されればそうなりますよ。 要は利権が働いただけです。 ただ、よく考えてほしいのは主さんには旦那さんが望む役をこなせていないということです。 〉〉主さんがご主人を信じようと努力している時に、言う言葉では無いし、現実見たこと無いのにあの言い様はほとんどの方が「厭味」と受け止めたかと想像します。 見たことも会ったことも無い人を相手に相談している時点ですでに曖昧さは存在します。 以上。

No.65 11/11/17 11:52
通行人 ( 20代 ♀ OQGjLb )

64さんに同意します😊

現実って…??
って感じでした💦


シングルになる心構えないなら我慢って…
そんなの夫婦じゃないと思います⤵


本音をいいあって乗り越えてこそ夫婦だと思います。

No.66 11/11/17 12:09
専業主婦20 ( ♀ )

>> 60 主さんのような方には本当に申し訳なく思うのですが、仕事で自分でも悩みがあるのに後輩の悩みにも係わりつつ仕事もするって凄いストレスですよ。 … なら相談が話しがあるだけで異性の自宅に夜家族残して行ってもいいの⁉

ストレスがたまってりゃ何してもストレスがって異性の自宅に上がり込んでいいんだ⁉

それが嫌なら離婚⁉

ちゃんちゃら頭がおかしいわ😃

やっていい事ダメな事あるよ⁉

ましてや家庭あり既婚者なのに独身のお ん な♀の自宅に夜上がり込む常識ないでしょ⁉

ストレス発散したけりゃ居酒屋とかでグチいってるサラリーマンたちで沢山居るよ

わざわざ異性宅に上がり込む必要なしだよ

No.67 11/11/17 12:17
通行人67 

>> 63 61、62色々な意見があるかと思います。 でも事実だと思いますよ。 それから勘違いしていることがひとつ。 最後のは嫌味… 実際にさ、そういいながら浮気してる旦那は多いし、はっきりと浮気してると分かれば離婚することも今より現実的に妻は考えるよ。

それにあなたも分かってないじゃないですか。夜中にいない夫のことを信じたくても不安で、誰にも相談できないストレスがどれ程のものか。
主さんもフルで働いてますよ。
旦那さんはそんな主さんにさらに家庭の、夫婦間のストレスまで与えてる。
それに主さんは異性と二人じゃなければ大丈夫だと思ってる感じだし。


どう考えても旦那と相手の女が非常識

No.68 11/11/17 12:33
専業主婦68 ( 20代 ♀ )

>> 63 61、62色々な意見があるかと思います。 でも事実だと思いますよ。 それから勘違いしていることがひとつ。 最後のは嫌味… 考えかたおかしいよ😅

何番さんかが言われたけど、公私混同するほうがおかしい…それに既婚者が夜な夜な独身女宅に行くのはもっとおかしい。

なんで主さんががんばろうとしているのに、分かりもしない「現実」言うの?
どう捉えてもそれ、イヤミじゃん💧

No.69 11/11/17 12:54
通行人60 

>> 64 何を根拠に上から目線なのか…❓不思議ですが。 公私混同して仕事する人は仕事出来ない人です。 生きてりゃ色んな事あって、愚痴も言いたくなり… 色々な意見があるかと思いますが、

〉〉公私混同して仕事する人は仕事出来ない人です。
2対6対2の法則を調べてください。
あなたが最初の2に該当していない立場であることがよくわかる。

〉〉生きてりゃ色んな事あって、愚痴も言いたくなります。
〉〉仕事の事は仕事仲間と話す…愚痴を言い合うのがわかりあって良いとは限りませんよ。

〉〉仕事仲間だから、言えない事も山ほどあるし、そんなので一々恋仲になるって、癒し求めるって普通と思う感覚はずれています。

旦那さんは仕事の愚痴を言える人がいなかったとスレに書いてます。
嬉しかったと思いますよ。
仕方の無いことですが主さんにその役はこなせなかったのですよ。

〉〉仕事仲間には仕事が見られてる分、自分の悪い所わかっていればかえって愚痴は言えないですよ。

40代の視点ならそうでしょうね。
そろそろ保守的にならないと軽く見られてしまいますからね。

〉〉主さんが今まで我慢して家庭を守るためにしてきた事も、ご主人に伝えた事も立派な自立の心ゆえです。


それが旦那さんの役にたっていたかどうかはまた別の話です。

〉〉シングルマザーになる事だけが自立とはいえないのです。

誰が自立を求めたのですか?

〉〉もっと生き方に深みを持たれた方が良いかと思います。

深みはよくわかりませんが、あなたほど薄っぺらい内容では無いと思いますよ。


〉〉上辺であるかもしれないですが、離婚を拒むご主人の返事が答えです。
〉〉あなたの言う通りなら改めません。


権利を主張されればそうなりますよ。
要は利権が働いただけです。
ただ、よく考えてほしいのは主さんには旦那さんが望む役をこなせていないということです。


〉〉主さんがご主人を信じようと努力している時に、言う言葉では無いし、現実見たこと無いのにあの言い様はほとんどの方が「厭味」と受け止めたかと想像します。


見たことも会ったことも無い人を相手に相談している時点ですでに曖昧さは存在します。

以上。

  • << 71 屁理屈こねてるだけでしょうが。 結婚してる以上、夜中に他の女にあいになんか行かないから。普通。
  • << 72 随分上から物言ってますね😒 失礼だけど 不倫でもしてる 立場ですか⁉冷たい人… 主さんが役をこなす以前に 二人のやってる事が おかしいんですよ‼

No.70 11/11/17 13:13
専業主婦20 ( ♀ )

>> 69 だからぐちを言うのに夜女の自宅にわざわざ行かなきゃ行けないのかって事だょ


それも嫁は黙って見送らなきゃ行けないのかって ⁉

ストレス ストレスって だれだってストレスもってるよ⁉

嫁にはなせない事ってそりゃ同じ職場や職種の人ならわかりあえるかもしれない

でもわざわざ夜女の自宅に行ってまでしなきゃ行けないのか⁉
って事

わざわざ主にはできないとかうんちく言うことないでしょ⁉

主だって働いてるんだからストレスたまってるの
なのにわかれだのなんだと言ってもさぁ⁉

おかしいでしょ⁉

  • << 73 様々な考え方があるかと思いますが、 >>だからぐちを言うのに夜女の自宅にわざわざ行かなきゃ行けないのかって事だょ みんな主さんや旦那さんの立場を考えて言わないようにしていたのに… 店に行けば高くつきますよね? ここまで言えばわかるでしょ 和田アキ子も宅のみ派ですよ。 >>それも嫁は黙って見送らなきゃ行けないのかって ⁉ 夜でなくても認めないのでは? 第一に休みの日にまで他人の愚痴を聞く気になりますか? >>ストレス ストレスって だれだってストレスもってるよ⁉ >>嫁にはなせない事ってそりゃ同じ職場や職種の人ならわかりあえるかもしれない >>でもわざわざ夜女の自宅に行ってまでしなきゃ行けないのか⁉ って事 では、どのようなタイミングなら妥当だと言っているのですか? >>わざわざ主にはできないとかうんちく言うことないでしょ⁉ >>主だって働いてるんだからストレスたまってるの >>なのにわかれだのなんだと言ってもさぁ⁉ だから主が対応しきれないことは仕方ないと言ってるじゃないですか。 というより旦那さんの主張が事実なら主が対応できるようになれば解決する話なのでは? おかしいでしょ⁉ 以上を総括すれば、おかしくない という結論になりますよ。

No.71 11/11/17 13:20
匿名5 ( ♀ )

>> 69 色々な意見があるかと思いますが、 〉〉公私混同して仕事する人は仕事出来ない人です。 2対6対2の法則を調べてください。 あなたが最… 屁理屈こねてるだけでしょうが。

結婚してる以上、夜中に他の女にあいになんか行かないから。普通。

No.72 11/11/17 13:21
匿名59 ( ♀ )

>> 69 色々な意見があるかと思いますが、 〉〉公私混同して仕事する人は仕事出来ない人です。 2対6対2の法則を調べてください。 あなたが最… 随分上から物言ってますね😒

失礼だけど
不倫でもしてる
立場ですか⁉冷たい人…

主さんが役をこなす以前に
二人のやってる事が
おかしいんですよ‼

No.73 11/11/17 13:32
通行人60 

>> 70 だからぐちを言うのに夜女の自宅にわざわざ行かなきゃ行けないのかって事だょ それも嫁は黙って見送らなきゃ行けないのかって ⁉ ストレス… 様々な考え方があるかと思いますが、


>>だからぐちを言うのに夜女の自宅にわざわざ行かなきゃ行けないのかって事だょ

みんな主さんや旦那さんの立場を考えて言わないようにしていたのに…

店に行けば高くつきますよね?
ここまで言えばわかるでしょ
和田アキ子も宅のみ派ですよ。

>>それも嫁は黙って見送らなきゃ行けないのかって ⁉

夜でなくても認めないのでは?
第一に休みの日にまで他人の愚痴を聞く気になりますか?

>>ストレス ストレスって だれだってストレスもってるよ⁉

>>嫁にはなせない事ってそりゃ同じ職場や職種の人ならわかりあえるかもしれない

>>でもわざわざ夜女の自宅に行ってまでしなきゃ行けないのか⁉
って事


では、どのようなタイミングなら妥当だと言っているのですか?


>>わざわざ主にはできないとかうんちく言うことないでしょ⁉

>>主だって働いてるんだからストレスたまってるの
>>なのにわかれだのなんだと言ってもさぁ⁉

だから主が対応しきれないことは仕方ないと言ってるじゃないですか。

というより旦那さんの主張が事実なら主が対応できるようになれば解決する話なのでは?

おかしいでしょ⁉

以上を総括すれば、おかしくない
という結論になりますよ。

  • << 81 和田あきこって 😃あはは😃😃😃😃 たかくつくから何⁉⁉ バカみたぃ💦💦💦 うちは旦那の仕事の事さっぱり わかりません でも 旦那は他の女のとこれにいったりはしません😃 私に晩酌しながら愚痴ります😃 みんながみんなそんな男いません😃 主さんの 旦那さんはきちんと反省してますがあなたは⁉ 女房 子供にストレス与えるってどうよ💦 なんかおかしくて…60さんさよなら👋 主さん旦那さんが反省してくれてよかったですね😃 よそに話しに行かずに何もわからない嫁に話す旦那も居ますから 少しずつ主さんも夜に会話を増やして言ってみてはいかがですか⁉ 頑張って下さい💪

No.74 11/11/17 13:52
専業主婦74 ( ♀ )

60番みたいな考え方の人とは絶対に結婚したくないな…
てか、主さんの旦那さんも主さんのメールで少しだけ反省したよ。少なくとも悪いって気持ちがある。けど、60には悪いなんて気持ちこれっぽっちもなし!!残念な人だぁ~

  • << 78 60さんは当事者じゃないんだから。 あくまで一意見として書かれただけですよ。 いっしょこたにして感情的になる前に冷静に読みましょうよ。

No.75 11/11/17 14:36
通行人60 

>> 74 様々な見方があるのかもしれませんが、

わたしは一番最初に謝辞を述べてますよ。

それも一言目に。

みなさんの言っていることがあまりにも理不尽だったので、理詰めをすればこうなりますよという意味で書いたのです。

  • << 77 様々とか色々な意見があるって散々あなたは言ってるけどね、他のレス者と顕かに違うのあなただけ。 理不尽なのはあなた。 別に書き込みは自由だけど、日々の生活でもそんなんじゃ、空気読めない人だと思われてますよ。

No.76 11/11/17 14:39
通行人76 

60さんの最後の一言だけで、そこまで反論しなくてもいいような。。



実際、離婚出来ないなら大きい心で乗り越えるしかないわけで。

嫌みじゃなくて、キツめのエール的な表現だと感じたけど。




実際、主さんに離婚する勇気はない、という『現実』を見すえてもっと冷静になれという事でしょ?

賢く立ち回る事は最終的には必要ですよ。

生活あるんだし。



どうしても浮気が許せないならすっぱり離婚すればいいだけ。

少しはきつい冷静な意見貰って頭を冷やす事も必要。

皆さんのように感情的に騒いだからって解決するわけじゃないんだから。


No.77 11/11/17 14:40
匿名5 ( ♀ )

>> 75 様々な見方があるのかもしれませんが、 わたしは一番最初に謝辞を述べてますよ。 それも一言目に。 みなさんの言っていることが…
様々とか色々な意見があるって散々あなたは言ってるけどね、他のレス者と顕かに違うのあなただけ。

理不尽なのはあなた。

別に書き込みは自由だけど、日々の生活でもそんなんじゃ、空気読めない人だと思われてますよ。

  • << 79 60さんは絡んでこられたから それに対して詳しく説明するために返信レスが増えてしまっただけだと思います。 絡んだり喧嘩売ったりするような『決めつけ』は良いのでしょうか?

No.78 11/11/17 14:42
通行人76 

>> 74 60番みたいな考え方の人とは絶対に結婚したくないな… てか、主さんの旦那さんも主さんのメールで少しだけ反省したよ。少なくとも悪いって気持ち… 60さんは当事者じゃないんだから。

あくまで一意見として書かれただけですよ。


いっしょこたにして感情的になる前に冷静に読みましょうよ。


No.79 11/11/17 14:50
通行人76 

>> 77 様々とか色々な意見があるって散々あなたは言ってるけどね、他のレス者と顕かに違うのあなただけ。 理不尽なのはあなた。 別に書き込みは自由… 60さんは絡んでこられたから

それに対して詳しく説明するために返信レスが増えてしまっただけだと思います。



絡んだり喧嘩売ったりするような『決めつけ』は良いのでしょうか?


No.80 11/11/17 15:00
匿名5 ( ♀ )

>> 79
なぜそんなに一人一人の方に60さんを庇う発言をされているのかがわかりませんが・・・あなたも同じ考えならそれで宜しいと思います。


ただ既婚者が独身女性の部屋に夜な夜な通うのは非常識だと言うのは一般的で常識的な話ではないでしょうか??

仕事でストレスためてたら、何をしても許されるんですか?

No.81 11/11/17 15:33
専業主婦20 ( ♀ )

>> 73 様々な考え方があるかと思いますが、 >>だからぐちを言うのに夜女の自宅にわざわざ行かなきゃ行けないのかって事だょ … 和田あきこって 😃あはは😃😃😃😃


たかくつくから何⁉⁉

バカみたぃ💦💦💦


うちは旦那の仕事の事さっぱり わかりません

でも 旦那は他の女のとこれにいったりはしません😃

私に晩酌しながら愚痴ります😃

みんながみんなそんな男いません😃

主さんの 旦那さんはきちんと反省してますがあなたは⁉

女房 子供にストレス与えるってどうよ💦

なんかおかしくて…60さんさよなら👋

主さん旦那さんが反省してくれてよかったですね😃

よそに話しに行かずに何もわからない嫁に話す旦那も居ますから

少しずつ主さんも夜に会話を増やして言ってみてはいかがですか⁉

頑張って下さい💪

  • << 84 色んな人がいるものですね… >>和田あきこって 😄あはは😄😄😄😄 その口数が多くて言葉が足りない所がね… >>たかくつくから何⁉⁉ >>バカみたぃ💦💦💦 高くつくから何?って… 貯金ってやってみたことあります? >>うちは旦那の仕事の事さっぱり わかりません >>でも 旦那は他の女のところにいったりはしません😄 >>私に晩酌しながら愚痴ります😄 それはあなた方夫婦が似た者同士(口数が多くて言葉が足りない)なのだと思いますよ。 >>みんながみんなそんな男いません😄 対応ができていなければ頼むことすらしませんよ。 スーパーに行ってもスーパー自体は銀行業務に対応してくれません。 預貯金は預貯金の対応ができる銀行にいくもの。 それと同じことです。 >>主さんの 旦那さんはきちんと反省してますがあなたは⁉ 一番最初の一言目に謝辞を述べています。 というよりはまず自分が対応できなかったことを代行してくれていた人から権利(権力)で無理矢理奪い取ったことを恥じるのが先。 主さんはそれを分かっているが、あなたは自己満足優先だから気付けない。 旦那さん実は苦労していると思いますよ。

No.82 11/11/17 16:41
サルママ☆ ( 20代 ♀ Ywell )

>> 81 ☆主です☆

今携帯見たらいっぱいレス付いててビックリ🔥

皆さんありがとうございます。

色々な意見があって当然だと思います。。
60さんのおっしゃる事も一理あるのかとも思います。
旦那は🏠でも良く仕事のその日の出来事、愚痴、頭に来た事を一方的にガァーっとしゃべります。 一通り聞いてから私は自分の思った事を言うんですが、例えば『それは相手の気持ちもわかるよね』とか『そこはもっとはっきり言うべき』など、否定的な事を言われると嫌な顔をします。 その相手の女は黙って『大変だねー』『辛いねー』と聞いてくれるから癒されるのかもしれません、でも、それが違う、あんたもおかしいよと言ってやれるのは家族だけですよね。
黙って相づちだけ打って聞く方がいいんですかね❓


離婚する勇気も・・・とありましたが、勇気で離婚するわけではありませんよね。
自分一人の気持ちだけで決める事は私は出来ません。子供達、両親、義母、色々なお世話になっている人達がいて、悲しむ人達がいる。安易に離婚は出来ません。 家庭を守る為にも話し合い、それでも駄目なら仕方ありません。子供達にとって一番良い答えを考えるだけです。それは勇気ではありません。

フォローして下さった方々、ありがとうございます✨

  • << 86 ちょっと主さんは対応に馴れてなさそうですね。 人の愚痴に対して真っ当に返事してしまったら旦那さんのような人なら特に深刻に考え始めてしまうと思いますよ。 旦那さんはひたすらに愚痴を言い続けるのですよね? 対象の人物や人柄もわからない主さんには対応が難しいのも事実です。 ここからは役に立てるかどうかはわかりませんがアドバイスをさせて頂きます。 自分の意見を言う場面では旦那さんをひたすら誉める。 つまりプラスになった(成長に繋がった)であろうことを言う。 例「~だったんだから良しとしていいんじゃない?」 そのあとに旦那さんの心情を汲み取る。 「まぁ気分良くないのは事実だよね」 それからbutは絶対に使わないことです。 butがつくだけで否定内容に変わってしまいますからこれはやめましょう。 「でも~だったんだから良かったんじゃない?」 それからこれが最も大事なのですが、基本的に対応の7割は「繰り返し」と「相槌」にするのが適切です。 相槌は会話にリズムがつくので相手が話しやすくなりますし何よりも対応が楽です。 「繰り返す」とはちょっと練習がいりますが、相手の話に出てきた言葉の重要点を同じ言葉で繰り返すのです。 例「駅前に8時に集合ね。」 「駅前に8時ね。わかった。」 これは相手の主張の承認と確認を同時にはかれる重要なポイントです。 普段は興味のある内容にしか使わない人が大概ですが(無意識な為)、意識的に使用できるようになれば旦那さんの反応は劇的に変わりますよ。 長くなりましたが以上になります。 主さんの幸せを心より願っています。

No.83 11/11/17 17:37
専業主婦83 ( ♀ )

>> 82 主さんお疲れ様です💡
旦那さん、普段からよく愚痴る人なんですね😲💦
聞いている主さんも、正直疲れちゃうんじゃないでしょうか💡😱
外でのストレスを家庭内で愚痴っているのに、独身♀🏠でも愚痴らないといけない程なんて…😫旦那さんおしゃべりなのか、愚痴り魔みたいですよね😲💦
聞いていておかしいと思えば突っ込みたくなりますよね💡けど旦那さんは聞いてもらい、自分の意見に賛同してもらう答えしか求めていない、自己中心的な考えなんじゃないかと思いました。

No.84 11/11/17 22:00
通行人60 

>> 81 和田あきこって 😃あはは😃😃😃😃 たかくつくから何⁉⁉ バカみたぃ💦💦💦 うちは旦那の仕事の事さっぱり わかりません でも 旦… 色んな人がいるものですね…


>>和田あきこって 😄あはは😄😄😄😄

その口数が多くて言葉が足りない所がね…

>>たかくつくから何⁉⁉
>>バカみたぃ💦💦💦


高くつくから何?って…
貯金ってやってみたことあります?


>>うちは旦那の仕事の事さっぱり わかりません
>>でも 旦那は他の女のところにいったりはしません😄

>>私に晩酌しながら愚痴ります😄


それはあなた方夫婦が似た者同士(口数が多くて言葉が足りない)なのだと思いますよ。



>>みんながみんなそんな男いません😄


対応ができていなければ頼むことすらしませんよ。
スーパーに行ってもスーパー自体は銀行業務に対応してくれません。
預貯金は預貯金の対応ができる銀行にいくもの。
それと同じことです。


>>主さんの 旦那さんはきちんと反省してますがあなたは⁉

一番最初の一言目に謝辞を述べています。
というよりはまず自分が対応できなかったことを代行してくれていた人から権利(権力)で無理矢理奪い取ったことを恥じるのが先。

主さんはそれを分かっているが、あなたは自己満足優先だから気付けない。

旦那さん実は苦労していると思いますよ。

  • << 87 貯金⁉ きちんとしてますが⁉⁉😒 一応旦那高給取りなので💦 で⁉⁉⁉ 口数多くてすみませんね😒😒😒😒 だから⁉⁉⁉ で⁉⁉⁉⁉ 何⁉⁉⁉⁉ 何⁉⁉⁉⁉ もぅよくないかなぁ😃😃😃😃 消去 ぽちっ👋👋👋👋👋

No.85 11/11/17 22:17
専業主婦51 

>> 84 60さんもうやめたら?

和田アキ子は家のみでも男性と二人きりで飲んでるの?

皆でワイワイでしょ?

主さんの旦那さんとは目的が違うじゃない💧


芸能人を例えに出すのも変。
既婚者が独身者と二人きりで写真でも撮られたら何もなくてもワイドショー騒ぎにはなるでしょ⁉

深夜密会⁉だの不倫⁉って…

"相談してただけです~っ"て言ったら信じられるって事だよね?

……ないね。


  • << 88 和田アキ子は男女の意識なく飲む人。 出川とでもサシで飲むような人です。 皆さん男女で意識し過ぎ。

No.86 11/11/17 22:31
通行人60 

>> 82 ☆主です☆ 今携帯見たらいっぱいレス付いててビックリ🔥 皆さんありがとうございます。 色々な意見があって当然だと思います。。 60さん… ちょっと主さんは対応に馴れてなさそうですね。

人の愚痴に対して真っ当に返事してしまったら旦那さんのような人なら特に深刻に考え始めてしまうと思いますよ。


旦那さんはひたすらに愚痴を言い続けるのですよね?

対象の人物や人柄もわからない主さんには対応が難しいのも事実です。


ここからは役に立てるかどうかはわかりませんがアドバイスをさせて頂きます。


自分の意見を言う場面では旦那さんをひたすら誉める。
つまりプラスになった(成長に繋がった)であろうことを言う。

例「~だったんだから良しとしていいんじゃない?」

そのあとに旦那さんの心情を汲み取る。
「まぁ気分良くないのは事実だよね」


それからbutは絶対に使わないことです。

butがつくだけで否定内容に変わってしまいますからこれはやめましょう。
「でも~だったんだから良かったんじゃない?」


それからこれが最も大事なのですが、基本的に対応の7割は「繰り返し」と「相槌」にするのが適切です。

相槌は会話にリズムがつくので相手が話しやすくなりますし何よりも対応が楽です。


「繰り返す」とはちょっと練習がいりますが、相手の話に出てきた言葉の重要点を同じ言葉で繰り返すのです。

例「駅前に8時に集合ね。」
「駅前に8時ね。わかった。」

これは相手の主張の承認と確認を同時にはかれる重要なポイントです。

普段は興味のある内容にしか使わない人が大概ですが(無意識な為)、意識的に使用できるようになれば旦那さんの反応は劇的に変わりますよ。


長くなりましたが以上になります。

主さんの幸せを心より願っています。

No.87 11/11/17 22:44
専業主婦20 ( ♀ )

>> 84 色んな人がいるものですね… >>和田あきこって 😄あはは😄😄😄😄 その口数が多くて言葉が足りない所がね… … 貯金⁉

きちんとしてますが⁉⁉😒

一応旦那高給取りなので💦
で⁉⁉⁉

口数多くてすみませんね😒😒😒😒

だから⁉⁉⁉


で⁉⁉⁉⁉

何⁉⁉⁉⁉


何⁉⁉⁉⁉

もぅよくないかなぁ😃😃😃😃


消去 ぽちっ👋👋👋👋👋


  • << 89 では >>高くつくから何? とはどういった意味合いがあるのですか?

No.88 11/11/17 22:46
通行人60 

>> 85 60さんもうやめたら? 和田アキ子は家のみでも男性と二人きりで飲んでるの? 皆でワイワイでしょ? 主さんの旦那さんとは目的が違うじゃ… 和田アキ子は男女の意識なく飲む人。

出川とでもサシで飲むような人です。


皆さん男女で意識し過ぎ。

  • << 92 60さんの言う通り✨ うん うん そうね、 和田アキ子は出川と飲むのね。 そう~ 男女意識しすぎね~ 意識するわよ、男と女だもの 主さんの旦那様は出川じゃないの

No.89 11/11/17 22:48
通行人60 

>> 87 貯金⁉ きちんとしてますが⁉⁉😒 一応旦那高給取りなので💦 で⁉⁉⁉ 口数多くてすみませんね😒😒😒😒 だから⁉⁉⁉ で⁉⁉⁉⁉ … では

>>高くつくから何?

とはどういった意味合いがあるのですか?

  • << 91 ひまなのね😃 仕事帰りの飲みでいくら使うかはそれぞれだろうけど2人で行って五万も十万も使うの⁉⁉⁉ ギャバとかさノミ屋に行けばそれくらいいくかもしれないけど… 😂😂 まぁいいかっ🙌🙌🙌 何かキモイね😒😒😒 あっ😃旦那は大丈夫だから🙌 心配しなくても👋👋👋 芸能人だすのはどうかと思いますよ😃😃 普通の話しで例えてね😃 あなたのなかでは女の部屋にいてもいいってのが常識なんでしょうから…😃 私は寝ます😃 愛する旦那のお弁当作らなきゃだから😃😃😃 おかず何入れようかなあ🍴🍴🍴 おやすみ👋👋👋👋 👋👋👋👋👋👋👋👋 バイバイ
  • << 98 荒らすのもうやめたら。 主さんにも申し訳ないよ。

No.90 11/11/17 22:58
匿名5 ( ♀ )

>> 89
いい加減にしなよ。

あなた、相当ウザいですよ。


No.91 11/11/17 23:08
専業主婦20 ( ♀ )

>> 89 では >>高くつくから何? とはどういった意味合いがあるのですか? ひまなのね😃


仕事帰りの飲みでいくら使うかはそれぞれだろうけど2人で行って五万も十万も使うの⁉⁉⁉

ギャバとかさノミ屋に行けばそれくらいいくかもしれないけど… 😂😂

まぁいいかっ🙌🙌🙌

何かキモイね😒😒😒

あっ😃旦那は大丈夫だから🙌
心配しなくても👋👋👋


芸能人だすのはどうかと思いますよ😃😃

普通の話しで例えてね😃

あなたのなかでは女の部屋にいてもいいってのが常識なんでしょうから…😃


私は寝ます😃

愛する旦那のお弁当作らなきゃだから😃😃😃

おかず何入れようかなあ🍴🍴🍴

おやすみ👋👋👋👋










👋👋👋👋👋👋👋👋
バイバイ

  • << 93 この人は酷いな… 頭の足りなさを存分に発揮しているのだろうが… 中学生でももう少しマシなこと言えるだろうに 痛々しいからもう書きなさんな ウザいとか言ってる人達も冷静になって読み返してみれ 自分の痛々しさに気付くだろうから にしても60は新参者かな? ミクルでは見ないタイプだな

No.92 11/11/17 23:13
専業主婦51 

>> 88 和田アキ子は男女の意識なく飲む人。 出川とでもサシで飲むような人です。 皆さん男女で意識し過ぎ。 60さんの言う通り✨

うん うん
そうね、
和田アキ子は出川と飲むのね。


そう~
男女意識しすぎね~


意識するわよ、男と女だもの

主さんの旦那様は出川じゃないの

No.93 11/11/17 23:32
新婚さん93 

>> 91 ひまなのね😃 仕事帰りの飲みでいくら使うかはそれぞれだろうけど2人で行って五万も十万も使うの⁉⁉⁉ ギャバとかさノミ屋に行けばそれくら… この人は酷いな…


頭の足りなさを存分に発揮しているのだろうが…

中学生でももう少しマシなこと言えるだろうに


痛々しいからもう書きなさんな

ウザいとか言ってる人達も冷静になって読み返してみれ


自分の痛々しさに気付くだろうから



にしても60は新参者かな?

ミクルでは見ないタイプだな

No.94 11/11/17 23:36
専業主婦83 ( ♀ )

60さん、相当な粘着タイプなんですね💦
主さんのスレをかなり汚してますよ💣
そして、必死に上から目線で理詰め得意な感じを演じていても、見ているとボロが出ています😅
子供の反抗期に見える💔
見ていて哀れになってしまいます…。もう辞めた方が良いかと…😱

主さん、横レス失礼しました💡

No.95 11/11/17 23:43
新婚さん93 

>> 94 男女で見方変わるんかな?

俺は60が絡まれてるように見えたんだけどな~


ってかどうみても60は粘着ってタイプではないだろ
理屈マシーンってとこだろ~よ


  • << 178 いや、女でもそう思いますよ。 60は粘着ってかんじはしないな。60レスは淡々と語っていて納得できるし筋が通ってる。 それに比べて60にレスしてる方々は熱くなりすぎて論点がずれちゃってる。 冷静になれば60の話は理解できることなんですけどね。

No.96 11/11/17 23:52
新婚さん93 

>> 95 追記
20のような話を変え続けてでも絡み続ける痛い人を粘着って言うの


2チャンに行って勉強してこーい

No.97 11/11/18 14:33
なな ( 30代 ♀ cOf3l )

60さんのアドバイス、すごく良かったです。

私もそうやってダンナの話を聞いてあげよう。

主さんも、感情的に絡んでる方も参考にしてみては?

相手を責めるより、自分が変わることだと思う。

うち夫婦はうまくいってるだの、愛するダンナの弁当だの、どんだけ頭が悪いのか。

人の意見も聞けない。

女がみんなそうだと思われたくなくて、レスしました。

そんなことを言う人って、専業主婦に多いような。
日常でも、私が一番正しいって思ってるような、うちの夫婦は~とかって話してくる人がいて、お山の大将みたいな方が多い気がします。

  • << 99 こらこら、憶測で専業主婦を括ると荒れますよ💦 ここでズレた話題を持ち出したら同類です。 まぁ言いたい事はわかります。 60さんに反感持ちすぎて、論点がズレてきてしまってますよね。 60さんのアドバイスにもそれなりに意味はあるのだけど、伝え方が悪いのかな? 理屈でガンガン攻めるようなレスの仕方をするから反感買ってしまうのでしょうね。 私も横からゴメンナサイ🙇
  • << 100 いろんなご夫婦が居るんですね💦 新婚なんですが少し不安になってしまいました💦 20さんは対抗したかったのかなぁ⁉ でもご夫婦で話し合えるっていうのは良いことだなぁって思いました😃 お弁当とかはわざと書いてるように思いました(違ってたらすみません) 頭悪いとかは言い過ぎかなあとも思いました💦💦💦🙇 ご夫婦それぞれ違った感情や環境があると思うので…💦 60さんのはまだまだ私には難しいですが💦 旦那の事考えらる良き妻になりたいと思いました 主さんもこれからまた新しい気持ちで頑張って下さい😃 (話しそれてしまい申し訳ございません🙇)
  • << 103 横失礼しますよ~ ななさんへ 60のアドバイスはコーチングっていう話術というか知識というかそんなですよ~ 60はかなり分かり易く説明してたからその道の人なんだと思いますよ もう来ないだろうけど あのクオリティーは今までミクルで見たこと無いから、もっと見たかったな~ 荒らし隊さえ来なけりゃ良かったのに

No.98 11/11/18 14:41
匿名98 ( ♀ )

>> 89 では >>高くつくから何? とはどういった意味合いがあるのですか? 荒らすのもうやめたら。

主さんにも申し訳ないよ。

  • << 102 荒らしたのは明らかに20だろ 20も他の60反対派も、60の話のクオリティーについていけないから関係無いどうでもいいところしかつつけなかった。 荒れたのはその どうでもいいとこしかつつけなかった足りない族の人達のせいだろ~ 一度も相手にされてないのに しつこい とか言ってた人のはウケたから良しとするけど 60のクオリティーについていける人がいたら凄い面白い話のオンパレードになってただろ~な~

No.99 11/11/18 14:52
マリッジブルー中49 

>> 97 60さんのアドバイス、すごく良かったです。 私もそうやってダンナの話を聞いてあげよう。 主さんも、感情的に絡んでる方も参考にしてみては?… こらこら、憶測で専業主婦を括ると荒れますよ💦
ここでズレた話題を持ち出したら同類です。

まぁ言いたい事はわかります。
60さんに反感持ちすぎて、論点がズレてきてしまってますよね。

60さんのアドバイスにもそれなりに意味はあるのだけど、伝え方が悪いのかな?

理屈でガンガン攻めるようなレスの仕方をするから反感買ってしまうのでしょうね。

私も横からゴメンナサイ🙇

  • << 101 そうですね。ありがとうございます。 専業主婦にもステキな方はいますよね。すいません。 最初、主さんのスレだけ見たら、有り得ない!あやしいって、私も思いました。 でも60さんのレスを見てたら ちょっと変わってきました

No.100 11/11/18 14:53
新婚さん100 

>> 97 60さんのアドバイス、すごく良かったです。 私もそうやってダンナの話を聞いてあげよう。 主さんも、感情的に絡んでる方も参考にしてみては?… いろんなご夫婦が居るんですね💦


新婚なんですが少し不安になってしまいました💦

20さんは対抗したかったのかなぁ⁉

でもご夫婦で話し合えるっていうのは良いことだなぁって思いました😃
お弁当とかはわざと書いてるように思いました(違ってたらすみません)
頭悪いとかは言い過ぎかなあとも思いました💦💦💦🙇
ご夫婦それぞれ違った感情や環境があると思うので…💦

60さんのはまだまだ私には難しいですが💦
旦那の事考えらる良き妻になりたいと思いました

主さんもこれからまた新しい気持ちで頑張って下さい😃

(話しそれてしまい申し訳ございません🙇)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧