注目の話題
私の好きな人が友達も好きって…
赤ちゃんの名前について
マイナンバーカードを持ってない人へ

和製英語て知らなかった

レス17 HIT数 2750 あ+ あ-

幸せ者( ♂ )
11/10/07 11:23(更新日時)

スキンシップ→皮の船
ボディチェック→体当たり
ガッツポーズ→腹わたハミ出しポーズ
ハートフルムービー→傷つける映画


No.1673928 11/09/19 00:28(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/09/19 00:34
名無し1 

スキンシップはアメリカ人が造った言葉だけどね

No.2 11/09/19 01:19
幸せ者0 ( ♂ )

Our city is fruity(1998年の山形の花笠祭りで広く配られた団扇に書かれた英語)
「私たちの街はホモの多い」


フルーティーてホモを指す意味?

  • << 7 そういえば聞いたことあります(T_T) フルーティ🍍の他にも何かあったような…。 絶対 日本人なら使わないCakeBoy🍰とかならいいんですけどね💧 日本語英語はややっこしいです。

No.3 11/09/19 01:55
幸せ者0 ( ♂ )

私は田中明子と申します

間違い:My name is Akiko Tanaka.
正解:I'm Akiko, Akiko Tanaka.
理由:前者の「My name is Akiko Tanaka.」だと、ネイティブには「余の名前はア・キ・コ・タ・ナ・カなり。」と聞こえる「My name is~」で始める言い方はスピーチ向きで、普通の自己紹介としてはやや不自然


マジかよ(笑)

No.4 11/09/19 06:14
匿名4 ( 20代 ♀ )

はらわたはみ出しポーズって何⁉😂

No.5 11/09/19 08:55
名無し5 ( 40代 ♂ )

↑要するに正解だね(笑)

でもTPOはわきまえとこう❗😁

No.6 11/09/19 09:00
名無し5 ( 40代 ♂ )

5は3様のレスに対するコメントでちゅ🎵

No.7 11/09/20 00:01
名無し7 

>> 2 Our city is fruity(1998年の山形の花笠祭りで広く配られた団扇に書かれた英語) 「私たちの街はホモの多い」 フルーテ… そういえば聞いたことあります(T_T)

フルーティ🍍の他にも何かあったような…。

絶対 日本人なら使わないCakeBoy🍰とかならいいんですけどね💧


日本語英語はややっこしいです。

No.8 11/09/20 08:19
名無し5 ( 40代 ♂ )

英語知らないくせにやたら横文字使いたがる国民性だからかなあ‥?(^^;)

  • << 13 戦時中、敵対語として禁止され、終戦と同時に解禁になった影響なのでしょうか? 終戦直後から、無知な和製英語が氾濫したそうです。 極めつけは、床屋の看板に「HEAD CUTTER」と書いてあったことかもしれません。 英語では、首狩り族の意味になってしまうそうで、進駐軍の兵士は看板を見て驚愕したそうです。 流石に今では床屋=BARBARは、誰でも知っていて、この看板はありませんね(笑)

No.9 11/09/20 12:25
匿名9 ( ♂ )

英語初心者にある笑えるネタ

コック
日本語では調理師、料理人の意味

COCK(コック)
英語では男性器の意味

これを知らない女の子が学校で

あのレストランが好き、コックの腕もいいの。
I like that restaurant, COCK has a good skill.

と言うと、外国人英会話教師はのけぞります。

No.10 11/09/20 16:30
名無し5 ( 40代 ♂ )

コックは和製英語じゃなくてcookを昔の人がコックと読んだものです🙋

No.11 11/09/21 00:31
名無し5 ( 40代 ♂ )

↑と言うのと、あとオランダ語でもコックと言うそうです。

No.12 11/10/06 13:10
匿名希望 ( VKYXi )

シュークリーム


アメリカでこういったら、お菓子のことではなく、靴墨の意味になるそうです。



  • << 14 シュークリームのシューはフランス語から来てる。

No.13 11/10/06 19:32
匿名希望 ( VKYXi )

>> 8 英語知らないくせにやたら横文字使いたがる国民性だからかなあ‥?(^^;) 戦時中、敵対語として禁止され、終戦と同時に解禁になった影響なのでしょうか?

終戦直後から、無知な和製英語が氾濫したそうです。

極めつけは、床屋の看板に「HEAD CUTTER」と書いてあったことかもしれません。

英語では、首狩り族の意味になってしまうそうで、進駐軍の兵士は看板を見て驚愕したそうです。

流石に今では床屋=BARBARは、誰でも知っていて、この看板はありませんね(笑)





  • << 15 Head cutter😲💧 怖いですね(笑) せめてhair cutterにしといてもらいたかった‥(笑)

No.14 11/10/06 21:33
名無し14 ( ♂ )

>> 12 シュークリーム アメリカでこういったら、お菓子のことではなく、靴墨の意味になるそうです。 シュークリームのシューはフランス語から来てる。

  • << 16 Shoe(靴)じゃなくてフランス語のchou(キャベツのこと)だね?(^^) シュークリームはフランス語のchou a la cremeが簡略化されて日本語になったものだから和製英語ではないですネ。 因みに英語ではcream puff🎵
  • << 17 >>16 和製英語ではなく、フランス語の略語なのですね。 ご指摘頂き、ありがとうございました。 お詫びと、お礼を申し上げます。

No.15 11/10/07 02:56
名無し5 ( 40代 ♂ )

>> 13 戦時中、敵対語として禁止され、終戦と同時に解禁になった影響なのでしょうか? 終戦直後から、無知な和製英語が氾濫したそうです。 極めつけは… Head cutter😲💧

怖いですね(笑)

せめてhair cutterにしといてもらいたかった‥(笑)

No.16 11/10/07 03:05
名無し5 ( 40代 ♂ )

>> 14 シュークリームのシューはフランス語から来てる。 Shoe(靴)じゃなくてフランス語のchou(キャベツのこと)だね?(^^)

シュークリームはフランス語のchou a la cremeが簡略化されて日本語になったものだから和製英語ではないですネ。

因みに英語ではcream puff🎵

No.17 11/10/07 11:23
匿名希望 ( VKYXi )

>> 14 シュークリームのシューはフランス語から来てる。 >>16

和製英語ではなく、フランス語の略語なのですね。

ご指摘頂き、ありがとうございました。

お詫びと、お礼を申し上げます。



投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

あほ雑談掲示板のスレ一覧

おバカよ😜集まれ。あほ雑談。暇つぶし。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧