理解不可能な行動する子供

レス5 HIT数 1479 あ+ あ-

ベテラン主婦( ♀ )
08/10/04 04:57(更新日時)

旦那の友達の子供(小6の女の子)ですが 学校にも行かずに、毎日毎日

朝:寝てる
昼:DS三昧
夜:父親の📱チェック

して暮らしているみたいなんですが こんな生活してて ちゃんとした大人になるのか心配です😓

私的には 📱チェックが怖かったです
だって 5桁もある暗証番号を何時間もかけて解除したんですって😱
浮気とか女遊びするような男性ではないし娘さんの事すごく可愛がっているのに娘さんの行動が理解できません

No.167221 08/10/03 23:05(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/10/03 23:51
♂♀ママ1 

心配されてる感じが全く伝わって来ませんが…😒💧

他所様の家庭だし口出さなくても良いのでは?

いかにも奥様の噂の種ですね💧💧💧

No.2 08/10/04 00:16
匿名さん2 ( 30代 ♀ )

私が思ったことは、主さんはどうしたいの?です。
主さんはよその家庭を詮索したいだけのように思いました。
噂好きのオバチャンみたいです💦

タグに「障害」ってあるけど、障害をもっているのですか?
興味本位だけなら、そっとしてあげたほうがいいですよ。
本気で力になってあげたいと感じられなかったのが残念です。

No.3 08/10/04 00:39
ベテラン主婦0 ( 30代 ♀ )

>> 2 主です。その子供は軽い発達障害で「特別支援学校」に通っています

よそのお家の問題ですが
旦那経由で(二週間に一回ぐらい飲みに行ったりしてるから)ご主人のお悩みの様子が伺えるし 私達夫婦とご主人が心配してるのは「人様を傷つけても 責任取れない大人になること」なんですよ


どうも 奥様が甘やかしているみたいです😓

No.4 08/10/04 01:00
匿名さん4 ( 30代 ♀ )

>> 3 特養に通う基準は何でしょうか。先生にだって、正しい判断は出来ていないのが現状ではないですか? 今、小6ですか?大人になるまで、本人と共に歩んであげる気持ちはありますか? 母親の気持ちの奥底をあなたは知っているのですか?

No.5 08/10/04 04:57
匿名さん5 ( ♀ )

>> 4 主さんの余計なお世話にしか感じないですが…💧どんな子に育つとか、人を傷つけるとか、勝手な予想で他人様のお子さんを判断するのは失礼じゃないですか?
何もしてあげられず静観するだけなら、あまりとやかく言う必要ないと思いますが。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧