何がなんでも離婚します

レス93 HIT数 15673 あ+ あ-

離婚検討中
12/01/29 22:55(更新日時)

離婚します。妻とは19年になるけど、いろいろあってもう一緒に生活するのに疲れた。できる限りの家事はやってきたけど、妻は出かけるか寝てばかりで毎日イライラ。とっくに愛はない。
10年前に一度離婚したいと伝えたし別居も2回してる。まだこどもが小さかったので我慢してきましたが、先日離婚したいと告げました。
妻は当然合意はしません。できる限りの誠意は示そうと考えてますし、今回は何がなんでも離婚します。近々別居を計画してます。
実は好きな人ができた。価値観の合う人と残り人生をともに歩んで行きたいと考えています。

タグ

No.1637793 11/07/21 05:03(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/07/21 05:15
専業主婦1 ( 30代 ♀ )

価値観って?
そうそう合う人いないと思います。
結婚するまえは
奥さんと価値観あいましたか?
結婚して一緒に生活をしていくにあたり
価値観ちがうって
思うのでは?

価値観ってあわなくて当たり前って思っています。
だけど

価値観あわなくて
相手を許せるか許せないかの

問題ではないでしょうか?
価値観があわないから離婚ではなく

相手を許せないので離婚ならわかります。

あなたが好きな人がいて
離婚を持ちかけたのなら
慰謝料は多く支払うことになります。

養育費も頑張って支払ってください。

  • << 7 >1 何も言わないと変わらない、何か言ったら逆ギレ気味にやろうとするもまた元通り。話し合いはあきらめました。我慢して我慢してきました。 好きな人ができたのは順番を間違えたかもですが、こどもも大きくなったし、そろそろいいだろって感じです。

No.2 11/07/21 05:21
匿名2 

そこまで強い意思なら、スレたてる必要もなく、離婚すればいいと思いよ。

  • << 8 >2 はい。今度ばかりは離婚します。後押しありがとう。

No.3 11/07/21 05:40
通行人3 



なんの相談

  • << 9 >3 ご意見伺いたかったのです

No.4 11/07/21 06:10
匿名4 

な~んだ。

価値観って、色んな事に対して大なり小なりあるよね。
この事に関しての価値観は合うんだけど、これに関しては違うなとか。
全く合う人いるのかな?
そんな人同士だったら喧嘩もなさそうだね。

まぁ、浮気する前に何がなんでも離婚してほしかったな。

  • << 10 >4 こどもがいるので我慢してました。 できちゃった婚が当たり前の世の中で、我慢してる間に順番が違ったのは仕方ないかと。

No.5 11/07/21 06:33
通行人5 

慰謝料うん千万円は最低払ってあげましょう。
あなたの義務ですね。
そのお金を用立ててる間にさらに年よりになりますね
おもしろい

  • << 11 >5 うん千万は無理だけど、それなりの慰謝料と養育費は覚悟してます。

No.6 11/07/21 06:51
専業主婦6 ( 20代 ♀ )

結局は他に女ができたって事?それなら話は変わってきますが。

そんなに奥さんに原因があるみたいに言うなら、よそに目移りする前に何が何でも離婚すりゃよかったのに。他に好きな人ができたとなると不利になりますよ。

  • << 13 好きな人の事は隠します。

No.7 11/07/21 07:03
離婚検討中0 

>> 1 価値観って? そうそう合う人いないと思います。 結婚するまえは 奥さんと価値観あいましたか? 結婚して一緒に生活をしていくにあたり … >1
何も言わないと変わらない、何か言ったら逆ギレ気味にやろうとするもまた元通り。話し合いはあきらめました。我慢して我慢してきました。
好きな人ができたのは順番を間違えたかもですが、こどもも大きくなったし、そろそろいいだろって感じです。

No.8 11/07/21 07:05
離婚検討中0 

>> 2 そこまで強い意思なら、スレたてる必要もなく、離婚すればいいと思いよ。 >2
はい。今度ばかりは離婚します。後押しありがとう。

No.9 11/07/21 07:07
離婚検討中0 

>> 3 で なんの相談 >3
ご意見伺いたかったのです

  • << 12 だから何についてのご意見よ 財産分与?慰謝料?別居期間?

No.10 11/07/21 07:09
離婚検討中0 

>> 4 な~んだ。 価値観って、色んな事に対して大なり小なりあるよね。 この事に関しての価値観は合うんだけど、これに関しては違うなとか。 全く合う… >4
こどもがいるので我慢してました。
できちゃった婚が当たり前の世の中で、我慢してる間に順番が違ったのは仕方ないかと。

No.11 11/07/21 07:11
離婚検討中0 

>> 5 慰謝料うん千万円は最低払ってあげましょう。 あなたの義務ですね。 そのお金を用立ててる間にさらに年よりになりますね おもしろい >5
うん千万は無理だけど、それなりの慰謝料と養育費は覚悟してます。

No.12 11/07/21 07:11
通行人3 

>> 9 >3 ご意見伺いたかったのです だから何についてのご意見よ

財産分与?慰謝料?別居期間?

  • << 14 >9 妻は絶対合意しないといいますが、離婚はできますかね⁉ 別居が長ければできると聞いてますが。

No.13 11/07/21 07:12
離婚検討中0 

>> 6 結局は他に女ができたって事?それなら話は変わってきますが。 そんなに奥さんに原因があるみたいに言うなら、よそに目移りする前に何が何でも離婚… 好きな人の事は隠します。

No.14 11/07/21 07:16
離婚検討中0 

>> 12 だから何についてのご意見よ 財産分与?慰謝料?別居期間? >9
妻は絶対合意しないといいますが、離婚はできますかね⁉
別居が長ければできると聞いてますが。

  • << 16 ただ別居するのでは無理だよ。 てか卑怯だね。 不倫を隠すなんてさ。 奥さんのせいにして言い訳ばっかりだし。 自分をよく言いたいのもわかるけど、不倫した時点であなたが悪くなってますよ。

No.15 11/07/21 07:26
通行人3 

>> 14 まさか弁護士に相談してもないってこと?
話にならんわ

ちなみにデキ婚が国民から許容され始めたのは安室あたりからだから

No.16 11/07/21 07:26
専業主婦16 ( 20代 ♀ )

>> 14 >9 妻は絶対合意しないといいますが、離婚はできますかね⁉ 別居が長ければできると聞いてますが。 ただ別居するのでは無理だよ。

てか卑怯だね。
不倫を隠すなんてさ。
奥さんのせいにして言い訳ばっかりだし。
自分をよく言いたいのもわかるけど、不倫した時点であなたが悪くなってますよ。

No.17 11/07/21 07:30
匿名 ( ♀ ht9Tk )

今まで離婚の話しかしなかったのでしょう? 多分奥さんは本気とは思ってなかったのかも

別居したら真剣に向き合ってくれるかもだけど 主に女が出来たなら
離婚理由が浮気が原因てなるだろうから 意地になって離婚に承諾しないかもね

女が出来てなかったら そんなに離婚するぞって火がつかなかったんでない?

No.18 11/07/21 07:35
匿名18 ( 30代 ♀ )

2回も別居したのに、その間は弁護士などに相談もしなかったのですか?

本気で離婚は考えていなかったけど、好きな人が出来たから本腰上げて行動することにしたのですね。

子どもを言い訳に離婚しないで(子どもが小さくても奥さんが何もしない人なら自分が引き取る覚悟がなかったってことでしょうし)、女が出来たからさっさと離婚…

なんだかなぁって気もしますが😥

私が主さんの立場で本気で離婚を考えているなら、掲示板で相談しないで速攻弁護士に相談しに行きますけどね。

ちなみにお子さんの親権はどうするつもりですか?

No.19 11/07/21 07:43
通行人19 ( ♀ )

勝手に離婚されても慰謝料や養育費払ってお金無い人とは私は一緒になれないわ~煩わしいことが無いから成り立つ関係なのにリアルな生活考えたら無理。

No.20 11/07/21 07:43
ベテラン主婦20 ( ♀ )

ホント。


皆さんの意見って、こんなところで素人相手に意見募ってないで、絶対離婚するんだという強い意志があるならプロに相談して行動すべき。

本気なら普通はそうするでしょ。


誰かに何か言われたら意志を変えられますか?

そうでないなら弁護士へ。

No.21 11/07/21 07:50
通行人21 

なんの相談でしょう

我慢我慢言うけど好きな人出来たから離婚を隠して奥さんのせいにして情けない父親ですね

子供が可哀想

No.22 11/07/21 08:07
匿名22 ( ♀ )

弁護士つけて話進めたほうがいい。当人同士でいくら話しても埒があかないから。

No.23 11/07/21 08:22
匿名23 ( ♂ )

んで、子供は妻に押し付けて自分は新しい人生ってわけだ

随分お気楽な話だな
簡単に父親のいない子供を作ろうとする責任感の無い青ガキが増えたもんだ

子供を産んだ女はやり直したくてもやり直せない訳だがどう考える?
子供産んだ女は需要がない。出がらしのようなものな訳よ

結婚の失敗の尻拭いを嫁に1人背負わせ自分は身軽になる訳なんだから
嫁が一生生活に困らないようキチンと保障するように
主はそれができる男なのか?

No.24 11/07/21 09:00
ママちゃん ( 20代 ♀ uRVZk )

>> 23 23さんに同感😔
簡単によその女と新生活してゴミのように子供をすてるあなたに第2の人生を清々しく迎える資格ナシ‼

No.25 11/07/21 09:13
婚活中25 ( ♀ )

いいと思いますよ。
子供の責任果たしたら好きでもない配偶者と残りの人生過ごすこともない。

私の周りでも夫からの熟年離婚増えてます。

別居してすぐに調停したらいいんです。
どうせ、グウタラ嫁なら調停に来ませんよね。

で、不成立、そこから裁判になります。裁判になれば双方弁護士必要になります。しかし、奥さん弁護士用意しますかね?費用もかかりますよ。


弁護士に相談とここのオバサン主婦はすぐに捲し立てますが、弁護士ってよろず相談所ではないのでね。

好きな人のことは隠して当たり前。

言う必要ないです。

夫をただの🏧扱いし、妻の役割を果たして来なかったんだからそこまでされても仕方ない。


離婚理由の第一位は性格の不一致なんだから。

正当な理由だと思います。

今以上年がいけばもっと離婚出来なくなります。

今が絶好のチャンスでしょう。

離婚してもお子様にはきちんと父親の役割果たしてやってくださいね。

No.26 11/07/21 09:25
匿名26 ( ♂ )

出来る限りの誠意って言って、慰謝料を取られすぎないように。ある意味、主さんが被害者みたいなもんだから。
頑張って下さい。

No.27 11/07/21 09:26
通行人27 ( ♀ )

養育費?
奥様の事散々言ってるのに子供を任せられるの?
引き取る気ないの?
子供の事を考えてるなんて嘘じゃない😔
しかも不倫でしょ?
ますます子供の事なんて考えてないじゃない😔
何だかんだ理由付けてるけど、奥様と結婚したのも解決させずにガマンして離婚しなかったのも不倫してるのも不倫隠して離婚主張するのも子供を振り回すのも全てを選んだのは自分です
全て人のせいみたいに言って自分を正当化しないで下さい
結局は自分が一番かわいいんだよね😔

離婚は何が何でもするならできるよう努力すればいいと思います
でも卑怯な事したらその分しっぺ返しがくるかもね
汚い手で離婚したら次に幸せがあるとは思えない

No.28 11/07/21 09:53
離婚検討中0 

主です。たくさんご意見ありがとうございます。
今の段階から弁護士つけたほうがよいですか⁉まだ話し合いで協議離婚を考えてます。
時期と条件は妻の意見を尊重して考えます。離婚の話を切り出した時点で同じところに住みたくないので別居して話し合います。
こどもをどちらが引き取るかも相談で決めたいと思います。
卑怯な面もあるのは承知ですが結論は変えるつもりがありません。

いろいろ参考になります。ありがとうございます。

  • << 35 先ず別居体制を作り離婚調停を申し立て 早急に良い弁護士を見つける事です。調停離婚で協議離婚する方向性で話を進める事です。当人同士では、折り合いが付かないと分かりますからね。女は、怖い者だと思っておく事です😥 旦那も言ってましたが まさか、そこまでするとは、思ってもいなかった行動をとるのが女だと😥

No.29 11/07/21 10:25
匿名29 ( ♀ )

何が何でも妻に女の事だけは話しちゃダメだよ。

それが原因で、もっと意固地になるし面倒だから。


絶対バレちゃダメ

No.30 11/07/21 11:00
専業主婦1 ( 30代 ♀ )

別居していても他の女と付き合っていたら、慰謝料は女からもとられます。
もう離婚するってきめたんならここにこなくてもよいのでは。

No.31 11/07/21 11:34
匿名 ( JCvyLb )

退職金もらったらさっさと別れてやるという奥さんと同類。

夫婦で悪い方が捨てられるのはしょうがないんじゃないですかね。

主さんの惚れた女性が金目当てではなく、心の安住を求める女性ならいいですがね。

No.32 11/07/21 11:44
専業主婦32 ( 20代 ♀ )

何だかなぁ…。

この主が女性で、相談内容の「妻」が「夫」であれば、皆さんのレスは180度違うものになってたでしょうね💧こわ…💧

No.33 11/07/21 11:58
通行人33 

主さんと同じ状況で離婚したのが私の今の旦那です。彼は、結婚して幸せだと感じたのは、2年もなかったみたいです…夫婦仲は、早くに破綻しており子供達の為だけに我慢してきた彼だったみたいです。別居、5年目の19年目にして離婚調停を申し立て1年後に離婚成立し私と結婚しました。現在は、幸せに暮らしていますよ😃 主さんも頑張って下さい😃 私には、何となくですが彼と同じ境遇であった主さんを理解できますから😃 分からない事があれば何でも答えますし応援しますよ😃

  • << 39 主です。同じ境遇という事でありがたいです。 彼は、有責配偶者として離婚調停申し立てたのでしょうか⁉ 気になるのは、慰謝料や養育費等はどの程度で、残りで、あなたとの生活が成り立っていけたのか、という点です。どうでしたか⁉

No.34 11/07/21 12:31
専業主婦6 ( 20代 ♀ )

結論変えるつもりないならスレ立てなさんな💧

No.35 11/07/21 15:02
通行人33 

>> 28 主です。たくさんご意見ありがとうございます。 今の段階から弁護士つけたほうがよいですか⁉まだ話し合いで協議離婚を考えてます。 時期と条件は妻… 先ず別居体制を作り離婚調停を申し立て 早急に良い弁護士を見つける事です。調停離婚で協議離婚する方向性で話を進める事です。当人同士では、折り合いが付かないと分かりますからね。女は、怖い者だと思っておく事です😥 旦那も言ってましたが まさか、そこまでするとは、思ってもいなかった行動をとるのが女だと😥

  • << 40 主です。そういうやりかたもあるのですね。弁護士費用はどれくらいかかるかな⁉

No.36 11/07/21 16:28
ベテラン主婦36 ( ♀ )

私も25さんと同じ意見です。

妻の役割を果たせない奥さんは離婚されても仕方ないと思う。

No.37 11/07/21 18:27
離婚検討中37 ( ♀ )

私は離婚したいと言ってるのに、話し合いに応じない夫が逃げ回って不倫彼女と同棲中です。弁護士付けながら最後は裁判になるのかな❓
生活費も入れず税金も払わない夫とは居られない
私は、働いていて扶養はされてないが、身勝手な卑怯な男、早く離婚したいよ

  • << 41 ひどい話ですね。頑張って下さい。

No.38 11/07/21 20:50
離婚検討中0 

主です。たくさんのご意見参考になります、ありがとうございます。
今夜、妻と話し合いの続きをするつもりですが、たぶん平行線でしょう。
妻もこんな俺といても、つらいだけのはず。離婚して俺の意見にしばられずに好きにやればいいのに、って思います。
妻に気持ちが戻ることはもうありません。
どう伝えたらわかってもらえるのか悩みます。

No.39 11/07/21 20:58
離婚検討中0 

>> 33 主さんと同じ状況で離婚したのが私の今の旦那です。彼は、結婚して幸せだと感じたのは、2年もなかったみたいです…夫婦仲は、早くに破綻しており子供… 主です。同じ境遇という事でありがたいです。
彼は、有責配偶者として離婚調停申し立てたのでしょうか⁉
気になるのは、慰謝料や養育費等はどの程度で、残りで、あなたとの生活が成り立っていけたのか、という点です。どうでしたか⁉

  • << 42 主さんへ。勿論、旦那も主と同じ立場でしたよ😥 夫婦の破綻は、別居して初めて破綻と認められます😃 別居でも別居してから一度でも会ったりしたら破綻とは、認めてもらえないケースが多いようです。旦那は、別居してから2年後に私と同棲を始めました。それから2年後に離婚調停を申し立て別居5年後に離婚成立しました。財産は、全て渡しましたが私への慰謝料は、無かったです😥 どちらも弁護士がついていたので調停中に何度か弁護士さん同士で話したみたいですよ😥 養育費は、一人に5万で二人で10万毎月支払いは、ありますが今の生活には、全く支障は、ないですし楽しく幸せに暮らせてますよ☺ 色々な悪いケースも耳にしますので弁護士は、必ずつけるべきだと思います😥

No.40 11/07/21 21:00
離婚検討中0 

>> 35 先ず別居体制を作り離婚調停を申し立て 早急に良い弁護士を見つける事です。調停離婚で協議離婚する方向性で話を進める事です。当人同士では、折り合… 主です。そういうやりかたもあるのですね。弁護士費用はどれくらいかかるかな⁉

  • << 45 弁護士費用は、最初に着手金として35万払いました。離婚成立で全ての財産を相手方に渡す事で弁護士には、40万支払いました。合計75万の支払いでしたよ😥

No.41 11/07/21 21:03
離婚検討中0 

>> 37 私は離婚したいと言ってるのに、話し合いに応じない夫が逃げ回って不倫彼女と同棲中です。弁護士付けながら最後は裁判になるのかな❓ 生活費も入れず… ひどい話ですね。頑張って下さい。

No.42 11/07/22 13:08
通行人33 

>> 39 主です。同じ境遇という事でありがたいです。 彼は、有責配偶者として離婚調停申し立てたのでしょうか⁉ 気になるのは、慰謝料や養育費等はどの程度… 主さんへ。勿論、旦那も主と同じ立場でしたよ😥 夫婦の破綻は、別居して初めて破綻と認められます😃 別居でも別居してから一度でも会ったりしたら破綻とは、認めてもらえないケースが多いようです。旦那は、別居してから2年後に私と同棲を始めました。それから2年後に離婚調停を申し立て別居5年後に離婚成立しました。財産は、全て渡しましたが私への慰謝料は、無かったです😥 どちらも弁護士がついていたので調停中に何度か弁護士さん同士で話したみたいですよ😥 養育費は、一人に5万で二人で10万毎月支払いは、ありますが今の生活には、全く支障は、ないですし楽しく幸せに暮らせてますよ☺ 色々な悪いケースも耳にしますので弁護士は、必ずつけるべきだと思います😥

No.43 11/07/22 21:24
離婚検討中0 

>> 42 参考になります。近々、俺は今のアパートをでます。一度出たら、例えば、置いてきた物を取りにくるとか、こどもの様子を見にくる事もしないほうがよいのでしょうか⁉
妻とは話し合いで外で会うとかもできないのでしょうか⁉

一応、覚悟はできています。

No.44 11/07/22 21:30
通行人33 

>> 43 夫婦が破綻したと見なされるのは、会わない事ですよ。これは、破綻を決定付ける為に有利に事を進めていく為には、仕方ないと思って下さい。旦那も弁護士の方に その辺りを突っ込まれていましたからね😥

No.45 11/07/22 21:34
通行人33 

>> 40 主です。そういうやりかたもあるのですね。弁護士費用はどれくらいかかるかな⁉ 弁護士費用は、最初に着手金として35万払いました。離婚成立で全ての財産を相手方に渡す事で弁護士には、40万支払いました。合計75万の支払いでしたよ😥

No.46 11/07/23 07:25
離婚検討中0 

>> 45 主です。なるほど、参考になります。会わない事が大事ですね。
弁護士費用結構かかりましたね。費用の面でも覚悟が必要ですね。
ちなみに、だんなさんとのお付き合いは別居前からですか⁉
弁護士には他にやり直したい女性がいる事は最初から正直に話たほうがよいでしょうか⁉

No.47 11/07/23 19:40
通行人33 

>> 46 旦那と付き合いは、旦那が別居する前から付き合ってましたが同棲する少し前からの付き合いだと弁護士にも嘘を付きましたが そのままの方向性で話しは、進めてもらいましたよ☺ 不利になるような発言は、一切しませんでしたね☺ 後は、旦那が相手方との生活していた期間の いざこざを全て正直に話してましたよ☺ だから主さんも不利になるような事は、隠して弁護士に依頼しても大丈夫ですよ☺ 元々、旦那元夫婦は、私が現れる前から破綻していたのと同じなんですからね☺

No.48 11/07/23 20:23
離婚検討中0 

>> 47 なるほど😓参考になります😌
今日別居する部屋を決めてきました。別居開始したら一度弁護士に相談に行ってみます。今、やり直したい女性がいる事はとりあえずふせておきます。

部屋を眺めながらふと思ったのですが、別居したら住民票も移したほうがいいのでしょうか⁉それと、別居から同棲までの期間はある程度開けたほうがよいのでしょうか⁉
質問ばかりですみません😣

No.49 11/07/23 21:41
通行人33 

>> 48 別居後 同棲生活を暫く続けて相手方には、バレないようにする事が一番 ベストじゃないかと思います。住民票の移動は、相手方にバレないように今は、移さない事だと思います。1年以上 会わずに婚姻費用だけ納めておくと良いと思います。婚姻費用は、自分自身で生活出来る範囲内で相手方に入金しておくのがベストかと思います。弁護士を頼むのも住民票を移動させるのも一年後が良いですよ。要は、夫婦は、破綻していると社会的に認めてもらう事が一番だからです。離婚調停を起こすのも一年後が良いと思います。彼女さん我慢できますかね😥

  • << 52 ありがとうございます😌 破綻しているとみなされるには最低1年くらいでいいという事ですね😄彼女もいろいろ調べてるのでそのくらいは待てると思います💡 別居中の郵便物はどうしてましたか⁉転送先の届出をしても3か月までですよね💦かみさんにしられないためには転送先の届出もしないほうがいいのでしょうか⁉ いざ動きだすと細かい事がいろいろ気になりだして、質問ばかりですみません💦

No.50 11/07/23 21:53
通行人33 

>> 49 それと家を出る時に離婚届の用紙にサインをして相手方に渡してから別居に入って下さい。これは、離婚する意思を示すために相手方に渡して別居に入る為です。その方が後で調停になった時に離婚するに当たり有意になりますよ。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧