先が不安です…
こんばんわ★☆
今 妊娠8ヶ月👶です。出来ちゃったの為、まずは産むか産まないかでもめたり、バタバタで💦向こうが年下という事もあり、頼りなくて 籍もまだいれてません…
と いうか 籍を入れるのが 嫌になってきました💧 妊娠中で不安もいっぱいで 精神的に不安定なのもあるかもしれませんが 彼の事が好きなのか 分かりません😔
当たり前ですが、結婚となると 向こうのお母さんとの 付き合いも出て来たり⤵物事をはっきり言うお母さんなので、正直しんどいです⤵ 彼も夜中に友達と遊びに行ったり 子供が出来るのに 今までと変わらずです。お金の面でも、なんとかなるばっかりで、のん気です😔
結婚したら、もしくは、子供が出来たら何か変わりますか❓ こんな気持ちでも 籍は入れた方がいいですか❓御意見 聞かせて下さい🙇🙇
新しいレスの受付は終了しました
うちの旦那は、ギャンブル大好きなヘビースモーカーでした。(3~4箱)
立ち合い出産も、絶対嫌俉と言っていましたが。
流れで、立ち合い出産に戓
私が入院してる間に、😢してました戓
あれから3年半、😢成功です戓
ギャンブルも、毎日行っていたのが、1人目出産後⇒たまに…になり。
2人目出産後⇒全く…になりました戓
でも…競馬だけは、止められないみたいですが。
出産後⇒ゴミ出しもいつの間にか、旦那がしてくれる様になりましたよ戓
絶対変われないと思ってた旦那だけに、感動です煇
>> 11
私の場合は、里帰り出産ですので、主さんとは状況違うかもしれませんが、同じでき婚で、入籍を後悔しました。
旦那は10歳上💨
私が実家に帰って…
主です✋
まとめてお返事で すみません💧 たくさん御意見を頂き ありがとうございます🙇🙇みなさん 真剣に答えてくれて 本当にうれしいです😭
今日で 仕事も終わりで 一段落です⤵⤵
みなさんの意見を参考に、いろいろ考えて 子供の為にも籍は入れようと思いました。先の事は 分かりませんが😔産まれてくる子供を大事にして なんとか出来る限り、頑張ってみます。彼とも 籍を入れる前に もう一度ちゃんと話し合ってみます🙇🙇🙇
彼は 一人暮らしの経験はありますが…ご飯を作ったり 掃除したりは 私がしてあげる事が多かったので…家事に協力的ではないです😂 仕事もとりあえず休業に入ったので 専業主婦になるという事もあり あんまり手伝ってくれる気はないみたいです🐷🐷 物を出したら 出しっぱなし💦 服を脱いだら そのまま💦何度言ってもダメみたいです。 男って なんなんですかね…(笑)
最近だんだんしっかりしてきたくらぃでちょっと前までは全然でしたょ😂💦彼と私も3つ違いですが確かに歳の差がないとは言えないですね(笑)💦私の方は6~7年一人暮らし等で実家を離れての生活をしてきているのですが、彼は私に会うまではずっと実家で一人暮らしの経験もなく生活も実家なので出費に関しても全く無知でしたし😂💦彼には、一人暮らしの経験ないから人任せにして無知なんだね💨ただ一言っとくけどここは実家じゃないし私は母親じゃないから。可哀想だけど貴方がやらないと誰もしてくれないょ💨自立出来ないって言うなら実家に帰って母親にやってもらいなさい💨自分のことも出来ない子供とはちょっと付き合えないし私あなたの母親じゃありませんから💨って初めは口癖のように言ってましたょ☝主さんの旦那さんは一人暮らしの経験はありますか😃❓男の一人暮らしって本当に男にとってはかなり重要なので💡一人暮らししてない男はだいたいは人任せ&子供ですから😃💦
私の場合は、里帰り出産ですので、主さんとは状況違うかもしれませんが、同じでき婚で、入籍を後悔しました。
旦那は10歳上💨
私が実家に帰ってから、📱や📩はこっちからの一方通行連絡。予定日にも📩や📱ナシ💢…見舞いにも来ない。
現在二ヶ月…カワイイざかりになって、先日👶の顔を見に来て、やっと自覚わいてきたとか💧
出産前、「俺は金だけの男か⁉」と言われ…離婚を決意。
臨月まで仕事して、家事も手伝わせてないし…帰った後、自分の実家で生活。仕事だけして、何が不満なんや💢と。
しかも出産前日、旦那から送って来た📩が「別れたい」(今は「別れたくない」とか💧)
出産や育児の大変さを目の当たりにしてなくて…言いたい放題勝手😒
今は実家近くで別居中です…実家のフォローもある為、働いて、生活の基盤作りしてます。ある程度メドがつき次第、別れる予定です。
私は出産前に離婚を決意したので、入籍は失敗したと思いました⤴⤴
心配なら産まれてからでも遅くないかと思いますが、産後は、余裕ないかもしれません。
身体に支障きたさない程度に話し合いされてみては⁉
- << 15 主です✋ まとめてお返事で すみません💧 たくさん御意見を頂き ありがとうございます🙇🙇みなさん 真剣に答えてくれて 本当にうれしいです😭 今日で 仕事も終わりで 一段落です⤵⤵ みなさんの意見を参考に、いろいろ考えて 子供の為にも籍は入れようと思いました。先の事は 分かりませんが😔産まれてくる子供を大事にして なんとか出来る限り、頑張ってみます。彼とも 籍を入れる前に もう一度ちゃんと話し合ってみます🙇🙇🙇 彼は 一人暮らしの経験はありますが…ご飯を作ったり 掃除したりは 私がしてあげる事が多かったので…家事に協力的ではないです😂 仕事もとりあえず休業に入ったので 専業主婦になるという事もあり あんまり手伝ってくれる気はないみたいです🐷🐷 物を出したら 出しっぱなし💦 服を脱いだら そのまま💦何度言ってもダメみたいです。 男って なんなんですかね…(笑)
初めまして私6歳の娘がいて今妊娠6ヶ月です釚
男の人で結婚したから、妊娠したからと変わる人は少ないみたいです渹理想としては家庭的に変わってほしぃですね淸主さんの気持ちすごくわかります俉俉私はバツイチで旦那にとっては初めての子……でも旦那も主さんと一緒で前と変わりません淸でも上の子をシングルで育てたんで、下の子を同じ思いにさせたくないんで頑張ろうと思います俉別れる事は今でも5年後にでもできます渹辛いと思いますが自分の為にも子供が少し手が離れるまで頑張ってはどうですか??そうすれば主さんも子供も二人で幸せになれる道はきっとあるから昀主さんは絶対1人ぢゃないから!!!
長くてごめんなさい渹渹
>> 8
駄目なら離婚はどうなんでしょうかね?
バチイチになるし、バツイチの方が接しやすいなんて偏見ですよ。
養育費やなんやと揉めなくてはならないしね。
父親の自覚は産まれてこないとないでしょうけど、夫としての自覚がないみたいですし、お金に関してなんとかなると考えている人は結婚してから金銭感覚で必ずもめます。嫁がやりくりすればするほどなんとかなったと余計に努力しない。嫁がしんどいだけ。周りがなんとかしてくれているからなんとかなっていてもわからないしね。結婚しなければ一緒に生活しないからなんとかしてあげる必要もない。私はシングルでして初婚しましたが旦那がまさになんとかなる人なのでしんどいですよ。
子供が幼稚園ぐらいになったとき、シングルで出産より、バツイチママの方が普通に接することが出来る。
ダメなら離婚すればいいよ。今でも1人で育てようと思ってるんだもん。
シングルママは背景にある事情を想像しちゃって 接し方難しい🍰
主さん妊娠しながらの悩みごとはさらにお辛いでしょうね😢
いくつになっても独身気分の抜けない男の人って結構いるんですよね😢たまごクラブ読んでると虚しくなります💦
うちは入籍は先でしたが、主さんの彼氏さんのような状態がつづきました。年は30ですが😒
ツワリ時期や入院中も私に甘えんな👊といい放ち遊び、飲み、キャバ、ライブ、温泉旅行などいって自分の思い通りやってましたよー😞産後の入院中も嘘ついてまで飲みにちょくちょく出てました😞
でもエコー写真やビデオ、だんだんと大きくなるお腹を興味ありげに見て少しマシになってきました。帝王切開でも立ち会いできるんですか⁉と医者に質問するくらいになってました😆
今も遊び好きだし家事もろくにできませんが、育児はできますよ😌誉めながらやる気を起こさせました😅パパはお風呂とかオムツとか上手そうとか、パパが帰ってきたら動いてるしとか、ね😜
ほんといろいろつらかったけど😣
主さん命は偉大だよ、がんばって‼
あと、家事等をしてくれた後は細かい点まで誉めます😃あなたがいてくれて本当に助かる💡ありがとうね💡と言ったりお礼の言葉は必ずかけてます😃彼も誉められてるので嬉しいらしく最近では父親になるんだからちゃんとなんでもやる💪って自分からしっかりやるようになりました😃彼の世界観ははっきり分かりませんが彼自身も何かと楽しんでるみたいですよ(笑)彼の性格をうまく利用してみると案外うまく行きますょ☺それと籍に関してですが純粋に考えて彼と子育てをしていきたいのなら籍は入れた方が絶対にいいですょ😃保険や税金等々が安くなりますし子供にはやっぱり父親がいた方がいいと思います😃子育てを一緒にしたくないのであればもちろんシンママの選択肢もあります💡ですがシングルで頑張ってる人には辛いことも大変なことも当然ながら本当にたくさんあると思います💡ですから子供の為にもよく考えて下さいね😃
8ヶ月ならもうすぐ赤ちゃんに会えますねぇ⤴私はまだちょっと時間あるのでまだぁ~😚❓みたぃな感じです(笑)😂彼にも毎日まだぁ~❓も~早く出てきてほしぃ~😚と口癖みたいにぼやいてます😂考え方にょっては楽しくもなりますし本当に頑張って下さいねっ🎀
こんばんわ😃私も今妊娠していて5ヶ月です💡因みに彼は歳下で23歳で彼のお母さんもどちらかと言うと物事をはっきり言う方です😃似てる境遇ですが彼は遊びにも行かず毎日炊事、洗濯等の家事を仕事終わった後にしてくれています💡でも、彼も私と付き合うまではキャバ好き遊び好きでしたょ(笑)😂ただ私が彼より経験が豊富で彼のお母さんよりも何かとはっきりしている方なので彼もお母さんも私にはあまり嫌なことしないです😃(笑)普段からお母さんの相談にのったりしてますのでお母さんは私の体調を心配してくれますし余計なことも言わないし😃彼も私の嫌なことは絶対にしませんね😃💡多分、彼よりも私の方が向上心があり私自身の性格がかなり男っぽいのでこんな感じになってるのかなとも今考えてみて思いました😃私はとにかく赤ちゃんのこともあるし先々新居も建てたくて計画中で色々と暇じゃないから面倒なことはちょっと勘弁して☝子供じゃないんだから自己管理とか人のことを自分の身に置いて考えることくらいはしてくれるかな❓って感じで話して後はほっときます(笑)😃けれど逆にかまうよりちょっとほっとくというかそっとしといた方が自分で色々考えてくれますよ😃
- << 13 匿名4さんの 旦那さんは えらいですね✨うらやましいです😭 匿名4さんが しっかりしてるから うまくいってるんですね◎見習いたいです☺ 御意見 ありがとうございました★☆参考にします☺☺
新しいレスの受付は終了しました
お知らせ
結婚生活掲示板のスレ一覧
結婚後の夫婦の関係👩❤️👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
結婚後のレスについて5レス 187HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
外出する元気がない5レス 220HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
出産後、デブスになった。5レス 203HIT 匿名 (30代 ♂)
-
夫婦の営みについて8レス 261HIT 主婦さん (20代 ♀)
-
旦那が嫌い7レス 307HIT 匿名 (30代 ♀)
-
結婚後のレスについて
旦那から提案をされて彼氏を作りました。でも既婚なので彼氏を作るのが凄い…(匿名さん5)
5レス 187HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) -
義実家に行きたくない
スレ主さんは結婚に向いてないのでしょうね。 読んでいて、主さんの仰る…(匿名さん29)
29レス 964HIT 通りすがりさん (30代 ♀) -
出産後、デブスになった。
まず痩せろ(匿名さん5)
5レス 203HIT 匿名 (30代 ♂) -
外出する元気がない
いい歳した大人が身嗜みを整える事を怠り『どうせ出会いなんて無い』と嘆い…(匿名さん5)
5レス 220HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀) -
夫婦の営みについて
その年なら週一あれば充分だよ 相手が変われば週三は可能かもね(匿名さん8)
8レス 261HIT 主婦さん (20代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
新婚生活もうだめかもしれない13レス 206HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
元嫁越え8レス 89HIT 結婚してよかったさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
浮気の誤解9レス 164HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂)
-
閲覧専用
もう元に戻らないのか3レス 271HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
嫁への愚痴です16レス 394HIT あーぁ。 (30代 ♂)
-
閲覧専用
新婚生活もうだめかもしれない
良かった。 さみしいなら、さみしいと素直に伝えてね。 分かって欲し…(先輩主婦さん1)
13レス 206HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
元嫁越え
仰る通り。 批判的なレスが多いので締めさせていただきます。(結婚してよかったさん0)
8レス 89HIT 結婚してよかったさん (40代 ♀) -
閲覧専用
浮気の誤解
女友達と遊ぶこと自体気に入らない奥さんもあいます。 結婚前にその辺り…(匿名さん9)
9レス 164HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂) -
閲覧専用
離婚直前の夫婦
喧嘩してるレベルの場合は 単なる痴話喧嘩だと思いますよ。 本当…(通りすがり)
1レス 346HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂) -
閲覧専用
もう元に戻らないのか
ありがとうございました。 もう無理かもしれないですが頑張ります(匿名さん0)
3レス 271HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
後悔の嵐、、🥲🥲🥲🥲🥲私だけ??
退職を死ぬほど後悔された方いますか? 私が、そうなりそうな感じです、、 これでいいと思ってたのに…
27レス 305HIT 主婦さん -
好きかどうかわからない
男子大学生です。 恋愛経験ないので、皆さんの意見を参考にしたいです。 ゼミの同期を好きになっ…
8レス 156HIT 恋愛好きさん (20代 男性 ) -
恋人が欲しかったな。
一度位は恋人欲しかったな
9レス 148HIT 匿名さん (30代 男性 ) -
子供が巣立ったあと
子供が、関東に進学してやっと自由な時間が増えました。旦那の世話は適当で良いので、パートが休みの日は、…
11レス 191HIT 暮らしている人さん (40代 女性 ) -
男性依存症の彼女との別れ方
男性依存症の彼女(バツイチ、32歳)と上手く別れる方法を教えてください。 友人知人ゼロ、最初は一途…
9レス 179HIT 恋愛好きさん (30代 男性 ) - もっと見る