注目の話題
全員和食にしてと言う義母。
彼氏が他人の子供を面倒みています
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

ベビーの温泉とプールはいつから❓

レス31 HIT数 11456 あ+ あ-

専業主婦
08/08/19 09:14(更新日時)

近々姑舅と私達夫婦とベビ(1才)で旅行にいきます。
姑はベビを温泉やプールに入れると断言。
私は自分の子が恐がりで絶対大泣きするのをわかってるし、子供の嫌いな方、温泉にゆっくり入りに来てる方に迷惑かけるだろうし、ウンチやオシッコの心配もあり入れたくありません。
しかし姑は私の意見は完全無視です。
旦那から姑にやんわり断るか家族風呂を借りてほしいとお願いしたところ「プールは断るけど、俺は温泉に他の赤ちゃん入ってても気にならない。俺が温泉にいれるから」
と言われ会話終了。私は自分が入れるの嫌で言ったのでなく、ベビの事、他の方の事を考えて言ったのに…。
バカ親子に何を言っても伝わらずどうしたらいいか悩んでいます。
皆さんはお子さんをいつから温泉やプールにいれましたか?
私が間違ってるんでしょうか?
教えてください😢
子育てに非協力的な旦那の為、すぐにお返事できない事が多いと思いますが、許してくださいネ💦

No.163382 08/08/17 23:37(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2 08/08/18 00:03
専業主婦0 

>> 1 ママ1さん😭
早々のレスありがとうございます!
宿泊する施設は姑達が予約したので名前がわからないのですが…たぶん名前きいたら「なんで?どうして?」とか聞いてくるだろなぁ😠ウザ!
でもベビの為!
聞きだして施設に確認してみます💪
ありがとうございますね☺
後、私の意見に賛同してくださってとても嬉しかったです!

  • << 10 😱うわぁ~主さん大変そう😭 宿泊する施設が👶🙅ダメな所だといいですね😥 でも宿泊する所が👶🙆だったらそれは常識❓の範囲❓❓❓ 何だか難しい😂 それにもし自分の子供が♨💩してしまったら旦那様はどうするつもりなんでしょう❓ そういう事ちゃんと考えて♨入れるって言ってるのかな❓😂

No.4 08/08/18 00:17
専業主婦0 

>> 3 匿名3さんレスありがとうございます!
5ヶ月の赤ちゃん⤵
信じられません…😨
泣かずにおとなしく入る赤ちゃんもいるんでしょうが、どの赤ちゃんも衛生面では迷惑かけていないとは言い切れませんよね😥
賛同の意見が増えるたび自分の考えが間違ってないんだと自信につながります😭ありがとうございます!
私のまわりでは私が神経質すぎるんだと言われてます😢

No.7 08/08/18 01:13
専業主婦0 

>> 5 始めまして🙇アタシも主さんに賛成です‼そして温泉は👶ちゃんの肌にはまだ刺激が強いからもう少ししてからのほうが良いと聞いたことがあります。本当… 新米ママさん☺
遅くにスレ見てお返事までくださり感謝です!
そうですよね‼だいたいの温泉は温度も高いし、効能があるって事はそれだけ体に何かしら影響があるワケですよね。
生まれてまだ1年しかたっていないのに…なぜジジババは孫に早くから色々させたがるのでしょうかね😔⤵
施設側が禁止してくれると一番助かるんですがね😥
プールもトイレトレーニングができてからにしようと言ったのですか…。
去年ジジババが旦那の弟の子供をプールや温泉に連れて行った前例があるので⤵
だからうちの子も連れて行っても大丈夫的な扱いされてます😢
母親によって考え方ちがうのに😭
ちなみに弟の嫁は非常識ですけどね⤵

No.8 08/08/18 01:28
専業主婦0 

>> 6 一歳だと入っても体に問題はないと思うけど…私も入れません昉 おしっこやウンチをしちゃうんじゃないか気になるし昉泣いちゃうと、他のお客さんの迷… ママ6さん☺
遅くにスレ見てお返事してくださりありがとうございます‼
家族風呂も提案したんですが、追加料金だしたくないみたいで😨ケチくさ~😒
実はこの旅行ジジババが金出すみたいで(私は嫌だと言ったけどまた却下)
そんなわけで旦那はお金をだすジジババのいいなりなんですよね😣自立しろ‼
まぁ老い先短く今回が最後の旅行ならベビと一緒に色々したいのわかりますがね…まだまだ健在なのになぜ急ぐ😥
バカな質問なんですが…。
もし旅館側に「ベビも温泉大丈夫」と言われた場合でも、ジジババには「旅館がダメって言ってました」って嘘ついちゃいますか❓

No.11 08/08/18 09:41
専業主婦0 

>> 9 横レスですいません🙇 もし旅館が👶♨◎て言ったら…ジジババに嘘ついちゃったら大変じゃないですか😱ジジババ強行なんだから旅館に… ママ9さん、レスありがとうございます🙇
お返事遅れてスミマセン💦
やっぱりそうですよね~😠
うちのジジババ旅館の人にしつこく聞きそうなタイプです⤵
はぁ~どうしよう😭

No.12 08/08/18 09:51
専業主婦0 

>> 10 😱うわぁ~主さん大変そう😭 宿泊する施設が👶🙅ダメな所だといいですね😥 でも宿泊する所が👶🙆だったらそれは常識❓の範囲❓❓❓ 何だか難し… ママ1さん再レス感謝です🙇💦
私も思うんですが…旅館の大浴場にベビーチェアをおいてあるところを見かけると「この風呂は赤ちゃんでもいけるのか…」と妙な気持ちになります😥

旦那は「もしウンチしたら…」とか、人の気持ちになって考えたりするタイプではありません。
なので私が言うようにしてるのですが…バカ親にしてバカ息子あり…私が何をいっても自分の意見を押し通すので、旦那と最低限しか口ききたくありません😥
愚痴になってスミマセン😭

No.14 08/08/18 11:59
専業主婦0 

>> 13 ママ13さんレスありがとうございます🙇大変でしたね~😣
うちも最近家のお風呂で💩はしないから旦那は大丈夫と思ってるみたいですが😥
やっぱり赤ちゃんだって知らないとこで裸にされたらビビッて💩やオシッコもでちゃうんですかね😂うちの旦那が急な💩の片づけを手際よくできるか…謎です😒
参考になる体験談ありがとうございました🙇

No.16 08/08/18 14:40
専業主婦0 

>> 15 ママ6さん再レス感謝です🙏
丁寧に色々教えてくださった案を、今旦那に伝えたら「ふぅん」だけですよ😣
腹たちますわぁ!

とりあえず今は家族風呂を押してますがそれもジジババに相談だそうです⤵
なぜ自分で決断できないんだョ💢

最悪ジジババに断られたら教えていただいた水遊びパンツで行こうかと思います😭
ここまでしてお風呂に入れたいか⁉って感じですよね😢
私も自分の両親なら負けずに言うんですが…
義理の親はかなり手強いです😩💦

まずは旅館に確認をしないと…😔
また進展ありましたら報告しますネ🎤

No.18 08/08/18 20:59
専業主婦0 

>> 17 匿名17さんレスありがとうございます🙇
まったくおっしゃるとおりだと思います。
私もトイレトレーニングが終わってからにしようといってるのですが、ジジババの頭はどうにも固く困っております。
でも引き続き説得しようと思います😔
ご意見ありがとうございました🙏

No.20 08/08/18 22:13
専業主婦0 

>> 19 匿名17さん、再レスありがとうございます🙇
私は自分の子供でも嫌ですから、もし他人の子なら…と考えるとお気持ちよくわかります🙇
不快なスレたててしまいスミマセンでした😢
気をつけますね⤵

No.22 08/08/18 23:20
専業主婦0 

>> 21 ママ21さん、レスありがとうございます🙇
内風呂がなく大変でしたね😥
私もジジババが折れてくれなかったら、お風呂には入れず体洗うだけにしようか考えてました😔
泉質の注意もありがとうございます!
確認してみますネ🙇

No.23 08/08/18 23:27
専業主婦0 

主です🙇
皆さん色々なご意見や経験、とても参考になりました‼
先ほど話あった結果ジジババが家族風呂を借りるところまで折れてくれました‼
泉質や効能までは確認できていないので、家族風呂でも体を洗うだけでベビと私だけ先に出ようかと思っています。

後、プールには入れない事にしました(水着ももっていきません)
みなさん本当にありがとうございました🙏

  • << 26 主さん‼本当に良かったですね✨これで楽しく旅行出来ますね💕本当に良かったぁ🙌

No.25 08/08/18 23:48
専業主婦0 

>> 24 ママ1さん😊
ありがとうごさいます‼
私は本当は部屋の内風呂がよかったんですが、ジジババも折れてくれた事なので私も家族風呂で折れないといけませんね😉
あまりワガママいわず、他の方にも迷惑かけないような楽しい旅行にしたいと思います🙋
本当にありがとうございました☺

No.29 08/08/19 08:40
専業主婦0 

>> 26 主さん‼本当に良かったですね✨これで楽しく旅行出来ますね💕本当に良かったぁ🙌 新米ママさん😊
そんなに喜んでいただいてありがとうごさいます‼
本当にここで相談のっていただいて良かったです🙇

No.30 08/08/19 08:48
専業主婦0 

>> 27 はじめまして。ちょうど家の姫も1才なったばかりなので参加させて戴きます。私は姫が5カ月の時お医者さんに聞いたら温泉は別に平気と言われましたよ… ママ27さん、返事遅れてスミマセン💦
そうなんですか~😲ママ27さんのお子さま達は温泉大丈夫だったんですね‼
うちはとにかく怖がりで、大泣きするのがわかっているだけに大浴場は避けた方がよさそうです😿
今回は家族風呂を借りれる事になったので、少しホッとしました💨
今温泉旅行中なんですね‼
どうぞ楽しんできてくださいね😊
レスありがとうございました🙇

No.31 08/08/19 09:14
専業主婦0 

>> 28 主さん、よかったですね昀 お互い譲り合って、いい答えが出ましたね煜 気兼ねなく旅行楽しんで来て下さい炻 ママ6さん、おはようございます😊
返事遅くなってスミマセン💦
たくさん参考になるアドバイスを頂き本当に感謝してます🙇
親身になって考えてくださり嬉しかったです😭
ありがとうございました‼

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧