うつ病や人生が辛い方

レス500 HIT数 23974 あ+ あ-

匿名( ♀ )
12/04/30 19:54(更新日時)

うつ病と診断され薬を飲んでいます。 薬のせいかすぐ疲れて身体がだるいです💦仕事も続かないし、友達とも距離をおいています。
先が不安です。
同じような方、話てお互い前向きになれたらと思います。

タグ

No.1632363 11/07/12 23:23(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.351 12/01/13 13:43
名無し345 

そうですね、できる範囲でがんばりましょう✨

No.352 12/01/14 22:43
匿名0 ( ♀ )

こんばんは✨
今は、寒いので精神的に落ち込みやすくないですか?

辛い気持ちをここで、伝える事で孤独感が少し和らぎますよね🍀

仕事は、どうですか?

私は、短期の仕事が終わり、休職中です。

No.353 12/01/15 12:15
名無し345 

こんにちは。名無しさんは短期の仕事を終えたところですか。お疲れさまでした。
私はまだ面接の合否待ちです。今週の水曜に結果がでるのですが、半分あきらめモードです。うかっても体力が続くのかも不安ですし。なるようになれっ

名無しさんはつかれやすさとかはないですか?

  • << 355 345さん、こんにちは。 面接の結果待ちなんですね。良い返事だといいですね! 仕事をしていなくても、また、採用されても、不安はつきまといますね。 とても、疲れやすいと思います。一日掃除や洗濯、頑張って動いたら、次の日は、疲れて寝ています。 345さんは、疲れやすいですか?

No.354 12/01/15 12:51
匿名354 ( ♀ )

初めまして。

私も軽ウツですが、以前は自律神経失調症と診断され、仕事は休職したり退職したりしました。

今は、年明けから新しい職場に行き始めました。薬は服用していますが、新しい職場には行けてます。

ただ、一人暮らしなので、週末休みの日は気分が落ち込んで、一日寝て過ごしてます。

仕事に行ってる平日のほうが、気持ち紛れてます。

  • << 356 匿名さん、はじめまして。 一人暮らしされているんですね。頑張ってますね! 気分が落ち込むと、現実が嫌で、私も寝ていたりしています。 何か、お互い、気晴らしになる、趣味や、気分転換が見つかるといいですね(*^_^*)

No.355 12/01/15 14:02
匿名0 ( ♀ )

>> 353 こんにちは。名無しさんは短期の仕事を終えたところですか。お疲れさまでした。 私はまだ面接の合否待ちです。今週の水曜に結果がでるのですが、半… 345さん、こんにちは。

面接の結果待ちなんですね。良い返事だといいですね!

仕事をしていなくても、また、採用されても、不安はつきまといますね。
とても、疲れやすいと思います。一日掃除や洗濯、頑張って動いたら、次の日は、疲れて寝ています。

345さんは、疲れやすいですか?

No.356 12/01/15 14:06
匿名0 ( ♀ )

>> 354 初めまして。 私も軽ウツですが、以前は自律神経失調症と診断され、仕事は休職したり退職したりしました。 今は、年明けから新しい職場に行き始… 匿名さん、はじめまして。
一人暮らしされているんですね。頑張ってますね!

気分が落ち込むと、現実が嫌で、私も寝ていたりしています。

何か、お互い、気晴らしになる、趣味や、気分転換が見つかるといいですね(*^_^*)

No.357 12/01/15 14:40
匿名354 ( ♀ )

ありがとう。

一人暮らしで生活がかかってるから、働かないと生きていけないので。

今年は彼氏を作るのが、目標なんですが、今は仕事かわったばかりで、目の前の事でいっぱいいっぱいです。

仕事に慣れて、生活が落ち着いたら、誰か見つけたいなぁ。

  • << 359 もう、次の目標も決まってるんですね。凄い! 彼氏出来るといいね✨

No.358 12/01/15 17:07
名無し345 

もう新たな仕事いってるのですか。がんばりますね。仕事しなくちゃとは思うのですが体力がついていかない。今は実家で内職してます。
彼氏もみつかるといいですね。

  • << 360 内職してるの? あたしも、内職しようと思ったのですが、面接で拒否されました😱 なんか、疲れやすいです💦

No.359 12/01/16 20:08
匿名0 ( ♀ )

>> 357 ありがとう。 一人暮らしで生活がかかってるから、働かないと生きていけないので。 今年は彼氏を作るのが、目標なんですが、今は仕事かわったば… もう、次の目標も決まってるんですね。凄い!

彼氏出来るといいね✨

No.360 12/01/16 20:10
匿名0 ( ♀ )

>> 358 もう新たな仕事いってるのですか。がんばりますね。仕事しなくちゃとは思うのですが体力がついていかない。今は実家で内職してます。 彼氏もみつか… 内職してるの?

あたしも、内職しようと思ったのですが、面接で拒否されました😱

なんか、疲れやすいです💦

No.361 12/01/16 21:47
匿名354 ( ♀ )

有難うございます。

仕事と生活が落ち着いたら、次は彼氏を作りたいです。

No.362 12/01/19 08:10
負け犬142 ( 30代 ♀ )

週5日の4時間勤務の軽作業に、就いているけど、まだ就職して1ヶ月しか経ってないからか、精神的にクタクタ😩になる…💧

1人作業だから、マイペースなんだけど、ある程度のスピードで作業しないといけないけど、ある程度のスピードがよくわからず、1人必死になっている💦

いずれフルタイムで、そして正社員で働きたいけど、4時間勤務の1人作業で、精神的にクタクタになるなんて、これからの私の人生どうなるのかなと不安になる😔

頑張るしかないけど、ちゃんと自立できるのかなと考える今日この頃…。

No.363 12/01/23 16:27
匿名0 ( ♀ )

>> 362 犬さん、お久しぶりです。お仕事頑張っていますね✨

自立出来るか不安になりますよね。人より疲れやすかったり、経験不足だったり…。

だけど、今、犬さんは、前に進んでるし、頑張ってるので、あまり自分を追い込まないでいきましょ😃

きっと、誰かが見ていてくれます🍀

No.364 12/01/23 16:31
匿名0 ( ♀ )

皆さん、こんにちは✨

病院でのカウンセリングは、受けていますか?

病院を変えみようと思うのですが、市でやっている、「心の悩み相談」受けた方いますか?そこで、病院紹介してもらえますかね?

No.365 12/01/23 20:05
負け犬142 ( 30代 ♀ )

>> 364 こんばんは、主さん。

ずっと昔に、市の無料の心の相談室に、行ったことがあります。

その時は、病院などの紹介はなかったです。
ただ、話を聞いてもらっただけです。
病院の紹介だけなら、自治体の福祉課に相談したらいいかも。

だけど、住んでいる自治体よって違うので、一度連絡してみましょう。

No.366 12/01/23 21:39
匿名0 ( ♀ )

>> 365 犬さん、こんばんは✨
お返事ありがとう😃

いろいろ行動しているのですね。凄いです。

私は、なかなか勇気出なくて、相談に行けません💦

心の相談はどうでしたか?

No.367 12/01/24 13:46
負け犬142 ( 30代 ♀ )

>> 366 自治体の無料相談でも、ちゃんと資格を持っている心理カウンセラーの人です。
普段は、大学の先生や地元の開業医をしているので、週に1回もしくは月に1回の予約制です。
1時間のカウンセリングなので、午前・午後の1回ずつか2回です。

それでも、親身になって話を聞いてくれて、アドバイスをもらえます。

私は、話を聞いてもらえて、気分が楽になりました。
1時間、フルにしゃべりまくりで、相談員の人も「ちゃんと自分の考え持っている」と自分を認めてくれる発言があったり、良かったです。

主さんも、無料相談を受けてみては、どうでしょう?

No.368 12/01/24 15:08
匿名0 ( ♀ )

>> 367 アドバイスありがとう✨
今、現状は無気力で上手く行ってないのだけど、いざ相談となると、悩みがみつかりません💦言いたくない事もあっり😱

どんな悩みでも、大丈夫なんですかね?

No.369 12/01/24 17:49
負け犬142 ( 30代 ♀ )

>> 368 どんな悩みでもいいと思う。
いいたくない事があってもいい。

ただ、予約する時「どんな相談内容ですか?」と聞かれるかも。

その時は「長い間うつ病に悩んでいて、自分に自信がなくなり、どうしたらいいかわからない」みたいなこと言ってみては?

私の場合は、「仕事がうまくいかず、学生時代のこともあって、生きる自信がない 」と言って、カウンセラーの人に会わせてもらったよ。

心の悩みは、自分でも何を悩んでいるか わかんなくて、それが不安になる。
漠然とした不安だけが大きくなるわけだから、誰かに話を聞いてもらうのが一番。
支離滅裂でもいいから話を聞いてもらおう。
話しているうちに、自分でも何が悩みなのか、少し見えてくる。

  • << 371 犬さん、アドバイスありがとう✨ 犬さんは、行動力がありますね😃 本当、自分でも悩みが多すぎてか、病んでいる自覚もあまりありません💦 今日は、1日中、大きい病院に行こうか、5年前に通っていた病院に行こうか、悩んでいて1日終わりました💦 「心の相談室」では、そんなふうに伝えるといいのですね…。ありがとう!参考になったよ✨ お仕事は、どうかな?

No.370 12/01/24 17:51
匿名354 ( ♀ )

こんばんは。

お久しぶりです。今日は寒いですね。

今日は身体がツラくて、仕事休みました。休んで家にいても寂しいんですけどね。

  • << 372 ゆっくり休めました? 一人でいるのって寂しいですよね。 頑張り過ぎないでいきましょ✨

No.371 12/01/24 18:56
匿名0 ( ♀ )

>> 369 どんな悩みでもいいと思う。 いいたくない事があってもいい。 ただ、予約する時「どんな相談内容ですか?」と聞かれるかも。 その時は「長い間… 犬さん、アドバイスありがとう✨

犬さんは、行動力がありますね😃

本当、自分でも悩みが多すぎてか、病んでいる自覚もあまりありません💦
今日は、1日中、大きい病院に行こうか、5年前に通っていた病院に行こうか、悩んでいて1日終わりました💦

「心の相談室」では、そんなふうに伝えるといいのですね…。ありがとう!参考になったよ✨

お仕事は、どうかな?

  • << 374 一応、1ヶ月たったけど、いまだに作業スピードUPできない💧 自分がやっていることに自信がなく、いちいち確認して作業をやっている😥 そのため、効率があがらない💦 いつになったら、スピードUPできるのだろう😩 まだ、ガミガミ言われないから、頑張っているけど、これ以上スピードUP出来なかったら、どうしようと思う😱 だって、マイペースで出来る会社ってないもの😫

No.372 12/01/24 18:59
匿名0 ( ♀ )

>> 370 こんばんは。 お久しぶりです。今日は寒いですね。 今日は身体がツラくて、仕事休みました。休んで家にいても寂しいんですけどね。 ゆっくり休めました?

一人でいるのって寂しいですよね。

頑張り過ぎないでいきましょ✨

No.373 12/01/24 19:08
匿名0 ( ♀ )

皆さんは、病院は、どうやって選びました?

メンタルクリニックではなくて、精神科の病院に通った事ありますか?

No.374 12/01/24 19:53
負け犬142 ( 30代 ♀ )

>> 371 犬さん、アドバイスありがとう✨ 犬さんは、行動力がありますね😃 本当、自分でも悩みが多すぎてか、病んでいる自覚もあまりありません💦 今日… 一応、1ヶ月たったけど、いまだに作業スピードUPできない💧

自分がやっていることに自信がなく、いちいち確認して作業をやっている😥
そのため、効率があがらない💦

いつになったら、スピードUPできるのだろう😩
まだ、ガミガミ言われないから、頑張っているけど、これ以上スピードUP出来なかったら、どうしようと思う😱

だって、マイペースで出来る会社ってないもの😫

  • << 376 仕事は大変だよね💦 ポジティブに考えたほうが、仕事は上手く行くと聞いた事あるよ。 私は、仕事覚えるの遅いから、家に帰って、今日やった事を思いだして、ノートにまとめたりします。そして、家で、練習したり…。 とりあえず、ちょっと、努力して、あとは、なるようになれって感じで、気楽にいきましょ😃 あまり、自分を追い込まないで行きたいですね🍀

No.375 12/01/24 20:04
匿名354 ( ♀ )

>>372

有難うございます。

今日は昼間ぐっすり眠れました。

寂しさだけが消えません。

有難い事に職場にも恵まれてます。

寂しがりです。

  • << 377 職場に恵まれてるなんて、すごくラッキー⭐ですね✨ あたしも、けっこう、寂しいがりです。 寂しいのってけっこう、耐えるの辛いですよね💦 寂しいのに、一人が好きだったり…矛盾してるね💦

No.376 12/01/24 22:01
匿名0 ( ♀ )

>> 374 一応、1ヶ月たったけど、いまだに作業スピードUPできない💧 自分がやっていることに自信がなく、いちいち確認して作業をやっている😥 そのため… 仕事は大変だよね💦

ポジティブに考えたほうが、仕事は上手く行くと聞いた事あるよ。

私は、仕事覚えるの遅いから、家に帰って、今日やった事を思いだして、ノートにまとめたりします。そして、家で、練習したり…。

とりあえず、ちょっと、努力して、あとは、なるようになれって感じで、気楽にいきましょ😃

あまり、自分を追い込まないで行きたいですね🍀

No.377 12/01/24 22:06
匿名0 ( ♀ )

>> 375 >>372 有難うございます。 今日は昼間ぐっすり眠れました。 寂しさだけが消えません。 有難い事に職場にも恵まれてます… 職場に恵まれてるなんて、すごくラッキー⭐ですね✨

あたしも、けっこう、寂しいがりです。
寂しいのってけっこう、耐えるの辛いですよね💦 寂しいのに、一人が好きだったり…矛盾してるね💦

No.378 12/01/25 12:58
匿名354 ( ♀ )

こんにちは。

ありがとう。今日まで休んでて、午後から病院に行ってきます。

この寒い季節も良くないね💧

No.379 12/01/25 13:48
負け犬142 ( 30代 ♀ )

冬季うつ病と言う病があるんだけど、それは人間はある程度、太陽の光を浴びないと体に悪いらしい😣
冬の時期になると憂鬱になったり、健康を害したりする人は、冬季うつ病の可能性がある💦
そのままにしておくと、本格的なうつ病になるらしい…💧

私は、季節の変わり目がつらい😭
一番つらい時期は、春から夏と夏から秋が、憂鬱で体調も悪くなり、イライラする😫

うつ病になる前からそうだったけど、なってから酷くなった😔
原因は、わからないらしいから、冬季うつ病みたいにある程度、原因がわかったらいいのにと思う😩

皆さんは、どうですか?

No.380 12/01/25 14:28
匿名354 ( ♀ )

私は冬季うつ病で、季節性のうつと医者に言われてます。

夏は比較的元気です。

ここ数日の極寒で、体調悪いです。

朝に日光に当たってみましたが、倦怠感と不安感が強いので、今日は病院に行きます。

身支度して出かけるだけで、いっぱいいっぱいの自分が可愛くもあります。まだ余裕あるかな。

  • << 382 354さん、こんにちは✨ 病院では、カウンセリングを受けていますか? カウンセリング高くないですか?

No.381 12/01/25 15:01
負け犬142 ( 30代 ♀ )

>> 380 お洒落や散歩を楽しむ気持ちがあるなら、大丈夫ですよ🙋

私は、季節の変わり目になると、やる気もなく、病院へ行って主治医に話すのも嫌になります😱

主治医は、少しでも日光浴して下さいと言いますが、その太陽の光が嫌です😣

でも、突然気持ちが前向きになります。なぜ、そんなふうになるのか不思議です😩
ちなみに、そんな最悪の状態の時は、薬の量が増え、全く効きません。
普段は、効いているのに💦

何事も早めの対処ですね😃

  • << 385 犬さん、こんにちは✨ 私も、季節の変わり目や、冬になるとかなり落ちこみます💦 年末年始は、落ち込みのピークだった気がします! 誰とも話たくない時、ありますよね💦 自分だけでなくて良かった。 無知なもので、知らない事多いけど、皆さん、よろしくです🙇

No.382 12/01/25 16:14
匿名0 ( ♀ )

>> 380 私は冬季うつ病で、季節性のうつと医者に言われてます。 夏は比較的元気です。 ここ数日の極寒で、体調悪いです。 朝に日光に当たってみまし… 354さん、こんにちは✨

病院では、カウンセリングを受けていますか?
カウンセリング高くないですか?

No.383 12/01/25 16:47
匿名354 ( ♀ )

病院に行って、帰ってきました。

カウンセリングは受けてないです。

いつも診察と投薬だけです。

今日はじめて漢方薬を処方されました。

薬のんで、あとは少しずつ自分で自分の心を強くするしかないと思ってます。

私は両親を亡くし、一人暮らしなので、少し寂しいだけだと思ってます。

  • << 386 両親が亡くして、一人暮らしは大変だよね😠 病気が、早く良くなって、自分がしたい事が一杯出来るといいね😃

No.384 12/01/25 17:03
匿名0 ( ♀ )

>> 383 お帰りなさい✨

漢方薬のほうが、普通の薬より副作用が少なくて良さそうだね。

カウンセリングは、受けてないんだね😃

No.385 12/01/25 17:09
匿名0 ( ♀ )

>> 381 お洒落や散歩を楽しむ気持ちがあるなら、大丈夫ですよ🙋 私は、季節の変わり目になると、やる気もなく、病院へ行って主治医に話すのも嫌になります… 犬さん、こんにちは✨

私も、季節の変わり目や、冬になるとかなり落ちこみます💦

年末年始は、落ち込みのピークだった気がします!

誰とも話たくない時、ありますよね💦

自分だけでなくて良かった。
無知なもので、知らない事多いけど、皆さん、よろしくです🙇

No.386 12/01/25 17:10
負け犬142 ( 30代 ♀ )

>> 383 病院に行って、帰ってきました。 カウンセリングは受けてないです。 いつも診察と投薬だけです。 今日はじめて漢方薬を処方されました。 … 両親が亡くして、一人暮らしは大変だよね😠

病気が、早く良くなって、自分がしたい事が一杯出来るといいね😃

No.387 12/01/25 17:12
匿名354 ( ♀ )

主治医から、カウンセリングに関して何も言われないです。

私もなるべくお金かけたくないから、日々気分良く過ごせたら、本当は心療内科にも行きたくないんですけど。

ただただ寂しいんです。支えてくれる人が人より少ないだけだと思ってます。

自分の家族を作りたかったな。

No.388 12/01/25 17:31
匿名354 ( ♀ )

>>386

有難うございます。

一人だから、病気になってる場合ではないのです。

本当は誰か支え合える人を見つけたいんですけど。

No.389 12/01/25 19:25
負け犬142 ( 30代 ♀ )

>> 388 よくわからないけど、カルチャーセンターに行って、友達を作るとか。
お金がかかるけどね…💧

趣味は、なんですか?

若い人達は、出会い系サイトで、友達や彼氏を見つけてるね。
だけど、私は怖いな…😨

今の人達は、どこで出会いを作っているのかな…。

No.390 12/01/25 19:58
匿名354 ( ♀ )

趣味が無いのです。分かってるけど、仕事ばかりで。

以前は旅行や映画に行ってたけど、今はカフェ巡りくらいかな。

カルチャーセンターに行って、友達になれますか?

私は友達は幼なじみや学生時代からの古い友人にしか心開けないな。
それがダメなんでしょうけど。友達増やす気ないんですよね😩

大人になってからの知り合いは距離感あります。

No.391 12/01/25 20:20
負け犬142 ( 30代 ♀ )

>> 390 私も、同じです。
私の趣味は、読書。そのため、出会いのきっかけがありません💧

よくドラマなんかで、カルチャースクールで知り合ったと言う話があるでしょう?

ただ、私は人見知り激しいので、例えば趣味が絵画や手芸だったとしても、カルチャースクールで友達が出来そうにありません😩

自分から話せないと…。う~ん、損な性格です。

No.392 12/01/26 16:39
匿名354 ( ♀ )

こんにちは。
今日も仕事休んで、家で寝てました。

5年以上、軽鬱です。薬服用しながら、働いてますが、冬の時期がきついです。

No.393 12/01/29 00:41
匿名0 ( ♀ )

こんばんは✨
毎日、朝と夜が逆転しています。

いろいろ焦ってしまいます💦

皆さんは、夜、ちゃんと寝れていますか?

No.394 12/01/29 08:15
匿名354 ( ♀ )

おはようございます。
眠れましたか?

私は昨夜は睡眠薬のんで寝ました。毎日のむわけではないけど、休みの前の夜はぐっすり眠る為に💊服用してます。

No.395 12/01/29 20:30
匿名0 ( ♀ )

>> 394 こんばんは✨

毎日、熟睡できていません💦睡眠薬飲むとききすぎてしまいます💦

以前、評判のいい精神科に行ったのですが…そこで、「友達いないの?」と言われたことがあります。
風当たりの冷たい先生いました?

No.396 12/01/29 21:02
匿名354 ( ♀ )

>>395

精神科医で、そんなこと言う医者いるの😥

私は心療内科1つ目だけど、冷たくないし、良い先生だよ。

  • << 398 こんにちは✨ カウンセリングを予約してみました。 ちょっと、自分と向き合ってみたいと思います。 風当たりの冷たい先生もいました💦 優しい先生がいいですよね✨

No.397 12/01/29 21:46
通りすがり ( ♂ lkSZ0b )

初めまして。近頃鬱傾向かも‼
以前に心療内科へは通っていた物の、薬の効きすぎで失禁や、目覚めれないの理由から通うのはやめました。が、近頃また。
不安があるととことんマイナス傾向に考えてしまいます。
日中に暇があれば散歩をして太陽には当たるようにしているのですが、その他に何か対処方ご存じの方いないでしょうか。
心療内科へ通っていた頃の診断結果は、躁鬱でした。 、躁病の方が優位かも‼

No.398 12/01/31 16:25
匿名0 ( ♀ )

>> 396 >>395 精神科医で、そんなこと言う医者いるの😥 私は心療内科1つ目だけど、冷たくないし、良い先生だよ。 こんにちは✨

カウンセリングを予約してみました。
ちょっと、自分と向き合ってみたいと思います。
風当たりの冷たい先生もいました💦

優しい先生がいいですよね✨

No.399 12/01/31 19:51
匿名354 ( ♀ )

こんばんは😃

カウンセリングは受けた事ないです。

深く考えずに、もっと自分勝手に生きたら…鬱になる事なく自由に生きれるのかな~と思う時あります。人間って、そんなに簡単じゃないか💦

心の支えがなく、いつも寂しさを抱えて生きてます。

No.400 12/01/31 23:43
匿名0 ( ♀ )

>> 399 こんばんは✨

カウンセリングいつも、二回くらいで辞めてしまいます💦今回は、ちょっと続けていけるかな…

自分勝手のほうが楽ですよね😃人に気遣い過ぎたり、相手の事ばかり考えて自分が損したり…💦
だけど、自分勝手に振る舞うといい事なかったな😣

心の支え欲しいね✨
寂しいね😭

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧